ブログ記事16件
★【私が、食べてみたいかき氷東京都台東区谷中「ひみつ堂」の「ひみつのいちごみるく」】★私が、食べてみたいかき氷東京都台東区谷中「ひみつ堂」の「ひみつのいちごみるく」テレビで、何回も谷中銀座商店街猫の町拝見しています行った事はないのですが…「ひみつ堂」の「ひみつのいちごみるく」食べてみたいですInstagram★鈴木母★私が、食べてみたいかき氷東京都台東区谷中「ひみつ堂」の「ひみつのいちごみるく」https://www.instag
久しぶりに大好きな日暮里谷中商店街のひみつ堂へ♡休日の10時オープンのこの日、10時過ぎに到着したら、既に50〜60人の列が(╥Д╥)1時間15分程並び入店。今までで1番並んだかも。本日のメニュー♡★ラザニア風グラタン大好きな一品♡★牡蠣グラタンこちらも熱々で美味しかったです♡★かんきつ三昧中にヨーグルトクリームが入っていて、さっぱりして美味しかったです♡★ひみつのいちごみるく🍓ひみつ堂でおそらく1番有名なかき氷『ひみつのいちごみるく』。私はいちごがあまり好きでは
こんばんわん(。^∪^)ノワクワク学校登校のため、東京へ♡30日の登校の、その前に♡絶対行く!と決めていた場所へ行ってきましたヽ(・∀・)ノかき氷の『ひみつ堂』さん日暮里駅で降りて、谷中銀座の通りの手前を少し入ったところにあります♡ワクワク学校大野先生のスイーツ部のロケで来られていたお店です(´・∀・`)♡お店は写真の店舗と、お隣にもう1店舗智くんがロケで来られてたのは、お隣のお店のほうです。かわいい郵便受けがあります♡なにせお客さんが多い人気店なので、どちらのお店に通さ
ワクワク学校大阪初日のレポを読んだ友だちからすぐに送られてきたLINE。智くんがスイーツ部でひみつ堂行ったって!ますます混んじゃうね〜と。そう、かき氷で有名なひみつ堂はいつも行列の絶えないお店だけど、こりゃあ嵐効果でもっと大変なことになる?(笑)智くんが食べたのはパンプキンクリームキャラメルとイチゴの2つ。で、今日、パンプキンクリームキャラメル食べてきました。例年今の時期にはないメニューなんだけど、あまりに問い合わせが多いので一時的に復活!って。ワクワク効果ですよね
今日朝から並んだお店は日暮里にある超有名なかき氷🍧のお店〝ひみつ堂〟さん夏はとてもいけないお店整理券でかなり待つからお店が冷房きいてないから大変なんです…10月〜火曜日休みだから今、行かなきゃと蒸し蒸し暑い今日はかき氷🍧食べたくなりますよね〜店内びっしりお客さん(・_・;暑い店内が辛いけどかき氷🍧食べたらすっきり^^生いちご煮てますよ〜前回来た時いちごみるく売り切れだったから季節限定のメニューあったけど🍓🍓ひみつのいちごみるく🍓🍓にしました〜念願の₍₍
9月6日㈬この日は2回目の骨盤矯正へストレッチが殆どだけど、家でやる筋力を鍛えるストレッチも毎日やるようにとこうやって課題出されると俄然やる気が出るね(Ö)/この後、旦那と待ち合わせしてたのに電話したらまだ家だったから一旦家へ帰宅🏠往復1時間で6,000歩ここずっと歩いてても必ず抱っこ紐とかしてるから、一人で歩くとかなくて…スタスタ急ぎながら頑張って歩いたら、心なしか筋肉痛。笑(どんだけ筋力低下してるんだ‼)きっと老人並みに体力ないと思われ。この日、天気グズグズで
