ブログ記事16件
1月31日(金)早いもので1月も今日で終わり今週の仕事も無事に終了していつもの場所へ貸切の「日本平パークウェイ」楽しく走れました♬今夜は他に車がいませんね~流して走ってるつもりだけどプレマシーからは溶けたタイヤの匂いがww「プレマシーってファミリーカーだよね?スライドドアの?」って皆さん言いますがこの車でサーキットを楽しんでる人もいるんですよ~そういう人たち
久々昼に時間が空き葵区にて散策。かなり混雑しているお店を発見💡時間に余裕があり待つ事に。《とんかつうんの》静岡市葵区特上ロースかつ定食を注文。1782円。脂の旨みが非常に美味しく上質でした。ご馳走様でした♪
「とんかつ食べたい」ってなると、数日中に食べずにはいられない🐖今回も、前日から頭の中は「とんかつとんかつとんかつ…」旦那さんも無類のとんかつ好きだから、「とんかつ食べ行こ」と言えば、渋ることはまずないwよく行くとんかつ屋さんは敷地にあるとんかつうんのさん。平日も休日もずーっと賑わってる人気のとんかつ屋さん!特上とんかつ膳お肉がジューシーで柔らか♡脂身もとっても美味しい~幸せ~付け合わせのポテサラも美味しいんだよね。お腹いっっぱい!ごちそうさまでした!うんのでとんかつ食べ
こんばんは😊15日の土曜日は☀️、夜☔️まあにゃん、幼馴染と映画観に行く🎬おママへのプレゼント🎁の靴を買いに行く。お昼はおママが行きたがっていたトンカツ屋のうんのさんへ🐷美味しかった😋おママはヒレカツね。息子は残業続きで家でほとんど寝ていた😴夕方、2週間ぶりの個人参加のフットサル。ユーロ2024のサッカーの試合が始まる。AbemaTVで無料で観れる😄
2023.5ちびまる子ちゃんのマンホール♪(JR清水駅前に設置)先月末、用事で静岡に行ってきました。静岡には年に何度か行きます🍀静岡市清水区広報キャラクター「シズラ」のマンホール蓋が設置されていました。(清水駅前観光案内所前)マンホールカードになるかな?シズラ可愛い‼︎会ってみたい🍀今回の静岡ではグルメを楽しみました♪とんかつうんのさん☆(静岡市駿河区)初日の夕食に行ってきました。黒はんぺんフライ☆静岡名物です。大きくて衣がサクサクで美味しい♡とんかつセット☆
とんかつうんの静岡市駿河区高松ハイボール429円とんかつ膳1232円こがね弁当1058円定休日なし昼11~14夜17~20:30日・祝は16:30~
2022年12月27日(火曜日)の朝におはようございます。昨日はhanekumo両親とお街にある市役所に『マイナンバーカード』の受領に行って来ました。受領も予約必須のはずですが市役所内の受付には行列が出来ていまして杖をついたhanekumo両親も行列に並ぶしかなく立ったまま暫く待たされましたwww前日ブログにも書きましたが弱者に配慮が足りないお役所仕事です受付が済んだ後は椅子が用意されていたので座って待つことが出来たので良かったですし担当スタッフの対応も悪くなく1時間ほど(1時
2022年12月09日(金曜日)の朝におはようございます。今朝も☀️快晴☀️のhanekumo自宅付近です。今夜はhanekumo夫のホテル修行のお伴です。今年のホテル修行は終わっているのですがポイント稼ぎと申しております。来年はホテルのキャンペーン施策に乗り遅れないようアンテナ広げていないとね。Marriottの沼にどっぷりと嵌まっているhanekumo夫ですwww静岡の実家に戻るとまりちゃんから何度か誘われたのですがなかなかタイミングが合わず会えないでいたので気になって
2022年02月19日(土曜日)の朝におはようございます。昨日の通院で父の怪我の経過が良好と聞きひと安心のhanekumo家族でしたただ、完治するまでは数ヶ月の時間と治療が必要の様でまだまだ油断は禁物のようです。。。。。過日、従姉と用事で出掛けた帰りに立ち寄ったのはお気に入りのとんかつ屋さん『とんかつうんの』hanekumoブログに登場するのは4度目のようですが数十回は行ってるお店ですコロナ禍になり随分と行っていないwwwこの日も昼過ぎに到着すると満席で名前を記入する
チェーン並みの店構えのこちらはリーズナブルに頂けます‼️駐車場は多数有りますが第2駐車場まで完備されてます。平日限定ランチメニューメニューはこんな感じです。ロース西京焼きセット肉質は柔らかく適度な厚みでカットされ濃厚甘口のタレはパンチが効いてジャンクな味わいでご飯にめちゃ合う‼️ご飯、味噌汁、漬物に手作りのポテトサラダが良いね。ヒレとホタテのフライヒレはもちろんホタテが妙に旨いんだな‼️接客、回転共に良いとんかつ店ですね。住所静岡市駿河区高松
夜の部でも開店直後には外待ち‼️駐車場は店舗前に多数有り第2駐車場も完備しています。メニューはこんな感じです。まずはビールで乾杯🍺🎶🍺🎶🍺特上とんかつ膳歯ごたえあるロース肉は脂身が良質でカリッとした食感でポテトサラダが自家製で旨いじゃん‼️自家製メンチかつジューシーで肉汁ジュワっと旨いねぇ~エビ・ホタテフライエビは立派なサイズであまり普段食べる機会がないホタテはこれはいけるね‼️ファミレス位の店舗なんでファミリー向けなリーズナブルなとんかつ屋さんですね‼️住所
もう1ヶ月前の話になります久しぶりにお義父母さん宅へお届けものそうしたら、ご飯食べに行こうとそのまま拉致!され笑お初ですランチからかなりボリューム😖キャベツおかわり自由だけど食べれないそんなに!義母のだけどとても美味しかった!
