ブログ記事212件
麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き?え?ほとんど同じ…。と思うのは、ぶたこだけ??もちろん、違うんだけど。。お手軽に手に入れられるのは豆腐だから、麻婆豆腐かな??でも、『なすび🍆の日』なんだよねでは、天の橋立ビューランドから降りているモノレールの一番前から動画も。(外国の人々も多かったです)リフト(^^)つつじモノレールの一部を入れてみました下に着く直前の桜。商店街のあるお店の招き猫自分へのお土産は長い旅日記…、お付き合いありがとうございました😊
今月は3回もお買い物マラソンあります1回目が一番期間が長いのでポイント貯まりやすいエントリー忘れずに!今日は5の付く日なのでこっちもエントリー明日の朝ごはん用にベーグル仕込んでます只今ベンチタイム中~久しぶりに手捏ねしました台や使う器具の消毒に大活躍パストリーゼ77500mlスプレーヘッド付きドーバーアルコール除菌除菌スプレーウイルス除菌掃除防カビペット安心臭い防臭食品抗菌キッチン楽天市場${EVENT_LABEL_01_TE
たかの友梨先生から頂いたなつかしきねうちうどん◥█̆̈◤࿉∥最後の2玉になりました。ツルツルシコシコでめぐも元々お取り寄せしていたおうどんでした。またうどんすきにしましたよ〜。ワカメ、えび天エビかき揚げ葱王三之助のお揚げ卵昨日ののどぐろの塩も使いこのだし塩はお湯でとくだけで凄いスープが出来ます。出汁は千代の一番の絆と実家でもずっと使っている出汁。これは絶対に美味しいです!今日ものんびり。やっと疲れが取れてきました。今日はじゃがいも研究所とDUOLI
今日は祝日のため鶴寿園パソコンサロンはお休みです時折屋根雪が滑落その音が凄まじい今日のお昼はめった汁娘Yちゃんから教わったダイコンやニンジンの皮むきはピーラーで薄く剥ぐといいよと・・今回初挑戦ですさつまいもはスーパーで売り切れだったので五郎島の焼き芋を買って皮を剥いで中身だけ使用出来上がる手前で放り込みました「のどぐろだし塩」と「日本海みそ」で味を調えどんぶり椀で食べましたもちろん!主食抜きですよ~~美味しくなりまし
熱海でよく見かける*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎YouTube"リカズちゃんねる"は➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎内海和子Instagramは➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎愛犬Instagramは➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎Twitter➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎お仕事依頼➡︎浅井企画佐々さん迄*・・・*・
今日の収穫小五郎ちゃん鶏の手羽元とエリンギと煮込みにしましたー♪葉っぱは、のどぐろだし塩とごま油、醤油、味醂で味付けして、炒りごま入れて、ふりかけ風にしました種まき野菜、丸ごと美味しくいただきましたー
きょうのランチサンピアのビルにはスーパーありドラッグストアあり食堂あり今日はその食堂「味一番」で味噌ラーメン食べましたお昼どきで混んでいましたいつ食べても美味しいわ今日は買い物デーですサンピアのスーパーでおかいもの🧺日ごろスマホにメモしておき📝今日はまとめ買いですチラシに冷凍食品が「6割引」だと書かれてあるのを読まずに出かけ帰宅してそれがわかったラッキー!このブロッコリーは1000円のところ
のどぐろだし塩年末の和歌山旅行で、黒潮市場で買っていた『喉黒だし塩』…めちゃくちゃ美味しい〜当たりだわ‼️買って大正解👍昆布だし、あごだし、伊勢海老だし…とか色々あって、試食もしたけどのどぐろが魚の深さと風味が良かった👍天ぷらにかけたら、めっちゃくちゃ旨いその後、フライドポテトにもかけてみると、さらに旨いマクドナルドのシャカシャカにのどぐろだし塩があったらめちゃくちゃ売れること間違いなし‼️大人に大ウケする‼️この塩でダシスープもいけるとのこと…作ってみる…シ