こんばんは。りくそらのママです今日は大雨にもかかわらず『ひみつ堂』のかき氷を食べに行ってきました。ずっ~と行きたかったお店、でもなかなか行けなかったお店・・・それがひみつ堂🍧ひみつ堂さんは人気店で、一年中行列ができてる『かき氷屋』さんなんです大雨の今日も、もちろん行列ができてました。10時40分過ぎにお店の前に到~着。13時45分~2時の整理券をもらいました。(約3時間の間はブラブラしててOK)時間がきたのでお店の前に戻ると、30分も経たないうちにお店の中に入れましたぁ~
「KURAMOTOSTAND」で酒粕かき氷🍧からーのひみつ堂!整理券の時間からさらに1時間くらい待つらしーのだけど、2店舗営業だったので30分でありつけた1日何百杯も作るのに気合いの手回し!しかも店内はかき氷をおいしく食べるためエアコンはなく扇風機のみ!この日ふ店内より外の方が涼しかった食べる人も作る人も体力勝負!水分補給対策を忘れずにーひみつ堂のひみつは氷蜜日光天然氷の蔵元・三ツ星氷室さんの天然氷に果実をそのまま使った全て手作りの無添加蜜!この日のメニューは、
今日はちょっと涼しい中、買い出しへ日暮里、蔵前に。今回はおまけ付きTVで見たことがある、かき氷のひみつ堂さんへも行ってきましたすごく並ぶという事でお仕事並みに早く出てほぼオープン時間に入店っで、ど〜んとひみつのいちごみるくに追加で国産マンゴー蜜のみ追加〜蜜たっぷりで器まで垂れてて、氷はふわっふわものすごく美味しかったなんでひみつ堂なのかなと思っていましたが、氷蜜でひみつなんですね〜納得その後はメインの日暮里生地探し。今回一番欲しかったニットが手に入りませんでしたがお洋服の生地
今日の天気は曇りときどき雨MADEの連載を読んだら“夏らしいこと”がしたくなったので、谷中にある『ひみつ堂』へ行ってきました♪♪谷中(最寄駅は日暮里・千駄木)でちょっと有名なかき氷専門店ですOPEN10:00amのはずが、9:00amに着いた時にはほぼ満席お店のTwitterを確認したら、8月2日(水)9時前頃〜19時半まで。となっていました。早く来てラッキー⤴︎⤴︎明日も9時前頃OPENみたいですよ♪♪私たちもすぐに注文→会計→カウンター席へ通され、待つこと10分♪♪注文
今日はかき氷の日なんですって前々からから行きたい〜!って言ってた友人とひみつ堂へ行きました。今日も安定の行列。(笑)整理券で指定された時間に戻ってからの1時間待ち。メニュー、大判に変わってました。友人が食べた金時さんと宮崎マンゴー、ヨーグルトそして私はひみつのイチゴミルクにオプションで野中の梅蜜追加。もちろん3人で取り替えごっこして、全部食べてみましたよ。どれも美味しくて大満足でした。昔ながらの手回しの機械でかく天然氷。蜜は全部手作り。見た目も良いけど味も良い。
初夏の陽気を思わせるとある日古き良き日本の、風情ある街並みを眺めながらの谷根千散策を楽しみ、最後に向かったお目当ての場所は…1年中行列ができるかき氷の超人気店ひみつ堂夏場は特に長い行列を作ることで知られているこちらのお店もともと屋台からはじまったお店で、自然の寒さで作った日光天然氷蔵元・三ツ星氷室さんの天然氷を、昔ながらの手法で丁寧に削ってかき氷を作るそうで、ひみつ堂では季節に応じてかき氷の削り方を変えるなどのこだわりも以前訪れた際には、敢えて夏場を外したにもかかわらずやはりたく
連休中は、やはり混んでたひみつ堂。朝っぱらからモーニングかき氷。これは「きゃらりんチーズ」です。お店出たら50人強の人がいたよ。8時半から並んだ甲斐あり。リクエストがありましたので、だいぶ前に食べた「ひみつのいちごみるく」も、おまけで載せときます。NaomiWatanabeさん(@naomi_asagao)がシェアした投稿-2017May63:42amPDT