義父母宅に用事がありちょうどお昼になってしまったので、申し訳ないから、スーパーで自分分を買っていきました😹が、いや、食べに行こうという事になり、そのまま近所のとんかつ屋さんへ私は梅挟みとんかつ義母はヒレカツとホタテランチでお客さん沢山でした!久しぶりに、用宗のきんつば屋さんへ本当昔から変わらず!おでんは全部一個60円、お店にしたら安い!まぁ自分で作ればだいぶ安いけど、おやつに買いました😋
日曜日に、妹家族と日本平までドライブに行った帰りに、ランチを食べる時間になったので、日本平から下り、静岡市駿河区高松にある「とんかつうんの」へ寄った。時間は、午前11時30分過ぎだったが、駐車場はほぼ満車で、なんとか1台空いている程度だった。店の外にも待っているお客さんが居た。妹が店内に入り予約を入れると、5番目だった。1週間前にコロナウイルス緊急事態宣言が解除された静岡は、平常を取り戻してきたようだ。15分くらい店の外で待っていて呼ばれた。案内された席は、一番奥の個室だった。ラ
天気予報通り冷え込んだ朝を迎えているhanekumo実家地方です暖冬と油断していたので身体に堪えますwww昨日は久しぶりに三つ子のママとランチをすることになり選んだお店は『とんかつうんの』色々な方と何度も行っているお気に入りのお店です基本『年中無休』だし店構えも素敵なんですよね平日ランチはお得なんです迷わず『梅しそチーズとんかつ』ランチだからと言って手抜き無しです何時行っても行列の出来る混雑店ですが意外と回転が早いです。hanekumo夫両親etc.の齢を重ね
マインドブロックバスターによるブロック解除とは、掘り下げをせずに片手に軽く触れるだけで潜在意識にある、あなたの悩みや問題を引き起こすブロックのイメージを読み取り、解除のイメージに入れ替えていくセラピー。お申込はこちらミドフィフでもお肌は命!5年前から愛用中!あなたに合うかお試しできマス。1,800円でブラシ付き旅行に便利ポーチにもすっと収まるサイズですどもあなたの美と心のブロック解除!アンチエイジングにいそしむ京都マインドブロックバスター永井和美(ずうずう
オープンとともに大混雑❗️とんかつうんのメニューが豊富で、すべての膳にライス、ポテトサラダ、漬物、味噌汁がついてきます。カツ丼918円特上とんかつ膳1458円ヒレカキフライ膳1447円量が多く、満腹です。とんかつうんの星3つ⭐️⭐️⭐️
桜の咲く頃だったと思います久しぶりにえりちゃんとディナーした忘備録えりちゃんとは昔昔のお仕事の同僚で30年来の友人密かにブログにも登場してますえりちゃんとは去年の11月以来なんだね★過去ブログ★開店と同時に突撃清潔感溢れるこだわりの和風な造りもお気に入りこの日は一番奥の半個室風のお席に案内されたこちらのお店個室もありますメニューえりちゃんは確かチキンカツ膳のはず、、、、、、hanekumoはロース西京焼き膳積もる話を沢山して、、、、、
2017年1月も『』という間に過ぎ去り今日から2月ですご縁あって新しい環境に身を置くことになりました。度重なる人間関係の不運に悩まされ対人恐怖症にもなりましたが『運が悪いことばかりではない』とのお言葉を信じてみることに。。。。。。どうなることやら、、、、、、夫不在で両親の介護と義父母に気を遣う生活から少し環境が変わることも環境を変えることも今の私には必要な時期だったのかも知れません『物事には意味がある』『必然』偶然発見した素敵なお店のご紹介お買い物に行った時従姉のリ