ブログ記事14件
12/21(土)になりますが友人4人で「べっぷクリスマスファンタジア」に行ってきました。お目当ては海岸から打ち上る冬花火。風もあって寒くてたまりませんでしたが16:00過ぎに別府について20:00まで寒空の下で打つ上げを待つことに。昨年と違い有料の花火応援席で見物したため、オープニングセレモニーの「子供たちとクリスマスソングを歌う会」等の音声は有料の応援席では聴くことができず。ミュージック花火用のスピーカーは設置してあったのでそれを使用して子供たちの歌声を流してくれればよかったの
今日は『べっぷクリスマスファンタジア2024(2日目)』花火撮影へ行ってきた🎆仕事が終わってからだったので会場付近には行けず…大分市内のいつもの高台へ🚗💨20時にドローンショーが始まった。近くはないのでドローンショーは見れないと思っていたのだけれど…思ってたよりしっかり確認できた♪『やりすぎくらいがちょうどいい』花火の打ち上げ開始🎆大分市の夜景と別府花火のコラボ📸それにしても…今日は寒すぎた…🥶マグマカイロだけでは全然足りなかった…
こんばんは(*・∀・*)ノ今日は日曜日。パパがお休みの日だけど、息子がゲームをしたいって言うのでお出掛けは無し。私だけ図書館に行ったり買い物へ行ったり、散歩しながらひとりでのんびりお出掛けして来ました♪(*´∀`*)夜はべっぷクリスマスファンタジア最終日。やっぱり行きたいと言い出したので、絶対にお昼寝をしないと行かないって約束をして行く事になりました。午前中はパパと息子でお留守番をしながら、やりたがっているゲームのマイクラをして過ごして貰いました。その間、私はのんびりと郵便局のA
別府市の恒例クリスマス花火大会、今年は市政100周年ということで、「100年に一度のクリスマス」をキャッチフレーズ開催されました。別府駅もクリスマスの飾り付けですホールではJR職員がバンド演奏駅前の通りもイルミネーションが綺麗です別府タワーもクリスマスカラーです会場の的ヶ浜公園に着きました盛り上がってますそろそろ始まります大迫力の花火大会でした大分方面は帰りの車で大渋滞です宿もクリスマ
令和5年12月23日(土)40日間九州一周32日目のラストです今日は別府泊するつもりなので、由布院からはすっと海に出るだけなんだけど。ちょっと立ち寄りたいスポットが山の方にあるんで。一旦山へ行ってそのまま真っすぐ折り返して海側の別府へ行くというあまりスマートじゃないルートになる。==山側にあった魚屋食堂。山の中なのに、漁師とか魚屋とか謳っていて、今日の日替わりランチはりゅうきゅうの定食で今どきなんと500円。ワンコインでラン
昨日になりますが友人たちと大分県別府市で開催された「第30回べっぷクリスマスファンタジア」に行ってきました。友人たちは初めて、私は2019年以来となります。別府までは私の車で行ったのですが車内では「恋人がサンタクロース」、「クリスマスイブ」など栗島素ソングを聴きながら向かいました。昨年から打ち上げ場所が少し移動していて打ち上げ真正面は有料席で私たちは斜めから観る形にはなりましたが無料席で観覧しました。真正面から花火は見れませんでしたがクリスマスソングなどとシンクロしたミュージック花火素晴
12/23(土)ですが行事が重なってます。「益城町公認ロードレース大会」と「べっぷクリスマスファンタジア2023」どちらも興味あります。べっぷの方はコロナ前までは10数年連続で2日間見物していて復活した昨年は迷った挙句に行かなかったので今年は行きたい気持ちが強いです。益城町の方は遅い私ですが以前から気になって出場してみたいと考えていた大会の1つです。23日に益城町で24日にべっぷというほうほうもありますが私はどちらかと言うとべっぷは初日の方が好きなんです。迷ってます。益城
昨日はクリスマスイブで昨年同様に2019年に撮影していた「べっぷクリスマスファンタジア」の動画を見ながらシュートケーキを食べました。今年は3年ぶりの通常開催だったんですが結局別府には行きませんでした。本当は行って今年の花火を生で観たかったんですが残念です。今日も開催されるのですが行きません。その代わりと言っては何ですが本日開催の「第67回有馬記念」当てますよ。私の予想は・・・・・◎イクイノックス〇ポールドグフーシュ▲エフフォーリア馬単9ー3
昨日の朝の日出町。朝起きたら、前日の夜から降り出した雪が積もっていました。朝から夕方まで、1日中雪が舞っていたけれど、積雪のピークは朝だけで、路面の雪は溶けました。湧き水ポイントに『おすそわけ』で置いてあった大根と、ゆず大根の漬物は寒い季節にぴったり♡byマミーズ☆Rei1000れぽ感謝です♡簡単に出来るのにお箸が止まらない♡大根が美味しい季節はゆずの風味がたっぷりのお漬物がよく合います♪cookpad.com『道の駅原尻の滝』で買ったけど好みじゃなかった『柚子の甘煮』?で
