ブログ記事544件
※本ページはプロモーションが含まれていますご訪問ありがとうございます資産運用と子育てをがんばる3兄弟の母(4人目8月出産予定)です。❍家族・夫:会社員・私:バリスタ/Webデザイナー・子どもたち:長男小6、次男小3、三男小1、四男妊娠6か月❍2026年目標・運用収益:300万円・収益で子どもたちとフィリピンに行く✈投資信託を始めて約13年になるわが家。ここ数年は毎月末、積立資産を確認してはいますが、基本、放ったらかしの自動入金なので
投資を知ろう!保有資産3億円のシロウト投資家・神田川トウシロウです。いま日本の個別銘柄で最も注目を集めているのが、フジメディアホールディングス(4676)。不祥事をきっかけにアクティビストの買いが入り、ホリエモンやSBI・北尾吉孝CEOらが登場し、混とんとした状況になっています。いったいどう決着するんでしょうかね。ところで、レオス・キャピタルワークスは、1月下旬からフジの株を買い、現在5%所有しています。買収ファンドによる株主提案(取締役の総入れ替えなど)に大株主としてどう対応する
新NISAを始めて投資信託を調べていると「基準価額」という数字を目にします。これって何ですか?チェックすると何が分かるのでしょうか?投資信託を活用した資産形成を始める人が感じがちな「あるある疑問」「陥りがちな誤解」を毎回1つピックアップし、解説していくシリーズ。第40回は、「基準価額」についてです。(2/2)media.finasee.jp基準価額でわかることは少ないでは基準価額を見るとなにがわかるのでしょうか。実は、基準価額で知れることはあまりありません。たとえば、運用の優劣を基準
ご訪問いただき、ありがとうございますいいね&フォローしていただけるととても嬉しいですようめいです。自己紹介はこちら昨日もローソンでポン活してきましたたこ焼きで冷凍庫がいっぱいになってしまいました食べないと【本】藤野英人さんの投資家が「お金」よりも大切にしていることを読みました2024年に
閲覧頂きありがとうございます☆3姉妹(6歳、4歳、1歳)育児中+時短ワーママやってるありえです🍀2024/4~復職💫💫人一倍要領の悪いわたしですが、全力で育児と仕事頑張ってます。そんな日々を綴っていこうと思います。娘たちの投信どうなった?2024年の今頃から始めた娘たちの投資信託めんどくさいって言いながら笑口座開設して、毎月5,000円積み立てしてます☆あえて違う会社でやってます。その結果はこちら↓↓↓長女(楽天証券)楽天資産づくりファンド(がっ
こんばんは!12/17に立会外分売実施が発表されたSBIレオスひふみさん⭐立会外分売の詳細はこちら立会外分売:楽天証券楽天証券での立会外分売の手数料や取引ガイド、商品概要、注文受付時間、取引ルールなどをご紹介いたします。www.rakuten-sec.co.jp12/23の終値167円から2.99%offの162円で売り出すとのことで今年のNISA枠使いきるべく900株申し込んでみました!ただ過去に何度も立会外分売で買い注文入れましたが一度も買えたことなく今回もどうせダメ
お疲れ様です遂に12月になり、年末調整やら確定申告の事を考えトレードしていきたいけど・・・・身動き取れずにどうしたものか悩み中です職場の後輩21歳年下の女の子が誘ってくれて焼き鳥屋さんに行ってきましためちゃくちゃ美味しかったです今週の投資録☆2024年12月7日日経平均39,091.17円買いINPEX100株iFreeETF日経平均ダブルインバース・インデックス720株売りiFreeETF日経平均ダブルインバース・イ
もうだいぶ前になるがレオスキャピタルワークの藤野英人さんにお会いしていろいろ学ばせてもらったことがある。まあお会いしたというより「投資家がお金より大切にしていること」を読んで気になっていた著者にメッセージを送って押しかけた!というのが正解だが。伝説のファンドマネージャー。質問された時の眼光の鋭さは武術の達人のような凄みがある方でした。話をしている最中常に観察され続けている感覚というか。この感覚は戦いの世界にずっと身を置いていた自分にとってもなかなか感じることがなかったので驚きました。企
