ブログ記事27件
名古屋のネイチャーズさんのツツインフードボールを購入早速セットしましたかわいいですねー以上
次男とブラックアウト大阪に行ってきました。長時間どれにするか悩んだみたいですが、お目当てのレオパが買えて大満足みたいです。#ブラックアウト大阪#レオパードゲッコー#ひょうもんとかげもどき
クレスのキングくんにダイソーの別ブランドの植木鉢をプレゼントレオパのトカちゃんはたまごシェルターお気に入り以上
散歩中以上
今、訳あって、レオパたちの写真撮影をしている毎日です。その中で好きだなって思った写真を、パラパラと載せてみます。今日はただそれだけの記事うん〜。やっぱり色が変わっちゃうなぁまぁ、仕方ないかぁ。iPhoneだし…ダイエット計画、初めてすぐはスッと引いた体重。停滞。今日ね、少し美活に目を向けてみよっかなぁと思ったりした。これが飽きっぽいもんですぐ心変わりするんだけども…。今まで女子力上げるための努力ってしてきたことないなぁと思ってさ。自分にお金使うのは勿体無いって何故か思っ
何度か記事を書いては消えて、やる気無くして更新せずに終わっていた今日この頃…長文書いたり、動画あげると消えるんだよね。ってなる頑張って書いても消えるかもだから雑に書いてこ月夜見くんホーリーちゃん目も指先も脱皮残りしてるなマナちゃんけっして私は痙攣しているわけではないですょマナちの手が可愛くてさディアブロと期待させたブレブリの海王くんこの子には明王というクラッチメイトがいたのだけど、明ちゃんはお空に行ってしまいました目を見せて欲しいのですが、なかなか開かないのょ。片目だけ
この記事『今期初のハッチです』昨日、今日と、レオパベビー誕生です。お母さんのリムちゃんは、ジャイアント。そのジャイアントよりも大きい海王との間に生まれた子たち1匹目の子は、は4gでした本日…ameblo.jpこちらの記事で書いた子たちの体重測定をしてましたこの子たちは、ジャイアントのお母さんから生まれた子ですが、お父さんがジャイアントの大きさ以上だとは言え、ジャイアント血統ではないため、ジャイアントとは言えない子です☺️ヘテロに、ジャイアントを持つ個体ということになりますねだから、発現
今日、辞める方の職場でお仕事でした。前店長にも、現店長にも辞職の願いを出し、今日一緒にいたメンバーにはその旨伝えました…もぅその気持ち変えられないのって、こんな私にもみんな言ってくれて、泣きそうでした…どこの職場でも辞める時って本当に後ろ髪ひかれます。私は割と仕事を辞めてからも、自分が好きな人ととはいつまでも連絡をとるし、会ったりもするので、会えなくなるわけじゃないとわかっていても、やっぱり、意志が揺らぐというか…学生の頃はコロコロバイト先変えて、未練も何もなく、むしろやめたらそれっき
『レオパお名前シール3枚セット(¥450)』フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪https://item.mercari.com/jp/m71885638679NEWデザインレプタイルボックスノーマルサイズに貼った感じメルカリで販売中です
昨日、今日と、レオパベビー誕生です。お母さんのリムちゃんは、ジャイアント。そのジャイアントよりも大きい海王との間に生まれた子たち1匹目の子は、は4gでした本日生まれた2匹目ちゃんは、4.5g二つとも卵から大きかったけど、びっくり‼️この白いラインは成長するとどんなふうになるんだろう。この模様は初めて見ます2年ぶりの繁殖、誕生。可愛くて、可愛すぎて、ずっと見ていたい。でも、後に続く卵がないのは悲しい😭
ハーバリウム手作りキット花材セットドライフラワープリザーブドフラワー誕生日記念日などのプレゼントに(グリーン)Amazon(アマゾン)2,980円出して出してアピールからの定番のこの出かた暑いから麦わら帽子だね遊ぶのは楽しいね薄暗がりでコーンを食べてます食べるときは一心不乱ひょっこり出てきたレオちゃんもうすぐ宅配便が来ます。例のあれ。そう、ミニチュアハウスキット。完全にはまってます。買いすぎてボンビーになりそうです(笑)緊急事態宣言も出るし、おうちで
