ブログ記事24件
本題前に(__)世間では3連休だった10月12日湘南新宿線に乗り上野ぉ上野ぉ目的は9月19日からやってる田中一村展中は撮影NGだったんだけど、オッタマゲルほどの人、人、人神童と呼ばれた一村さんの幼少期の作品も見れて、その技術の高さにあらためてオッタマゲそんなこんなで2時間たっぷりと堪能して大感激!思わず自撮っちゃいました翌13日はマチャキ夫婦とボスと俺の4人で鹿沼の秋祭りへ!
「すすきのと言えば」の場所。「ヒゲのおじさん」はTVでは何度も見掛けているものの「はじめまして」。何度も札幌行ってるのに。何だかΤVでよく見かける芸能人って感じで、近くて遠い存在。これで旅番組で見掛ける度「ここ行ったね」って会話が出来ます。身近な存在になりました。夜のすすきのに繰り出したいと妻の許可、店の下調べと地ならししものの①すすきのは外国人をはじめとして思ったより人が多かった②すすきの↔ホテルが🚶で結構時間が掛かった③前日・この日と歩いたので疲れたということで、夜の大人
小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう小学2年生で転校してきて、生理的に受け付けない男子に嫌がらせされたこと最寄駅近くのアマリリス前回よりさらに美しく咲いてた今夜はサッポロラガービール追加でジムビームピーチハイボール🍑思っていたよりも桃味で好き8年前?にウイスキーのおまけがあったらしいちゃんとライトが点灯めっちゃ小さくて可愛い1965年、新ブラックニッカ誕生の際にラベルにデザインされたヒゲのおじさんの
ブラックニッカリッチブレンド原産国:日本アサヒアルコール度数:40%量:700mlタイプ:グレーンモルト場所:おうち/ボトル
あ〜今日はほんと!無駄な動きが多い日だった〜くだらなすぎて、書く価値もないけども。「全く!君は〜なぜにもっと効率的に!合理的に!できんのかね!」って、自分の中の偉そうなおひげの誰かに怒られたよ←だれ?w「生活をコツコツととのえる」というものを目指した時に、またここでカンペキを目指しちゃいけないのよね〜つい、右肩上がりに、なんかとっても素敵なホップステップで、「どんどん」「あっという間に」「まるで生まれ変わったように」変われるぅとか思いそうになっちゃう。ですがね君
2023年01月02日初詣多度大社自宅~R1~R258~多度大社R258から入ったところの大鳥居駐車場1日1回ノータイム\500円参道に向かいます上げ馬神事のところ白馬の山錦人参100円本宮多度神社(左)と別宮一目連神社(右)この後お参り「二礼二拍手一礼」帰り道焚火と甘酒(ノンアルコール)午の日限定跳ね起き馬御朱印帳(御朱印料込\2500円)飛び出す絵本みたい。御朱印帳の表紙別宮一目連神社摂社美御前社帰りになが餅
2022年12月29日。天気晴れ時々雪。札幌市街地を1年ぶりに歩いてみました。一番驚いたのは、「4丁目プラザ」がまるごとなくなっていたことです。札幌でも存在感の大きな建物でした。今年の1月末に閉店して、秋には解体工事も終わったようです。そして、隣接する「PIVOT」も来年に閉店、建て替えが発表されているとのこと。こちらは、1969(昭和44)年築の元「中心街デパート」。1973(昭和48)年から20年間は「ダイエー」でした。札幌もすべてが変わっていきます。すすきのの交差点に面した元「ヨーク
2022年08月28日プチツーリングCB400SF(NC31)R1~亀山~名阪国道~上柘植IC~柘植駅~県道131号線~県道129号線~大原貯水池(ダム)~R1~鈴鹿峠~亀山~R306~ミルクロード~采女~帰宅@大原貯水池記念碑@大原貯水池湖岸@CB400SF(92"_NC31)RR_VIEW@CB400SF(92"_NC31)FR_VIEW@CB400SF(92"_NC31)SIDE_VIEW
2022年07月24日西国三十三所巡礼ツーリング滋賀県長命寺~観音正寺R1~水口~R477~県道26~長命寺~観音正寺~R8~R1~帰宅(ルート忘れました。)【長命寺】【観音正寺】
『ニッカのちょっと良いヤツ美味いよ。ましろくんには是非とも飲んでもらいたいのですよ♪』ナペさんが強く奨めるから、、結局ね!て、なぺ〜!!(怒)と、これを逆恨みという。(調子にのって出勤前にやり過ぎてはイケませぬて、、♪)PS.2日後だって復活できてないのだから!
