ブログ記事358件
今日、元クライアントさんから「行きたいけどお金が続かなくて…」と話がありました。私は、「来てくださった時には全力で施術します。それが私の仕事です」とお伝えしました。コロナ禍で施術の間が空くこともありましたが、一施術入魂の気持ちは変わりません。回数ではなく、必要な時に必要なだけ全力を尽くしています。仕事は求められてこそ成り立つもの。集客ではなく、「あなただからお願いしたい」と思ってもらえる施術院でありたい。これが私のブレない軸です。本当は、かなり長いので、noteにしましたよかった
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be8月3日、長岡大花火大会へ行ってきました。この花火大会には、戦争の悲しい歴史と平和への祈りが込められています。その中のひとつ「白菊」は、長岡空襲で亡くなった方々への鎮魂の花火。私が行った日は見られませんでしたが、その存在を知り、心に残りました。花火を見上げながら、「境界線のギリギリを歩く」ということを考えていました。
めちゃくちゃ贅沢をした話ー魔性の桃|ひとみ施術院今週は体調が優れず、1日も仕事をしていません。仕事ゼロ、収入ゼロの1週間働きもしていないのに、昨日、コープで1番高い桃を買ってしまいました。2個で980円(税別)。2個で500円台のものから、3段階の価格帯。悩みに悩んで、通り過ぎては戻り…また通り過ぎて、また戻り…明らかに1番高い桃が「もちろん私でしょ?」とクラッとするような高貴な…note.com〜ひとみ施術院正規枠スケジュール情報〜パルネス前後店8/7(木)①16:0
今年も、24時間テレビの季節がやってきました。でも「愛は地球を救う」という言葉の裏で、命を削るような企画が当たり前のように続いていることに、疑問を感じています。猛暑の中、走ることにどんな意味があるのか。感動とは、誰かの命を代償にしなければ生まれないものなのか。ふと、『走れメロス』を思い出しました。熱中症になった私自身の体験も踏まえて、noteに綴りました。よろしければ読んでみてください。愛は地球を救う…そこに愛はあるんか〜⁉️|ひとみ施術院──これは現代の『走れメロス』なのか?
こんな猛暑の中、12月のスケジュール発表です来年のスケジュールは、seriaでスケジュール帳が発売されてから、例年よりゆっくりと発表していこうと思います3ヶ月分くらいで良いかな夏は、かなり営業日数減らそうと思っていますマジで、この暑さ熱苦しい整体師には、ダブル温熱効果で、かないません💦ご予約の際、第3希望までお伝えいただくと、助かりますご協力いただけたら嬉しいです〜ひとみ施術院正規枠スケジュール情報〜パルネス前後店8/7(木)①14:30②16:0010/3(金)①10:3
🌿目覚めた瞬間、ふわっと届いた不思議なメッセージ。そこから、思いがけず禅問答のような朝が始まりました。いつもより少し静かな心の中を、そっと覗いてみたような感覚──そんな記録をnoteに綴りました。▼続きはこちらから起きた瞬間の不思議なメッセージで、禅問答が始まった|ひとみ施術院「自分さえ良ければいい」──そんなふうに思っている人が、本当に幸せになれるんだろうか?そんな問いが、目が覚めた瞬間にふわっと浮かんできました。なんとも言えない、不思議で曖昧で、でも確かな感覚。言葉になる前
暑さが続くこの夏、「なんとなく体調が戻らない」「ずっとダルい」「咳が長引いている」そんな不調を感じている方はいませんか?私自身、軽い熱中症のあと、喉の違和感や後鼻漏、咳、慢性副鼻腔炎の悪化などが続いていました。いろいろ調べてみると、冷房病の症状にもぴったり当てはまることに気づいたんです。ただ、体を温める対策がよく紹介されてはいるものの──私は「熱中症が再発するのが怖くて、むやみに温めるのは避けたい」と感じていました。そんな私が見つけた、無理なくできる冷房病対策をnoteにまとめてい
カムチャツカから考えた、避難と熱中症のこと|ひとみ施術院津波が気になって、滅多につけないテレビをつけました。そこで初めて知ったんです。ずっと「カムチャッカ」だと思っていた場所、実は「カムチャツカ」なんですね。ちょっとしたことだけど、長年の思い込みが一瞬で覆る感覚。なんだか不思議な気持ちになりました。でもそんなことよりも、気になったのはこの暑さの中で避難している方たちのことです。──大丈夫だろう…note.com〜ひとみ施術院正規枠スケジュール情報〜パルネス前後店8/7(木)①
