ブログ記事47件
メリークリスマス☆ふくしまチアリーディングスクールでは毎年クリスマス会を開催しています!今年も元気いっぱいのメンバーが保護者の方にダンスのプレゼントを贈ったり、ビンゴのプレゼント交換をしたりと楽しい時間を過ごしましたよ☆レッスンの最初は普段メンバーがどの様なレッスンを受けているのか保護者の皆さんと一緒にストレッチや親子トレーニングを行い、身体を温めました!その後はいよいよダンスのプレゼント!今まで頑張って練習したダンスを元気に発表しました。1人1人成長し
こんにちは!11/17(土)は会津若松市のヒルズ天生で感謝祭が開催され、ふくしまチアリーディングスクールのメンバーはパフォーマンスをさせていただきました☆ヒルズ天生は地域と医療・介護を融合させたコミュニティ複合施設です。施設内にはスーパーやカフェ、介護施設が設置され若い世代〜高齢者の方が自然と交わる一つのコミュニティの場を設けられていました。敷地内には自動運転の機関車が走り、親子で実際に乗る事が出来て大人気のアトラクションや沢山のマーケットが並びステージでは様々なパフォーマンスが行わ
こんにちは。10/14(月)は会津総合運動公園まつりが開催され、ふくしまチアリーディングスクールはオープニングパフォーマンスとチア体験会を行いました☆当日は小雨が降り気温が低かったものの、メンバーのやる気は十分!練習にも熱が入り控え室は汗をかく程暑くなりました(^^)笑パフォーマンスが始まるとメンバーの元気が空に伝わったのか、晴れ間が見え、お客さんも続々とステージ前のテントに集まり手拍子をして応援をして下さりとても盛り上がりました!恒例の参加ダンスも沢山の子供達
こんにちは!「いわきバッテリーバレーフェスタ2019」の2日目にはいわきチアリーダーズとふくしまチアリーディングスクールが参加させていただきました☆いわきバッテリーバレー推進機構は、いわき市をバッテリー利活用の推進都市にし、内外の関心を集めることで関連産業の集積、企業誘致のきっかけづくりをしています。今回参加させていただいた「いわきバッテリーバレーフェスタ2019」では様々なワークショップが開催され、燃料電池の仕組みを学んだり次世代エネルギーや産業に関する取り組みを学んだりする事が
こんにちは☆9/14(土)は南東北福祉センターさんにお邪魔し、パフォーマンスと手作りのプレゼントをさせていただきました!南東北福祉センターさんでは去年もパフォーマンスをさせていただき、その時も皆さんが暖かく歓迎して下さいました♪去年の様子はこちら↓↓2018年南東北福祉センター今年は9/16(祝・月)が敬老の日という事で、パフォーマンスと手作りのメッセージカードをプレゼントしました!元気よくパフォーマンスをし、利用者様がとても喜んで下さりました♪利用者様にもポンポンを持ってい
こんにちは☆9/8(日)は郡山市のL-CUB感謝祭に参加し、パフォーマンスをさせていただきました!L-CUB八山田の敷地内にあるL-FIT八山田では毎週火曜日の夕方にふくしまチアリーディングスクールの郡山クラスのメンバーがスタジオをお借りして練習しています!日頃の感謝を込めて沢山の方に笑顔と元気をお届けしようとメンバーもやる気十分!今回は、L-kids保育園の皆さんとミッキーのコラボダンスも踊りましたよ☆事前のレッスンで保育園の先生がミッキーのダンスを教えに来てくれました!当日、最
こんにちは☆8/10(土)はS-PAL郡山店の1階センターコートでパフォーマンスを行いました!S-PAL郡山は最新ファッションから雑貨、レストラン&カフェなどが揃う、エキナカ商業施設です!この写真にもある「ひろうえん」さんはエスパル郡山のイベントスペースを活用し、郡山で活動している団体が地域の魅力を発信出来る様に〜ひろうえんプロジェクト〜を行われています。郡山で活動している団体を応援する為にS-PAL郡山のセンタースコートの貸し出しをされているとの事で、ふくしまチアリーディングス