こんにちは!10月4日は投資の日でしたね昨年は多くのブロガーさんが投資の日=凍死の日と書かれていたので、株価不調だったと記憶してます昨年10月4日に書いてたブログ。『10月4日の売買記録瑞光ブシロード売り』こんばんは!今日の日経もヒョエ~な下げ(((;゚Д゚)))10月4日の売買記録です。★評価損益前日比-2.93%ちなみにお昼見たときこうなっていて↓評…ameblo.jp日経平均30000円!!wこうして振り返られるのはブログのいいところですね♪持ってる銘柄
キャンペーンのお知らせです。新しく設定されたひふみクロスオーバーPROを10万円以上購入すると抽選で、最大六万円の買付け金額をプレゼントだそうです。「ひふみクロスオーバーpro新規設定記念キャンペーン」実施のお知らせ~合計123名様に抽選で最大6万円分の買付代金をプレゼント!~|お知らせ|ひふみhifumi.rheos.jp一時ひふみを買い付けてたのでハガキをいただいたのです、ひふみでは評価益ゲットしましたので『口座片付け①ひふみ解約とインデックスの悩み』昨日書い
いちファンということもあり、とってもワクワクしてしまいます。自分たちの将来のための長期投資にプラスアルファでこんなこともできるのですね。今いろんなサイトで情報が出ていますので、関心のある方は内容確認されてみてくださいね。以前、ブログ内でおススメ書籍の著者としてもご紹介させて頂いたことがある投資責任者、藤野さんのひふみ投信のひふみシリーズの新作。日本を良くする、とか将来性のあるスタートアップ企業を応援する!という観点も慎重に盛り込まれた長期投資のためのアクティブな商品のようですね。比較的リ
夏枯れ、米国大統領選挙前は、警戒相場かな?9月配当取りをしたいが、10月大暴落も警戒。大震災も気になるところ。https://hifumi.rheos.jp/fund/plus/latest_report/レオスキャピタルワークス|ひふみプラス|マンスリーレポートhifumi.rheos.jp『◾️ひふみプラスマンスリー』日本を根っこから元気にするひふみプラスは、販売会社を通じて購入することができるひふみ投信シリーズの投資信託らしい私と銘柄好みが似ており、投資信託に任せる方が
運用状況|さわかみ投信株式会社(sawakami.co.jp)AVO_202405.pdf(tdasset.co.jp)当方は(実は)アクティブ・ファンドは嫌いでなく、過去さわかみファンド、ありがとう投信、セゾン投信、アクティブバリューオープン(結局購入せず)を保有(もしくは検討)していた。冷静に考えてみれば(知識のないうちは)株式売買が投資だと考えてしまう人が多いだろうし、投資と投機の違いもよくわからないだろう。しかしながら、今のようにNISAはなかったのでその指
日本を根っこから元気にするひふみプラスは、販売会社を通じて購入することができるひふみ投信シリーズの投資信託らしい私と銘柄好みが似ており、投資信託に任せる方が良いかも。DMG森精機、味の素をずいぶん前に利確したことを後悔しています。https://hifumi.rheos.jp/fund/plus/latest_report/レオスキャピタルワークス|ひふみプラス|マンスリーレポートhifumi.rheos.jp
昨日は門前仲町での食事後、歩いて茅場町に向かいました。途中、永代橋にて。そして東京証券会館、ここが私のオフィス?さぁ〜新しい企業に投資しちゃおうかな。〜日本証券新聞社の個人投資家向けIRセミナー&株式講演会〜✖SBIレオスひふみ👉100株保有中(先月購入)株価対策、株主還元策に言及なし。さらに質問を避ける為、わざと時間オーバー。ただ1,000円割れたら、買い増しするかも。△ツナググループ・ホールディングス👉資本業務提携したNISSOのほうが気になります。🌠田口れん太氏の講
