ブログ記事42件
おはようございます。大幅に遅れながら記載しておりますが、本日より2023年12月の記録となります。どうぞ宜しくお願い致します。この日は、札幌市内でランチのお時間となりまして、清田区の人気店の洋食店「とわいらいと」さんに入店致しました。トマトソース味の「チキンシャスール」でございます。続きまして、同行者は「チーズハンバーグ」です。チーズはインとアウトを選択できまして、アウトを選択です。続いて、「ヒレカツカレー」です。最後は、「ロースカツ定食」です。和食メニューも揃います。「とわ
あなたを笑顔にするカードメッセンジャー・ホワイトローズ(華咲玖楽々)です①さっぽろ雪まつり2025の続きです娘が、上海では美味しいお寿司が食べられないため、お寿司が食べたいと言うので、久し振りに回転寿司トリトンでお寿司を食べましたネタが新鮮でやはり美味しい今回は、春節で上海からきた娘の好物ハンバーグ率が高くなりました札幌市豊平区にあるレストランカナル煮込みハンバーグ、カツカレーエビドリアカニクリームソース美味しかったです
1番好きな洋食屋さんマーシュ亭がここ数年行列店になっちゃって並ぶ気になれないので相方の希望で清田区のとわいらいとへ私はビーフシチュービーフシチューにライスいらない派なんだよね〜と思ったけどコチラのビーフシチューめっちゃご飯に合うの〜旨すぎる❤️糖質制限マスターだからご飯は食べない派なんだけど止まらない!相方はポークソテーだっけ?旨いね〜と2人ともペロリでした。次回は何食べようか本気で悩むわ〜ここは通うわ〜❤️とわいらいと札幌市清田区北野7条2丁目11-25グリ
お店の前までは何度か行っているのですが駐車場に入れず断念していましたやっと念願かなって入ることができました清田区にある老舗洋食店とわいらいと昔からありますね窓側にお客様がいたのでここからしか撮れなかったです11時オープンで満席車で少し待ってカウンターに通されましたその後、・・かなり待ったので腰が痛かった(笑)ホタテドリアミニサラダミニサラダは大盛りでした大きなホタテが入っていましたチーズは少な目なのでシャバシャバしていましたがとても美味しかったです何を食べたら良いの
先日、人気の洋食レストラン🍽️「とわいらいと」へ娘と行ってきました🚗💨以前、ブロ友のマイクさんが行っていた「とわいらいと」やっと、やっとお店に入ることができましたいつも駐車場🅿️は満車🈵なお店その日は11時開店でしたが着いたのはちょいすぎもう満員🈵でしたなので店で名前、携帯を記入して電話が来るのを待つことにしました1時間待ちと言う事で近辺で買い物をしたりして時間つぶし‥🛒早めに電話が来て再び「とわいらいと」へドレッシングはタルタル、おろし野菜、梅の3
ゴチランチ悩むけど結局エビフライが好き^_^今度はカレーかな#ゴチランチ#とわいらいと#エビフライ#1800円
本日仕事お休みがいただけたのでランチに清田区北野にある洋食店「とわいらいと」へ行ってきました行こう行こうと思いながら久々の来店です開店11時の少し前に到着すると既に駐車場には車数台が停車並んで6組目というさすがの人気状態何とか座れてメニュー。ハンバーグにミックスフライ、ドリアにピラフにカレーにピラフにスパゲッティー洋食の定番がずらりと並びしばし格闘キャベツ千切り用のドレッシングは3種これだけでも期待は高まりますまずは妻注文のエビドリアあっつあつでグツグツ登場そして自