こんにちは。8/4(日)は会津若松市の居合団地夏祭りでパフォーマンスをさせていただきました☆居合団地夏祭りはスクールが開講した当初から参加させていただいている夏のお祭りで、今年で4年目の参加となりました!地元会津クラスのメンバーがとっても楽しみにしてきました♪当日はとても暑くて立っているだけで汗をかくほどでしたが、メンバーは暑さに負けずに元気なパフォーマンスをする事が出来ました☆メンバーの元気なパフォーマンスを見てお友達がたくさん集まってくれました♪この写真
こんにちは☆8/3(土)は郡山市駅前にて第55回郡山うねめまつり2019が開催され、クラップス郡山チアリーダーズがうねめ踊り流しの第2部に参加させていただきました!うねめまつりには毎年参加させていただいており、クラップスチアリーダーズは地元の郡山の方やうねめまつりに遊びに来られている方にエールを送りたいという想いから、うねめ音頭にチアダンスを組み合わせて沢山のお客様に笑顔と元気を届けてきました!今年もとても楽しみに踊り流しで踊るダンスを練習してきました♪本番は初めてお客様の前でダンスを踊
こんにちは!6/15(土)は福島市の国体記念体育館でふくしまチアリーディングスクールのチアダンス体験会を開催しました☆最初は親子で出来るゲームやストレッチを行いました。普段はお家で一緒に身体を動かしてゲームをしたり、ストレッチをする時間をなかなか作れないと思います…そこで今回はお家でも気軽に出来るゲームやストレッチを親子で行い、少しの時間でも触れ合いの時間を持ってもらえる様にしました♪親子で競いあったり協力したり、とっても楽しんで取り組んでいただけましたよ☆身体を動かしてポカポカして
こんにちは!6/1(土)はイオン郡山フェスタ店イベントステージにてふくしまチアリーディングスクールのパフォーマンス&チア体験会を開催しました☆当日は沢山のお客様が来て下さり、メンバーの元気なパフォーマンスをお届けしました♪メンバーの中には初めてのイベントで、緊張しているメンバーもいましたが、お客様が暖かい手拍子で応援して下さったり、沢山のお友達が参加ダンスに参加してくれた事が嬉しかったと話していましたよ!チア体験会でも沢山のお友達が参加してくれましたよ☆今回の体験会では、チアダンスで
こんにちは!ふくしまチアリーディングスクールでは6月に福島県内の4ヶ所で「チアダンス体験会」を行います☆4月から始まった新生活にも慣れて来た頃ではないでしょうか?今が新しい事を始めるチャンスかも…?!チアやダンスをやってみたい・ポンポンを持って踊ってみたいなど…初めてチアに挑戦する方も気軽に参加できる体験会です!◆◇◆体験会詳細◆◇◆◎日時・会場<福島市>6/15(土)10:30〜11:45@国体記念体育館軽スポーツ室<郡山市>6/22(土)10:30〜11:45@
こんにちは!今日は福島市の荒川桜づつみ河川公園前荒川河川敷で開催された「第21回荒川フェスティバル」に、ふくしまチアリーディングスクールの福島クラスと会津クラスのメンバーが参加させていただきました☆なんと、この「荒川」は8年連続水質日本一の清流なのです!!荒川をバックに様々なステージイベントや体験コーナーなどが行われました♪ふくしまチアリーディングスクールは去年に引き続き2度目の参加となり、今年は芸能まつりのオープニングを務めました!!今回初めてお客様の前でパフォーマンスをするメンバー
こんにちは!3月はふくしまチアリーディングスクールの各クラスで見学DAYを行いました♪見学DAYは3ヶ月に1回行う参観日のようなレッスンで、普段メンバーが行なっているレッスンを保護者の方にも一緒に体験していただきながら、新しいダンスの発表等も行いメンバーの成長を見られるレッスンです!毎回保護者・兄弟の皆さん参加され、楽しく開催しています☆今回も沢山身体を動かしましたよ!最初はリズムに合わせて親子で協力して行うトレーニング♪〜福島クラス〜〜郡山クラス〜とっても簡単で忙しい保護者の方