月1万円積立て、放置プレイのひふみ投信。昨日HPにいって久しぶりに組入銘柄を覗いてみた4月末基準日時点の組入上位30社で持株と重なってたのは1位:トヨタ自動車22位:INPEX25位:霞ヶ関キャピタル27位:オリックスの4社。それからエヌビディアが2位に入ってた。さすが抜け目ないあいHD.とかトリケミカル研究所とかマニアックな銘柄もあった以前と比べて大型株にシフトした印象。そのトヨタから本日配当金が入金。3月決算第1号、ありがとうございま
この表紙が力が抜けそうで読んでみた思ったのとは違う展開になってきて2巻で読むのを止めたのんびりしているのは良いが、メリハリが全く無いので読んでいて飽きてくる##ひふみ投信をしているレオス・キャピタルワークス社長である藤野英人が書いた本だ少し前まではひふみプラスが絶好調でしたね早めの時期に知ったので買わせて頂き、儲けさせてもらいました(今は解約した)ひふみワールド+も持っていて、これもガッツリ儲け
ハピタスからひふみ投信で新規開設して1000円以上の買い付け完了で7000円分もらえる🥹やり方はハイライトに載せてます🥹🙌👇ハピタス登録はこちらポイントサイトなら高還元率のハピタス|通販やサービス利用でWでポイントが貯まるポイ活するなら会員数400万人以上のハピタス。3,000以上の人気ショップやサービスと連携、お買い物の前にハピタスに寄るだけで、Wでポイントが貯まる。コンタクトレンズの購入や、クレジットカード発行、ふるさと納税の前にもハピタスに寄っておトクに。貯まったポイントは300p
個人的な備忘録としての記事です。個別銘柄を推奨するものではありませんので、株式投資はご自身の判断でお願いいたしますこんにちは!れんげです。だんだんと葉桜が目立ってきましたね。日中は汗ばむ時間も増えて、新緑の季節へと衣替えかな~さて今回は、気候も良いので(笑)、気分良く、手持ちの株の中で赤丸急上昇の日立造船(7004)について書こうと思います。どんな会社?四季報ではちょっと殺風景すぎるので、コーポレートサイトの事業内容より、ご紹介です。ごみ焼却発電施設、海水淡水
最近日経平均が爆上がりにつき、投資信託のひふみ投信でも爆上がりまっしぐらですなんか基準価格が7万円を超えたとのことで、7万じゅうの懸賞に応募したところ当選しました。残念なのは、年末にNISAに移し替えようとしていたのですが、よくわからなかったのでそのままにしていました。投資信託は利益に対して20パーセントの税金がとられますが、NISAだと元手1800万まではどれだけ儲けようと税金がかからないらしいですね残念ですが、仕方がないということで、このまんじゅうをおいしくいただき
こんにちは😊二人の小学生の母で専業主婦のTOMYです✨ひふみ投信を旧NISAで5000円だけ所持しているんですが、ひふみ投信が基準額7万円を超えたときに、お饅頭をプレゼントする企画に応募して当選しました✨たった5千円しか所持してないのに当選させてくれて感動六本木麻布青野総本舗さんのお饅頭めちゃくちゃ美味しい父の日☆青野総本舗お父さんありがとうハートどら焼き・スマイルどら焼きセットプレゼント2023ギフト送料無料花父の日父の日限定お菓子贈り物和菓子ぜんざい
3/27(水)は権利付き最終日です。優待銘柄は結構上がっている感じなので、権利落ちは大きい可能性が高いと思います。権利取りに向かって上がっている銘柄は注意が必要です。ただ今回は3月中旬から全体的に上がっており、権利取りで上がっているのか判断が難しいですね。下は狙っている3月優待の銘柄ですが、権利落ち待ってて下がらなかったとか普通にありそうです。欲しい銘柄は権利落ちとか考えずに、買っておいた方が後悔しないのかもしれません。ちょっと前の記事で取り上げましたが、ひふみファンド(7330
