ブログ記事131件
先日遮光ネットを外しました今週は水もたっぷりあげちゃおーかな秋は多肉もいいけど山に紅葉も観に行きたい来月もやることいっぱいだそれでは9月最後のブログは鳥海山(ちょうかいざん)に登った話毎回山形県にボラ行く度に山の天気もチェックしてた行く度いつも山の天気は悪くなかなか登るチャンスに恵まれなかったしかし連休の最終日神様が俺にプレゼントをくれた(笑)あっ因みに俺の連休は24日(火)まで23日ボラして24日に登りました9月24日早朝5時五合目の鉾立駐車場平
今日も雨ですな。テレビをつけるとまた台風一色。風も無いし電車も動いてるし、私には特に影響ありませんが、レッスンには影響する。登山をしていると百名山を制覇して200名山に挑戦中とかいう人によく会います。登山する人には憧れの百名山ですが、ネットを見れば経験者はウジャウジャいる日本百名山-Wikipediaja.m.wikipedia.orgにしてもみなさんどれだけ休みがあるんだろう。私の休みは基本日曜日のみ、月に2〜3日。その半分以上にオペラなど他の予定が入っている。そして公共
あ〜、山に行きたい。週末の天気はどうなるのかなぁ。さてさて。木曜日の番組表を見たら、夜7時半からNHKのBSプレミアムで楽しそうな番組が。サクッと入浴して、毎度の適当晩ご飯を準備。ジャガイモ+レタス+コーン炒めとキュウリ。さて、晩ご飯を食べながらBSプレミアムを視るぞ〜❗️と思ったら、何をやっても映らない…。新聞をよく見たら、BS12じゃなくなってる。BSP4Kって何だよ💢。NHKのHPを見たら「BSプレミアム4K放送を視聴するには、4K衛星放送が視聴可能なテレビやチューナー(
前記事からの続きです。とりあえず頂上から少し下った所でお昼休憩です。どこかでお湯を沸かして絶景コーヒーをやりたい所だけど、さすがにここでは無理だなあ。頂上付近はそこそこ険しいですが、見た目80歳オーバーぐらいのお爺さんが杖をつきながら登って来て驚きました。さて、高宕大滝方面への分岐に入りました。高宕大滝までは行けますが、その後、駐車場に戻るまでの道が度重なる土砂崩れの影響でほぼ廃道と化しています。しかし行けることは行けるみたいなので行ってみたいと思います。ちなみにここから人
前記事からの続きです。高宕観音堂の参道までやって来ました。おお、こういうの大好物です。相当古そうな仁王像だなあ。階段を上がっていくと石塔がありました。変な所にありますね。ちなみにこの先にアドベンチャーコースという面白そうなコースがあるのですが、行ってみた所、草がボウボウだったので今回は止めておきました。冬とかにチャレンジしてみたい。更に登っていって高宕観音堂に到着!うわあ、これは凄いですね。岩がくりぬいてあって一周出来ました。面白い作りです。高宕観音堂の中から見た絶景!
