ブログ記事6,431件
こんばんは😊今日は久慈市へ。🚗³₃長女と下の子とのお出かけは今日が最後の日になりそうです思う存分楽しんできました😊下の子は4月1日からお仕事が始まります久慈市へ行く途中小本へ立ち寄り薪ストーブがありました誰もいませんでしたがお手洗いを借りて自動販売機で缶コーヒーを購入。トイレがとても🚻綺麗でしたそして昨日も食べたカッパ寿司🍣こちらのデザートがとても美味しくて😋2日連続で食べました。その後、ゲームセンターへ。じゅんさんはゲームをしませんでしたが下の
こんばんは!今日は、夫と一緒に心拍確認へ前回の受診から約2週間、楽しみと不安でドキドキで今日を迎えました。クリニックについて割とすぐ呼ばれて診察室へ。内診台に乗ると心臓バクバクだったけど、すぐに大きくなった胎嚢と白い赤ちゃんが見えましたまさかの先生が「旦那さんにも見てもらいますか?」と聞いてくれて、まさか内診室まで一緒に入れるとは思ってなかったから嬉しくてすぐに呼んでもらい、一緒にエコーの映像を見ました赤ちゃんは10.6mmちゃんと心
ミモザの黄色が好きで数年前の春にミモザ色のワンピースを思い切って購入して一度だけ着てみたら思ったよりも似合わわなくて(似合うと思ったんかい…🤣)おしゃれな友達に譲った。春になると黄色に恋してしまう↑アカシア昔の歌にでてくるアカシアの花が好きで気を許すとついハナウタで歌ってしまうのですがアカシアは想像していたのと違ってミモザと同じ黄色の花だったかわいいよ〜わたしが住んでる島にはミモザもアカシアも自生してなくてだけど相思樹ソウシジュ
唯一部署内でときおりカチンとくる隣の席のEさん。『#最近気づいたこと』「Eさんと話してるときカチンときてつい勢いで言い返しちゃうんですよね…」という話をAさんにしていて。「りり絵さんにしては珍しいですよ…ameblo.jpわたしは今の会社に勤めて1年ちょっと。EさんはAさんよりも立場がちょっと上の年下の上司。Aさんについては↓『言ってもらえることのありがたさ』わたしとのことを
ご訪問ありがとうございます『買取大吉』に行ってきました人生初の体験きっともういく機会はないだろうと思います実家を整理していたらいくつもアクセサリーが出てきてつけていた姿を見たことがなかったのでびっくりでしたきっと姉妹がたくさんいたので形見分けで頂いたものかな?と思います大切に閉まっていたんだね結果はほとんどがアクセサリーでしたでも9点ほどの指輪とネックレスのヘッドに値段が付きました¥⭕️万これは安いのか?高いのか?全くわからずテレビでバックや指輪など一つが¥
ブログ書くのって楽しいなぁ。実はね、ブログってもう下火じゃないですか。だから、なーんか抵抗あったの。でもさ、誰も見なくても、なんかわくわくして、どきどきして、青春って感じよ……。チャットGPTに、小説のプロット読ませたらダメ出しばっかりで凹んでたけど、ここなら書き放題だね。ふふっ。あ、勉強について書くんだったわ。忘れてたぁ。はははっ!
2025年3月26日作成ポエム「旅人」人は旅人誰もがちがった方向を向いてどこに行くか考えている。私も旅人の一人やっと旅が始まるどきどきした旅になるかさみしい旅になるかそれは、わからないがこれだけは、わかる自分自身に正直な旅になることは間違いないこんなふうに世の中の人々も旅をしているのだろうさあ行くぞ私の旅が始まる作家仲谷美咲
こんにちは今日は放課後等デイサービス春休み勤務新しい出会いってわくわくどきどきする。どきどきまたね
この日のお昼は久しぶりにこちらへ。個人的には一番刺激的などきどきうどんのお店になります。ここはしょうがの他にも青唐辛子等があります。1回だけとれる漬物達。肉肉うどん950円。ご飯大200円です。漬物はどきどきアイテム品のみ取ってきました。ここは天かすもあります。わかりにくいですが、生姜と青唐辛子をいれています。すめ(うどん出汁)が濃厚で癖になります。ここはそばも美味しいですが、久しぶりなんでうどんのみで。肉は頬肉、スジ肉のミックスかな?これも濃いめ
花と鮨って、私のなかでは共通項でくくられる。どちらも、高い。で、生きていくためにどうしてもそれが必要か?と問われれば、必要ない。贅沢品。花屋さんに行ってもお鮨屋さんにいっても、ちょっとどきどき💓しやしないか?値段がはっきり書いてないこともあるし、ひとつひとつ値段を確認してから購入、あるいは注文するものでもない。そして、一本、あるいは一貫、で終了するものでもない。花屋さんでランダムにお花を選ぶときお鮨やさんのカウンターで、お好みで食べるとき、ちょっとドキドキする、でも、とても魅力
まったりし始めていた午前中お友達から届いたものさぷら~いずやっぱり甘くて美味しいありがとうございますそして始まるまでどきどきヤバ過酷なロケ、、、と聞き、、、思い出してきた!あの時はサンドさんとのサイコロ振って出た目でバス停進むの決めるバス旅かと思ったのだったかなり歩くしそんな訳ないか~とも思ったのだった
