ブログ記事45件
最終日のランチは、なんと15時過ぎ!↑ばっしらいんばっしらいん·ファミリーレストラン★4.0map.yahoo.co.jp↑ここは、ランチタイムじゃなくてもランチできるありがたい宮古島ファミレス!↑ボリューム満点のハンバーグ定食には宮古そばもセットになってるよ!からの〜↑たらまカフェtaramacafe(宮古島市/カフェ)★★★☆☆3.05s.tabelog.comカフェで↑スイーツもいただきましたのんびり〜↑帰りの飛行機は、なんと!さくらジンベイで
こんにちは!もう3月も終わり・・・早いですね!初旬に沖縄県の宮古島に行ってきました☆彡初めてでしたがお天気にも恵まれて楽しく過ごしてきました気が付けば4日間でレンタカーで400キロも走っていました(夫が。。。笑)全部は無理ですけど出来事を貼っていきますね!行きの飛行機から富士山がきれいに見えました!こちらは宮古島まもる君宮古島の道路の安全を見守ってくれています島内に何人もいてみんな兄弟なんだそうです!伊良部の南国キッチンぱいんみさんでいただいた黒バナナスイーツ
お気に入りのジャム大日の「ばっしらいん」さんのジャムです。お砂糖控えめで、果実たっぷり防腐剤や発色剤も使われていないそうです。朝食はごはん派だった息子くんが、パンも食べるようになりましたブルーベリーだけをより分けたのではなく普通にスプーンですくって乗せましたが、こんなに果実が入ってます。↓こちらはいちじくのジャムいちじくはあまり好きじゃないのですが、シナモンの香りがいい感じで、酸味の少ないアプリコットジャムのようなお味でした。いちじく好きの母は、「いちじくの味が消えてる」と言って
【報告】僕は7月末を持ちまして関西を離れます。と今後についてbyあきら塩【今日のトピック】・転職します。(ライター継続無理でした)・また名古屋行きます(笑)・正社員とフリーランスのメリットデメリット・ばっしらいんは解散しません。・粟國くんの応援引き続きよろしくです!・Udemyのアコギコースは引き続き販売。・在宅需要増えそう。・最後に宣伝w#転職#ライター#正社員#フリーランス#メリット#デメリット…anchor.fm【今日のトピック】・転職します。
わーあっと言う間にゴールデンウィーク終わって1週間近くたってるてなわけでさっさと記録用旅行ブログいっちゃいまーす!宮古島旅行最終日の3日目も安定の雨朝ごはんを済ませつつ、どこ行くか作戦会議!午前中は小雨っぽかったので、とりあえず東平安名崎まで行ってみることにちーちゃんは大好きな妹③夫婦にべったり。見事などん曇りしかも岬だから風も強いこの日はペンションのチェックアウトもあって出発が遅かったので、観光したらもうお昼の時間!宮古空港近くのバッシラインっていうレストラン?食堂?的なお店
十三の沖縄料理「八」でばっしらいんのしょーへーと飲んでライブ決まりましたwbyあきら塩先日、ばっしらいんのしょーへーと十三の沖縄料理「八」さんで飲んできました。2021年12月、コロナ後のばっしらいん復帰ライブをした場所です!そして同じ月に骨折しました(笑)・十三の沖縄料理「八」でしょーへーに快気祝いでご馳走になった・しょーへーが#あきら塩聴いてくれてて、ラジオにも興味あり!(奥さんも育児系始めるかも)・ばっしらいんはお互いラ…anchor.fm先日、ばっしらいんのしょーへーと十三の沖
守口の大日の裏道を所要で歩いていたら、宮古島のお店発見!なんで宮古島かって言うと、ばっしらいんって宮古の方言。忘れられないって意味です。宮古島に行くと、ばっしらいんってファミレスあったし確か、居酒屋も有りました。尼崎に行くと、ばっしらいんってスナックもあった気がします、、、いえ、それだけの話、琉球の島の言葉には反応してしまいます。都島区に、ビストロ・ミショーレって店があるんですけどミショーレって言葉は多分甘みの方言で「召し上げれ」
『かつ丼放浪記:ばっしらいん』”ここ(宮古)”に来てまで、かつ丼食べるの?他に食べたいものがなかったからね(笑)純ちゃんが、気にいった『ばっしらいん』の女の人たち🚺️←おばさん3人組👍『ばっしらいん』とは宮古島の方言で「忘れられない」と言う意味なんです❗私が選んだレストランではありませんよ(笑)メッセージ性強すぎます(((^_^;)💦but、傷心の旅にはなっておりません✈️🐢🎶宮古そばかつ丼セット1080円👛10/10(土)蟹座下弦の月と台風14号⚡☔と・・・
宮古島にあるファミリーレストラン「ばっしらいん」へ行ってきました。地元の方も御用達のファミレスです。宮古発祥だったか、沖縄発祥だったか・・・。どちらか失念してしまいましたが、内地から宮古島に入ってきたレストランではない唯一の地元ファミリーレストラン!「ばっしらいん」とは、宮古の方言で「忘れられない」という意味だそうです。宮古にあるドンキホーテの近くにあり、駐車場も広いお店なのですが、教えていただくまでお店の存在を知りませんでした。こんなお店があったなんて〜♪ファミレスなので、ランチタイム
こんにちは。台風怖かったですね。被災された方、不便を強いられてる方が早くいつもの生活に戻れるよう、祈っています。あなたの趣味はなんですか?私は悩んでしまいますが、あえて言えば「シュノーケル」。じゃあ、年に何回もやるの?と聞かれると。。。2年以上やってない。。。趣味じゃないじゃん!!ってことで、趣味にするために(笑)このブログの始まりの記事、マレーシアの「プルフンティアン島」以来2年ぶりのシュノーケルへGO!今回はこちら那覇空港で乗り継いで昔から行きたかった宮古島が目的地。しかも1泊ですので
16日日曜日久しぶりのばっしらいんライブ@赤瓦私は初赤瓦友達がラインで道順を教えてくれたので、こんな私でも迷わず辿りつく事が出来た。ばっしらいんは去年の9月以来やし、ライブもほんの数回しか行った事ないし、赤瓦始めてやし、もう、なんかアウェイ感半端ない…とりあえず、席だけは予約してあったので大丈夫!ライブ会場は2階になっているのでドキドキしながら上って行くと、可愛い店員さんが迎えてくれた。ほんまほっこりする可愛さ。用意して頂いている席に行くと!なんと、神席というか、
≪店舗説明エクセルフォーマット≫店舗名ばっしらいん住所沖縄県宮古島市平良字西里934営業時間10:00~22:00連絡先0980-72-0548席数120席駐車場あり食べログ情報ばっしらいん-宮古島市/ファミレス[食べログ]頂いたメニュー宮古そばセット価格その他特記事項*上記データはブログ投稿時のものです。赤い文字の部分はリンクを貼っています≪写真①店舗外観・看板≫≪写真②注文メニュー全体写真