ブログ記事4,156件
現在息子の病院🏥WISKの検査中ということで私1人で待合室。珍しく1人時間があるということで先日のことでも書いておこう。我が家は、前々日から母が自ら母の日を伝えるスタンス。と言っても何をしてくれる訳でもなかった今まで。まだ理解は難しい年齢だからと思っていたが諦めずに唱え続ける。結局当日旦那が昼ごはんを作ってくれたのみ。こどもたちからは特になし、、、笑買い物に朝行き14時くらいにご飯を作っていたらお味噌がないことを気づく、、息子にお味噌がない。。お味噌汁作れない。買って
こんにちは。まだ今日は1回も怒ってない?子供達が時々、私に確認する(笑)昨日は母の日で子供達なりに私を怒らせないように努めたようだけど。。。空手では姫が何度も真面目にやらず先生に「帰っていいで!」と言われ空手から帰ると1日1回ポチッと1クリックで応援して戴けませんか♡こちらへ飛んで是非ぜひポチッと宜しくお願いします!!1クリックで10ポイント入るランキングです(๑´ω`ノノ゙✧***久々にマヨコーンピザパン♪子供達はクリ
お読み頂きありがとうございます☺️現在7歳の息子は2歳の頃、目の中に腫瘍ができる小児がん【網膜芽細胞腫】が分かり2年半に渡る治療も虚しく、両方の眼球を摘出し、全盲になりました。眼球摘出後は、追加治療としてさらに半年の入院を終え、無事退院。現在は、経過観察に入り、定期検査のみです。視覚支援学校に通う元気な2年生☀️目は見えなくても陽気で明るい息子との日々を綴りますGWのお出かけ記録もあるのですが、先にタイムリーな投稿を今日は母の日ですね🎵なんと、息子と
GWは近場で過ごしましたということで、近所のイベントetc.は事前にチェックしておいたのですがその中で、イオンモールでのおつかいイベントがありました今回はムンとみーちゃん、はじめてのおつかいのお話です去年は、イオンのスーパー内でのおつかいイベントがありムンが挑戦しました年長さんなりたてだったムンは最初「1人じゃ無理」と怖がっていましたが一緒に売り場を確認して、バナナや食パンなどわかりやすいものにして大成功に終わりましたその時は、特に係の人が付いて、ではなかったので、ムンパパが
はじめてのおつかい。[25.05.08.Thur.]@Nonoi_Rena@Nonoi_Renaはじめてのおつかい。[25.05.08.Thur.]@Nonoi_Rena@Nonoi_Renaれな乃ノ比玲奈なのは。798193.867026.
アロハ!昨夜はワイキキステイ!車の調子が悪かったので途中まで行ってそこからバスは諦めてうちからバスで行きました。その前にウクレレ寄ったしね。てくてく歩いて一番近くのセブンにバスカードのチャージへ!往復約1時間お散歩も楽しもうと思って帰路は、リリウオカラニガーデン前を通って!ここ好きなんだー!でもたまに変な人も入ってくるから一人ではあまり行かないけど、撮影などでたまに行きます。バスパスをにぎり締めはじめてのおつかい気分!無事ワードまでつけました。ワイキキまではワイキキ行くお友
ご訪問ありがとうございます😌😌最近、いい子だった夫ですが「やっぱりこういう人だったよね」という出来事がありました😤先週のことです。めずらしく夫は平日に仕事が休みでした。(私は仕事です)滅多にない、夫の平日休みです。私は、夫にお願いをしました。それは、銀行へ行き夫名義の使っていない銀行口座を解約してきてほしいというものでした。(使っていない通帳を整理したかったので)はじめてのおつかいみたいですね笑それが...。なんと、夫はメイン口座(給与振込、ガス水道電気引落し
長女が前々から1人で買い物に行きたいと言ってましてスーパーは家から徒歩10分ちょいで車もよく通るし1人は心配何度も断ってたんですがその度に長女が激怒本当疲れる義実家ならすぐ隣にドラッグストアがあるので、GWに帰省した時に1人ではじめてのおつかいへ長女の飲み物を1つ選んで買ってくるように言いましたお金は一応多めに100円玉3枚。隣とは言えすっごく心配で後からこっそり着いて行って、お店の中に入ってく姿を見届けました店内に入ると長女に見つかりそうなので外からチラ見完全に