スノードロップの緑の部分にはいろいろな模様が現れます。これを見るのもまたこの花の楽しみでもあります。これは上部と下部が分かれているタイプです。上部と下部がつながって一つのかたまりになっているタイプです。このくびれがもう少し細くなったものを金魚型なんて呼ぶこともあるそうです。さらに上部がV型になって全体がX(エックス)になっているものもあるらしいですが我が家ではまだ見たことがありません。上部が更に分かれて二つの点にな
おはようございます^_^今日は雨はなさそうですね(⌒-⌒;)さてさて、昨日も17LIVE(イチナナ)配信見てくださったみなさんありがとうございましたm(__)mギフトもいつもどうもありがとうございます(#^.^#)エフェクトのギフトスクショさせてもらいましたー(〃ω〃)今晩もまた23時ごろ(予定)配信いたしますので、ぜひ見に来て下さい(*^^*)告知です☆◎10/13(火)『濱口優と青SHUNバンド!』SHOWROOMライブ&webチェキ配信です。【基本的に毎週火曜日2
おはよ~ございます~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。゜今朝は氷点下4度!ですが、例年より暖かい日が続きますね。薪ストーブ横に置いてる、ニッカウヰスキー髭のオジサンこのオジサン。誰~知ってる方は少ないでしょ~ブラックニッカのラベルに描かれていることでお馴染みの、このヒゲの立派な男性。1965年に登場して以来、今やニッカウイスキー株式会社のマスコットキャラクターとも呼べる存在になりました。ブラックニッカ以外にも、数種類のニッカ製
長い長ぁ~い梅雨が明けたら連日の猛暑暑いのが苦手なTakao君は連日辟易(ヘキエキ)そんな中、キノコ採りの師匠秀さんから連絡が秀「おぅそろそろ行ってみるべや」T「長梅雨がどう影響してるかですねぇ、、、」そんな4日秀さん、粂さん、中さんのシルバートリオと4人でGoGo南会津情報を得るために、いつもの『ひげのおじさん』の店へ行くと、ひげさんがいない、、、粂「ひげさんはどうしたん
紙兎ロペ背景撮影場所ロケ地現場訪問3369前回。令和元年5月1日。日。杉田からの旅その2。#スターウォーズ#石川町#カガリさんかとおもったらひげのおじさんでした。#アメリカ山公園#ガーデンネックレス#ディスプレイミュージアム#食事#カラー#モノクロの#カラー#モノクロの#カラー#モノクロの#カラー#モノクロの#カラー#花#モッコウバラ#ヤマザキ#新杉田#横浜市役所#御記帳#令和元年#よこはまパレード#ハママーク#ばら#一番搾り
T「秀さん秀さん」秀「はいはい」T「今度の日曜キノコ採り行きませんか」秀「はいはい」そんなこんなで21日秀さん粂さん中さんのシルバートリオと南会津へGo秀「葉っぱの色的に、まだ早いなぁ」粂「んだなぁ本番まであと1週間くらいだんべ」そんな少し早い山へスタート・マッシュルーム来週、再来週と用事があってキノコ採りに来れないTakaoには今日が本番たくさん採るんじゃあぁぁ
大型で非常に強い台風24号が日本列島縦断の模様続いている自然災害もういいよ、、、、、天気予報では昼くらいから雨そんな土曜日国道121号線をGoGoポイントは今年2度もチタケで惨敗している栃木県某所季節外れのチタケを求めいざアカヤマタケキチャワンタケお早々にクロカワをゲット写真じゃ伝わらないだろう急斜面を登るい
