ブログ記事3,453件
今日はあたしが実家に用事があったので…テストで早帰りしてるソラタにソラトお迎えを頼んだんだけど…そんなときに限ってやらかす(笑)↑ここにソラタお迎え理由書いてます〜で…実家で訪問リハビリの先生との面談を終えて帰宅したら?家からバタバタしてる音が…そして勢いよく開けられたドア(笑)お出迎え〜♬ではなく(笑)開口一番!お母さん!水筒のお茶がカバンに!びしょびしょなったー!え!?(笑)待って!(笑)とゆこと?(笑)蓋空いてたん!それで中身びしょびしょやねん(T_T)
毎晩手前のペットシートを濡らしていますが、今朝は酷かったです(-""-;)便器手前のペットシートは1/3に切って使っていますが、吸収しきれず、マットの下と左側ペットシートの下まで濡れていました。2時に見たときは無事だったので、その後です。パジャマのズボンも濡れていました(-""-;)
おはようございます今日もいい天気です。この連休、雪が降るかなと少しだけ期待していたので、、、成人の日が晴れてよかった今朝、大事件がwこの季節はお風呂のフタの上がお気に入りの猫さん。私が起きてゴソゴソしていると・・・バッシャーンとすごい音がしたと思ったら、、、バタバタバタバターとびしょびしょの毛玉があちこち転がり回りました。家中びしょびしょ落ちちゃったんだね。。。びっくりしたね。。。いつもはごはんをおねだりして、ミャーミャー泣くのですが、今日は大人しいwいや、これで済
昨晩のこと…相変わらず夜遅くまで家事は続き💨💨家族が全員寝てしまってからも😪💤私だけ黙々と家事は続く…深夜になってやっと腰を下ろし家族が残してくれていたケーキを🍰ウトウトしながら頑張って食べてしまおうとコーヒーも入れてみる眠い…でも美味しい…🍰うとうと…ウトウト…UtoUto…ガシャーーンあー自分でもビックリするくらいの勢いでコーヒーがたっぷり入ったカップにウトウトからのカクン⤵️で頭を勢いよくぶつけコーヒーがそこらじゅうに飛び散りまくりです1
洗濯物をしまう時必ず狙われるのが靴下🧦・・これはわんちゃんあるある?取り込んだ洗濯物の山をじーっと見つめるたらちゃん。タオルとか服には関心がないみたいだけど・・布団の上でぽや~んとしてるのに・・ピンポイントで靴下を狙ってすごい勢いで持って行く毎度の事だけど、乾いた靴下がびしょびしょ~になっちまうんだけどな~でも楽しそうだしな~しばらく様子を見て、「ビリビリ!」って音がしたら、撤収の合図。たらちゃんと追いかけっこして何とか靴下を押収する毎度のルーティーンなのでした
モチベーション?だだ下がり、、、座席は……もう!びしょびしょ、、、かなり水浸し?「勤労感謝の日」終日が……これ!アメフト観戦♪とにかく座席?座席よりも……。終日_立ち見?まあ開催は?屋根なしの?「アミノバイタルフィールド」楽しむよりも……。酷い雨の解放?【Xリーグ】https://xleague.jp/スポーツブル(スポブル)https://sportsbull.jp/
はい!やって来ました、月に2回のシャンプーday!今年のシャンプーは、残すところ後2回。張り切って行きましょう。シャンプーが嫌いな大和王子。びしょびしょのアワアワ~✴️手早く、キレイにしますから、もう少し頑張りましょう。さて、全身がふわふわに乾いたので、夕散歩に。んん?やっぱり、尻毛に寝癖が着いちゃいますね。お疲れ様です。今年のシャンプーも残すところ後1回。頑張りましょうね(*≧з≦)
とにかく雨!バックスタンド?ぐるり……と!回り込みながら。正直……座席?何か座りたく?座りたくないネ。座席は?びしょびしょ、、、しかも風は……。風は……あるし。もう……参るよ。だから終日?……歩いていた。ほぼほぼ立見!そんなこんな……。【Xリーグ】https://xleague.jp/スポーツブル(スポブル)https://sportsbull.jp/
拙いブログへのご訪問、ありがとうございます。「いいね」のお返しや皆様のブログ訪問もままならず申し訳ありません。時間のある時に出来る限りの拝読して元気を頂いています。文才も語彙力もないので記事を書くのに時間がかかる為、更新頻度がバラバラです。フォローして頂く事で皆様の大切な時間が無駄にならないと思います。私に知らせないこっそり登録で構いませんよ。ʚ♡ɞマーヤちゃんの里親様募集中⇒プロフィールARCh-保護犬・猫プロフィール-www.arch2013.or
