ブログ記事37件
鉾田でサーフィン公式戦開催26、27日国内トップレベルの技術集結「波」評価し選定茨城(茨城新聞クロスアイ)日本プロサーフィン連盟(JPSA)は26、27日の2日間、茨城県鉾田市上幡木の「とっぷさんて下」と呼ばれるサーフポイントで、国内ただ一つのサーフィンのプロリーグ「Sリーグ」の公式戦を実施する。u.lin.ee凄いね!鉾田市開催なんて、初めてだよ。日焼けしないようにいつも気を使ってたね…良い波が来るんだって。夏だね…
とっぷさんて大洋。ここもサいこうなんです!とろっとした黒い温泉に熱々なサウナの後の外気浴は、目の前に広がる海海海!!波の音を聴きながらぐわんぐわんとととのいました。サ飯はドライブイン51号でスタミナライス🤤野菜の直売所でサボテン探して見るのも楽しみです✨それにしても鉾田は野菜が安い!たくさん買って八百屋さんになろうかと思ってしまいました【名湯セレクション《万座》】【ゆうパケット可/3個まで】温泉入浴剤温泉の素入浴剤温泉の素お歳暮ギフト高山温泉郷
どもhidepopです☆今回は茨城トリップ一日目のポイント迷子を止めてコスモに入水してからの話です。あちなみにこのトリップレポは7月の記録です。前編をまだ見てない不届者は、コチラを先にお読みなさーいどーん!『茨城トリップ①DAY1(前編)サクッと一泊!茨城南エリアへ気分転換トリップ!の巻』どもhidepopです☆今回は7月に行った茨城トリップのレポートになります。はい。7月のです。もう10月だけど…7月の、レポートです。…………ameblo.jp
先日のやらかし捻挫から2週間久しぶりの海で初めましての集いでしたこちらからどーぞ7月30日リハビリサーフィン-ワタクシゴトですが。Surfday30-317月の中旬の足首捻挫からの2週間振りの海!この日は前々から楽しみにしていた「X」でokiraku-surf.com
外気浴とハラミが最高なのです。『とっぷさんて大洋』月曜日が同じ定休日なので、なかなか行けない鉾田市のとっぷさんて大洋。けっこうお気に入りなのです。黒い温泉が効きます。それに増してこのロケーション。露天エリアからも望める太平洋。温泉から見下ろせる太平洋。流れ出る温泉と、波の音に癒やされます。日立のあそこも大洗のあそこも、こんなに海の音聞こえなかったよな。行くと分かりますが、チョロチョロチョロとザザ~のアンサンブルが心に響きます。幸せ気分でぼーっと外気浴できて、最高
成人の日。この日もいい天気。祝日ですが、いつも月曜日休みの施設が開いていたりするのです。そして、こんな日って、意外と穴場と気付いたこの頃。そんな目的地はこちら!鉾田のお客様や、ひとっ風呂浴び名人からオススメと聞いていた「とっぷ・さんて太洋」です。ようやく入れるチャンスがやってきました。道路は混んでいます。交通量はだいぶコロナ禍前の祝日に戻ったような感じ。通り過ぎるラーメン屋さんには行列ができてたりします。車はそこそこ止まっておりますが、きっと大丈夫です。お
★★2022年10月29日(土)★★朝、悦子係長からメッセンジャーが「今夜BBQやるんで如何ですか」「えっ、良いんですか」「農業、畜産関係の人もいるので、良かったらKリーダーも誘って」「誘ってみます」その後...今夜のメンバーさん悦子さんが、昔勤められた青年海外協力隊時代のお仲間と彩雄喜へご来店皆様から「是非、来て下さい!」と言って頂けメチャメチャ嬉しかったです🥰店を閉めて...車で約20分の会場へ丁度、焼き始めた処でした早速「初対面、初ご来店のお客様と.