その後、「ん~~~自分のおこづかいで買ったおにぎりは、やっぱり美味しいねぇ~~~!!」とご満悦でしたヾ(*´▽`*)ww。ooooooooooooooooooooooギャラリーしろちどりは、伊勢神宮の外宮さんの近くにある、ギャラリーと雑貨、伊勢みやげのお店です。オリジナルデザインの伊勢土産や、地元で活動する作家作品。全国の生活を彩るこだわり雑貨を集めました。「いつもの生活がちょっと
こんばんは!GW突入!!実家に帰る予定だったけど、先週の水曜に次女がまたまた発熱し金曜日まで点滴に。そして月曜は長女が頭痛咽頭痛からの次女発疹…木曜は夫が仕事休んでくれたので出勤したんだけど今のところは感染源になる可能性があるってことで子どもが休んでる時は出勤するなと帰されました…いやさ、考えればそうなんだけど、面接の時にそういう時は休める方が休んでるて言ったんじゃけそん時に言ってくれよて思ったよねてことで早めに他行く?って夫婦で話し合いしたわで、GWはスイミングもないし実家に泊まり
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。12歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら嬉しいです。初めましてはコチラ『♡はじめまして♡自閉症ひかちゃんママです』プロフィール長男ひかりは、8歳、軽度知的障害を伴う自閉症です。ひかちゃんパパ30代関西で単身赴任頑張ってます。ひかちゃんママは30代介護のパートをしてい…ameblo.jpおはようございます。ひかちゃんママです。「はじめてのおつかい」
ご訪問ありがとうございます・旦那建設業個人事業主(施工管理)・私個人事業主(CADオペ・経理/ほぼ専業)・長男新小1・次男新年長+カメ7匹(水亀⑤・陸亀②)の暮らしエクセル家計簿、収入公開スポ少野球や育児のこと雑記多めですが宜しくお願いします『【小1長男】初遊びの約束はどうなったのか?!』ご訪問ありがとうございます・旦那建設業個人事業主(施工管理)・私個人事業主(CADオペ・経理/ほぼ専業)・長男新小1
小2になった小太郎、年中のまめ太初めてのおつかいに行ってくれました徒歩5分の近所のスーパーにハンバーグの材料を買いに、いざ!迷子になって早々に引き返してきたり品選びに苦戦したりお菓子の誘惑に負けそうになったり笑そっそり尾行していた母ははらはらドキドキキュンキュの連続でした。お肉コーナーで10分動かなくなったのでお店の人に初めてのおつかいに中だと説明して、助けてもらいました。快く引き受けてくれたスーパーの店員さん方本当にありがとうございます物騒な世の中になったので、
スーパーで買い物した後、その隣に併設されてるイートインスペースで通り雨が去るのを待ってたら、息子が突然、「ピノが食べたい」と言い出した。最近、ピノにハマってる息子。森永乳業ピノ(10ml×6粒)×24個|アイスアイスクリームpinomorinagaチョコバニラアイスチョココーティングひとくちアイスまとめ買い送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}食べてもいいけど、コーヒー飲み始めたところだし、自分で買ってきてなんて言ってたら、本当に
『水っ鼻が出て辛い!』と週末次男が電話中に嘆いてました花粉か黄砂かハウスダストだと思って仕方ないねーなんて聞き流していたら翌朝37.2度の写真が送られてきました!花粉症でも風の初期症状と同じように熱が出ることもあるけど無理しないでね!なんて言ってたら夕方38.4度ついにきた!!!!うちの子病気になるとぐったりするタイプというか顔面蒼白意識失った過去もあり・・・でも一人暮らしなら一人で対応しないといけないのは百も承知!