キャンプ歴、登山歴は長い長いけれど、変化は控えめ…良くも悪くも、マイペース寺社仏閣参拝旅も好きだ海老虹梁、斗栱等に萌える好きな仏像トップ4は広隆寺の弥勒菩薩半跏意思像新薬師寺の十二神将三十三間堂の二十八部衆興福寺の八部衆釣りも夫と一緒に楽しんだ釣れた時のブルブルが好きだ釣れない時は飽きるけれどそれはそれで🍺片手に時過ごすオ-トレ-スも好きだ富士スピ-ドウェイにも通ったGT観戦も好きだったモトGP、ロッシが大好きだったタオル、帽子等も持っている
昨日は飛行機の窓から撮った、白山と北アルプスの山々をご紹介しました。そして信越五岳も。現役の頃に、妙高や火打山、高妻山にも登りました。尾瀬・燧ヶ岳のピークと左側に尾瀬沼、奥に至仏山のように見えますが。次は谷川連峰でしょうか。違うかもしれませんが。会津若松市あたりだと思います。やがて猪苗代湖と磐梯山が、見えてきました。奥は猪苗代湖、磐梯山を挟んで手前に松原湖や五色沼です。磐梯山を少しズームアップ。現役の頃、美しい紅葉の時期に登りました。
桜も散り、暖かくなりましたな。暖かくなり、アマリリスの葉っぱが出てきた昨年は見事に咲きまくりましたが、今年も咲くでしょうか暖かくなって来るにつけ、今年の夏に履くクツを買わなくちゃと思う今日この頃。アマゾンで丈の短いパンツに合いそうなシューズを探す。どれが良いと思いますか?①前と同じ②派手な安全靴③黄色いニューバランス④反社会的ローファー甲乙つけ難い………こないだ玉川太福さんを立て続けに聴いたので、またCDを買ったやっぱり古典より新作が良いなぁ。なんとなくどぶろっくのCD
懐かしの赤城小沼湖での氷上の様子が!本日NHKにて放送予定の番組で懐かしの赤城山小沼湖で開催されていた氷上トライアルの様子がとっても短い時間のようですが、紹介されるとの連絡がありました小沼湖での氷上トライアルは上州オートクラブが管理運営して30年以上開催されておりました※現在は諸事情で開催出来なくなっております『にっぽん百名山〜赤城山・竜ヶ岳・美ヶ原〜』【4K放送】3/7(木)本放送午後7:30〜8:593/14(木)再放送午前8:00〜9:29【BS放
2/22~26『勝手に北陸TVガイド』※地上波、埼玉北部放送基準2/26(月)フジTV11:25~ニッポン全国!ジモトPR隊▽福井県2/26(月)TV東京18:25~YOUは何しに日本へ?★能登の復興願い…寺で仏前結婚式&850kmの自転車旅▽【能登の復興のため!お寺で“仏前結婚式”】カナダ人の男性は日本人の女性と結婚するのだが、新婦が寺の娘であるため“仏前結婚式”を挙げるという。実家の寺は富山にあり能登半島地震の影響もあったが、こんな時だからこそ復興へのメッセージも込めて式を
こんばんは先日録画しておいたNHK【にっぽん百名山】礼文島・利尻島を《そういえば、礼文島利尻島に行ったっけなぁ》…と、懐かしく思いながら観ていました。当時はツアー旅行で、バスでの観光がメイン。マイペースな観光とはいかず、組み込まれた時間内ですぐ移動なので、物足りなさが残ります。番組を観ていて気づいたのですが、礼文島の澄海岬(すかいみさき)の所で、「柱状節理が見られます」と紹介されていて《え、そうだったの?》と初めて知り、撮った写真を探して確認してみました。こちら
2023年11月滋賀旅行へマキノピックランドのメタセコイア並木1番の目的は伊吹山登山&夜は星の観察🌟沢山大きな望遠のカメラをかかえてる人がいて調べたらイヌワシが撮れるスポットとして人気なんですね🦅琵琶湖と夕焼け🌆夜は駐車場に寝そべり星の解説を聞きました次の週は雪が降り中止になっていたからラッキー✌️岐阜の夜景🌃朝はサラダパン日吉大社へ🍁紅葉色づきはじめでした🍁
ちょい前は、一分一秒無駄にしたくなくて、無理してでも遊んだけど、コロナ感染後から自分を見つめ直してちゃんと休養も取る様にしました。明日は遊ぶ日週一休みが続いているけど高尾山に登山⛰️行ってきます。やっほー😯早く寝なきゃ