海岸清掃海岸清掃の際は各自治体に相談してから各自で処理できる範囲で清掃しましょう。
6月18日のお話お気に入りのピンク×黒の地雷コーデでお出かけ~(ᐡ•͈·̫•͈ᐡ)。ボブでツインテールにすると子供みたいになっちゃう⌒(。・.・。)⌒笑お昼はラーメンにしましたとん太初来店ですその後は初めて茨城鑑定団へε=┏(・ω・)┛見応えあるし、楽しかったですエリカちゃん(カッコウの許嫁)と鉄腕アトムをGETできてHAPPY❤💕(˙▿︎˙)/💕❤あとは…ハードオフ→ゴルパ→ワークマンへヽ(´▽`)/夫がゴルパでグリップ交換したんだけど、ピンクを選んでくれたよドラ
今年例年よりもは梅雨入りが例年より早いのかもしれない、とテレビで誰かが語っていましたが、今週末もさえない天気で雲の厚さにどよんと気を重くなりそうな感じです。先週行ったら「本日休業」の看板が出ていたので、リベンジを果たそうと前日に電話を入れたところ「やってないよ」と冷たくあしらわれました。「え、休業になるんですか?廃業ですか」と問いただしたところ、「当分」という返事でした。ここは常陸太田市でも里に近く、際立った個性を感じるのでぜひ再開を望みます。心から。さて、常陸太田といえば、来月に
大洋駅です。駅構造。駅前ロータリー。台地なので周囲は畑多いです。
本日の茨城波は平井ポイント腹〜下津ポイント腹〜とっぷさんてポイント腹〜胸私はとっぷさんてポイントではいったのですが結構遊べましたよ〜😇寒いので皆さんも怪我などしないように❗️keepsurfing❣️最近出会いがないな〜と思っている方にこちら💁♀️👇おすすめです‼️takezou37blogtakezou37blogtakezou37.hatenablog.com
先日、いつもどおり朝練に行くつもりだったけど、最近毎日のようにYoutubeでサーフィン動画を観ていたらなんかもやもやしたので、思いきって休足日にして海に行きました。どうもちゃびんです。さて、サーフィンは実に6年ぶり!急に行先を海にしたから準備に手間取った。霞ヶ浦大橋通過して鉾田へ海が見えてテンション上がる久しぶりのビーチに感動したストレッチしてドキドキしながら入水とりあえずインサイドで小さい波に乗ってみたらちゃんと乗れた
着々と進み出した茨城南部攻略一泊出張の帰りに寄ったのはかなり前から行かなきゃなぁとチェックしていたコチラですとっぷ・さんて大洋たいよう温泉(初)@鉾田市♨︎かなりの田舎道を抜けた海沿いにありました🌊美しいカーブを描いた建物に心を奪われましたとっぷ・さんてさんは温水プールやジムといった近隣住民の方用のものと宿泊できるコテージもある複合施設🏢多少の古めかしさはあるものの親子連れや若者グループなんかも結構居るので現役感バリバリいざ入浴です🚿
今年は早くも「春一番」が吹きました。もうすぐ春なのは嬉しいですが....こちらからどーぞ
初耳情報〜【とっぷさんて下堤防脇ローカルオンリー左行け】自称ローカルのロングボードに注意された。。。たまたま居合わせた人にも注意された人がいてみんなで話し合いをしてみたら…初耳だよね!!!しかも見たことないよあんたこちらは土曜のとっぷさんて下日曜も同じく堤防脇ガラ空きなのになぜ?これで左行けって…どこまで?超メジャーなとっぷさんて下近所に住んでいる人たちも聞いて驚いてた堤防脇に入らせないなんておかしいよ!
