ブログ記事38件
とれとれ市×DMVフェス@鞆奥漁港フィナーレの餅投げはじまりはじまり~御祝い御祝い~ワイも投げとります遠くでなかなかお餅が拾えない方々へピンポイント・スロー🧤アピールしてくださる方々には概ね届いた様子が確認できホッとしました!アピールありがとうございます☆(福富)弥生ちゃんの下投げ✋これ随分かわいらしいね♪あ、弥生ちゃんは徳島のママ・シンガーソングライター。実は12年くらい前からお互い知っています♪お互い色々、経たね~
海陽町とれとれ市×DMVフェス@鞆奥漁港!お集まりくださった皆様に深く感謝申し上げますm(__)mその中で開催された板東男節スペシャル(公開収録)📻なんじゃ、こりゃ・・・ちょっと、何なん?皆さん、泣かす気?皆さんのキレのいいリアクションと笑い声と張り声そして包み込んでくれる愛情に、旬子と道生は感動感激でしたこの模様は12月22日(日)の板東男節で放送されます📻是非お聴きくださいm(__)mとれとれ市・DMVフェス・海陽町
みんな!明日(12/15)は幸せになろうぜぃ!海陽町鞆奥漁港で待ってるぜぃ!まず間違いなく寒いから防寒マストだぜぃ!どうか気を付けて来てください・・・ぜぃwでは~、大漁~📢?「男節~📣📣📣📣!」板東男節|JRT四国放送JRT。徳島の日本テレビ系列局。テレビとラジオの番組案内、アナウンサーとイベントの紹介、地域情報。www.jrt.co.jp板東道生の「あこがれのSAKAIMINATO-Single」をAppleMusicでア
今週末の12月15日(日)にとれとれ市とDMVフェス開催されます!!!とれとれ市は年末恒例で毎年参加しています。早めに並ばないと買えません💦鮮魚、マグロ争奪戦です🤭今年も熱い闘いに参戦してきます♪僕は肝がパンパンのカワハギ狙いです!!!楽しみ😋楽しみ😋ではまたー!!すだち鍼灸整骨院+整体院ご予約優先制となります。当日も可能な限りは対応致しますが、施術者は院長のみとなりますので早めにご連絡お願い致します。営業時間月曜日〜金曜日午前8時30分〜12時30分
12月15日(日)海陽町での板東男節公開収録について、四国放送ラジオ関係者の方々とプチ合わせしておりますと、ヒント隊(関係者。御本人称)の御一方が、「〇〇の▢▢・・・」とこれまたヒントと言うか新企画を思い付かれたようでさぁこれ、これから2週間と数日でキッチリ企画化されるのでしょうかぁ!?うまくいくんでしょうかぁ!?伸るか反るかでしょうかぁ!?これは去年の板東男節公開収録の写真。今年は会場が鞆奥漁港になります⚓海陽町元気になる「和」と
昨年初めぐらいから海鮮丼や本まぐろ丼が人気で大行列してる店が有ると知り、ずっと行きたかったんですが食品スーパーで社員そしてバイトしてるので日曜日は常に出勤でした。行ってたスーパーが閉店したので今日こそはと朝9時半に行きました。開店1時間前ですが30人から40人並んでました。代表待ちOKなので、人の出入りが頻繁に有るので正確な人数は分かりません。並びます10時半開店しました11時頃ようやく注文受付出来ました本日のメニューです昨日お店のInstagramを見て来たので生本まぐ
今日は初めて、堺出島漁港内にある「とれとれ市」に行ってきました。(堺市漁業協同組合連合会)土日のみ(10時~17時)の営業で、土日以外の祝祭日は営業していないそうです。前に間違って祝日に行ったらしまっていた駐車場は無料でした。この建物の中に、いろいろなお店と食べるスペースがありました。※この地図とは店が少し変わっていました。中はこんな感じ...。たくさんの人で賑わっていました。まずは、席を確保します。(席の番号を確認)まずは、奥にある「ロクマル」で七輪
久しぶりなデート❤️❤️「バーベキューいこっか?」「いいねぇ㊗️」やってきましたとれとれ市和尚さんに久しぶりな挨拶🐙あなご🦪@北海道産2人して「うまっ😋」シメはタコ飯と🦀汁ご馳走さまでした❤️㊗️🙌
今日は友達カップルと堺のとれとれ市に行ってきた❣️魚とか買ってその場で焼いて食べれてめっちゃ美味しかった💕貝めっちゃ好きやねんけど、最近すぐあたるのでひたすらエビと穴子食べてた(笑)そのあとマグロパークへ移動してまた魚買い込んで我が家で宅飲み❣️友達の彼氏が釣りが趣味で魚捌くの上手で私は座って飲んでるだけ😆魚が新鮮で美味しかった💕今日はひたすら魚食べまくり❗️魚はカロリー0やから大丈夫⁉️よね(笑)
