ブログ記事39件
この投稿をInstagramで見る旅するぴょんちゃん✨ぬい撮り?ぬいぐるみじゃないぴょん(@happypyonchan0521)がシェアした投稿
でらが帰ってきました♪ただいまなの〜😊でらたん、おかえりなんだお❗️色々なアクティビティに参加して修了証を頂いたなの。ヨガしたり公園でランチしたりお花見したり・・・💤💤💤とても楽しかったなの😊夜のお散歩も旅友さん達との語らいもでらの宝ものなの〜☺️ウナギトラベルさんのおかげで、本当に素敵な時間を過ごしたでらでした🤗
ぬいぐるみ旅行は、かさばるからしないと言っときながら、何やかんや旅行してたのは、私です(笑)まぁ、宮島で買ったリラックマなので、里帰りさせたいですよねー(笑)今回めちゃめちゃ写真撮ってました五重の塔焼きがきのはやし牡蠣屋りらっくま茶房(この子の故郷)TOTOおもてなしトイレの無料休憩所鹿と(その1)鹿と(その2)宿のロビー的なところで宮島フェリー宮島SA(下り)荷物にはなりましたが、写真を見返すと、可愛いなぁと思いました今まで私が執筆したライター記事とサブブログ、私
でらは今、ハワイに向かっています。ツアーガイドは、ウナカッタさんでらをよろしくお願いします☺️箱内サービスがとても充実していてでらがこのまま住み着いてしまうんじゃないかと思うほど😅ハロウィンパーティも行われとても楽しそうでした😊箱内食ではスパムおにぎりを頂きその美味しさに、おかわりを要求していました💦旅の疲れを癒すお風呂タイムこのくつろぎっぷり🤣🤣🤣ハワイまで、まだ数日かかるようですがでらが元気そうで安心しました😊・・・ってか、でらなので、はなから心配してませんが😅
一昨年辺りから、ぬいぐるみのみで旅行したり、ぬいぐるみと一緒に旅行するのが密かなブームだったりするらしいです私も振り返れば、ぬいぐるみと一緒に旅してたなぁと思い出しましたといっても、車の助手席に乗っける程度で、ぬいぐるみを車から連れ出して観光したり、ということはありませんでした。私は今ぬいぐるみと観光したいかと言われたら、たぶんNOで、ぬいぐるみのの写真を撮るよりは、自分が写りたい(笑)し、何より邪魔になるので車中泊の時は小さくても邪魔だったので、身軽に旅
❮なごさくとらべる❯なごさくが、ぶらり旅した際の呟きです。旅行中、旅先でリアルに呟くことがあります。写真もタイムライン等で上げています。メッセージをくれたら、なごさくからお返事があります。ぜひ登録して頂けると嬉しいです(・∀・)---------------------------------なごさく旅行記最近少ないな色々ネタはあるものの、写真が多すぎて、なかなか整理が出来ず、まとめるのに時間がかかってます(-∀-)そんなわけで、1ヵ月位前
❮なごさくとらべる❯なごさくが、ぶらり旅した際の呟きです。旅行中、旅先でリアルに呟くことがあります。写真もタイムライン等で上げています。メッセージをくれたら、なごさくからお返事があります。ぜひ登録して頂けると嬉しいです(・∀・)---------------------------------以前千歳のインディアン水車を見に言った話を書きましたが、その後に、近場にあるさけ・ます情報館へ行ってきました。なごさく:すっごい山の中だね!支笏湖
❮なごさくとらべる❯なごさくが、ぶらり旅した際の呟きです。旅行中、旅先でリアルに呟くことがあります。写真もタイムライン等で上げています。メッセージをくれたら、なごさくからお返事があります。ぜひ登録して頂けると嬉しいです(・∀・)---------------------------------用事があり、お墓参りを含めて、旭川に行ってきました。お昼になに食べようかと言う話になり、旭川だから、やっぱりラーメンになりました(笑)なごさく:ラー