閲覧頂きありがとうございます☆年子姉妹(5歳、4歳)育児中+時短ワーママやってるありえです🍀2023/43人目出産!!3姉妹のママになりました👶💕ただいま育休中人一倍要領の悪いわたしですが、全力で育児と仕事頑張ってます。そんな日々を綴っていこうと思います。久しぶりのお届けもの育休もラススパなので、友達に会ったり買いだめしたりなんだかんだパタパタ毎日過ごしています~子どもたちが元気なのでほんと助かっておりますそんな中、、ちょっと嬉しいお届けものが☆
インカムからひふみ投信で新規開設して1000円以上の買い付け完了で7000円分もらえる🥹やり方はハイライトに載せてます🥹🙌👇特別URLはこちらコピペしてwebに貼り付けてください❣️うまくコピーできない場合はDMいただければURL送らせていただきます🥹💛https://sp.pointi.jp/contents/ad_intro_bonus/detail.php?c=N77dGzonbyuo7GHMwQPd58L%2BeA8vEaKVPyQYmTz78pc%3D&s=2FPqqv3
(旧)NISA口座で積み立てで買っていたひふみプラス。同時に買っていたS&P500やeMAXIS全世界ファンドとは比べものにならない低いパフォーマンスで、これは失敗したかと思っていました。ひふみは中小型株が中心で、外人が大型株を買い上げるような相場では冴えないだろうなとか、そのうち中小型株にも金が回ってくるだろうからそれまで我慢かと思っていましたが、今年に入ってから基準価額が最高額を更新し、ちょっと様子が変わってきました。やっとやる気になったのかと、久しぶりにひふみ投信のウェブサイト
全然育児と関係ないのですが、コロナ禍で夫婦で投資に興味を持ち、初心者なりにいろいろと勉強してきましたその中でも「ひふみ投信」の藤野さんの考え方に感銘を受けて、一番最初に始めたのが「ひふみ投信」でした。投資家みたいに生きろ将来の不安を打ち破る人生戦略[藤野英人]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}お金に興味を持つきっかけをくれた本本当の自由を手に入れるお金の大学[両@リベ大学長]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}鉄板
素人が徒然に書いているに過ぎないので、投資判断及びその運用は読者の自己責任でお願いしたい。題:手に汗をかくか?って分かり易い追記:ちなみに、長いので、1.5倍から2倍速で見た方が良いかも。一時停止と画面の左を軽くタップを繰り返すと巻き戻せるのでもう一度見たければそれを駆使すると効率的に見れます。この藤野英人氏の話は分かり易いし、誠実な印象を持った。アクティブファンドも悪くないね。この動画は勉強になった。レオスーひふみ投信は僕が利用している証券会社で一本だけあるから、運用手数料が高い
インカムからひふみ投信で新規開設して1000円以上の買い付け完了で6500円分もらえる🥹まだやってなかったのでやってくる🥹🙌やり方はまた載せるつもりなので一緒に突撃しましょう〜😍🙌💛ねず吉まだの方はお忘れなく🙌👇コピペしてwebに貼り付けてください❣️うまくコピーできない場合はDMいただければURL送らせていただきます🥹💛https://sp.pointi.jp/contents/ad_intro_bonus/detail.php?c=N77dGzonbyuo7GHMwQPd
投資を知ろう!保有資産3億円のシロウト投資家・神田川トウシロウです。新NISAの開始で、積立投資を始めた、あるいはこれから始めるという個人投資家が多いと思います。私はコア・サテライト戦略で、コアとして積立投資をしているので、私の積立投資のやり方を紹介します。私が現在やっているのは、毎月の積立金額が小さい順から次の4つ。①ひふみ投信毎月6万8千円②小規模企業共済毎月7万円③インド50(1678)毎月10~30万円④NASDAQ100(1545)毎月20~40万円まず、①は