幼稚園に行く前。1つ年上の姉と一緒に行ったおつかいは、家から少し歩いたところにある、たまご屋さん。「1ダース」と言う言葉を覚えたから、12個買いに行ったのだろう。買ったものが丁度入る細長い籠を持って行った。たまご屋さんは、お店、と言うより、ガレージのようなところで、その真ん中にある大きなテーブルの上で、その12個のたまごを立てて並べて、新聞紙でささっと包んでくれる。その手際があまりにも見事だから、それを見るのが楽しみで、たまご屋さんへのおつかいに行っていた
木蓮のいとおかし日記おまけの日記春休み姫ちゃん修行まだあまあまですがお買い物まで送ってゆきましたが財布握りしめて1人で売り場まわりレジでお金払うをやりました木蓮まわりのスーパーは大きいのでドラッグすとあーなら入り口1箇所これぐらいから始めましょうこれでドラックのほうがお菓子やすいとおぼえた姫ちゃんですひとりでできたもん菓子〜自分で買ったお菓子はひときわ美味しかったのではやっとほかってあった記事書き足しました今日3つめの記事です
観始めたら止まらない。順序は勘弁してくれ。01ニャンコ先生とはじめてのおつかい02いつかゆきのひに03一夜盃04遊戯の宴05うつせみに結ぶ06石起こしと怪しき来訪者陸-特別編-鈴鳴りの切り株☆オレがくたばるより、速く第八章をと願うだけだ。
夜中のうちに納豆豆苗スパゲッティにして美味しく召し上がられ、スタートに戻った豆苗。皆さんから届く各地の桜の写真で花見を数倍楽しむことができて幸せ💕豆苗栽培仲間aさんのblogでは時差で育てる技を知って感動❣️ベッドからのお顔を拝見できて嬉しかったです。控えめなのがaさんらしくてキュートですところでワタクシ、昨日はひとりで美容院へ行ってきました。はじめてのおつかい〜タクシーに乗ってドアtoドア🚪なのでご安心を🚕昨年1月にスキンヘッドになって生え放題になっていた髪をこの先どうしたらいいの
お立ち寄りいただきありがとうございます。すってんころりんブログへようこそ!すっころ家(け)ファミリーの紹介私・ママ・ゆり薄毛ワンオペ主婦夫・パパ・りょう剛毛メガネ(オットさん、りょーさん、両津勘吉さん、勘吉、色々なあだ名で呼ぶと思います)長男・イチロー小学生次男・ジロー幼稚園生三男・サブロー1歳半先日、夫に「直売所に行って野菜買ってきて。」とおつかいをお願いしました。いくつか野菜を買ってきてもらいたかったので買い忘れのないよう購入リストを渡し
読んで下さりありがとうございます♥6歳、3歳、0歳の子供を持つアラフォーのワーママです🎵のんびり夫が付けてくれる家計簿を元に、ちゃっかり、ブログを更新しますもうすぐ入学式小学1年生になる息子のこと近くに、小学5年生になるお兄ちゃんのいる友達がいるたまたま、家の前を通りかかり友達兄弟に遭遇!!ということで、我が家の長男も急遽お使いに行くことになった初めてのおつかい友達兄弟はおやつを買うとの事だった息子も、おやつを買うかなと思いながら、一応聞いてみた何買ってくる
今週始めは、イスラムのラマダン明けだったようですね。同僚や出張先で知り合った人達から『イードムバラク!』のメッセージを貰いました。主義や信仰が無い私は、一緒にお祝いに乗っかります。皆で楽しく美味しく!がいいな。さて長男どん吉は、今週始めに日本に着いたらしく、民泊のアパートにいます。祖父母宅がある長崎ではなく、東京です。ベランダで洗濯機を回したり、ゴミの日を確認したり…大学に入りたての時を思い出した。日本は地下鉄や電車の線が複雑で、ビックリした。地下鉄ねー、慣れだよ。桜はどう?