はじめましての方、はじめまして!はじめましてじゃない方、また会えて嬉しいです!鈴谷和子です!びしょびしょプーちゃんんんんんん(´_ゝ`)水浴びの後です。人間で言えば、お風呂上がりってことです。水浴びの後は濡れた羽根を乾かすために羽繕いをしないといけないのですが、最近はケージの中で全然やらない!!!!!私「寒くなっちゃうから羽繕いしなー」プーちゃん「ピッ!!!!(やらない)」私「返事だけじゃなくてちゃんとしなさーい」プーちゃん「ピッ!!!!(やらない)」という会話を交わして
金曜日の夜遅くから、石川県を旅行中のちょびつくむぎ一家土曜日は、七尾市や輪島市周辺を探検、そして昨日は、楽しみにしていた輪島の朝市を堪能でもねーー、その後、やっぱり雨が降ってきてしまって・・・(ばっちり予報通りーー)しかも、暴風ーーーーーせっかく来たし、暴風雨の中、観光にチャレンジするも、そんなレベルではなくてハプニングもあり、観光断念ひたすらドライブ…となりました旅行の中日が雨って・・・最悪や〜〜んとはいえ、なんだかんだ言いながら、朝8時前から夕方17時半までがっつりお出掛
スプラッシュ・マウンテンで…🙂🙂🙂びしょびしょのタケル…👦🏻👦🏻👦🏻晩ご飯はミートソーススパ…😋😋😋あれ…額縁🖼に入ったぁ〜…😁😁😁なくなったから…👩のカルボナーラも欲しいなぁ〜…😆😆😆そしていよいよ…😀😀😀エレクトリカルパレード…‼️いい場所で観られたねぇ〜…😄😄😄華やかだぁ〜…😃😃😃そしてラストは…色鮮やかな…☺️☺️☺️花火だぁ〜…🎆🎇🎆🎇🎆
こんにちは、えのきです🍄久しぶりにお天気のいい昼間めまちゃんと一緒に公園に行ってきました昨日までお天気が悪く、今日も朝方降ってたのかな?公園の遊具の周りには水たまりができていました。小さな子供たちは水たまりに入ったり、尻もちをついてしまったり公園のあちこちからママたちの悲鳴が聞こえてきます当然めまちゃんも水たまりに入りたいわけで「ママ?入ってもいい?」えーーいやいや勘弁してくださいよ💦お天気とはいえ気温は低いし、おうちに帰ってからも片付けに一苦労ですよ「お友達入ってるよ」
今しがた、スロージョグの効果を謳ったYouTubeを観たら、今私がやってる練習(というか、ただゆっくり遠くまで走りたいだけ)は正解なんだ!と思い、早くまた走りに行きたい気持ちになりました👍️💕長距離向きの体ができるんだそうです。確かに一昨日31km走っても、翌日ノーダメージでした。前なら確実に筋肉痛だったのに!すごいなー、頑張ろうね、私さて。今日はデートでし
怪しい天気だな、、、と念のために持って行った傘が役に立つ小雨散歩・・・もう雨ばっかりでうんざりだね。足元もぐしょぐしょだし服も濡れちゃうし。なるだけたらちゃんに傘をかけるようにしてるけど、どうしても濡れちゃうよね。必死に背伸びして可愛い~お顔が濡れるから途中途中前足でお顔をゴシゴシ・・でもその仕草が可愛いんだよね~雨で濡れたお鼻・・心なしかたらちゃんのお顔も曇りがち・・小雨の中、秋晴れが恋しい今日この頃なのでした。
お稽古終わりました通し稽古もありタップもこのタイミングで増えて今日は激し目な日となりました汗だくなりましたTシャツ予備をもっていっててよかったびしょびしょなりました着替えてスッキリー足の裏痛いー
父がおしっこに起きたので、出たあとすぐ見に行きました。蓋を上げたらびしょびしょ便座を上げないでしたようで、便座の上全体がびしょびしょでした。たまにあります。やはり夜は寝ぼけもあるんでしょうね。
20日の日のことなのですが……。彼岸の入りという事で、その前に母と妹がいるお墓に行きたかったのですが、台風で行けず。このタイミングになってしまいました。上がバイトを終わるのを待ち、SnowManのアルバムをフラゲしてからお花を買ってお墓へ。薄暗くなってました。霧雨みたいな雨も降ってきました。これぐらいの雨なら行ける‼️と判断し、お墓に行ったのですが、しっかりと濡れるタイプの霧雨で。しかも、私も上も霧雨を甘く見て傘を持ってきておらず……。濡れつつお花をあげて、いざお線香‼️と
コロナ禍の旅で大活躍したのは〜前にも紹介したけれど使い捨てのポケットペーパーハンカチ!↑コチラはDAISO。いっぱい入ってる!特に外出先では本当に沢山手を洗うでしょ?施設やお店によっては手を拭くペーパーが用意されていたりするけれどハンドブローの機械がストップしているから何もない場所では自分のハンカチだのみ!もちろんタオルハンカチを持ち歩いているけれどね。ハンカチびしょびしょのままバッグに入れておくのはイヤなのよー!特に夏はさぁ!でもってこちらをバッグに入れておけば