昨日、あり得ないほどの暑さの中、ずっと気になっていた「古武術」を体験しに、名古屋駅近くのレンタルスペースへ行ってきました。知らない世界を教えてもらうって、やっぱり楽しいですね。世の中には、本当にさまざまな「正しさ」が存在しています。そして、自分が「正しい」と思っていることも、実はその中のひとつに過ぎないのかもしれません。人はつい、自分の信じていることと違う意見に出会うと、「間違ってる!」と否定したくなるもの。でも私は思うのです。それを「間違いだ」と断言できるのは、その相手の主張
膝が痛い方へ──それ、五十肩とセットでやってくるかもしれません|ひとみ施術院整体師として16年──まだまだ学びの途上ですが、それなりの経験値は積んできました。その中で、特に印象的なパターンがあります。膝の痛みを訴えて来られた方が、ある程度良くなってくると──今度は「五十肩」のような肩の不調が出てくる。そして、その肩が落ち着いてくる頃には、痛みがあった側とは逆の膝が痛くなる。こんな「膝→肩→反対の膝」というパター…note.com〜ひとみ施術院正規枠スケジュール情報〜パルネス前後
暑い日が続いていますね☀️施術中に「これはもうロウリュウアトラクションか⁉︎」と思うほどの暑さに包まれながらも、外で働く皆さまに日々感謝しつつ、室内での仕事に気合いを入れています💪そんな今日の出来事や、蝉の声にちょっとホッとしたお話を、noteに綴りました。よろしければ、こちらからぜひ読んでみてください👇【ロウリュウアトラクション並みの暑さの中で】|ひとみ施術院今日は朝8:30にお迎えに来ていただき、出張施術へ。3人の方を施術して、帰宅したのは14:30。このあと16:00からは、
夢の中で出会った、忘れられない光景。目が覚めても心に残ったその出来事から、私は「思いやり」と「断る勇気」について考えさせられました【断るのは、思いやりだった──夢で気づいたこと】|ひとみ施術院満席の劇場。隣のカップルの男性が、突然ステージ前に立ち上がりました。「結婚してください!」場内がざわつきます。彼女は明らかに驚き、戸惑っているのが分かりました。でも、動けずに固まったまま。──あの場の空気が、悲惨なものにならないように。私は思わず拍手をして、「素敵ですね」と笑顔で声をかけ
タンスのゲンベッドシングル天然木北欧パイン材使用宮棚2口コンセントすのこベッドベッドフレーム単品シングルベッドフレームおしゃれ49600785(80457)Amazon(アマゾン)私は、せっかく摂取したカロリーの消費を最小限に抑えることに決めました。世の中が「動け」「痩せろ」と叫ぶこの時代に、あえて真逆を突き進む──私は、反逆のエコ戦士🔥そして今日はついに…!**「ベッドテーブル」**をポチりました🛒✨Yesotasサイドテーブル昇降式ガス圧昇降ベ
SNSで流れてきた「脂肪溶解注射、0円」の広告に、私も「え?」と驚きました。よく調べてみると、知らないと怖いカラクリがたくさん…。エステではできない“医療行為”であること、ご存知でしたか?大切な誰かのためにも、よかったらこちらの記事を読んでみてください👇🔻note記事はこちら「脂肪溶解注射」が気になっているあなたへ──エステじゃ打てません!本当に大丈夫?|ひとみ施術院最近、SNSやYouTubeなどで「脂肪溶解注射が0円⁉️」「部分痩せ!たった15分で完了✨」という広告をよく見か
文章が長いので、noteに書きましたとても大事なことなので、お願いです是非是非、お読みください命を守る行動をしてくださいエアコンを切らないで‼️|ひとみ施術院先日、テナントの空調が効かず、施術中に本気で「熱中症になるかもしれない」と思うほどの暑さを体験しました。なんと、マネージャーが「電気代の節約」のために、時々エアコンの電源を切っていたことが発覚したのです。命に関わる暑さの中、冷房を止めるという判断。そこに強い危機感を感じ、私は以下のことを伝えました。・熱中症の危険性・空調が
