ブログ記事684件
三連休の初日!この日は、はじめましての方とご飯をご一緒しましたよ元々は、「一緒にカラオケ行きませんか?」のお誘いから「せっかくやからその前にご飯でも食べて!」ってことになりました夜ご飯には早めの5時過ぎスタート生ビール🍺や酎ハイで乾杯から始まりましたいつもみたいにブログ用にパチパチ写真を撮れないのでご飯画像はこれ一枚です鉄板焼きの一品や焼きそばなどをあれこれ食べて…飲んでそろそろいい時間になってきましたって事で、この日のメインのお店へはい、ここでも乾杯🍻連休前だから?あっという間
関東の田舎住まいのアラフィフ女です今日から日記がわりにブログ始めようと思います。気負わずにゆるり投稿で。日々の感情や新たな挑戦について記録を残していけたらと思っています。よろしくお願いします。
初めましてNNAと申します(なみなみアンジュの略)なんとなく誕生日から投稿はじめてみましたブログ初心者ですが日々の出来事や好きなものをマイペースに投稿できたらなと思います関西在住アラフォー既婚で夫、子ども、わんこと暮らしています機械オンチなので初のアメーバブログ投稿に四苦八苦しております好きなものはハーブスのミルクレープホットコーヒーを注文するとおかわり自由になるという太っ腹‼︎関西人としてはついおかわりしちゃうよね〜あと舟和のいもようかんがすきですあんこ玉もサイコーCHAN
🌷はじめまして🌷yumiです。小学生の息子が2人、トイプードル1匹の4人➕1匹家族、共働きママです👦👦💼毎日バタバタな日常の中で、ふと考えるようになりました🌀「心地よい暮らしって、なんだろう?」キレイなお部屋🧹✨整った動線のキッチン🍳お気に入りに囲まれた空間🪴🌿もちろん、そういうのも大切だけど、私にとっての“心地よさ”は、それだけじゃない気がしてます🌈💭このブログでは、そんなモヤモヤや気づきを✏️ゆる〜く日記みたいに綴っていきます☕️📌例えばこんなことを書いていく予定です
初めまして、コロと申しますアラフォーの専業主婦で、家族構成は10歳下の夫ともうすぐ6歳の娘、1歳のダックスフンド🐶の3人+1匹です。(カバー画像はうちの子です)結婚を機に福島から東京へ引っ越してきました。趣味はゲーム🎮娘が幼稚園に行っている間や寝かしつけた後にのんびり亀ペースで遊んでいます🐢(寝落ちばかりで積みゲーが溜まる一方💦)所持ハードは・Switch2(夫が抽選で当ててくれました✨)・Switch・Vita・PS4基本的に携帯でプレイする事が多いので、メインはSwitc
ゆるりんのブログへようこそ。私はこれからこのブログを書く『ゆるりん』と申します。以後、よろしくお願いします。最初に私はアメブロを初めてやるのではありません。半年ほど前から始めて昨日までブログを書いており、フォロワーも100人弱ほどおりました。ですが、私のアンチがいて、悪口を書かれるのがストレスだったのでそれだったら初めからやり直そうと思ったわけですよ。フォロワーも多かったので、本音は辞めたくなかった。ただ、書いていた内容もあまりよろしくないことだった自覚はあったので、一旦リセットし
思えば終始色んなものにハマって、お金も時間もそれなりに情熱?も捧げてきた3X年の人生。ヴィジュアル系バンドから始まり、ディズニー、LDH、JPOPグループ、そして隣国K-POPまで渡り歩いたけれど、もう卒業したものもあればいまも現役のものまで様々。(2次元もハマってみたい人生でした。)うにのおたく人生ってジャンル多くておもろい、と職場の人に言われたのをきっかけに、せっかくだから振り返ってみようと思う。あの頃はあれにハマってた、あの界隈ってこうだったなー、とか自分なりに振り
