ブログ記事922件
シャーリーテンプルでブラウスを買いました。大きな襟にフリル、リボンがたっぷりついています。パフスリーブでかわいらしいです。これくらいならお教室のジャンパースカートの下にもいいかなと。幼稚園にもよさそうです。シャーリーテンプルのブラウスはスナップボタンなので、子供でも着脱が簡単です。娘がかわいいデザインだと自分で着てくれるので助かります。★今なら、P3倍だよ!!★最大48倍ポイント♪綿100%白ブラウスキッズ子供女の子入園式卒園式シ
最近、娘と一緒にお菓子作りやパン作りをすることが多くなりました。大人だけで作るときは、家にあるもので何とでもなったのですが、子供と一緒だと専用の道具があった方が便利ですね。というわけで、取り急ぎ欲しかったスクレーパーとハケを買いました。使ったらやっぱり作りやすかったです。これから梅雨の時期になると、外に遊びに行けない時など、お菓子作りの機会が増えそうです。はけシリコーン調理ハケタワーtower調理器具刷毛シリコン料理用ハケキッチンツール
色々雑貨が欲しくて久しぶりに伊勢丹へ。何故か娘はまるで決まっているかのようにシャーリーテンプルに流れ込みましたサッカーストライプはしごリボンワンピース最近、娘はネイビーのお受験スタイルが多かったので、ちょっと気分転換に娘の大好きなピンクのワンピ。娘も大喜びです。実は、オンラインショップをみてかわいいなと思っていた商品。丹青会の頃に取り寄せをお願いしたところ、昨年のものだったため不可でした。そのワンピがたまたまショップにあったので、運命感じちゃいました。
小学校受験対策・春休み企画イチゴ狩りなどに続き、野菜の収穫。お友達が誘ってくれたので、家族そろって行ってきました。子供達が無農薬のカブや水菜などを収穫しました。ちょうちょや小鳥たち、菜の花。春がいっぱいでした!野菜もおいしい!自分で収穫した野菜だから、娘もたくさん食べてくれました。すご~く楽しかったですが、疲れました!翌日、筋肉痛になりましたよ。【ふるさと納税】〈6ヶ月定期便〉【アスカ有機農園】旬のこだわり京野菜セットS|京都京都市京都
先日、マサヒトウジ先生の新しいショップが神宮前にオープンしました。オープニングパーティーにご招待いただきましたので、娘と一緒に行ってきました。先生とお会いするのは久しぶりでした。お元気そうでした!なんとメンズも展開されていました。カジュアルな装いが沢山ありましたよ。久々にお会いする方がたくさんいらっしゃいました。安藤和津さんと山口いずみさんがいらしてました。娘もなかなか楽しんでいました。自作のノートに何をしたのか書き込んでいましたよ。ノートにウジ先
初めて筍を煮て筍ご飯をつくりました。こちらも小学校受験対策の春探しのひとつ。ホントに色々やって春探しをしているのですが、たけのこご飯は思ったより大変でした。タケノコは百貨店で買ってしまったのですが、やっぱりタケノコ狩りから行きたかったです。さて、タケノコをゆでてその日のうちに筍ご飯になると思っていましたが、大間違いでした。筍のアクすごすぎますね。米ぬかで2時間茹でて、さらに水に一晩。翌日、やっと筍の水煮を下茹でしてタケノコご飯に。娘も一緒に作っていたのです
春休み期間中、小学校受験対策のために色々お出かけしました。そのひとつがいちご狩りです。小学校受験では、春夏秋冬の理解が大事ですよね。春の代名詞、苺がりは最高の題材!娘はイチゴが大好きなので大はしゃぎでした。最近のいちご狩りは便利ですね!イチゴが高い位置に苺があって、しゃがみ込み必要もなく、ベビーカーも入れる場所が多くて、どんな世代でも楽しめるようになっていました。かわいい白い花が咲いていました。白いお花と赤い苺。受粉するミツバチ。30分の食べ放