こんばんは✨体調不良を気遣って頂いたコメントありがとうございます急性の胃炎という診断で暴飲暴食もしてないし過度のアルコールも摂取してなく間違いなくストレスです今日も食べたそうなはなちゃんこんな大きめ🦗を食べにくそうに3匹食べました💩は一回ご満悦シェルターの中に入りおネムかな今日もお疲れ様でした☽・:*
今日もいつもの時間になるとご飯ください!!と寄ってくる今日はコオロギ3匹🦗💩はまだ4匹目のコオロギは無視されました食べた後はいつものようにウロウロこのアゴも可愛い眠そうに瞑想タイムに入るとシェルター入っていきます早く新しい家族お迎えしたいなぁこの子は起きてる時間はほぼコオロギケースに張り付いてます
今朝のHanaちゃん目の下青クマ出来てるみたいに見えるメイちゃんもいつものように半目で寝てます今日はSMサイズコオロギ5匹💩は無しもりもり食べてずっと元気で居てね!今日もお疲れ様でした☽・:*
本日は17時開店でご迷惑お掛けしました🙏💦💦おかげさまで三男の発表会無事終えました今日最初から最後まで泣き通していた三男はちゃんと最後まで出来ました??できました???入場出来た時点で涙腺は軽く崩壊しうた記憶力ダンス劇みたいな展開だったんだけどうたはだんまりを決め込む🤔ふむ。記憶力発揮の時間は声が蚊くらい小さかったけどダンスではちゃんとやってたし劇でも声出せたし結果的に涙腺限界突破みんなの母ちゃんは母ちゃんしてきましたよっと余談が長くなり
地獄のような忙しさだったGWもようやく…終わった(・∇・)安心したのか、気が抜けたのか疲れが一気に出て、ここ数日何もする気がおきない・・・うちの子たちの餌やりだけで精一杯(;・ω・)それでも少しは体力が回復してきたのでうちの子たちのケージのお掃除頑張りましたほとんどがレプタイルボックスなので、ケージ1つのメンテはそれほど時間はかからないのですがかなりの数がいるので結構大変・・・(((^_^;)なので少しずつメンテをしていきますついでに今日メ
レオパことヒョウモントカゲモドキについてのお話です。最近きゃめの家ではいろんなレオパさんたちの産卵が始まっています♪・・・・・・が!短いクーリングをしたせいなのかたまたま??なのか無精卵の卵や、1個しか生まない子がいました・・・(両方とも産卵は2回目)去年はあまりなかったことなのでちょっと心配かなと1クラッチ目に1個しか生まなかったお母さんところでよく新月や満月になると卵を産むと言われていますが・・・実際どうなんでしょう((;・∀・)たしかに
あっという間に?3月も終わりようやく寒さも和らいでまわりでは桜も咲き乱れと通常であれば外に出かけて春を満喫したいところですが・・・世間いや世界はそんな状況ではない大変なことになってます・・・どうなるか先がまったく予測できませんが一人ひとりが自覚を持って行動することが大事だと思います。ってなわけで3月は外出を自粛してる方が多く自宅で出来る趣味、癒しと言うことなのか暖かくなってきたからなのかメダカがかなり売れてきましたね~当然これから夏に向けてもっともっと
レオパことヒョウモントカゲモドキの産卵についての第2話ということで。最初に繁殖のやり方を紹介しているいろんな方のサイトにも必ずと言っていいほど書いてありますが、レオパは一度の交尾で最大10個前後の卵を産みますすべて有精卵なら当然卵の数だけ子供が生まれると言うことです。しっかり計画を立てて繁殖を行ってくださいねレオパの子供が生まれるまでには、当然いろんなプロセスを踏んで生まれてくるのですが、そもそもそんなプロセスの前に交配(交尾)すらしねぇよ(-_-;)って人
我が家のレオパことヒョウモントカゲモドキたちにも春がやってきました前にもお話しましたが今年は少し遅れて繁殖計画を開始したのでほとんどの子がこれから初クラッチを迎えるかなと今日はこの子♀と(少し昔の写真)この子♂(少し昔の写真)の卵が生まれましたただ見てもわかるように大きさが顕著に違う・・・(-ω-)今まで何個か大きさがかなり違った卵があったのでもうびっくりしませんがw最初の時はすごく驚いて、もしかして、、、ジャイアント(゚Д゚)ゴジラ(゚Д