こんばんはネガをデータ化してハードディスクに入れアルバムの写真を少し処分し…1日やっても長男の1年しか終わらん💦まだやっと1歳💦終わるのはいつになることやら…息子たちが小さい頃はまだ写真はフィルム🎞️だったのよね😑だからネガだらけ〜💦いつからデジカメになったんだろう🤔やらないことには片付け終わらないので頑張るけど…明日はお休みして羊毛チクチクかな〜1つの事を続けて出来ませ〜ん💦もう疲れたので今日は終わり台湾旅行記の続きを投稿しま〜す🇹🇼🍍🇹🇼🍍🇹🇼🍍🇹🇼🍍🇹🇼🍍🇹
心と波動を整えるリーディングガイド|アンジェラです資格に迷い続けた日々に、そっと終止符を──「わたし自身」に戻るためのヒントを、九星気学とルノルマンカードからお届けします🕊️流れを読み、未来のサインを受け取り、心と体がナチュラルに整う“わたしらしい毎日”へ。九星気学で運気のリズムを感じるルノルマンカードで心の声を読み解くマインドフルネスで自分にやさしく戻る資格や肩書きにとらわれず、“本質から自分を生きる”ことを応援しています。リーディングや講座を通じて、あなたが「ほ
《はじめましてのご挨拶♡》\簡単楽ちんがやっぱり1番うまくいく♡/《楽する思考》クリエイターダラリッチです🙋♀️今日ははじめましてのご挨拶として少し自分語りをさせてください☺︎「人と同じようにできない自分はダメな人間だ」「普通を普通にできない自分は失敗作なんだ」と、ずーーーと思って生きてきました。さかのぼれば幼稚園の頃から集団行動も苦手だし人間関係も苦手。気になることが多くて頭の中はいつも混乱していたし、色々な人の気持ちを察しすぎてしまい疲れて集中できずミスを
こんにちはるりあやの瑠莉です。今日から2人のブログを開設しました『るりあや放送局』とはヒーリングアーティストの瑠莉とヒーリングセラピストの亜弥の2人が月に1回を目安に定期的にインスタライブをやってるコラボ名です気軽に『るりあや』って呼んで下さいね!このブログでは主に放送内容の振り返り話し足りなかった話放送日や放送内容の告知日々の生活の中で感じた話ちょっと役に立ちそうな話放送ゲストのご紹介2人それぞれの活動の宣伝などなど!!放送のアフターフォローをメインに活
はじめましてとにかく料理が嫌いな主婦minera(ミネラ)と申します。15年主婦してますが、主婦業が大の苦手。ダラダラするの大好き。お昼寝大大大好き。お酒も大大大好き。3月に仕事を辞めてからはダラダラに拍車がかかってホントにナマケモノかってレベルです。さすがにだらけ過ぎてこれはヤバい!!と、自分にカツをいれて仕事探しスタート!!…が、パート面接3社連続不採用…さすがにちょっと落ち込んでしまいました。自分ってなんでこんなんなんだろう…と凹みながら人知れず悶々とする日
🌸はじめましてのご挨拶🌸こんにちは。はじめまして!このたびブログを始めることにしました。まだまだ不慣れなことも多いですが、自分のペースで、日々の気づきや好きなこと、考えていることなどを綴っていけたらと思っています。読んでくださる皆さんと、少しずつでもつながっていけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします✨
初めまして、みんとです!普通の日常ブログを書いていきたいと思います。自己紹介が苦手なので、100の質問に答えてみました。https://100mon.jp/q/4149自己紹介する人に100の質問名前名前の由来髪型視力今の服装利き手足速い?ペット血液型車の色よく言われる第一印象は?でも本当は?出身地テンションがあがる瞬間身長体重足のサイズはじめてみたいものア…100mon.jp1.名前みんと2.名前の由来誕生日に友達から貰ったクマのぬ
わしは、てらぱの寮長タカ🦅昨日のぶろぐに、もう1人の子はだれかというこめんとがきておった。前もてらぱに遊びにきてくれた、お友達の小太郎くんじゃ!今回もまた、てらぱに遊びに来てくれたんじゃ〜。マモルくんもはじめましてのご挨拶をして、みんなでどっぐらんでたくさん遊んだぞ!マモルくんも小太郎くんのことが大好きなようで、わしも安心したぞ。これからも、てらぱに遊びにきてくれるお友達を一緒に歓迎しよう。ちょっとずつてらぱも賑やかになってきて、なんだか嬉しいのぅ。タカ🦅----------