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧<主なLINK>◇当ブログについてのご案内◇ブログに出てくる登場人物◇おうちごはんまとめ今日から少しの間、お犬のいない日々を過ごすチサです。ろんちゃんが日曜~月曜日頃までお犬を見てくれるそうで。特に用事があったわけではないですが、仕事も詰まっているのでありがたい…普段は構ってちゃん、お世話で大変ー
二ヶ月前のお話です。週末、密にならず出かけられる所、、と考えた時に思いついたのがこちら↓↓↓堺漁連とれとれ市大阪・堺の「とれとれ市」へようこそ大阪・堺の「とれとれ市」は旨いもんがいっぱい。www.toretoreichi.com今ホームページ見てビックリ。9月中、休業してますね、、緊急事態宣言が長引いたら10月も微妙とのこと。残念です車で大浜の方へ車内からパシャリ少し、、寂れた感、、駐車場は広いです。持ち込み禁止!!人のいない場所を撮ったんですが、周りに意外とい
昨日に引き続き夢フィッシング行ってきた2時30分便~新波止ジグでケーソン継ぎ目1落とし目から乗ってきた同じ継ぎ目で2落とし目でも今日もいい感じこんなんもジグに引っ掛かって白灯台付近沖向きでは沖目のエギでもしかしサイズが昨日よりも極端に小さい数はまぁまぁ拾ったけどリリースサイズ多数まぁ楽しかったから良しとしよう5時30分便で撤収帰ってからは家族で買い物お昼はとれとれ市で海鮮丼食べに行ってきたうまかったーまた来週やねぇ
お友達ふーふとバーベキュー㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ガチで美味い😋では動画をどうぞ😋https://youtu.be/0V2sTlmI8-w
きのうは堺出島のとれとれ市で釣り関係の先輩方とのBBQ!いつもはスーツ姿でお会いするので私服姿が、頂いた魚介類並に新鮮でした(笑)倉橋さんをはじめスタッフの皆様、大変お世話になりありがとうございました!ご馳走さまでしたm(__)m今度は夢フィッシングさんで竿出して、いつもの釣りメンバーともワイワイやりたいな(^^)👍
昨日、土曜日に夢フィッシングに行ってきた風は2メートルの予報これやったら新波止にいけるやろぉって事で1番船am5時30分新波止へ向け出発ですしかしぃ沖に出ると波が高いし風強い新波止まで行ってみると結構な風この風の中、釣りする度胸もなく船長に宇部波止に戻ってもらいこの日もブロ友キヨハルさんがエビ撒きをしている少し横に船を付けてもらいましたつくなりキヨハルさんの状況を見学しに行くと開始早々小さいながらもセイゴを釣っていて私もやる気満々でうっすら明るくなってきた頃より準備を
今日(10月14日)は、とってもいい天気でしたー♪こういうときは、お外でゴハンを食べたくなりますねっ!ということで、前からお誘いいただいていた『海鮮バーベキュー』に行ってきました屋根がついているので、多少の雨でも大丈夫とのことでしたが、今日はまさにBBQ日和!南海電鉄「湊」駅で下車し、現地に向かいます。目指すは、ここ!大阪・堺の「とれとれ市」!漁港直結なので、捕れたてピチピチの魚介がいただけますー♪台風21合の影響で、かなり大変だったと
臨海線沿い…堺出島漁港にある『とれとれ市』へ海鮮の食べれるとこ❣️ココは…七輪がレンタル出来るシステム❗️1番奥のこちらのお店で借りれるよーー七輪レンタル💰1200円でも、借りなくても大丈夫‼️『やぶくま』さんで…注文‼️こちらはお店で焼いてくれるって😊『イカ姿🦑』💰600円ホタテは売り切れやったーー⤵️なので…『サザエ6個』💰1300円本日のサザエさんは…鳥取から来てるそうです😄結構、大振りで美味しかったよ😍😍😍今日は❌だけど…生ビール💰400円ーーーまわり
先日の台風21号の高潮で被害が出ていた出島漁港のとれとれ市やっと今週の土曜日6日より営業再開との連絡が先日もブログで書き込んだように出島漁港も高潮の被害が大きく営業再開に時間がかかりましたが一部店舗を除き再開です手ぶらでバーベキューが楽しめ市場内には新鮮な魚介類、海鮮丼、天ぷらなど盛り沢山家族連れには子供さんたも遊べるスペースも土曜日、日曜日だけの営業ですが今週は3連休天気は微妙ですが雨でもバーベキューは可能ですので是非足を運んでみて下さい
うー大漁!!『300種類の魚を釣るまで、自分で釣って調理した魚以外、食べないチャレンジ!』福岡の実家でクエを調理した後、大阪へ向かったハットリ。堺出島漁港とれとれ市にて行われるイベント、夏のワクワク海験にてステージ出演だったのです。30分のステージ、大変楽しかったです。市場の皆様も大変活気があって終始賑やかでした。そしてこちらの写真。僕のブログを読んでくださっている方はお分かりでしょうか??今回のチャレンジで僕を泊めてくださった、大阪のみみさん、京都のJくんのご家族が応援に来てくださ