こんにちは!YUKIですご訪問ありがとうございます昨日、とても悲しい出来事がありましたそれはそろばんの授業が終わって教室の掃除をしているとき急に小学6年生の女の子に「ねぇ、先生!」と言われて、顔を上げた瞬間バシャッと手のひらいっぱいに掬っていたであろう手指の消毒用アルコールを顔面にかけられたのです・・・。咄嗟に目は瞑りましたが髪から滴るアルコール目にも少し入ってしまっ
今朝からヤバい水難続きだペットボトルの蓋を開けるのにてこずって、やっと開いた!と思ったら、どうやら頑張りすぎてメチャメチャ横倒しで開けてたようで、途端にジャージャーとお茶をこぼしてしまったお茶と紺色のボトムで良かったこれがコーヒーと白のボトムだったら、ほんと泣いてたそして危うくキーボードを水没させるところだったそういえば今朝は、ヤクルト1000を飲むのに立って!腰に手を当てて!元気よく!飲んだら、何かのタイミングが合わず一気に半分くらい吹いた吹くなんてこと初めて
こんにちは、えのきです🍄ご訪問ありがとうございます今日は本当にすごい雨ですね。あーたんのお迎えに行ったらビッショビショになりましたスニーカーは水の中歩いたのかっていうくらいだったしデニムも水が滲みて膝上まで家に着いた時にはかろうじてパンツが濡れてない位の状態でした
ナイスランいつもの道が雨でびしょびしょやったんでいつもと違うコース行きましたアップダウンを楽しんできました汗でびしょびしょですシャワーします
本日は骨董市に出店してきました朝から天候は曇り状態「危ないなーっ」と思いながらも準備にテントを張り終え少しするとパラパラと雨がやっぱり降ってきたかーと思っていたらそれなりの降りにそしてまた少し経つと土砂降り状態に急いでテント周りもシートで囲みました少し遅かったので商品も多少濡れてしまうその後少しは弱まったのですがそれでもそれなりの雨もう諦め状態に出店者数は通常の1/4位でしょうか?少ないです多分昨日の時点で出店を諦めていたのか?当然来客者もかなり少ない今回はこの
雨風が吹き荒れた日の翌日。思ったほどカーっと晴れた朝ではなく、何となく曇ってどんより。地面にはたくさんの葉っぱが飛び散っていて・・カサって音がしてちょっとビビったたらちゃん。たまに大きな枝が落ちていることもあるけど、このお散歩コースは葉っぱが散らばっているくらいだったので、歩くのには全く影響なし。大好きな草にまっしぐらまだ草はびっしょりだったので、たらちゃんもびしょびしょになった朝散歩なのでした
こんにちは思いがけずみなさんに読んで頂いてコメント頂きありがとうございますブログは私の備忘録でもありますもし次に行くことになったら必ずチェックいたしますさて2日目ディズニーランドでございますディズニーランドは1983年4月15日に開園来年で40周年になりますちょっと前に35周年で記念グッズ買い集めたばかりなのに月日の経つの矢のごとしデス1983年11月26日ランドに初めて行きました歳月はミッキーのお姿変えますね~自前のカメラで撮った写真です左側は1983年
びしゃびしゃ空から水が落ちてびしゃびしゃ地面から水が飛ぶこんな中帰らなくちゃいけないのか私の服私の鞄水を飛ばしてなんてくれないから全部全部びしょびしょになるだけなのに
こんにちは(^_^)/8月11日(水)山の日、この日は以前暑くて写真機能が使えなくなった、バイカモの写真を撮りに、そして近場のキツネノカミソリや他の山にも行こうかと思っていたのですが・・・。Aちゃんを案内しがてら、まずはバイカモの所へ。しかし、今回は雨がかなり降ってきて・・・。出発するあたりはまだ曇りで降ってなかったんですよ。天気予報も曇りだったし。なのに・・・かなりの大雨で、傘をさしてもびしょびしょになるくらいです。足は草についた雨でまたまたびしょびしょ一応近くに車を停めて、
毎日猛暑が続いてますねー。私は2月生まれということもあるのか?夏が苦手・・・暑いのが無理・・・(;^_^A単純に暑いのが苦手なのもありますがものすごーーーーーーーーーーーーーーく汗かきなんです!!笑どれぐらい汗かきかというと頭にたくさん汗をかき、髪の毛全体がびしょびしょになります・・・。「お風呂上りか?」と言われたり「水でも浴びたんか」と言われたり笑脇や背中など他の箇所も汗はかきますが、たぶん頭に汗腺が集中しているのだと