❮なごさくとらべる❯なごさくが、ぶらり旅した際の呟きです。旅行中、旅先でリアルに呟くことがあります。写真もタイムライン等で上げています。メッセージをくれたら、なごさくからお返事があります。ぜひ登録して頂けると嬉しいです(・∀・)---------------------------------夕張にある、栗山町開拓記念館に行ってきました。なごさく:あー、いいお天気だねー。てか、また記念館だね。この前行ったのは、恵庭の資料館だよ栗山町開拓記念
❮なごさくとらべる❯なごさくが、ぶらり旅した際の呟きです。旅行中、旅先でリアルに呟くことがあります。写真もタイムライン等で上げています。メッセージをくれたら、なごさくからお返事があります。ぜひ登録して頂けると嬉しいです(・∀・)---------------------------------千歳市にある水族館に行ってきました。と言っても、中には入らず、インディアン水車を見に行っただけですが。なごさく:え?中に入らないの?そう。今日は、
❮なごさくとらべる❯なごさくが、ぶらり旅した際の呟きです。旅行中、旅先でリアルに呟くことがあります。写真もタイムライン等で上げています。メッセージをくれたら、なごさくからお返事があります。ぜひ登録して頂けると嬉しいです(・∀・)---------------------------------千歳『パレットの丘』に行ってきました前の週の週末に、どさんこワイド(ローカル情報番組)で、ロケの映像流れてたんで、これは行きたいと思い、行ってみました。
❮なごさくとらべる❯なごさくが、ぶらり旅した際の呟きです。旅行中、旅先でリアルに呟くことがあります。写真もタイムライン等で上げています。メッセージをくれたら、なごさくからお返事があります。ぜひ登録して頂けると嬉しいです(・∀・)---------------------------------先日、夕張にある「不動の滝」に行ってきました。なごさく:秋晴れでいい感じのお天気だね…いや、この日は雨晴れてるのに、何故か結構降ってました。傘さし
❮なごさくとらべる❯なごさくが、ぶらり旅した際の呟きです。旅行中、旅先でリアルに呟くことがあります。写真もタイムライン等で上げています。メッセージをくれたら、なごさくからお返事があります。ぜひ登録して頂けると嬉しいです(・∀・)---------------------------------先日、マオイより若干遠めな場所にある、おにぎり専門店「あぜっこ」に行ってきました。お店の外観、かわゆす♪(´・∀・)前から一度行きたいと思ってたんだ
❮なごさくとらべる❯なごさくが、ぶらり旅した際の呟きです。旅行中、旅先でリアルに呟くことがあります。写真もタイムライン等で上げています。メッセージをくれたら、なごさくからお返事があります。ぜひ登録して頂けると嬉しいです(・∀・)---------------------------------連休中、むかわ町へ行ってきました。震災復興工事もまだ続いてるみたいですが、大分道路も整ってきてきるみたいです。と言うことで、安定のむかわくん。なごさ
お盆休みは10日間も取っちゃいました連休も続くとすることがなく、恵庭にある郷土資料館へ行って来ました。無料なんです、ここ。そのわりには、外観とかすごくキレイ。なごさく:入りますよ~中に入ると、入口にこんなものが。入場料は取らないけれど、入場者数カウントしてるのか、この鳥の巣箱に、備え付けのマツボックリを入れるんだってアイデアがナイスだし、超カワイイ(´・∀・)なごさく:なごさくはオトナだから、こっちの青い巣箱だね!キミ、大人なんだ…館内には、色々な