娘の長靴が小さくなりました。受験のためにも、ネイビーにしたい。でも、かわいくないと使ってくれません。楽天で目を皿のようにして探したところ、白の立体的なリボンがついた素敵なネイビーの長靴発見!娘に見せたところOKです。↓こちらです。【送料無料・超目玉セール】サイドリボンレインブーツ長靴キッズ女の子ジュニアTAKキャサリンコテージ楽天市場届いたら大喜び。リボンにビジューがついているのもよかったようです。他にもカラーがあって、どれもかわ
久しぶりにレインブーツを買いました!以前、ファビオルスコーニのレインブーツを使っていましたが、ハーフブーツで硬かったので、スネが痛いのが悩みでした。その後は、コールハーンのレインシューズを買うことが多かったのですが、最近はローシューズが見つけられず。ちょっと困っていました。今度、ママ友に誘われて野菜の収穫に行くことになりました。楽しみ!・・・あ、長靴がない。せっかくなので、普段から使えるロングタイプのレインブーツがないかと探して、見つけました!【Parad
1月に膝のお皿にヒビが入りました。幸い、先生の指示通りに生活したところ、1ヶ月で通常の生活を送れるようになりました。そして先日、今度は娘が家の中で小指を引っ掛けてしまい、骨折してしまいましたどうなってしまうのかと思いましたが、なんと固定は靴下!お風呂の時以外、常に靴下を履くようにと。靴下が自然な動きを補助してよいギプスがわりになるそうですよ。存じ上げませんでした。もちろん、飛んだり跳ねたり走ったりはできません。幼児が走らないなんて、できるわけないところが、ち
CHEESECHEESE&Meat.COMTEローストビーフ丼こちらでごはん少な目。でもこのボリューム!もともとラクレットが自慢のお店なので、ソースはチーズソースです。オニオンのソースとチーズソースで味変しながら楽しめます。お腹いっぱいで幸せです。また食べたい家でもソースを再現出来たら食べられるかしら?むりかな【楽天ランキング1位】熟成ローストビーフ三宿500g×1個3~4人前ブロック肉《自家製ソース2種付き》失敗しな
HARIOのティーポットが割れてしまいました。ないと困るので伊勢丹へ!ちょっと素敵なものを買いたい気分。ロイヤルコペンハーゲンのポットにしようかなと考えていましたが、こちらが目に入りました。【HARIOCOLORSティー&コーヒーサーバー】グレーがシックでコーヒーがおいしく感じそうです。蓋にフィルターがついているので、茶葉がしっかり踊って紅茶もおいしく入るそうです。しかも電子レンジOK。リーズナブルで便利そうです!おうちでおいしいカフェタイム、楽
娘が来年で年長です。色々なイベントが増えてきて、母はネイビーの服を着る機会が増えました。最近、毎日のようにフォクシーのワンピを着ています。先日TOCCAでワンピを買ったので、やっとレパートリーが増えました。その時に、一緒に購入した定番のスクエアボレロ。もちろんネイビーでシンプルなデザインです。試着したときに夫に意見を求めたところ、「前が閉まっていないよ。生地が小さくない?」と言っていました。ボレロだからね、小さいよね。ノベルティにヘアバンドをい
久しぶりにTOCCAでお買い物しました。【TOCCAPROMISERIBBONROSETTE】ボウタイが素敵なシャツワンピです。ふわっとしたシルエットですが、やわらかいのでジャケットやカーディガンとも相性抜群。しかも、家で洗濯できます娘の通塾用に、こんなネイビーのワンピースを探していました!これからの時期、たくさん出番がありそうです。【洗える!】PROMISERIBBONROSETTEドレス/トッカ(TOCCA)楽天市場${E
先日、転倒してダウンコートに穴が開いてしましましたシームレスでカジュアルすぎないシンプルなダウンコート。見つけるのも大変でした。転倒後、一生懸命検索したところ、ICBのダウンを見つけました。ショールカラーで、いわゆる女優襟。エレガントでとても素敵です。首元を止めることもできます。薄手で頼りなく思っていましたが、大間違いでした。とても暖かいので、中は薄手でも大丈夫です。一般的なダウンコートとは違い、中でZ形にダウンが配置されているそうです。もっともっ