前日夜、12時くらいに寝たのに2時に目が覚めて全然寝られませんでした…しょうがないから4時くらいに起きてランニングしてたらすっごくかき氷が食べたくなったのでそのまま朝イチで食べに行きました。たぶん、かき氷で一番有名な所。食べログのかき氷部門1位だし。いやー美味しかった!もう屋台のかき氷食べられないですね。笑夏はすっごく混みそうだから、また来年来ようかな♪かき氷のついでに食べログで部門別1位の店を色々見てたので今度回ってみようかな。暇な時にでも…笑
気持ちのよい青空です。かき氷日和?そんな言葉があるのかどうかはさておいて…(笑)今年初のひみつどうのかき氷、食べてきました。行列は更に道の反対側に続き、1時間ほど並びました。天然氷を昔ながらの機械でかいて作ったかき氷。今日はひみつどう定番のひみつのいちごみるくにヨーグルトを添えて。美味しかったよ〜\(^o^)/お腹もいっぱいになりました。(笑)今日も読んでいただき、ありがとうございました。
谷中銀座にあるかき氷専門店ひみつ堂に行ってきました16時半ごろ並び始めたのですがお店に入って席につけたのは17時15分過ぎ…相変わらず、冬でもなかなかの待ち時間…今日はあんまり風がなかったので外で並んでいてもそこまで寒くなくてよかったですひみつのいちご祭り🍓《新春特製ひみつのいちごみるく》《いちごショート》冬だけの《真冬の七宝グラタン》ひみつ堂のいちごのかき氷🍧とっても美味しい大好きな味です実は、旦那と初めてのデート(まだ交際前!)で来たのがこちらのお店2人の
私の仕事でお付き合いのあるYさんが谷中にお住まいで、先日ご一緒した時に「ひみつ堂に行ってみたいなー」と、つぶやいたところ盛り上がり、会社の本ともだちのNさんも誘って、本日、行ってまいりましたー!!夏は数時間待ちもザラ、という超人気店ですが、開業当時からひみつ堂に通う、地元民のYさんいわく「冬はそんなに並びませんよ」ということで、それでも、Yさんの細かいアドバイスでスケジュールを決め、11時に集合することに。私は5分前に着いたのですが、お店の前には10人くらい並んでいました。そこに2人の
ずっと気になっていたかき氷屋さん、「ひみつ堂」へ行ってきました(﹡σ´∀`)σ昨日に引き続きまた夏のネタ??と思われた方!笑いやいやいや!私の中でかき氷は夏だけの食べ物ではありません♡むしろかき氷需要ピークの7、8月は人気の店はあまりにも行列が凄すぎるので極力避けています。これから秋に向けてかき氷の旬だと思ってます(๑´ڡ`๑)あと、夏になる前の春も私にとってかき氷の食べ頃。真夏に比べて氷も溶けにくくなるのでより美味しく頂けますしねこの日は親友と谷中銀座にお出掛け♬谷中銀座エリ
旅行で行った国は27ヶ国、都内在住OLいりのブログに足を運んで頂き、ありがとうございます♪♪2016'05.30~2016'06.04ギリシャアテネ・サントリーニ島・ザキントス島に旅行に行き、2年弱お付き合いをさせていただいている、ブログの中では通称《お見事氏》から婚約指輪と共に、プロポーズを受けました旅好き、ファッション好きブログでしたが、プレ花嫁となりましたので、ウェディングについても少しずつ書いて参ります(結婚式はバリ挙式など海外に密かに憧れ中(´∀`))宜しくお願い致します
「青い朝顔」です。今日は、今年初のひみつ堂へ行ってきました。http://himitsudo.com/ひみつ堂とは、谷中にある超人気のかき氷屋さん。夏は4~5時間待ちになることもあるので、今のうちに行っておきます本物の果物そのものを使ったかき氷は、圧巻の迫力です!ひみつのいちごみるくあー、夏至の一日を楽しむ素敵な時間