エステサロンRimPRICELIST&MENU詳細はこちらご予約はこちら🌿Rim🌿|freee予約🌿ママを癒し整えるサロン🌿【お肌も身体も土台から整える】🌼辛い身体を土台から整え疲労回復🌼たるんだボディーラインをスッキリ綺麗に✨🌼たるみ、毛穴のお悩みも根本改善🌼赤ちゃんと一緒に来ら...|freee予約tol-app.jp
信じられっか??この時の紀子様と今のアイゴーは同じ年なんだぜ??www若い妃も昭和天皇の大喪の礼を体験しておいた方がいいだろうということもあって、早目の入内になったんだが、見事にお役目を果たした紀子様。一方の23歳児のアイゴーちゃまは未だにはじめてシリーズをやって国民から失笑を買っているのに気づいてねぇのが笑えるよなwww出来なかったり失態を見せれば、全て人のせい。民族性が出まくってんのにアイツらはちっとも気づいていやしねぇよなw今回は内ゲバ状態になっちまって
★#409【ゲスト!!】スターがコーヒーを買いに行った日皆様、こんばんは♪よにのちゃんねるです!!!!先週もお疲れ様でした🙇♂️前回の動画が急上昇ランキング1位にしていただいたり!480万人を達成したり!!本当に皆様のお陰でございやす🙇♂️ありがとうございやす🙇♂️🙇♂️今日のその続きですので、スターをスター扱い出来ない我々をお許し下さい🙈🙈🙈…という事で、本日の動画もお楽しみください♪#よにの#大森元貴#はじめてのおつかい#ミセス#コーヒー
知ーらない街〜を歩いてみ〜た〜いど〜こか遠〜くへ行〜き〜た〜いこの「遠くへ行きたい」という歌や唄っていたジェリー藤尾さんを知っているのはOver60でしょうねー(そう言えば私、若いお友達からよく昭和ネタぶっ込みますねーっていつも言われてるんです)話が逸れましたがそうです今日は電車の路線や乗り換えがめっぽう弱くて絶望的に無知な私が何十年かぶりにお京阪に乗って朝イチからちょっと用事があった宇治市の木幡という所まで行って来ま
先日Comme’NKIDSへ行ってきました!子供が1人で入るパン屋さんという事で好きなパンを選んでもらおうと思い連れて行きました🚃平日行ったのですが待ち時間は2,3分程度でした!アレルギーの有無、なんか買うか、袋は必要かというのを親に事前に確認してから子供にお金を渡し買ってきて貰う形でした!パンは1個250円だったので1000円渡して4個買ってきてもらいました!優柔不断な性格のため10分程度かかりましたが…無事買ってきてくれました🩷買えたよ!楽しかった〜!と言いながら走って出てきた
真冬に逆戻り?なにこの寒さ🥶いっそう身体が痛みます😖皆さんも風邪などお気をつけ下さい🙇♀️これからはじめてのおつかいしてきます初めてちゃうけどいつも1人だと珍道中なので🤣(笑)無事にお届け出来ますように〜
初めてのおつかい昨日は日曜日朝食のパンを買い忘れたことに気がつく朝やってしまった〜夫に買いに行ってもらおうと思ってお願いすると小4息子が「僕が買ってきてあげるよ」って。やりたい気持ち少し前から1人でお買い物がしたい!と言っていた息子。心配でなかなか1人では行かせられなかった。私が遠くの方で見ていて、息子がお会計を1人でするっていうのはやらせた事があるんだけど、そうじゃなくて1人で行ってみたいらしい。目指すはコンビニ時間的にスーパーは開いていない。行くな
一人の時間は必要だ一人で何かすることは、自分のエネルギーになる一人で旅にでることも一人で焼肉を食べることも一人でお寿司を食べることも一人で映画を観ることも一人でライブに行くこともミュージシャンのソロ活動も芸人コンビのピンネタも子供が初めて、一人でおつかいに行くことも全部、経験の一つでその経験はその人に必要なんじゃないかと「誰か」と一緒では味わえない「経験」もあるはず「誰か」と一緒では味わえない「経験」をしたい人の欲望は誰にも邪魔できない