しあわせのお片づけ効果をあなたにも♪堺市*泉北*和泉*南大阪*泉州*大阪整理収納アドバイザー企業内整理収納マネージャー整理収納教育士ルームスタイリスト紅茶インストラクター*中村ナオミ*です地元、堺の夏のイベント、ちょっと覗いてきましたもちろん、暑いのも覚悟してましたが、なんと、潮風がとても心地よくて気持ち良かった〜〜#さかなのお兄さんのステージでは集まった子供達も、オトナも楽しみました〜〜クイズも楽しくてね(^^)みなさん!タコの足は8本ですが、タコの心臓は
今日はいつも夢フィッシングの渡船に乗っている堺市とれとれ市で夏休み!ワクワク海験のイベントでした。夢フィッシングはお休みでしたが、子供たちが行きたがっていたのでイベントへ。いつもは朝早いのでガラガラの駐車場も今日はいっぱい。遠い駐車場へ案内されましたスイカ割りやジャンプなどの体験もやっていますが、結構長い行列。クルージングはすでに予約でいっぱいになっていました。ぐるっと店を見て回って、息子がタコ飯を食べて終了。娘はラムネを飲んでいましたが、いつもの釣りの帰りとやることがあまり変わ
今日は日中は暑くなりましたが朝、晩は涼しく過ごしやすい時間が増えてきました堺区親と子のふれあい事業INとれとれ市夏のワクワク海験のお知らせです私が魚釣りで通っている夢フィッシングさんがある堺出島漁港、とれとれ市で今年も開催します。日程は8/26(日)10時~16時会場堺出島漁港とれとれ市堺市堺区大浜西町23番地お問い合わせ072-228-7082(堺区自治推進課)主催堺区ふれあい事業実行委員会協力堺市漁業協同組合連合会堺海上保安暑堺市消防局協賛(公財)
魚釣りが趣味だけど残念なのが船に乗れない(´;ω;`)ドライブも好きだけど乗り物酔いが酷い(笑)自分が運転する分には大丈夫だから船も操船出来たら酔わないかな?そんな関係で船釣りでしか手に入らない魚を求めて泉佐野と堺の漁港へ行ってみましたまず最初に訪れたのは泉佐野市にある「青空市場」日曜日とゆう事もあってなかなかの賑わい、期待を胸に中に入ってみると活気のある魚屋さんの威勢のいい声が聞こえてきます肝心の魚は今が旬の鱧やアナゴ、エビシャコやタコなど地物からサーモンなんかの人気商品まで多彩に
大トロ丼!半端ないって〜っ!厚切りでこのボリューム!なんと1300円??うにいくら丼1200円!甘エビはサービス!このお店「おとと屋」さん!日曜日にぶらっと行ってみました!大阪の堺のとれとれ市の中にあります!土日限定ですが行列にはなっていない超穴場のお昼ごはんです。食材を買ってバーベキューもできるので家族でぶらっとおすすめですよ!
なぁなぁ、兄ちゃん😃「漁師めし」とか食べてみたいぞ、つれてけ~今回の舞台は、堺の漁港(南海本線湊駅)😃海鮮丼にたこめし、鰯のお造り😃かに汁、アナゴの天ぷら😃これだけ食べても3000円も掛からず😃💦ヘタにスーパーで買うよりもお得😃✨ぷりぷりで歯応え抜群✨アナゴの天ぷらなんかまるごと一本😃💡美味しかったね😃✨
まいど!!!早くあったかくなってくれwほんで気持ちいいツーリングにTonyでおまっ朝、ふと思い立ってコーナンへMTGの時に使ってるのを見てたんを思い出して買ってきたで、午前中は家の用事でおバイクも出来んかったからついでにチンカーテンも付けてみたこれって以外にやるよね?メッシュやしどうかな~って思ってたけど顔面が寒くない更にインカムの風切音が減ったなん
先週で釣りはお終いって思っていたのですが、前回大きなアジが釣れたので、延長戦です。またまた夢フィッシングの一番船で宇部波止へ。前回は宇部波止で降りる人がたくさんいましたが、今回はほとんどが新波止みたいでした。昨晩、新波止でアジが釣れたからまずは子供の胴突き仕掛けをセットして、自分はタチウオ狙いでキビナゴの浮き釣り。さらにワインドを開始。寒くて、暗い中で色々やりますが全くアタリなし。隣のサビキでアジが釣れ始めたので慌ててサビキの準備をしましたが、すでに時合は終わった後。その後もアタ
週末は、大阪堺出島漁港内のとれとれ市へバーベキューをしに行ってきましたє((ˉ•·̫•ˉ))э小雨の降る中でしたが、七輪で海鮮BBQ♡屋根つきなので雨でも問題なし◯レンタルした七輪をテーブルまで運んでもらい(2時間1,200yen)、好みの食材や飲みものを購入してセルフで焼いて食べるかんたんBBQスタイル♡海鮮は、☑︎サザエ、ホタテ、ハマグリ各2のセット(1,000yen)☑︎有頭エビ、イカ各2のセット(500yen)などを購入♡他に