8月ですね相変わらず危険すぎる気温ほどほどに気張りましょいT「秀さん秀さん」秀「はいはい」T「5日にチタケ採りに行きませんか」秀「はいはい」そんな訳で秀さん号でGoGoほんとは先月22日に予定してたんだけど見送っていたのだ本日のメンバーは秀さん・久米さん・中さんのS・S・T(スーパー・シルバー・トリオ)とTakaoの4人そしていつもの『ひげのおじさん』で情報収集あ
何でもよく食べるたくですが、まだまだ『キレイに食べる』からは程遠いです。なので、ひげおじさん2連発。アイス。ヨーグルト。おまけは、まさかの浪越先生とのコラボ。この日は、こちらの近くで仕事の打ち合わせ。お付き合い、ありがとう。打ち合わせの相手が初めて会う方だったので、母の気持ちが伝わったのか、終始緊張して、下を向いていたたくでした。愛嬌は振りまいてなんぼだよ。素敵なブログがたくさんあります♡にほんブログ村
お久し振りです(__)まず皆さんは選挙に行きましたか今回の任期途中の解散で約600億円と言われる選挙費用が無駄に使われてるって事に怒りを感じないとね600億円あれば何が出来る600億円だぜえ~さて、、、、今月は1日から体調を崩し翌週の8日は鹿沼の秋祭りそして翌9日はボスと井戸湿原へ紅葉を見にでも、、、ちょっち早かったんだなそんでもって15日秀さん&粂さんと南会津へキノコ採り秀「はいはいどんな感じだい」ひ「まだまだ本番じゃないぞ~ぃ
T「もすも~す秀さん秀さん」秀「はいはい」T「明日行くからね」秀「、、、、、お前行けないって言ってなかったっけ」T「はそれは先週の話でしょ」秀「はいはい」秀さんとTakaoの師弟関係も20年以上会津西街道を秀さんカーで走っていると秀「あと何回ここを通る事が出来るんだろうなぁ、、、」齢80に近い秀さんがポツリT「そんな事を言うんじゃありません」何か悲しくなるではないか冒頭の電話のやりとりでもそうなんだけど、最近ボケちゃった的な事が続いてるからさ、、、、
T「もすも~す秀さん」秀「どうした」T「今度の日曜チタケ採りはどうかなって」秀「はいはい」そんな訳で秀さんと南会津へ天気予報じゃ曇りだったけど途中から雨にまずは『ひげのおじさん』で情報収集置いてあるチタケが少ない、、、、って事は秀「ひげさんやっぱりまだ早いのかい」ひ「4~5日早いぞ~い」T「早いのかぁ、、、、」ひ「でもこっちは毎日の様に雨が降ってるから、今年は最高の当たり年になるぞ~い」期待薄い中、いつものポイントに着(8:08)スパイク
皆さんは四季の中でどの季節が好きですかはいそんなピーカンな15日朝7時の五十里湖ん~神秘的なのであるGoGoTakaoと秀さんを乗せたジョセフィーヌは好調に駒を進めるここでいきなりなんだけど、Takaoの愛車ジョセフィーヌの名前の元であるTAPEFIVEのアルバム『TonightJosephine』から一番好きな曲BadBoyGoodManをど~ぞかっこ良いでしょそんなこんなでひげのおじさんへワァオ大きなシシタケ香りが強い事から香茸(コウタ
今日、仕事の帰りに東神奈川ちょっと行ったとこにある六角橋商店街に寄る用事があって小腹も空いていたし商店街歩いてるときパッて横見たら餃子専門店とか出来てたので(たぶん前はラーメン屋さんだったハズ。)これはちょっと食べて見ないといけないよ。と!思って食べて用事も済ませて帰ろうと商店街歩いてたんですよ。そしたら「井上さーん。」と声かけられたので背後から何奴?と振り替えったら昔大日本プロレスの道場で夕方から一般の方からスポーツ選手やら格闘家やらフィギュアスケー