私は日本百名山の一つに選ばれて当然なのに、どうして選ばれていないんだ!標高は2,922mだ。日本百名山は原則として標高1,500mに満たない山は選ばない方針である。それなのに、選ばれている山もある。標高の原則が崩れている。地域性を考慮しているのか?それはおかしいんじゃないか?なごやきしめん亭名古屋味あわせ14食入送料無料麺きしめんうどんギフト贈り物楽天市場3,564円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【超早割1
こんばんは。又はおはようございます。今日も私のブログをのぞいて頂きありがとうございます😊永遠の39歳ライフアテンダントコーチのハムコです。昨日(10/12)の日比谷公園朝散歩花丈が伸びて立体感が出てきましたよ。清々しいお天気が続いていて、仕事してる場合じゃないよって思ってしまいます😅去年の今頃は長女との親娘キャンプ🏕️に行った頃かなぁ。一年はあっという間です。徳澤キャンプ場です。体力、気力、チャンスを逃さないように迷っている暇はあ
登山をした経験ある?若い頃、昭和時代、安達太良山に登りました。会社の人達に連れられて。前泊し朝5時に宿で準備してくれた、おにぎりを持って。始め、ゴツゴツ岩だか砂利が歩きにくくて、うんざり。だいぶ歩くと、高山植物?背の低い松?やら何やらがとても素敵で、山頂に着いた時は、達成感と景色の素晴らしさに大感激でした。以来、登山に大いに興味あり。夫に、100名山行きたい。とかいった事も。子育て、土日出勤のパート。なかなか、出かけられず。それでも、子供達が幼稚園の時、茶臼岳。筑波山。令和にな
2023.09.16,17(土,日)⛰️#白馬岳を登ってきました。①#大雪渓ルートは、残念ながら通行止めだったので、#栂池からのピストンコースでした。一日目は、最後、白馬岳頂上近くから、雨が降り出し、一晩中降っていました。2日目の朝は、晴れていました。😊🙌この動画像は、2日目の朝、白馬岳山頂⛰️までと、山頂で撮影したものです。画像①~⑦⑩山頂にて画像⑧⑨山頂までの道にて素晴らしい景色に大感動!!ぐるり360度の絶景!広がる雲海の向こうに、槍ヶ岳、剣岳、富士山、八ヶ岳、妙
先日、NHKBS「にっぽん百名山」で「日光連山」を放送していた。日光連山は、男体山、女峰山、太郎山であり、男体山が百名山にあたる。番組で、深田久弥は二度挑戦したが女峰山に登頂できなかった話が出てきたが知らなかった。深田は、昭和10年に日光連山縦走を目指しての登山していた。1日目中禅寺湖の二荒山神社中宮祠→男体山→志津乗越2日目志津乗越→太郎山→志津乗越3日目志津乗越→大真名子山→小真名子山→(断念)「薙」(日光山地特有の火山土壌の崩落地)の通過が天候悪化で危険なため。2度と
最近は、番組を録画するということが少なくなりました。録画してまで観たい番組がないし、見逃し配信もあるし。母が健在だった頃は、録画番組も介護ツールのひとつでした。母は自然ものや動物ものが好きだったので、その手の番組を録っておき、「ぼんやりモード」突入しそうな時に観せていました。CMが入ると「ぼんやりモード」再突入してしまうので、CMのない某国営放送をよく録画していました。私が「動物さん観る?」とか「百名山観る?」聞くと、「うん!観る!」
にっぽん百名山7月20日です!詳細3月の撮影からだいぶ経ちました。ハチベーがガイドさせていただいています。1時間半番組なんですよ!ぜひご覧いただけたら嬉しいです!**********************南の島の“海から山へ”〜石垣島西表島〜初回放送日:2023年7月20日BSP午後7:30〜午後9:00サンゴ礁の海に浮かぶ八重山諸島。その中心・石垣島と、世界遺産の島・西表島へ。石垣島在住の冒険家・八幡暁さんの案内で、水の流れをたどりながら、頂を目指す。今回
今朝は、「にっぽん百名山」に、大ファンの田中陽希さんが出ていたので、思わず見入ってしまいました。「グレートトラバース」の時と違って余裕がある感じと思って観ていました。しかし、山伏のかたと山を登った時は、山伏さんはあんな格好をしながら平気で登っていくのに、田中さんは、汗を拭き拭きちょっと大変そうでした💦山頂で山伏さんがホラ貝を吹いた時は、思わず「三枝の国盗りゲーム」って思っちゃいました。田中さんの吹いたホラ貝は、イマイチでした恐るべし山伏さんさて、8日の月曜日から、コロナが5類に移行に