おはようございます体育館を出る時「maririnさん?」とお声掛け頂いたのは後ろにいた紳士🎩それにしてもROM専のつもりでつけたハンドルネームがチョット照れます(///ω///)夫の友人の奥様がそう呼んでたのでそのままやっぱりチクチクリンリンさん!!黒いウェアに黒いヘアバンド絶対そうだと思ってましたご挨拶を交わして楽しくお喋りblogを読んでいて“絶対無理エアロ”のIRさんは誰なんだろ?何となく〇〇IRかなぁ🤔って思っていたらビンゴ私もそのIR
はじめまして。ブログを見つけてくださってありがとうございます。管理栄養士の「みき」と申します。このブログでは、食べ物の栄養のことをテーマに、『からだを整える』『ちょっと役立つ』そんなコラムを綴っていきたいと思っています。今はライターの勉強をしながら、文章で伝える練習もかねて投稿しています。難しいことはなるべく優しく、日々の暮らしにすっと馴染むような内容を目指しています。栄養の話って、ちょっと堅苦しく感じる方も多いかもしれませんが、“食べること”って誰にとっても身近なもの。
告別式友人の親戚の方々とははじめましてのご挨拶お棺の中で眠るお母さんお化粧はなされてなかったので皆さんに頼まれて私の口紅をそっとつけてあげました…けれども紅筆がないとうまく塗れませんね…申し訳無い気持ちでうるうるしちゃったけれど叔母様が「そのお気持ちだけでいいのよ姉さんもきっと喜んでるわ」と言っていただけて優しいお言葉にありがたい気持ちでいっぱいにもう本当に泣き虫な自分でやっぱりお別れは辛いものですね…アゲハ蝶お母さんが旅立たれてから友人の家のお庭
こんにちは💛神奈川県横須賀市・逗子市を拠点に活動しています。ヒーリング&形而上学サロン「AlidiLuce(アリディルーチェ)」SANAEですこんなお悩みありませんか?いつも不安や不満が頭から離れない人と関わると疲れてしまうけど、ひとりだと孤独「私なんて…」と自己肯定感が低く、つい自分を責めてしまうスピリチュアルや癒しに興味があるけど、何を選べばいいかわからないもし、ひとつでも当てはまるならこのサロンはあなたのための場所かもしれません🌿わたし自身も「生きづらさ
はじめましてのご挨拶小学生2人を育てる正社員ワーママです子供が小学生に上がって少し時間ができたのでそのままにしていた心残りを解消していきたいまずは、始めたかったブログを開設してみましたアイコンと説明に出る?画像(出てますか…)???はAIに作って貰いましたこれでしたかったこと2つクリアね
みなさんこんにちは!初めまして。私はA.Kという者です。1日1日を過ごしているうちに、自分の本当にどうでもいいことを誰かに伝えてみたい…‼️そう思っているうちに「ブログを書いてみよう」と思うようになり、投稿を始めました。このブログでは私の生活の中でみなさんにお伝えしたいことや疑問に思ったことなどを私なりの考えで書いてみます。ジャンルは多種多様に書いていこうと思います。投稿頻度は特に決めずに行こうと思っています。(この上なく忙しいのでね…。)
はじめまして。わたくしラビと申します。Tiktokなどの動画媒体でお目にかかった方も、いらっしゃるかもしれませんね。はい、とても早口のひとです。•さて、さっそくですが本ブログ名「ラビと愉(たの)しむツインレイ」このタイトルを見て、あなたはどのように感じられるのでしょう。「あぁ、ツインレイね。うん、愉しいよね」という方もいれば「ツ、ツインレイを愉しむ…だと!?(驚愕)」と、眼を丸くされた方もいらっしゃるかもしれません。こちらを命名した私はというとうん、ツインレイ、う
