ブログ記事10件
※アーカイブスはありません電子での単行本2巻が11/22(木)に発売になる修正解除の完全版!(^▽^)/マンガボックスにて連載している[デッドランキング]について話しましたゲストは畠山真央(はたけやままお)さん池田有希(いけだゆき)さん菊地薫音(きくちかおりね)さん奥脇泉(おくわきいずみ)さん星野典子(ほしののりこ)さんのクラシック・ア・カペラグループのAura(アウラ)でした似顔絵は人数が多かったので前もって書いて
☆【募集開始】6/24起業はじめてさん向けグループ講座@仙台☆こんばんは。ココロとカラダを、望診とホロスコープで、あなたをインナービューティに導く、ナチュラルカウンセラーの鈴木ゆかりです私の親友である、ファイナンシャルプランナーの星野詔子(ほしののりこ)ちゃん。(↑左:のりちゃん)昨年は、コラボ講座もご一緒させて頂きましたが、ホントにのりちゃんの講座はわかりやすい!!特に、大人気講座の『起業はじめてさん向けグループ講座』は、起業をしたい女性や、起業して間もない女性には、本当におスス
↑昔のミニアルバム♡INFINITEのソンギュ♡さて、今日まで簿記の勉強してなくて焦りまくり…予定では今日までに過去問何回か解いてるはずだったのに…のりこ先生が、解き方のデモンストレーションしてくれました。早っ!魔法みたいでかっこいい…初めて手をつけた過去問。昨晩やろうとしたよ。そしたら、5問しかないから、意味わからなくなって…お手上げ。そしたら、3級試験って5問を2時間かけて解くんだって!!知らなかった…それまで途方に暮れていたけどなんだか一気に…合格出
浅草マイブーム。ほしののりこ先生に、簿記の追い込みをみてもらってきました。計画も立ててもらって…本当勉強の神様みたい緊張してきた…テストまで、、、あと18日。ぜーはーぜーはー…無駄にしてる時間を書き出したり、優先順位を考えたり。きっと目標を達成できるひとは、こういうことをしてきたんだろう。。これから、目標達成できる人間になれますように。ファイト!のりちゃん先生、ありがとうございます!5thm0o0nyueyue*.。..。.:*・'お知らせ'・*:.。..
本当に勉強の仕方知らなかったんだね。そう!ほしののりこ先生にやっとわかってもらえました。わたしがいくら言っても「またまた〜」いやいや!ほんとに、資格試験に落ちるし、勉強の仕方知らないのよ!何度力説しても、信じてもらえず。(彼女の常識にわたしのような勉強の仕方の人がいなかったんだろう…)資格試験にむけて…今回のように、問題集買ったことなし。やったことあるのは、公開されてる過去問のみ。そして、落ちてきたわけです。ありとあらゆる資格試験に!更に、そのやるという、過去問も
「yueyueちゃん、これ、いい加減覚えようね。」だはーっ言われちゃった。ビシバシ!⬆︎ほしののりこ先生(左)でも、ちゃんと「ここは、わかってるよ。」「理解早いよ」「センスあるよ」と、褒めていただき、ナイスフォロー。この夜、引き続き飲み会へ。「ほんとうは、yueyueちゃんに簿記は必要ないと思ってる。」と、言われて、ええ?!(◎_◎;)「簿記を受けることで、旦那様に応援してもらうためにがんばることが必要というから、応援してるんだよ。」って…なんだ
日曜日は、ホロスコープの会でおなじみの鈴木ゆかりさんの♡結婚パーティーでした♡▶︎お店はAWkitchin南青山店でした♡さて、前回のなぜ、何日か前にちかちゃんの美容院(コロリエ)でへナでの白髪染めを受けたのにもかかわらず、レポ書けてないのか…それはもう…結婚パーティーの(知らない人も来る)司会という(花嫁の面目潰せない)プレッシャー(人前出る人間じゃないNO!YO!)何もできねえ笑。いえいえ。それでも、がむばつた司会と幹事をほしののりこちゃんと2人で…。
☆単発受講受付!☆【7/15】『第4回学校では教えてくれないお金と健康の関係(全7回)』講座☆こんにちは。ココロとカラダを、望診と自然なお手当でサポートする、ナチュラルカウンセラーの鈴木ゆかりですマネービジュアライザーのほしののりこさんと開催しております、『学校では教えてくれないお金と健康の関係講座~ホリスティックに見るマネー&ヘルス~』の第4回目開催のご案です。第4回目のテーマは、“保険商品編”と題して、以下の内容をお伝えします。(マネー)本当に必要な生命保険や損害保険の適正価格
☆たんなる仲良しで、コラボはできないんです☆こんにちは。ココロとカラダを、望診と自然なお手当でサポートする、ナチュラルカウンセラーの鈴木ゆかりです最近は、YYプロジェクトとは別に、素敵な友人たちとのコラボ講座を、いろいろとさせて頂いています。マネービジュアライザーほしののりこちゃんと開催している、連続講座『学校では教えてくれないお金と健康の関係講座』や、ナチュラルセラピストの杉本薫さんとの、『子宮をキレイにする菌活ライフセミナー』そして、中澤知嘉子さんとの『望診&経絡・アロマ講座』
☆高校の授業で受けたい!☆こんにちは。ココロとカラダを、望診と自然なお手当でサポートする、ナチュラルカウンセラーの鈴木ゆかりです今日開催した、『第3回学校では教えてくれないお金と健康の関係講座』テーマは教育費、ということでしたが、お金も健康も、しっかり現実を認める目を持つ、ということをお伝えしてきました。お金担当の、ほしののりこちゃんは、人生で三代出費と言われる教育費の、貯め時や、子育てするための人生設計についてを掘り下げてくれました。大学まで進学する場合の費用負担は、その数字を見る
☆子どもの教育の本質☆こんばんは。ココロとカラダを、望診と自然なお手当でサポートする、ナチュラルカウンセラーの鈴木ゆかりです私が、子どものアトピーやアレルギーのことをテーマに、講座を開催しているのには、ワケがあります。自分が幼い頃から、アトピー性皮膚炎や喘息で苦しんでいたから、というのもありますが、実は、こう見えて、私は保育士になりたかったんです。『太陽の子』の著者、灰谷健次郎さんの本が好きで、子どもの個性や可能性を大事に考える教育に心底惚れ込んでいました。灰谷さんが作った、兵庫県
☆単発受講受付!【5/23】『第2回学校では教えてくれないお金と健康の関係講座(全7回)』☆こんにちは。ココロとカラダを、自然なお手当でサポートする、ナチュラルカウンセラーの鈴木(高橋)ゆかりですマネービジュアライザーのほしののりこさんと開催しております、『学校では教えてくれないお金と健康の関係講座~ホリスティックに見るマネー&ヘルス~』の第2回目開催のご案です。第2回目のテーマは、<投資編>ということで、コチラ。(マネー)預貯金以外に資産を増やす金融商品について(ヘルス)美容への
☆【4/23】スタート全7回『学校では教えてくれないお金と健康の関係』講座☆~ホリスティックな視点で見るマネー&ヘルス~こんにちは。食事を変えるとカラダが変わる!人生が変わる食事改善ナチュラルカウンセラーの高橋ゆかりです学校では、お金のことも健康のことも、詳しくは教えてくれませんよね。そのため、私たちは社会に出てから、自分の経験や本を読むなどして、金銭感覚を“なんとな~く”身に付けてきています。ただ、この金銭感覚って、親の金銭感覚に似ていたり、それを反面教師にしているということが、往