花が咲こうが、咲くまいが実がなろうが、なるまいがそのまま枯れてしまおうが時は全ての人に同じように流れていく自分を生かすも殺すも、決めるのは自分好きなように生きればいい誰かに合わせることはない〜ひとみ施術院正規枠スケジュール情報〜パルネス前後店10/3(金)①14:3010/16(木)①16:00②17:3010/21(火)①17:3011/4(火)①14:30②17:3011/8(土)①17:3011/13(木)①13:00②16:00③17:3011/1
来年、一つ年を重ねた私のために今の、一つ若い私ができることそれは、「思いやりのあるスケジュール」を作ってあげることだと思っています6月は出張施術会が2回、3連勤も2回。7月もすでに、2回の3連勤営業日1日あたりの定員は5名のはずが、ほとんどの日で、ランチタイムを削り時間外対応をしているので、6〜7名になります3日間で18〜21人の方に、全力で施術をさせていただいていますこの暑さの中での全力投球・全集中──我ながら「アッパレ!」と自分で感心するほどです(笑)今日は、そんな怒涛の日
堀田のカインズホームで開催されるDIYワークショップに、時々参加しています。7/29(火)はお休みなので、「カフェ板ロングベンチ作り」に申し込みをしました。ところが…申込者が0人なのに、なぜか「キャンセル待ち登録」となっていて、びっくり。「え?どうして??」と思って少し調べてみたんです。どうやら、こういうことのようです👇一度満席になると、「空きが出ても誰も気づかずに終わってしまう」実際、直前キャンセルがよくあるでも、材料(キット)を準備した後にキャンセルされると、主催者側は損をし
なかなか口コミを書いていただけなくなって、数年前からずっと少し寂しく感じていました。「予約が取れなくなるから書きたくない」と言ってくださる方もいて、それはそれで嬉しいことではあるのですが、時々、自分のやってきたことは本当にこれで良かったのかな…そんなふうに思い悩むこともありました。でも、最近立て続けに寄せていただいた口コミ。それが、まるで心の栄養ドリンクのように染み渡りました。一つひとつの言葉に救われ、一つひとつの想いに支えられて、「よし、また明日も精一杯やろう」と自然と思える
明日7/16(水)ひとみ施術院豊田店①13:0.0②14:30やむを得ない事情で空きました流石に埋まらないかな?〜ひとみ施術院正規枠スケジュール情報〜パルネス前後店10/3(金)①14:30②17:3010/8(水)①17:3010/10(金)①16:3010/15(水)①17:3010/16(木)①16:00②17:3010/21(火)①17:3011/2(日)①16:0011/4(火)①14:30②16:00③17:3011/8(土)①17:3011/1
これだ!と思うこと、あるよね。「絶対これが正しい!」と信じることもある。でもね、“正しければいい”わけじゃない。その「正しさ」が、「お前は間違ってる‼️」って攻撃に変わってしまったら、なんだか違う気がするんだ。「それもいいね。でも、私はこっちが好き」そんなふうに言えたらいいな。私がいいなと思う方を、選んでくれたら嬉しい。君は逆の考えなんだね。へぇ〜、そういう見方もあるんだ。それもいいね。ちょっと教えてもらえる?もし、どうしても相容れないなら、「今はちょっと、方向が違う
amebloでは対応できない長い文章なので、noteに書きましたお読みいただけたら、嬉しいです立ち去る人、立ちすくむ人ーーそれでも私は寄り添う施術者でいたい|ひとみ施術院「これはもう無理だね」誰かを見放す声が、夢の中で胸を突きましたそれでも私は、寄り添う施術者でありたい夢と現実が重なったある日の、私の決意です少し前、印象的な夢を見ました。まるで現実のように鮮明で、今も胸の奥に、波紋のように残っています夢の中で、私は一人のお爺さんのそばにいました。かつて多くの人を救ってきた、元
前回の施術から1ヶ月。「ずっと調子が良かったんです」と言って来院される方がほとんどです。でも施術が始まると——「あれ?痛いところがある…」「え、そこ悪いんですか?」そんなふうに、ちょっと不安になってしまうこともあるかもしれません。ご安心ください定期的にメンテナンスに来られている皆様の場合、大きな問題はほとんどありません多くの方が調子の良いまま、次の施術を迎えられています言うなれば「新車の半年点検」洗車と軽い点検で終わるようなイメージですでも私の施術は、それだけでは終わりませ