❮なごさくとらべる❯なごさくが、ぶらり旅した際の呟きです。旅行中、旅先でリアルに呟くことがあります。写真もタイムライン等で上げています。メッセージをくれたら、なごさくからお返事があります。ぜひ登録して頂けると嬉しいです(・∀・)火曜日、運転手が有給取って休みだったので、北竜のひまわりを見に行って来ました。なごさく:今日も暑いね~札幌は32℃くらい。北竜も大した気温は変わらないけれど、札幌よりは北だから、少しは暑さ、マシでした。夏休み期間だからか、家族連れが
❮なごさくとらべる❯なごさくが、ぶらり旅した際の呟きです。旅行中、旅先でリアルに呟くことがあります。写真もタイムライン等で上げています。メッセージをくれたら、なごさくからお返事があります。ぜひ登録して頂けると嬉しいです(・∀・)ちょっと前に、安平の道の駅に行ったんだけど、一昨日、また行きました。この道の駅は、デコイチ展示がメインなんだけど、去年、北海道地震があったせいで色々むにゃむにゃになり展示されてなかったんだよね。で、最近やっと、展示されたらしいので、
こんにちはでらよでらね、ウナギトラベルさん主催の赤坂マラソンに参加したのよ始まる前はドキドキしたわこの坂を走る・・・でらにできるかしら?でも、トレーニングを積んできたんだもの出来ないわけがないわ筋肉は裏切らないそう信じて走ったのかなりハードだったわ( ̄◇ ̄;)給水所ではウナギをチャージしたらパワー全開で一気に駆け上がれたわ!ちょっとゼエゼエしたけどこれもまたご愛嬌ね( ̄▽ ̄)そして!!無事にゴールしたのよ!見て!でらのこの顔を!!やり遂げた!爽快な気分よ♪
連休中、なんだかパッとしない天気だったけど、家にいてもしょうがないので、チラホラでかけてきました。石狩にある、サーモンファクトリーへ行って来ました。朝早めについたから、駐車場もまだガラガラ。サーモンファクトリーは、佐藤水産が経営してるでっかい魚屋さん。でっかいついでに、入口にもでっかいカニと鮭が待ち受けてます。なごさく:でっかすぎて一人じゃ食べられない大きさだね。…いや、食べられないよここに来た理由はひとつ。おにぎり買うため。魚じゃねー
❮なごさくとらべる❯なごさくが、ぶらり旅した際の呟きです。旅行中、旅先でリアルに呟くことがあります。写真もタイムライン等で上げています。メッセージをくれたら、なごさくからお返事があります。ぜひ登録して頂けると嬉しいです(・∀・)前回のローズフェスタの続きです四季館はお金かかります。と言っても、100円だけど。ビニールハウスの温室になってるので、まぁ、管理費みたいなもんなんだろーなって。と言うことで、運転手に払ってもらい、中に入りました。意外に中は広いのです。
❮なごさくとらべる❯なごさくが、ぶらり旅した際の呟きです。旅行中、旅先でリアルに呟くことがあります。写真もタイムライン等で上げています。メッセージをくれたら、なごさくからお返事があります。ぜひ登録して頂けると嬉しいです(・∀・)岩見沢公園にあるバラ園に行って来ました。また、ざっくりとした地図札幌から、1時間半くらい。〒068-0833北海道岩見沢市志文町7946月にも一度行ったけど、その時は全然咲いてなかったので。行ったら、駐車場めちゃ混みよくよく見たら、ローズフェ
先日注文した生地が届いたので、早速、新しい子の制作を始めました。今回注文したのは、久しぶりのホワイトとブルー。夏になるので、涼しい色がいいと思い、選んだ色。ブルーは、空の色。平和の色でもあります。ブルーのテディベアは、幸せを呼ぶと云われてるので、運を引き込んでくれます。と、いうことで、わたしはブルーのくまちゃん好みとかいってるけど、ひとまずホワイトの生地から手を出し、とりあえず頭だけ出来ました(笑)さぁ、どんなくまちゃんが生まれるかな?前回作ったぺちゃこさんwブラウンには、パ