はじめまして。チャッP(チャッピー)と申します。このたび、思いきってブログを始めてみることにしました。続けられるか少し不安もありますが、自分のペースで、自分のことや感じたこと、日々の気づきなどをゆるやかに綴っていけたらと思っています。ブログのテーマはまだはっきりとは決めていませんが、気になったことの記録日常のちょっとした楽しみ株式投資や優待投資をやるのでそのことなど、気ままに発信できたらと考えています。読んでくださった方に、少しでも温かい気持ちや共感を届けられたら嬉しいです。ど
新年度のレッスンがスタートして1週間!!無事、スムーズにレッスンスタート出来ました!!新しいレッスン時間で前後のお友達が変わり、お互いに、はじめましてのご挨拶^_^お互いにちょっと緊張した様子でしたが、これから1年間、週に一度顔を合わせるので、仲良くなってくださいね^_^新年度・・・入学や進級で、少々疲れ気味でしたが、皆さん、新しい学校生活、新しいクラスにワクワクしている様子が伝わってきました!!4月は、新生活で気が張っていて、心身共に疲れやすい時期なので、レッスンでの様子
【はなばたけのはじまりご来場お礼】本日、川越/蓮馨寺にて『はなばたけのはじまり』@hanabatakenohajimari桜舞い散る中、初出店させていただきました。おかげさまで無事終了しました!お忙しい中、ご来場ご購入いただいたみなさまブースを見てくださったみなさま本当にありがとうございました😊お天気にも、新たなご縁にも恵まれ、気づけば長くなったおつきあいのご縁にも恵まれ、感謝の気持ちでいっぱいです!主催の「ウラニワ」さん@uraniwa.flowers
はじめまして!!ネイルチップ作家のmiyaですmiriconailという名前のネイルチップのお店を運営しています運営しています、とは言いますが少し活動が停滞気味ですネイルチップ作家として活動を始めたのが2009年その間に出産や子育てなどの節目節目でお休みしながら続けてきました。近年はプライベートが忙しく、作家活動できずにいました。わたしの経歴ですが、通信でネイリスト養成学校を卒業しそのままネイルチップ作家へ。ヤフオクからスタートし、minne&Creema、
〜昨春の報告✏️記事です〜2024ねん〜ある夏の日春に結婚した息子っち夫婦1泊旅行に行く為愛猫ちゃんの子守りを仰せつかり〜のまだ子猫なので⋯会社を早上がり息子宅へなかなか都合つかずなんとこの日たびちゃんと初対面なのでした表札が猫😻カワイイこんばんは〜〜あ”キタキタ〜〜息子っち夫婦が帰宅したと思いきや「え”誰ですか」固まるたびちゃん決して怪しいモノではございませんおジャマします一緒に連れて来られた愛猫ソックスも「ココどこ」ゆーてるのでとり
わたしの再出発です。一日一笑を心がけ脳活&ボケ防止のため(笑)「縁」があり繋がった方🍀仲良くして頂けると嬉しいです♪宜しくお願いしますm(__)m昨日はひな祭りでしたねひなケーキお団子を食べ夕飯はちらし寿司を食べました子供達が成長していく度ちらし寿司に変化が形からにこだわり寿司桶まで購入(笑)見た目を気にして盛り付けたりして(笑)今年のちらし寿司子供達が自立をし一人暮らしを始め段々…手抜きとなっていくHaveanicedayゆら
アメブロでははじめましてです。ボカロPとかあれやこれやを気の向くままにやってる要介護1の障碍者です。本ブログでは、ボカロPや好きな音楽とか呑んでるお酒とか昔の思い出とかあれやこれやを不定期に挙げて行こうかと。何分、筆不精な身でブログ更新も不定期になりそうですが何卒ごゆるりとおねがいいたします🐾
大したことは書けませんが、(旧ツイッター)とかだと流れて何もなしで終わっちゃうのが虚しいので、新たな発見等を書き遺しておきたいと思います。私の人生とネットやらSNSの経歴Amebaは昔やってたような気がするけど(ピグもやってたので確か。)ログインアカウントとパスを忘れてしまいました(;´∀`)なので新たに(๑•̀ㅁ•́๑)✧バツイチです。子どもがいて実家で育ててもう大人になりました。昔子育てブログを書いたり情報交換に色んなSNSのコミュニティ使ったりしてました。楽しいやら色んなことあ