危険な状態から、これならそんなにストレスがないな、という状態になった時その人のハートの面積に於いて整体の占める割合が急激に変化しますひとみ施術院は、とても微妙な存在になります給料が減った学費が嵩む、医療費が、親の介護が…どうしよう、何を減らす?アレは必要、コレはやめられないだったら整体はどう?随分良くなったんだから、もういいんじゃない?ということになりがちですここ最近のキャンセルについて思うのは、景気の冷え込みがあまりにも続き過ぎた、ということですきてくださる皆様の事だけを
🌿【半年先行予約制度のお知らせ】🌿24回券の廃止、先行年間予約制度の終了に伴い、新たな予約制度をスタートいたします。🍀対象となるのは…3年以上、毎月欠かさず通ってくださっている皆さまです。対象の方には、回数券の残り分を超えない範囲内で、半年分のスケジュール(2026年1月分〜)を先行してご案内させていただきます。🍀この制度の想いこれまで支えてくださった皆さまとの信頼関係を、これからも大切にしていきたい。そんな気持ちから生まれた制度です。私自身も無理なく、長く施術を続けていく
ひとみ施術院は現在、新規の方のご予約をなかなか受けることができません。数ヶ月お待ちいただくことも多く、それでも「どうしても受けたい」とご連絡をいただくことが増え、本当にありがたく思っています。ただ最近、とても残念な出来事がありました。当日になってもご連絡がなく、そのままキャンセルということが起きてしまいました。ひとみ施術院では、ご連絡なしのキャンセルをされた場合、たとえ一度きりであっても、今後のご予約をお断りさせていただく方針です。これは「罰」ではなく、私自身がその方に対して、もう心か
特別養護老人ホームにはいっている母、認知症で、何もわからなくなって今、点滴で命を繋いでいる母、脳の病気で奥の方に閉じ込められている本当の母からの応援のメッセージが欲しいです母は、私が整体師になるのを、少しも反対せずずっと応援してくれていましたテナント店を開いたことも、満員続きの店になったことも、全く知ることなく生死を彷徨っていますChatGPT涙が出るようなご依頼をありがとうございます。お母さまの想いを、心を込めて、言葉にさせていただきます。これは、認知症という霧の奥、意識の奥の奥で
今日はちょっとだけ、私の気持ちをお話しさせてくださいこれまで「年間予約」を受けてきました信頼して、予定を先々まで立ててくださることは、本当にありがたく、嬉しいことですですが、この制度をやめることにしました理由のひとつは、「まとめてのキャンセル」がどうしても重なりやすくなることもちろん、体調やご都合があることはわかっています。責めたいわけでは決してありませんでも、キャンセルの連絡が続くと、どうしても私の心がふわっと沈むんです「この時間を空けて待っていたのにな…」「ここ、無理をして用
ここ6月中に出たキャンセルが11件ありました正規の予約枠ではないご予約の時間帯がほとんどなので、募集は7月の三枠のみです年間予約の方と、4ヶ月先までまとめて予約を入れてもらっているので、新たな予約の連絡は当然ありません連絡があるのは、キャンセルか変更、緊急時のみですわかってはいますが、これだけまとめてキャンセルがあると、流石にちょっとモチベーションが下がりますね年間予約制度廃止は、モチベーションを保つためにも、正解だったと感じていますキャンセル枠で募集する枠は、パルネス前後店7/3
「私にしかできない施術がある」|ひとみ施術院〜よき友であり、よきライバルに出会って〜今回の温泉施術会には、横浜から天才的な整体師・小平勝子先生(かっちゃん)が参加してくれました。その場の空気を一変させるような、軽やかで楽しく、そして確かな効果のある施術。初めて見た人が「えっ!?なんで!?」と驚く、あの感じ。私も何度も圧倒されました。ただ、彼女の真骨頂はそこではありません。本来は1人…note.com〜ひとみ施術院正規枠スケジュール情報〜パルネス前後店7/3(木)①14:30