ちょっと前、伊勢丹にないブランドを見たくて日本橋三越へ。売り場をフラフラしていたところ、ネイビーのコートを発見。幼児教室の送り迎え用にネイビーのコートが欲しくて探していたところです。しかも半額のラックに掛かっていました。ラスイチでたまたまサイズがピッタリ。襟がちょっと大きいのでかわいすぎるかなと思いましたが、夫と娘が似合っていると言ってくれたので信じて購入『AVENIRETOILE(アベニールエトワール)』というブランドらしいです。初めて買うブランドで、今ブログ
AVEDAで大人気のスカルプソリューションシリーズ。中でも、こちらの『エクスフォリエイティングスカルプトリートメント』頭皮を優しく洗えるクレンザー、プレシャンプーです。ずっと品切れしていたお得な3本セットが入荷していたので即購入!使い方は簡単です。髪を濡らした後、または乾いた頭皮に適量をマッサージするように塗布。その後続いてシャンプー。そしてすすぐだけです。皮脂汚れを除去してくれます!たまたまキャンペーン中で、ちょうど使いやすそうな大きさのポー
【1秒タオルホットマンフェイスタオル】今までは今治タオルを選んできました。しかし、ホットマンの1秒タオルを知って、髪用に購入してから感動!普段のフェイスタオルもホットマンにすることにしました。ホットマンは東京・青梅のタオルブランドです。150年にわたり受け継がれてきた絹織物特有の繊細な技術で、驚きの吸水力を誇ります。フェイスタオルも普通のフェイスタオルより幅広でホテル仕様の使い心地です。好みのカラーを選べるのも楽しいです。夫の好みでライトグレー
【DIORスペシャルチョコレート2025】ディオールメゾンは、世界で最もミシュランの星を獲得した女性シェフアンヌ=ソフィー・ピック氏をcafeDIORへ招き、数量限定のブランドオリジナルチョコレートをつくったそうです。美味しいチョコレート、興味あります。画像上ボンボンショコラ限定400点『レボンボンブトンクリスチャン・ディオール』その名の通り、ブランドのボタンをモチーフにしたオシャレなチョコレート。ボタンが好きな私にはたまりません!かわいいです
娘は5歳。なんとなくバレンタインもわかります。Amazonprimeで、スティンキーとダーティーという作品があります。かわいい車たちの話です。悪者が出てくることなく、主人公たちが色々工夫して謎を解決する今時のアニメです。その話の中に、バレンタインを愛の日として取り上げられていました。歌もかわいらしくて、娘としては印象的だったようです。「愛の日には、好きな人にカードを送る」素敵なイベントですね。だがしかし、日本人男子はスイーツが欲しくてたまらない!夫は誕生日よりもバレンタイン
たまご母恵夢(たまごぽえむ)愛媛のお土産をいただきました。私は初めていただきましたが、とても有名なお菓子のようです。銘菓の「母恵夢」をひきついだおかしだそうです。素朴でお母さんの優しさを思わせるやさしい自然な味わいだそうです。こちら、かなり美味です。また食べたいです。【ふるさと納税】母恵夢お菓子詰め合わせセット(じゃこ天煎餅うずしおパイベビー母恵夢たまご母恵夢)ご当地スイーツ洋菓子和菓子スイーツデザート詰め合わせギフトプチギフト焼
TORTOISEトータス娘が通塾用に愛用しているストラップシューズです。シンプルなデザイン。ストラップで甲を調節でき、スナップなので子供が着脱しやすいつくりです。娘がこの靴を気に入っており、塾の時は自分で準備して自分で履きます。0.5㎝サイズで購入できるのもいいところです。先日新調したばかりですが、すぐに大きくなるので丹青会で次のサイズを購入しておきました。これで当分安心です。フォーマルシューズキッズストラップシューズ女の子発表会送料無