ブログには書いていなかった気がしますが、夏に旦那が個人売買で勝手に原付バイクを購入してきまして我が家には車庫がない為、冬の間は義実家に置かせてもらうことに。そこで、私は車で、旦那はバイクでそれぞれ義実家へ向かいました。旦那が先に出たのですが、途中、見覚えのあるおじさんがバイクを押しながらとぼとぼと歩道を歩いているではありませんかなんでも途中でエンジンが止まってしまったようで。。夏に購入してから軽く試運転したくらいでほとんど乗っていなかったのですよねとりあえず色々ありながらも何とか義実
こんにちはホワイトニングサロン札幌店です!【公式】ホワイトニングサロン札幌店|格安3回4,980円|歯のホワイトニング専門店札幌駅すぐの歯のセルフホワイトニング専門店です。格安で結果が出るから圧倒的なリピート率!他のホワイトニングとは一線を画す"高い施術効果"をご体感ください。名古屋エリア初の安心安全の歯科医院提携サロンです。www.whiteningsalon-sapporo.comこの間お友達とドライブしてきました行きたかった目的のハンバーグのお店があったのですが時間間に合わな
2023年6月21日(水)洋食とカフェとわいらいと■住所:札幌市清田区北野7条2丁目11番25号■営業時間:11:00~20:00(ラストオーダー19:30)■定休日:日曜日・月曜日昭和57年創業、超人気の老舗洋食屋さんです。開店10分ほど前に到着。すでに行列ができていましたが、開店と同時に入店できました。カツカレー1,300円(税込)奇をてらわないルーカレー。甘口のカレーで、アクセント程度の辛さ。カツは、見た目以上
みなさん、こんばんわ今日はちょっと遅めのランチ&早目の夕食😬念願叶い、清田区にあるとわいらいと、と言う洋食屋さんへ🫡一軒家のような佇まいシェフ1人と調理補助の方&ホールの方の少数精鋭で営んでいるので、食べたい時は時間帯をズラすか・時間は掛かるけど待つしないんだよ🥴ワクワク・ワクワクお友達はチキンシャスールこめたんはチーズハンバーグのチーズINタイプをば🤩ハンバーグはまん丸です🙂中を割ったらとろっとろのチーズがたっぷり🧀大盛りご飯(笑)ミックスポテトグラタンをお友達とシェアし
昨日のランチは久しぶりのお店に行って来ました。豊平区北野にある「とわいらいと」街の洋食屋さんです。30年ぶり?の来店です。当時のことは全く覚えていませんが、こちらのお店は現在、行列が出来る人気の洋食店になっていました!開店前から並んでいると聞いていましたが、昨日は平日で14時過ぎの来店だったので、並んではいないだろうと思っていましたが、到着した時点で2組お待ちでした車で待っているように言われて、席が空くと電話で呼び出してくれます。15分ほど待って店内へ入れました。メニューはハンバ
フォローされる方はまずこちらをご確認くださいね【フォロー登録について】大変申し訳ありませんが、当ブログはフォロー(読者)登録を承認制にさせていただいております。ご自身のプロフィールを入力してからご申請ください。おはようございます🌞週末久しぶりのデート🚙💨で、行きたかった場所をめぐってきました。移住前からチェックしてたのに、忘れてた場所です。まずは腹ごしらえから…ポークソテー(ライス付き)1,200円(税抜き)こんな肉肉しいお肉食べるのも久しぶりかも☺️ソースはお醤油ベー
先日、「ポレポレ」に行ったとき、「そういえばあの店にもご無沙汰だなあ。。」と思ったのが「とわいらいと」。洋食の人気店で、ポレポレと同じ南郷18丁目駅が最寄りです。あまり地下鉄で来たことはありませんが。。今は他に手段もなく、南郷18丁目駅で下車。3番出口です。出たら左に曲がります。清田通を南に。。この辺りを知ってる方ならお馴染みですね。しばらく行くと。。この案内。左折します。さらに歩くと。。「なごやか亭」があり、その先に見える「すき家」の交差点を右