おばんです✋✋今日、好きになりましたグハッ!良かったー良かったー(ネタバレ有)じゅま君とあすかちゃんは、くっつくと思ってたので結構意外でしたそのちゃんは、れお君とくっつくのかなーと思ってたそしてそして1番気になってたゆうすけ君とじゅりちゃんらいと君が真っ直ぐに気持ち伝えてたので、どうなるのかなーと思ってたんですが…良かったー良かったゆうすけ君がカッコよすぎて倒れそう(笑)青春って、いいなーゆうすけ君うちも大好きですうちともギューして欲しいです(笑)
その9「きょうもおおきくなったかな?」あっとくんをそっとたいじゅうけいに・・・どきどき・・・ちょっとおもくなったかも?こんなにちいさくてもすこしずつおおきくなってるんだねあっとくんは「ふにゃ?」っとちょっとふしぎそう
小芝風花、「2枚目が凄く好きです」初登場の美容誌『美的』3種類の表紙カットを公開しファン悶絶!小芝風花のインスタグラムが話題になってますね^^初登場の美容誌『美的』5月号3種類の表紙カットを公開しファン悶絶!「特に2枚目の風ちゃん推してます」「3種の表紙みんなどれも最高です」「緑の風花ちゃんが1番好きです」それは3月22日に彼女が更新したインスタグラムでのこと「お知らせです本日、3月22日(土)発売の『美的』5月号で表紙を飾らせて頂きましたどきどきの撮影でした…
新しい学校のリサーチをしてみましょう学校のHPでリサーチ新卒・転任の皆様打合せ日一般的に春季休業日に行います春季休業日3月26日(水)3月27日(木)3月28日(金)の三日間のどこかで行われるのが一般的です。午前だと10時から午後だと14時からが多いでしょう服装スーツがいいでしょう上靴靴底は、黒はさける(廊下が黒くなる)挨拶をきちんとしましょうお渡しするもの学校の封筒学校名住所電話番号FAX番号令和7年度担
いつも閲覧、いいね!やコメント、フォローありがとうございます明日大事なお知らせをします1週間ほど延期になりましたがいよいよです。どきどき(゚∀゚*)(*゚∀゚)電子メモパッド16インチなカラフルな落書きドローイングパッドゲームプレイボードおもちゃお絵描きボード大画面デジタルメモ高輝度ロック機能搭載書いて消せるボードお絵かきボード筆談ボード電池交換可能LCD電子メモ帳手書きパッド伝言ボード家族の掲示板/ビジネスのメモ/仕事のプラン/子供のお絵かき/学習の下
今日は夜中の2時位に起きて友達と電話途中眠くなって2度寝体重は1.6減っていたやっぱり外食しないと減るな今日は犬のくーろんを病院に連れていく足を診てもらって狂犬病ワクチンあたしは動物病院に行くのが苦手でカナリどきどきしちゃうからソラナックス2錠飲んだ緊張する10時40分予約で行って来ます頑張ろうね、くーろん🐶
今日は観たかった映画を観にTOHOなんばマルイへgo!いつも半時間前には着くからチケットとパンフレット買って上映時間までゆっくりと、、、ちょっとXを見ていたら、、、え、、、ほんまに~!?都会派でセンス抜群でキャンプとかもオートキャンプ場か完全設備の整った豪華な山荘とかに宿泊されるイメージがあったからめっちゃ驚きました!番組自体は好きな方だから拝見しますが(ポツンと、、とか)まさかご出演しはるとは想定外ですどきどきが(いろんなどきどきが)suguruですよ!!
本文:*タレントのかとうれいこさんが、自身のインスタグラムで「すっぴん」写真を公開し、話題になっています。*2月に56歳の誕生日を迎えたばかりのかとうさんは、移動中の車内で撮影したと思われる写真を投稿しました。*写真には、「#すっぴん」と添えられており、年齢を感じさせない若々しい姿が写っています。*この投稿に対し、ファンからは「えー!すっぴん⁉めっちゃキレイ過ぎます」「可愛すぎてやばいです」「いつも綺麗です」など、絶賛のコメントが多数寄せられています。*かとうさんは
こんにちは西神南の竹内です。3月19日に兵庫県の公立高校入試の合格発表がありました。私自身も長田高校に合格発表をどきどきしながら行きました。小学5年生からエグゼに通っていた生徒が中1生からの約3年間長田高校に目標を持ち続けて見事合格を達成しました。封筒の中身を見るまではどきどきでしたが、長田という文字を見てほっと安心したのと同時に涙が溢れてきました。本当に良かったです。今年、受験生の皆さん本当にお疲れ様でした!次のステップに向けてしっかり準備して頑
嫌やなーの本当は?理由もなく嫌だなーって思うことあるその奥には”面倒くさい”って声が隠れているって気づいた以前の記憶の中でその行動が面倒くさいと感じたということだと思ったいやでもその行動は初めての行動だったりするその行動は表面ではめっちゃやりたいことだったりするなんで??やりたいことなのに会話で紐解くやりたいことってそもそも何?どんなこと?