Hotmanホットマン1秒タオルヘアタオル一般的なフェイスタオルより幅が広く長めで髪をまとめるのにとても便利です。なので再び購入です。薄いピンクは娘の好み。濃いピンクは私好みの色。丹青会で遠隔参加でお願いしたお品物のひとつです。一緒に桜柄のハンカチも。上品で素敵!しかも触り心地はベロアのようです。公式ホットマン1秒タオルラトゥールハンカチ23×23cm日本製|Hotmanブランドギフトプチギフト景品花柄上品お
シュウウエムラの化粧下地とルースパウダー。丹青会で担当さんに買ってもらいました。ヴァレンタインキャンペーンだそうで、デジタルアーティストのタカハシマホさんコラボのボックスをいただきました。ラッピングに使っちゃうのもったいない!【公式】アンリミテッドブロックブースター/下地ベース/shuuemuraシュウウエムラ正規品送料無料/日焼け止めSPF50ピンクベージュモーヴパープルなめらかな肌透明血色パープルギフト/デパ
今回の丹青会は遠隔参加。担当さんが色々手配してくださいました。→申し訳ない結果買い回りしてくださった商品を取りに行ってきました。なかなかかさばって大変でした詳細はのちほど。
ずっと気になっていたイタリアンレストランに行ってきました。「ラ・フレスク」田中真紀子さんがオーナーのお店です。たまたま平日ランチに行くことが出来ました。田中角栄という名のワインが置いてありましたが、恐れ多くてたのみませんでした。パスタのランチコースに。たっぷり野菜のサラダ。フォカッチャもとてもおいしかったです。鹿肉のラグーソースにしました。お肉がたっぷりで、とってもおいしかったです。近所なら週1で通う。また行きます。3個セット
缶がかわいくてついつい買ってしまうカファレル。今日もかわいいデザインが目に入り、買ってしまいました。カファレル自慢のジャンドゥーヤ、ヘーゼルナッツやきのこのホイルチョコレートなど全8粒のチョコレートが入っていました。缶には森に迷い込んだネコが動物達に出会うシーンが描かれています。【AmicidellaForesta】「森の友達」シリーズクラシックなテイストの可愛らしいデザインが人気のコレクター缶に、トリノに住む1匹のねこを主人公に描いた新デザインが仲間入り。今後も
ステンドグラスのようなシールが作れる面白い絵の具を発見しました。そのなも「グラスデコ」。イベントの時に窓に貼る飾りのようなシールが作れます。大人もおもしろく遊べます。やってみると難しくて、家族で一番上手なのは私でした。縁取りが難しく、コツはケーキのクリームのデコレーションのようにすることでした。オーナメントに色を入れるだけのタイプもあり、最初はその方が楽しいしきれいかも。とにかくぼっとうしてしまいます。グラスデコ14色セットGDS14ガラ
1月31日(金)は伊勢丹のイベント「丹青会」でした。が、しかし。足は思うように動きません。→やらかしたブログ事前に担当さんに欲しいものを伝えてみたものの、ことごとく取り寄せ不可。今回はリモート参加にしました。欲しかったお洋服は全部だめだったので、消耗品買い回りです。(担当さん、ごめんなさい)今回の丹青会のプレゼントは当初「YvanChevalier(イヴァン・シュヴァリエ)」だったそうですが、大人気でなくなり「ピエールマルコリーニ」へ。そして更に変更が
娘の節分教育のため、色々調べた結果、さいたま市にある「旧坂東家住宅」に行ってきました。柊鰯こと「やっかがし」を作れるイベントです。節分の色々を教えてくださいました。豆→「魔滅(まめ)」豆を炒る→「魔目を射る」やっかがし→「焼き嗅がし」からきた柊は、火にくべると爆竹のようにバチバチなるのですね。それで魔よけの意味もあったそうです。やっかがしを作るとき(鰯の頭を焼くとき)「田んぼの虫チリチリ(焼けた音)、畑の虫チリチリ」とおまじないを唱えながら、イワ