こんにちは☆ふくしまチアリーディングスクールでは各クラスでクリスマス会を開催しました🎄この日の為にクリスマスソングでダンスを練習し、クリスマスモチーフのサンタ帽やトナカイのツノを付けてダンスを披露♪♪皆元気に踊りきることが出来ました☆ダンス発表の後はビンゴ大会!!1人1人持ち寄ったプレゼントを景品にビンゴ大会を行いました。皆自分のビンゴカードを真剣に見て早くビンゴになりたいとお願いするメンバーも!(笑)無事にメンバー全員が景品をゲット!その後は講師からお菓子とチアバニーちゃんを
こんにちは!12/16(日)はいわき市のスパリゾートハワイアンズで行われた「いわきチアアップフェスティバル」に参加させていただきました☆実は、クラップスチアリーダーズは20年前の平成10年12月31日にスパリゾートハワイアンズでデビューをさせていただきました。20年目という記念すべき年、そして平成最後の冬にパフォーマンスを通して感謝の気持ちを伝えることができとても嬉しかったです。今回は、クラップスチアリーダーズ・ふくしまチアリーディングスクール・いわきエンターテイメントスクールのチアダン
こんにちは☆11/16(金)は会津若松市中央保育所にてチア教室を開催しました!!お昼寝が終わったばかりと聞いていましたが、保育所に入った途端に元気な声が聞こえてきました☆チア教室が始まる前にパフォーマンス♪こども達は驚きながらも手拍子をして歓迎してくれました!パフォーマンス後にチアリーダーの意味について少しお話しをしました。チアリーダーの「チア」は日本語で「応援する」「リーダー」は「皆を引っ張る」という意味です♪チアダンスは最近ドラマや映画で見た事がある子が
こんにちは!11/11(日)は西田町民文化祭で、クラップス郡山チアリーダーズとふくしまチアリーディングスクールがコラボパフォーマンスを行いました☆西田町民文化祭は西田伝統芸能の「ひょっとこ踊り」や地元の学生による合唱の発表などがあり、毎年多くのお客様で賑わっているお祭りです!会場には地元の保育所や小学校の生徒さんが書いた習字や絵が飾られていて、ご家族とお子様が一緒に写真を撮ったり楽しそうにお話をしたりする姿があり微笑ましかったです(^^)この西田町民文化祭は3年前にも参加させていただいた
こんにちは!!11/3(土)はいわき市平中央公園にて「ふくしま健康長寿フェスティバル2018」が開催され、ふくしまチアリーディングスクールのいわきクラスのメンバーがいわきエンターテイメントスクールチアクラスのメンバーとコラボをし、いわきピンクリボンスマイルステージに参加させていただきました☆ピンクリボンとは…乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進すること等を目的として行われる世界規模の啓発キャンペーンです。日本人女性のうち、乳がんを発症する割合は約11人に1人、早期に発見し治
こんにちは!!10/8(月)は会津総合運動公園まつりでパフォーマンス・チア教室を行いました☆会場には「木工クラフト体験」「フリーマーケット」「花の寄せ植え体験」「出店ブース」などなど、子どもからお年寄りまで幅広い年代が楽しめるブースがたくさん!!ちびっこ広場では「ふわふわ遊具」「らくがきコーナー」「ふれあい動物コーナー」「公園管理機械展示」があり、沢山の子供達で賑わっていましたよ♪会津総合運動公園まつりには毎年参加させていただいており、メンバーも朝から気合十分で本番に臨み、今年も元気いっ
こんにちは!9/30(日)は郡山市にあるL-CUB八山田で開催されたL-CUB八山田感謝祭に参加し、パフォーマンスをさせていただきました☆L-CUB感謝祭は普段L-CUB八山田を利用されている利用者様や利用者様の家族への感謝の気持ちを込めて開催されており、色々なアトラクションや大抽選会が行われとても盛り上がるお祭りです。ふくしまチアリーディングスクールは3年連続で出演させていただき、メンバーの元気なパフォーマンスを楽しみにされている利用者様が「楽しみにしてるよ」と声を掛けて下さりました!