これまじで最強です!!豆腐、卵、これ2杯くらいで、料亭ですか?ってくらいの味なります🥺!!親がきたらとりあえずこれ使います(笑)本当に神商品😇✨💕豆腐すら切るのめんどくさい……時は夜間にお湯沸かして少量溶かして飲むだけで落ち着きますよ🍀*゜弟にも、妹にも、友人にもオススメしてる種類もあって楽しめますよーー!料理出来ますって思わせたい(笑)のどぐろだし塩真鯛のだし塩あごだし塩だし塩3種セットだし塩1袋各160gだし塩調味料SUMIYOSHIス
おはようございます☺️訪問いただきまして、ありがとうございます✨昨日のこちらの記事、たくさんご覧いただきありがとうございます▼『病院へ行った日のプチプラコーデ』こんにちは☺️訪問いただきまして、ありがとうございます✨お休みもあっとゆーまに終わり、通常運転が始まりました💨お正月はゆっくり出来たので、これからまた家事、育…ameblo.jp昨日病院のあとスーパーへ行ったのですが、最近野菜高過ぎません?高過ぎて野菜買えないですけど😰💦キャベツなんてもうしばらく買っていないです😅買い物カ
今日は在宅毎朝起きてのルーティン検温とパルスオキシメーター(酸素飽和度&脈拍測定)今朝異常が見つかりました!チャコの平熱は36.5℃今朝は36.6℃あったんですよたった0.1℃くらいならと思うでしょ?でも油断は禁物!今日はフォーラスのイオンシネマの予定だったんですよ誰かと待ち合わせしているわけじゃないのでキャンセルも自由今日はおとなしく在宅することに決めました昨日の「チャコ日記」に”いつ買ったのかわからない”と書いたら
年賀はがき投函しました~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/年賀状は20日に🏣投函するのがチャコのルーティンです(25日までに投函すれば元日配達に間に合いますよ)書き損じの年賀はがきの交換もしてきました手数料が5円から6円になりましたついでに新券(新札)に両替してきました持ち込みのお札で両替は出来ませんゆうちょの通帳から引き出して両替ならOK3万円を引き出し新券の千円札30枚と交換しましたお正月にヨレヨレのお札は使いたくないた
のどぐろだし塩で3品作りました!美味しい😋料理は調味料がなにより😌「日常に楽しさをみいだす」
先日箱根へ登山に行った際にお土産屋でみつけた、のどぐろだし塩高級魚であるのどぐろなので、思わず買ってしまいました。。早速夜ごはんの汁物メニューに活用!白菜とかきたまの卵を具でいれたのどぐろ出汁スープちょっと甘味があり魚のうまみもしっかり出ているいつもの違ったスープに早変わりします。サラダは、ちくわとねばねばおくらのマヨサラダオクラは普段そのまま食べたり納豆に混ぜたりしますが、サラダも充分いけます。かつおぶしと混ぜて和風に。メインは、優しい味わい。
かぁちゃんのおにぎり🍙はデカイです『眠いのに寝なくてグズる。コレ嫌がらせですか?こっちとら更年期だぞっ』ドヨヨヨぉ〰️んとソファに寝そべってたトド🦭デスが地域イベントに参加し。。。遅めで良かった〰️🦭LOUさんちょっと苦手な初めての人大量にLOUさんボツん。もぉ…ameblo.jpこの☝️のどぐろだし塩で握ってみたかぁちゃんち基本薄味でして。。。。外食濃すぎてビビるんでもって🍺増えるにしても今日控えすぎた塩加減ご飯の甘みがよく感じられてこれもまた良き頼まれものもあって🍙あるのにコ
道の駅紀宝町ウミガメ公園umigame.info観光センター・レストラン・お土産|道の駅パーク七里御浜|三重県御浜町熊野古道・熊野三山へのキーステーション「道の駅パーク七里御浜」には2階レストラン『ごちそうダイニング』で平
最近、のどぐろだし塩でおにぎりを作るのがちょっとマイブームなこの頃塩昆布とか鮭フレークとか色々具材を混ぜて作るやつも美味しいけどシンプルに塩むすびも美味しい😋今日は11月11日でポッキーの日ポッキーやっぱりこれが好き今仕事中だけどブログ更新😮💨早く帰りたいまだ3時間もある‥だるっ
おはようございます☀️今日の私はすごい‼️残り物、ピンハネのおかずだけではなく、秋鮭を焼きました。魚焼きグリルって、都度綺麗に洗わないとどんどん汚れるので、亡き母はグリルを使わず魚焼きホイルを使ってフライパンで焼いていました。私もそうしていたが、魚焼きグリルを使うとやはり美味しい♪♪♪昨晩も秋刀魚を焼いて洗い、今朝も鮭を焼いて洗い〜我が家の魚焼きグリルは古いタイプなのでせっせと洗っています。🍀自家製梅干しご飯🍀美味しいロピアの焼き魚🍀昨晩の残りのクリームコロッケ🍀茹でブロッコリ