ぬいぐるみ旅行の参加ぬいぐるみを募集しています。あなたのぬいぐるみを、北海道に旅させてみませんか?○なごさく推し!北海道開運ミステリーツアーどこに行くのかは、当日までのお楽しみ。ダムを探索したり…キレイな花畑に行ったり…めっちゃ近いところで、飛行機見たり…熱々のおうどん食べたり…開運ツアーなので、もちろん、パワースポットに行きます冬には雪の中で写真撮ることも。※こちらに掲載されている写真は、過去の旅行中のものです。当日は、なごさくとらべるより、LINEで催行中の写真やメッセ
栗山ダムへ行ってきました。夕張にあります。すんげーザックリした場所案内でスミマセン栗山ダムは北海道夕張郡栗山町、一級河川・石狩川水系ポンウエンベツ川に建設されたダムである。北海道札幌土木現業所が管理する道営ダムで、高さ31.9メートルの重力式コンクリートダム。だそうです。ウィキペディアより(´・∀・`)大体ダムって、みんなこんな感じの説明ですね。って、説明聞いたところでよくわからんし、何が面白いのかって、放流してるところが面白いのです(^∀^)(以前、当別ダムに行った時
最近、栗山へよく出かけます。札幌から近いし、行きやすい。って、なんにもないんだけどね(笑)←w天気が良かったので、以前一度行った、北の錦記念館に行って来ましたわーい👋😆🎶✨日本酒だ~(´・∀・`)中に入ろうとして、ふと気づく。隣にある細道なに?前に来た時は、ザーザー降りの雨だったから、気づかなかった。ってなわけで、お店に入る前に、そっちの小道へ。あ、醸造元なんだ‼️しめ縄飾ってあるよ~。早速、中へ入ってみると。お酒を作っていた昔の小道具が展示してあった💮お邪魔しまー
あなたのおうちのぬいぐるみを、北海道に一人旅させませんか?◎なごさくと一緒に札幌近郊ぬい旅当方アルバイトくまのぬいぐるみ「なごさく」が添乗員となり、ぬいぐるみ旅行をエスコートします。北海道に行ってみたい、行きたいけれど、遠くて北海道までは…という方にぜひ。札幌から少し離れた景色も、田舎だけど、捨てたモンじゃありません。のびのびした大きな大地に、代わりのぬいぐるみを行かせてみるのも、乙ではないでしょうか。○頑張れファイターズ!栗山町まったり旅行き先は、栗山町。日本ハムファイターズの
ダイエットしなきゃー(・・;)と思いながら、最近、麺ばっかり食べてます(笑)先日、20年振りくらいに、山岡家行ったけど、なんか、こんな味だったなかな~?とか、謎に思ったり。山岡家って、前々から、とんこつスープだったっけ??美味しかったからいいけど、カロリー高そうと、余計なことを思う始末wところで、座った席が、丁度厨房が横から見える位置で、なかなか面白かったです。店員さんが、ラーメン作る姿をガン見。なかなか、作るとこ見れる店舗は、今、ない気がします。山岡家は、そんな店舗形態なのかしら
奈良を後にしてさらなる無謀な旅は続きます。今日のお宿は伊勢。明日の伊勢神宮へのお参りのために前泊予定です。青い空と白い雲、命のみなぎる山を後にしますよ。って、はやっ!!ワープしたように間の写真がない笑伊勢に到着が早まったので、チェックイン前に二見興玉神社さんへ。伊勢参りの前に、こちらでお清めをする。「浜参宮」昔から伊勢神宮参拝の方は二見ヶ浦で禊を行い、身を清めたとされています。トラベルさんとともに、明日に備えて身も心も清めました。こちらは岩戸屋。満願蛙にもお願い事をしてき
さてさて、旅の記録は続きます。この日は日本最大の鳥居。熊野本宮がかつてあったとされている場所。大斎原に行きました。鳥居と一緒に。みんなでパチリ。大きい鳥居のおかげで、トラベルさんが巨人に見える!!この先は撮影禁止の場所。手水のところも素敵でしょう。みんなで並べたから、記念撮影してみたよ。この奥の場所は、美しくてパワーの湧き上がるような場所でした。かつて本宮は熊野川、岩田川、音無川、の中州であるこの大斎原:おおゆのはらにあったと言われ、旧社地と言われています。その頃は現在の