今日は大雪の予報が出ていましたが私の所では思っていたほどではなかったです。仕事中は雪が降ったり止んだりででしたが積もると言うほどではなかったです。一応タイヤチェーンを車に積んで行ったのですが・・・・・クリスマスイブの明日はと言うと・・・・・午前中で雪は止むようなので午後から走れるかも。ただ午前中は雪の予報が出ているので今日と同じようにJRは遅れや運休が発生する可能性がりますね。まだ別府に行きたいなと言う気持ちは少なからず持っていましたが花火会場での場所取りのこともあるのでこれ
昨日ブログを更新したはずですが記事がありません。間違って消去したかな・・・・・ところで今週も週末は寒波がくるとか。17日(土)に予定していたハーフ走が寒波と体調面でできずで24日(土)に延期をしようと決めてたのですがまた寒波の予報。春日市1時間予報では雪マークは消えたようですが風が強そうで体感温度は下手したら氷点下に感じるかも。これなら24日(土)から大分県別府市で開催される「べっぷクリスマスファンタジア」に行くかと思ったら花火は夜に上がるからもっと寒い。別
12/24(土)、12/25(日)の2日間、大分県別府市で「べっぷクリスマスファンタジア2022」が開催されます。新型コロナウイルス感染拡大の影響で従来通りの開催は3年ぶりとなります。私は3年前まで別府に行って2日間クリスマスの夜空に打ちあがる花火を見てました。しかし、今年はヤバイです。24日(土)は大丈夫だと思うのですが25日(日)は「第22回大野城市中・長距離記録会」と開催日が重なりました。私の好きな別府の花火を採るか記録会を採るか思案中です。24日(土)に別府花火、25
2020年11月23日(月曜日)【干支】月干:丁亥日干:庚午【太陽星座】射手座【月星座】魚座おはようございます。傾聴アロマセラピスト中村千春です私は花火が大好きなんだけど今年はほとんどの花火大会も中止になってしまいました。以前、こんな記事を書いたことがあります。『うつむきがちな世の中を少しでも励ますために出来た花火♡』2020年8月29日(土曜日)【干支】月干:甲申日干:甲辰【太陽星座】乙女座【月星座】山羊座おはようございます。傾聴アロマセ
つづき指輪💍をつけて毎月の定例会💃💃オールディーズ三丁目の夕陽別府ヒットパレードクラブへしっかり食べて🤗しっかり飲んで🤗でもこの日は……彼女のご贔屓ボーカルさんはお休み😞やはりご贔屓ボーカルさんがいるといないとじゃ彼女のテンションも変わってくる……残念だけど……だったら明日はご贔屓ボーカルさん出るから明日も来る?って話をしたら⤴️⤴️この日は別府でべっぷクリスマスファンタジアが開催色んな催し物が21~22日と開催そして2夜連続で冬の花火が🎆花火をバックに👫
12月21日はべっぷクリスマスファンタジアに行ったゆいちろ倶楽部御一行様。別府タワー前で花火鑑賞です。私が別府タワー越しに花火を撮っていると帰ってる人が気づくのか何人かが別府タワーと一緒に花火を撮りはじめます。面白い光景です。笑花火はクライマックスを迎えます。。。が・・正面に大分交通のバスが信号待ちで立ちはだかりました。笑ということで20時40分ごろには冬の花火大会終了です。このあと大阿蘇に寄って一声かけて帰りました。ビルに突き刺さるバイクの
12月21日はべっぷクリスマスファンタジアへ行ったゆいちろ倶楽部御一行様。20時から花火大会は始まりました。このように花火が綺麗に見えます。20時30分くらいまで会場内で花火を鑑賞。。二つの花火が重なりハートのように撮れました!クリスマスらしい?この時間になると若干ですが帰る人もいます。ということで20時30分過ぎにはゆいちろ倶楽部御一行様も会場を出ました。会場を出たらこのあたりに移動です。このあたりは高く花火が上がれば別府タワーと一緒に花火を撮ることができ
12月21日は別府市の別府クリスマスファンタジアに行ったゆいちろ倶楽部御一行様。いわゆる冬の花火大会です。駅はクリスマスソングの演奏などでクリスマス気分満載です。時刻は18時30分くらいです。花火は20時からなので少し駅前散策や食事をしようと思います。別府の祖、油屋熊八像も2年ぶりにクリスマス仕様。イルミネーションの光った年末の風景の中を歩きます。最初にやってきたのは元近鉄百貨店前の宝くじ売り場。この日が最終日で開いていたのでバラ3枚900円分買いました。7億円あた
昨日は寒い冬至でした。鶴見岳も今季、大規模な初冠雪。さむいですね~そして昨日はドラッグストアに行こうとしてたら冬の花火が見えました。ちょうど南立石公園の横を通りかかっていたので公園の駐車場にくるまを止めて公園と西別府病院にかかる橋に向かいました。橋は境川にかかっていて遮るものが少ないです。ということでこの橋で花火鑑賞。3~4キロ離れているので音は若干遅れます。大分市の工業地帯の夜景と相まって綺麗ですね!別府タワーもこのように見えています。なんだかぶれて?
今日は『べっぷクリスマスファンタジア2019』の花火(2日目)を見に行ってきた🚗💨朝からずっと雨が降っていたのだけれど花火の打ち上げ時間に合わせたかのようにほぼ雨が止んだ😲今回は別府タワーとグローバルタワーのツインタワーと花火のコラボを狙ってみた📸別府タワーは光ってて目立つけれど手前のグローバルタワーは真っ暗…(>_<)やっぱりこの花火が一番綺麗🎆最後は大爆発wwやっぱり冬の花火は綺麗🎆