ろく助の塩ろく助塩白150gAmazon(アマゾン)ろく助顆粒タイプ(白塩)150g干椎茸昆布干帆立貝のうま味をプラス×2袋Amazon(アマゾン)ろく助塩胡椒150gAmazon(アマゾン)プロの味/ろく助塩シリーズ(あら塩,300g×2袋)Amazon(アマゾン)プロの味/ろく助塩シリーズ(柚七味顆粒タイプ,150g×1袋)Amazon(アマゾン)だし塩のどぐろだし塩160g+旨
三角屋水産なりゆき街道旅でギャル曾根さんがおすすめしていた調味料。☆4個国産のどぐろを焼塩と合わせ濃縮した。炊き込みご飯、茶わん蒸し、天ぷら塩などに。また湯にとかすだけで、簡単スープに。【1000円オフクーポン配布中】のどぐろだし塩160g×4袋/送料無料のどぐろだし潮朝ごはんおむすびはぎの食品だし塩のどぐろノドグロ喉黒赤ムツ出汁塩万能調味料調味塩塩和風料理ポイント消化楽天市場1,600円${EVENT_LABEL_01_TEXT
今日は薄曇り🌥️最高気温も28℃、蝉ではなく鈴虫の鳴き音ということで、やっと秋を感じます🍂さぁ行きますか🚗💨🍀自家製ゆかりご飯🍀玉ねぎけったん🍀揚げない豚こま酢豚🍀ゆで卵(のどぐろだし塩)🍀ロピアのソーセージ🍀焼きししとう今朝は、ソーセージと獅子唐焼いてゆで卵作った✨✨✨あとは昨晩の作り置き〜👍
パパと2人の夕ごはん。2人きりなんて姉ちゃん生まれて以来初めて?静まり返る我が家でパパもめちゃくちゃ寂しそう。そんな寂しい今夜の夕飯は天ぷら。こののどぐろだし塩かけるとめちゃくちゃ美味しいんだよねー。この塩たまらなく美味しいです。三角屋水産[健扇]ダシ塩のどぐろだし塩160gAmazon(アマゾン)のどぐろ出汁塩160×3個Amazon(アマゾン)のどぐろだし塩真鯛のだし塩あごだし塩だし塩3種セットだし塩1袋各160gだし塩調味料SUMIYOS
またまたガーリックシュリンプ!丸美屋さんにお世話になります♫今回はおジャガさんに登場頂きガーリックシュリンプジャガイモ編にしました〜〜!途中までは説明書通りに作り火を止めておきますジャガイモを細長く切って中華スープの素のどぐろだし塩(塩)ニンニクチューブで味付けしてソテーします歯応えが残る程度に火が入ったらベースのガーリックシュリンプに混ぜ合わせ軽くソテーして出来上がり〜〜!おジャガさんが登場したことでボリュームUP〜〜♫ベースのガーリック味に合わせて
昨日は朝4時にセットしておいた玄米が楽しみな朝でした。が、夫のリクエストにより朝食は全粒粉のパンとチョリソーのホットドッグと、サラダと、一昨日の残りのミートソーススパゲティにしました。ホットドッグの為に会計終わってから、買い忘れたマスタードをスーパーの2階の売り場まで取りに行って、1階のレジにもう一度並んだぐらいですから一瞬、面倒だから和がらし使えばいいんじゃない?とよぎりましたが、味を想像して、やっぱりマスタード。ホットドッグは主人が作ってくれました♪ミートソースはひき肉ではなく、
こんばんは😄今日はほんとに暑かったですね☀️ですが、夕方には、風がそよそよ🍃お日様はまだまだ上の方でしたが、風が爽やかで、今からお散歩いいかもなんて思うほど、気持ち良い風でした(*´▽`)👌今日もお越しくださり、ありがとうございます🙇今日はOu~ちゃん(2歳)ママは、名古屋へ出張!まだ帰宅していませんので、Ou~ちゃん寝かせて、今やっと、私の時間です😅今日は、とても暑かったので、Ou~ちゃんも孫も私も、ちょっとお熱高めでしたが、みんな元気、元気でした✨✊😜水分いっぱい
昨夜からまた楽天スーパーセールが始まったみたいですねーこないだの楽天マラソンとかで買ったこちら↓↓↓のどぐろだし塩160g×1袋/送料無料のどぐろだし潮朝ごはんお握りはぎの食品だし塩のどぐろノドグロ喉黒赤ムツ出汁塩万能調味料調味塩塩和風料理ポイント消化楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}天ぷらにつけて食べてんけどばかうま!!!!だし塩やからかな?全然辛くなくて付けすぎたかな?となっても全然大丈夫やった。少量でも美味
やましんです。今朝、塩漬けした梅を確認すると…かなり梅酢が上がってきています。いい感じですね。一方、家庭菜園の方はと言うと…サニーレタスが上に伸び始めました。これはもう、終わりですね。ミニトマトが色づき始めました。そろそろ鳥よけを設置しなければなりません。さて、今朝は雲は多いものの、雨は降らない予報なのでジテ通行きます。かなり脚が戻ってきた感じで、今朝は結構踏めました。平均時速ももうすぐ29km/h台に入りそうだし、職場までのタイムも40分を切りました。平均心