明後日人生初めての子宮鏡検査でどきどきです起こることすべてには意味があると信じて淡々と頑張ります🙂2025ベイビーに会えるの楽しみです😊
最近、帰宅後夜に心臓バクバクする事がよくあります朝にどれほど自転車飛ばしても、昼間にどれだけハードに仕事を頑張っても、全く何でもないのに!!これってもしかしてまずい症状???自分で自分をよく観察してみたんですよすると帰宅後暫くして鼓動が強くなりますその後夕食を食べている時がピークどんどんどきどきが激しくなっていき、息苦しくなります深呼吸しても充分に酸素が入っていない感じ………大丈夫かなぁふと健康診断で徐脈と言われたことを思い出したりもした毎日ではないのよねぇ病院行って
今朝は2時間ばかりプリンターがノンストップで大活躍をしてますが、未だ途切れません。インク交換3回、用紙補充4回。オワンネー💦漫画を描いてみたい!なるニーズの肌感覚はわかるものの、その温度差や棲み分けの感じが、どれだけこの来る4月の開講時に差し支えとか躊躇に至るのかが正直つかみあぐねておりまして、自分なりに今のうちにできる支度を、と最小単位で用意し始めてみたら、延々テキスト、プリントの山で、こりゃ整頓を心がけないと、すぐに行き詰まる!と切迫する分量に。実際先週の「急な体験希望者」などに臨機応
明日は採卵日です。体調はお腹が張っている感じがする?下腹部がなんとなく重たい気がする?ガスが溜まっている?しいていえばこんなところかな🤔?明日は8時には処置、お昼前には終わって帰れるそうです。どうかどうか、排卵せずに卵がありますように、、🙏元気な精子がいますように、、🙏旦那さんとは明日の流れを確認しました。いつも通り過ごしていますが少し緊張もあり口数はお互い少なめ。。(旦那さんはいつも少ないけど笑)絶対に遅れないで病院に来てください、と前回言われたので寝坊しないように今日
こんばんは!今日は多忙な1日。まずはクリニックへ!行きの電車の中から緊張でドキドキ。なんなら昨日の夜から緊張してたのか、寝つき悪かった今日は全然待ちなくすぐ呼ばれまして、ちゃんと胎嚢ちゃん確認できました今のところ5週5日で、週相当の大きさだそうです!よかった栄養の袋?もしっかりありました行く前夫に、「動画撮って送ってね!」と言われてたので、ちゃんと撮って送りました。動画見てもただ黒い丸があるだけで何もわからんと思うけど、とりあえず夫も安心したようです第一関門突破!
はてさて(ФωФ)透明ボディを取り出してカットする部分のライン引きまでできました。こいつを切っていくわけですな分厚くて怖いから、カッターを地道にちょびちょび走らせていたら…「もっと楽に切れるのに」…にょ(・◇・)?なんかスーッとカッターの刃で筋を入れて内側に折り込むと……『パキパキッ』っとするとポロっと取れるんだとか。おぉぅ……Σ(ノ゚Д゚)ノいとも簡単に取れるではありませんか!?プルプルしながら恐々カッターで切り刻もうとしていたワタシ…知恵ってスゲー無知ってコエ
寝坊の7時起床5時に目が覚めたが早いなと二度寝ビックリして目が覚めどきどきの朝です血圧144-82今日は昨日より5度も低いとか和室は寒いのかな?温かくなると私ミシンがけしてるみたいですね昨年も3月4月と作ってたようです人形の相手は違いますけどね今もダッフィー1体はこれ着てます我が家のダッフィー達は裸の子がいないんですよね^-^
いつもの通り、椅子に座るなり「それなりに過ごせました」と報告。ドクターが「じゃ、2ヶ月に予約ですね。」と一瞬で診察終了。電車でどきどきがしてしんどかったですーと言えずまぁ、その後なんかなったわけじゃないしよしとしよう。
片思いそれは自分自身の中で、その恋を作り上げていられるちよっと幸せでどきどきする時間。周りから、何か良い事あったのと思われる不可思議な事。その人の事を考えて眠れない夜が続いたりそんな片思いしてみたい。いくつになっても恋はできる。