今回はレオパことヒョウモントカゲモドキの餌のお話3回目。ということで。現在、うちの子たちはベビー活コオロギ(黒、白)とミルワームアダルト活コオロギ(黒、白)とジャイアントミルワームを与えています。(※白はヨーロッパイエコオロギ※黒はフタホシコオロギ)たくさんの子がいると人工フードはふやかしたり、混ぜたりとめんどくさいのよねぇしかも与える時に餌が崩れたりして、時間がかかってまあ大変・・・餌の永遠の論争の1つとしてミルワーム、ジャイ
今回はレオパことヒョウモントカゲモドキの産卵について書いていこうと思います。暖かくなってきて身近にいる生き物たちはもそもそと動き始めていると思いますが、日本で飼育されている爬虫類さんたちにとっては発情期産卵期知り合いのブリーダーさんたちからはもう生まれました~って声が続々と聞こえてきます。きゃめの方はというと・・・いろいろな事情があり1組以外は予定よりかなり遅くなりました。なので今から産む子たちがほとんどで、例年よりも1か月ちょっと遅いかな
アンダーウッディサウルス(ナキツギオヤモリ)のミリーさん。なんと半分諦めていたうちのミリーさんの卵から新たなる命が誕生しました66日目の出来事です。当初1つしか卵を産まなくしかも卵詰まりで病院までお世話になりハッチするまでの期間が66日・・・と、いろんなことがあったのでとても感慨深いものがありますねでも聞いてた通りあまりにも細くて小さいとても掴むことなんて絶対できないとりあえず無事に育ってくれますよに最後にたくさんいるのでちょ
卵詰まりで病院へ行ったりと大変だった我が家のアンダーウッディサウルスのミリーさんあれから1か月半最近また食欲が落ちたなって思っていたら2日前からやたら砂を掘りまくる・・・夜帰って見てみるとなにやら産卵床の中でゴソゴソしてるよ~く見ると・・・・・・産んでる病院で卵を摘出してから1か月半くらい経ってからの産卵1回目からの間隔長くねまあ今回はちゃんと2個あって無事に産卵できたようで一安心かな・・・が卵の中をライトで確認するとキレイな透明感・・・しるしがない・
今回はレオパことヒョウモントカゲモドキの餌のお話2回目。ということで。飼育者には永遠の悩みの1つであろうレオパにとって最適の餌はなんなのかきゃめの見解から言うと・・・わかりませんどの餌が栄養価が高いとか低いとかネットの情報以外でわかるすべもなくでもネットの情報もどこまで信用してよいかもわからない結局のところ海外も含めて大多数の飼育者が使っている餌=最適な餌ってことになりますのよねぇそれって前回の餌のお話で書いたように飼育者が購入しやすい、
今回はレオパことヒョウモントカゲモドキの餌のお話。レオパを飼育してる人たちにとって永遠の論争コオロギ、ローチ、ワーム、デュビア等の活餌冷凍、人工フードなどなどいろんな餌がありますが、お店でもいったい何を与えたら最適なのと良く聞かれます餌の時間になるとケージから覗き込むスーパーマックスノーくんまだ爬虫類を飼育したことがないお客さんとの良くある会話で客A「餌は何を与えたら良いのですか」きゃめ「お店では冷凍コオロギと活コオロギ、ミルワームを与えてい
さて。そろそろ年賀状をどうしようかなと考える時期です。毎年思うんですけど、レオパの写真って年賀状に使います?いや、もちろん超可愛いですよ。超癒されますよ。新年めでたいね!って感じになりますよ。でもでも。さすがに、親戚とかにはちょっと気が引けます。ワンコの被り物でもさせますかねー。レオパピアスレオパマグネット販売してます!メルカリhttps://www.mercari.com/jp/u/259652244/minne(ミンネ)TUCCAZ'SGALLERYhttps
氷点下です。最高気温が氷点下です。まだ11月ですよー。やりすぎ。部屋のしょぼいヒーターでは室温が21度までしか上がっていません。ちょっと心配だったので、あったかい空気が漏れないようにタオルかけておきました。本格的に寒くなる前にパネヒをもう一枚設置しなきゃですね。ケージ開けて前に座ってるとめっちゃあったかいので、しばらくここにいます。できれば中に入りたい。レオパピアスレオパマグネット販売してます!メルカリhttps://www.mercari.com/jp/u/25965