2回目ワクチン3日目昨日は夕方から熱が高くなりそのまま寝込むという寒い、暑い、吐きそうを繰り返し結局お布団の上に毛布を掛けて水枕をして寝ました喉が渇いて肋骨と首から肩甲骨辺りまでとても痛くてしんどかったです肺が広がらず呼吸が浅く息苦しかったですコロナに感染された方はこれ以上に苦しいのでしょうね。。。自分が感染しても他の人に移せないです最初の頃にコロナに感染して方が移したら恨まれるレベルですと言っていた事が思い出されました昭和の時代に買った水枕がとても役に立ちま
久々にとわいらいと(札幌市清田区)に行ってきました〜元々清田区に住んでいた頃に発見し美味しすぎて何十回も行っていたんですがどんどん人気が上昇し今や食べログ3.61いつ行っても待ち時間が1時間以上で娘の英語教室が土曜日なこともあって(お店は日曜日と月曜日が定休日で私は土曜日と日曜日・祝日がお休み)行けるタイミングが減りついに昨日行ってきました(コロナ禍になってからは行けてなかった)13時半にお店に着き、順番としては6組目。「50分〜1時間待ち」の表記あり車で待ち、
いつもラーメンと蕎麦ばかりではアレなので今日はネタから一掴み!絶品レストランのその2札幌でNo.1に美味しい洋食屋と言い放っても決して過言ではないレストラン「とわいらいと」11時の開店を目がけて行かなければ100%順番待ちの羽目に合う(´艸`)地下鉄南郷18丁目駅から1㎞弱に位置する美味しいお店に立地条件は関係ないのかも!お邪魔してから結構立つのでもしかしたらメニューや価格が変わっているかも知れませんよ今回は
2021年8月4日(水)洋食&カフェとわいらいと■住所:札幌市清田区北野7条2丁目11番25号■営業時間:11:00~21:30(ラストオーダー21:00)■定休日:日曜日、月曜日昭和57年創業、老舗の洋食屋さんです。※8月8日(日)~8月23日(月)、店舗工事のため、休業。※8月24日(火)~8月28日(土)、15時オーダーストップ、15時30分閉店。約1年ぶりの訪問です。ビーフシチュー1,500円(税込)ライス付きです。
一人暮らしを始める前は知らなかったお店をここ数年で色々と知ることができました昨日、そのなかでも行ってみたかったお店に行くことができました1982年創業で、店内にはアンティーク調の家具、暖炉などがありなんとも雰囲気のある老舗のレストラン。満席の場合は受付に名前と電話番号を書き車で待つルールのお店です。到着した時はギリギリ1テーブルのみ空いてたのですぐに座れましたが、その直後からもひっきりなしにお客さんが入ってきて、皆さん車の中でお待ちしておりました。住宅街の中にあって知る人ぞ知るという感
4連休、何も予定がない天気が良くて(むしろ暑過ぎる。)、周りはBBQとかドライブとかして、めちゃくちゃ羨ましー!1人引きこもりが苦じゃない性分だと思っているけど、さすがに4日間エアコンのない蒸し風呂みたいな部屋に1人でいるのは辛過ぎる!&寂し過ぎる!なので、友達に会いに行ってきました。友達のおうちに行く前にとわいらいとでランチ。とわいらいと(南郷18丁目/洋食)★★★☆☆3.62■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com住宅街に
ずーっと行きたかったとわいらいとさん▼いつも行列が出来ていたのですが今は車で待機できるシステムになったので思い切って行ってみたらそんなに混んでない!ラッキー!ここは街の洋食屋さんですメニューもこんな感じ▼エビドリア▼すごく美味しい!そして最後まで熱々▼こちらからはチキンソテーを選びました▼私:「チキンソテー、大下さい!」お店:「大はモモ6枚だけれども大丈夫?」私:「あ.....じゃ、小下さい(笑)」で出てきたのがこちら▼