こんにちは!今年の「ふくしま元気UPプロジェクト2018」の親子イベントはメンバーのめいちゃんが担当させていただいています!!9/22(土)は会津大学体育館で第1回目のイベントが開催されました。ふくしま元気UPプロジェクトとは…福島県・福島民友新聞社主催の福島県の子供の運動能力向上のためのイベントで、県内各地で親子イベントや幼児教育関係者向けのセミナーが開催されています。会津会場では、地元の民俗芸能としてかんしょ踊り保存会の皆様による「かんしょ踊り」の鑑賞を行いました。「かんしょ」と
こんにちは!!8/5(日)は会津若松市の居合団地町内会夏祭りに参加し、パフォーマンスをさせていただきました☆今年で3年連続の出演となり、メンバーは1,2年目よりも会場を盛り上げたい!と気合十分☆今年は地元会津若松市のメンバーだけでなく、福島市からもメンバーが駆けつけました!!本番ではメンバーの元気なパフォーマンスにお客様もとても盛り上がって下さり、恒例の参加ダンスではポンポンを持って一緒に踊って下さりました!参加されたお客様からは「子供達から元気をもらった」「可愛かった」「また来
こんにちは☆7/29(日)はゼビオアリーナ仙台で東北チアフェスティバル2018に参加させていただきました!去年も参加をさせていただき、2年目の今年はいわきクラス・福島クラスのメンバーが参加しました♪メンバーは沢山のチアリーダーやダンサーの皆さんがいる中で緊張しながらもチーム一丸となって練習に励み、気合十分☆本番ではスポットライトを浴び、沢山のお客様に手拍子の応援をしていただきながら楽しんでパフォーマンスをする事が出来ました!!東北チアフェスティバルではチアダンスだけでなく、ヒップポップ
こんにちは☆6/10(日)は会津平和自動車学校にて平和祭り2018が開催され、パフォーマンスをさせていただきました!台風が接近中の為、当日は肌寒い気温でしたが、子供達の元気が会場を温め、お客様に笑顔を届ける事が出来ました。恒例の参加ダンスは会場のお客様も一緒に踊って下さり、身体を動かし温めました。平和まつりのスタッフの皆様も、沢山の手拍子、参加ダンスへのご参加ありがとうございました!パフォーマンス終了後はアイス早食い大会が開催されており、ふくしまチアリーディングスクールのメンバーも急遽
こんにちは!5/13(日)は郡山市東部地域公民館にてふくしまチアリーディングの無料体験会を開催しました!チアダンス・ヒップホップダンス・アクロバットを1度に体験出来る体験会は一般のお友達はもちろん、アクロバットも体験出来るとあってふくしまチアリーディングスクールのお友達も参加してくれました☆最初は親子でゲームをし身体を温めました!握手をしてお互いの背中やお尻をタッチした方が勝ち!という簡単なゲームを行いました。とても楽しく、沢山身体を動かせるので皆さんもぜひ挑戦してみて下さい♪ストレ
こんにちは!ふくしまチアリーディングスクールの福島クラスは、普段練習を行っている国体記念体育館のすぐ側の荒川桜つづみ河川公園・河川敷で毎年開催されている「荒川フェスティバル」に参加させていただきました☆会場には沢山の出店やフリーマーケット、様々な体験コーナーがありとても賑わっていました♪ふくしまチアリーディングスクールのメンバーはお祭りを更に盛り上げ、そして暑い中一生懸命頑張ってくださっているスタッフの皆様に向けてエールを送る為に精いっぱいパフォーマンスをさせていただきました。そして参加
こんにちは☆本日はヨーク開成山スタジアムでふくしまチアリーディングスクールとクラップスチアリーダーズ総勢約30名でオープニングパフォーマンスを行いました!!久しぶりの球場でのパフォーマンスにメンバーは緊張していましたが、福島ホープスにエールを送るために頑張る!と話していました♪本番直前、メンバー全員で円陣を組み気合い十分☆本番では沢山のお客様の前でも笑顔で元気に踊る事が出来ていました!恒例の参加ダンスではお客様に一緒に踊ってもらう為にしっかりと声を出していましたよ☆本番終了後に・お
こんにちは。本日はヨーク開成山スタジアムにて福島ホープスのホームゲーム開幕2戦目を盛り上げる為に、オープニングでパフォーマンスをさせていただきました!ふくしまチアリーディングスクールのメンバーも参加し、総勢約30名でのパフォーマンスでエールを送りました。本番のパフォーマンスでは沢山のお客様に手拍子をして盛り上がっていただき、恒例の参加ダンスも福島ホープスの応援団の皆様を始め、皆さんが一緒に踊って下さりました☆皆様の笑顔がとっても素敵でした(*^^*)沢山のご参加、ありがとうございました