感謝してます🌈✨いつも愛と光をありがとうございます💖こんにちは😊天の音色香です🌸ゴールデンウィーク中、九州の霊峰英彦山英彦山神宮に行ってきました。福岡と大分にまたがる標高1200mの山で、羽黒山、熊野大峰山に並ぶ日本三大修験山と呼ばれ、山伏の修験道として古くから栄えました。天照大御神の子、天忍穂耳尊(日の御子)を祀ることから、「日子山」と呼ばれ、これが「彦山」となり、後年「英」の字が院宣によって付けられたそうです。それで、英彦山は『ひこさん』と呼びます😊なるほど〜
山に行きたい、GWだし木曽駒ヶ岳に?ロープウェイなら楽千畳敷駅から先は完全に雪山、登る装備も覚悟も持ち合わせないので今回はここまで夏にまた来ようかなつづく
帰宅してテレビを付けたら今日は面白い番組をやってないのでBSプレミアムを観たら「にっぽん百名山スペシャル」の「国境の島・対馬編」にさばいどる(※「サバイバル」と「アイドル」を合わせた造語)・かほなんさんが出てるではないか🤭去年ユーチューブで対馬の動画を何本か上げていた時期にテレビ出演もしてたんだな🤭かほなんさんはいつでもどこでも誰と絡んでも全くブレないので安心して観ていられる。そしてかほなんさんは髪型やメイクを変えないそうなのだが(※以前何かの動画の中で語っていた)、これは視聴者さんがいつ見
欠かさず観てるテレビ番組ある?「にっぽん百名山」「にっぽん百低山」「そこに山があるから」「ランスマ倶楽部」「ひろしのぼっちキャンプ」「水曜日のダウンタウン」「ドッキリGP」「モニタリング」「全力!脱力タイムズ」ただし、必ず録画したものを倍速で見てる。場合によると3〜5倍速の飛ばし見になる。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
年が明けて…「2023山行計画」を自分なりに模索中の私です。行きたい所は沢山あるのですが、北アルプスなど…なかなか1人でとは踏み切れない小心な自分が…仲間も少しづつ出来てきましたので、お声掛けさせてくださいね!よろしくお願い致します🙇私の“スタンス”をちょっと・・😆😊😅⛰グループ登山⛰私自身、基本ソロでは登らない。グループ登山は学ぶことがたくさんあります。メンバーが多ければ、歩くペースや楽しみ方が合わず、すれ違いの連続。でも、自分が誰かを気遣う以上に、自分は常に誰かに気遣われてい
NHKBS「にっぽん百名山」テーマソングの「空になる」(さだまさし:作詞作曲)です。使用オカリナ:自作のオカリーナ凜アルトC管+ソプラノF管お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)
12/8~12『勝手に北陸TVガイド』※地上波、関東放送基準12/12(月)NHK0:00~ドキュメント20min.「ヘリコプターが飛ばなくて」▽4月、福井に夢のような話が舞い込んだ。「福井と東京ディズニーランドを1時間20分で結び料金は22,000円」そんなうたい文句で幕を開けた福井のヘリコプター騒動。5月の運行開始予定日を過ぎてもヘリが飛ばない事態に地元は混乱。取材を進めると、徐々に信じられないような事実が発覚していく。私たちは踊らされただけなのか?なぜヘリが飛ばないのかを追った。
スペシャル秋の穂高3000mの峰々へ-にっぽん百名山秋、紅葉が美しい、北アルプス・穂高連峰。その穂高には3000m級のピークが5つある。その全てを、3つのチームが手分けして登ることで、穂高の魅力を味わい尽くす。工藤夕貴さんと萩原編集長は「涸沢岳(3110m)」へ。途中、紅葉真っ盛りの涸沢の絶景を堪能する。イラストレーターの朝日陽子さんは、「北穂高岳(3106m)」へ。日本三大キレットの一つが待ち受ける。2…www.nhk.jp空になるMasashiSada·Song·2