清田区にある洋食屋さん「とわいらいと」さんへ。レトロな喫茶店って感じですが、けっこう有名らしく激混みです。ボクはチキンシャスール(チキンのトマトソースかけ)、嫁はエビドリアをオーダー。チキンシャスールはトマトの酸味が程よいソースが美味。エビドリアは思ったより液体っぽいホワイトソースでしたが、こちらも美味。他のメニューも気になるお店でした!美味しくいただきました〜したっけ〜
[2020年7月22日(水)]喫茶&レストランとわいらいと■住所:札幌市清田区北野7条2丁目11番25号■営業時間:11:00~21:30■定休日:日曜日、月曜日昭和57年創業の老舗の洋食屋さんです。(2020年7月22日現在)チキンソテー中1,100円中は、チキンが3枚(小は900円、大は1,300円)。チキンは皮付き。1枚、1枚にボリュームがあります。甘正油味のソースがしっかりとチキンに絡んでいます。てかり具合もきれい。ご飯が欲しくなる味付けと濃さです。ライ
こんにちは☆旦那さんとこちらに行ってきましたー!札幌市清田区北野にあります「とわいらいと」さん人気店で駐車場は満車!30分程車で待機していました~メニューチーズハンバーグのインを注文~写真には写っていませんがカップでコンソメスープも付いてきました~オープン♡チーズたっぷりさいっこー!!!ハンバーグはフワフワでもなく粗挽きな感じでもなくみっちりしていてチーズに負けませんおいしいソースも味が濃すぎず旨味がすごいー♡サラダのドレッシングは3種類~旦那さんはエビフラ
どうやら来月も暖冬で雪も少ない予報(≧▽≦)3月みたいな景色に、早く春が来ないかなぁ~とやっぱ冬の空より夏の空、和食より洋食だなぁ~ストックに埋もれていたレストラン「とわいらいと」アクセスは良いとは言えない車不可欠立地にもかかわらず超絶人気の地域密着アド街的レストラン(*^-')bアンテーク感を漂わせながらのモダンレトロな店内ゆったりとした空間が、とても心地良い(〃^ー^〃)ストックネタとバレバレの旧型メニュー(;´▽`A`
うまい!こんな始まり方たまにどうですか?札幌清田区の人気店レストラン&コーヒーとわいらいとさん!14時過ぎだったけどお客さんたくさんいました。マダム達が語りまくってました。(笑)久々だな。何にしようかなー?前回は確かドリアだったな。これも美味しいのさ。何が人気メニューなんだろう?迷ったときのハンバーグカレーに決定!1人で丸いテーブルにゆっくり座りました。あー、いい時間かも!薬味が先に到着。福神漬け、ゴールドに輝いて美味そう。相当腹減ってるね、この人。(笑)ハンバー
次女が行ってみたい!って事で夫と3人で洋食屋さんとわいらいとチキンカツ定食チーズインハンバーグ定食ハンバーグ定食エビグラタン🦐レモンスカッシュたっぷり二杯分くらいあります。土曜日だったから50分待ちでした。長女も誘ったんだけどね8時に寝るから‼️って断られました。それ!ほんとですか‼️幼稚園児の頃だって9時じゃなきゃ寝なかったのにね?ふーん。いいけど😙
ポークソテートンテキグローブみたい#とわいらいとライス普通盛ナイスな炊きあがり#とわいらいとスノーなんとかアーモンド暖かいコーヒーね!#もりひこプランテーション
[2019年7月3日(水)]喫茶&レストランとわいらいと■住所:札幌市清田区北野7条2丁目11番25号■営業時間:11:00~21:30■定休日:日曜日、月曜日昭和57年創業の老舗の洋食屋さんです。ハンバーグ800円200gのハンバーグに、サラダ、スープ、ライスが付いています。サラダには、3種類のドレッシングを自由に。ハンバーグは、しっとりとして柔らかいタイプ。酸味の少しあるデミグラスソースがたっぷりとかかっていました。こちらは、奥さんが注文した、チキンソテー(甘し