皆さん新年明けましておめでとう🎍ございます新年の幕開けと共に波乗りへ🏄♂️茨城県はとっぷさんてへ正面ヘッドランプ右側AM11:00頃でセットで頭近く入ってました‼️強めのオフショアですお昼過ぎからも沢山人が集まって来て賑わっていました。帰りに温泉に浸かろうと♨️すぐ上にあるとっぷさんてへ・・・本日午前中のみの営業😱そして・・・・北浦荘の温泉に♨️ここは初めてでしたが400円と安くこんなものまで頂いちゃいました中身は・・・ティシュペーパーでした皆さまの201
⑤連休のうち④日間は海へまずは一宮海岸へメインはざわざわ場所をずらせばファンウェイブ②日目も一宮海岸帰りにごはんして帰宅③日目茨城県の鹿嶋へ女神ポイントはしばらく工事中だから(いつまでやってる?)別の場所へ移動大貫まで行った極上の波だった大貫は周囲の人たちも口々に『今までで1番良い!』を連呼大当たり④日目も堪能したよ
おはようございます。まだまだ9月も暑そうです。昨日の早朝。4:20に起床。真っ暗。4:30に海到着。朝焼けの中お月様がニッコリでした。波はありませんでした(|||O⌓O;)ちょっとでも入れそうな場所求めて北上しました。大野のポイント数箇所チェック。ヽ(꒪д꒪lll)ノここまで来たからと鉾田の方まで(*゚▽゚)ノ結果とっぷさんてでサーフィンさせて頂きました。地味に遠い。車で30分くらいですかね。早朝から動き過ぎました(|||O⌓O;)明日、明後日はお休みで
あなたは蚊に刺されやすい?そうでもないけど小5の息子よりは刺されるかも息子は頑固な偏食で食も細く蚊トンボみたいなんできっと見るからに美味しくないんだろうなと思う今年は猛暑だったから?蚊も出番が少なかったのか私も殆ど刺された覚えないけど先週末に行った海沿いの露天風呂で首スジを刺されてびっくりしたお風呂に入ってて蚊に刺されるなんて初めて夕方綺麗なピンク色の夕日を見ながら黒い泡泡した露天風呂に入浴中辺りも暗いので気がつかなかったけ
皆さんこんにちは😃本日はお休みだった為茨城へとっぷさんてPレフト、ライト共にイマイチ仲間から情報を得て平井Pへ立ってますね‼️セットで胸〜ファンウェーブでしたではでは
1か月ぶりの休み‼️1か月ぶりの波乗りです🏄♂️本日は波情報でも1番だった茨城のとっぷさんてポイントへ波入ってますロングライド可これ引きいっぱいのAM11:00頃ですセットで腹〜胸よかったですよ〜〜ではでは
いや〜〜先月12日以来のOFF‼️その時は大磯Pでしたが今日は茨城のとぅぷさんてP風はほぼ無風サイズ腰〜腹これはお昼過ぎ頃14:00〜からもう少しサイズが上がってきた様な今日は暖かかったのでsoniceday!波乗り後🏄♂️このポイントの上にあるとっぷさんて太陽で温泉入って♨️一眠りしたところですではでは
今日は今年三回目のサーヒン‼1日3日と入水したけどいいサーヒン全く出来てないなんなら年末からずーっとサーヒン迷走スランプ状態。ってことで今日は気合いをいれて出発ー!今日は一人じゃなくTomと!まぁねどんだけ気があうんだよ‼って位に趣向とか興味あることが一緒(笑)出会えたことにいつも感謝してますてな感じで茨城へ向かいました🎵で、波はというとおー!‼面トゥルントゥルンやんけーてか速そうオフに抑えられて割れずらくインサイドでワイドブレーク
今日は、とっぷさんてPへ行って来ました天候は曇りのち晴れ軽いオンショアでアウトのセットで胸くらい波かず少なめですが結構遊べてました全然関係ありませんがこのポイントのすぐ裏にあるのですが・・・どっちが傾いているのでしょうか
前から茨城の海に行くたび気になっていたにんたまラーメン🍜よく見ると👀にんにくたまごラーメンこのお店の一押しらしく味噌、塩、醤油と3種類のにんにくたまごラーメンがあり海上がりにはやはり味噌⁉️ということでにんたま味噌ラーメンにしるどぴゅー餃子をオーダー食券だけどでこれでーすラーメンに関してはニンニクの効いた何のひねりもない😱味噌ラーメン餃子に関しては醤油探してたら周りになくそのまま食べたら・・・肉ジルどぴゅーで味付いてました餃子はなかなかいけてまし
お盆中は仕事で昨日今日とお休みで本日は茨城へあさのとっぷさんてP強オン胸くらいNobodysurferでもって風をかわせる大洗大貫Pへ情報どうり!ちょっと面ざわつきくらいでお昼過ぎには風もほぼ無風セットで胸近くセット間は長めですが楽しめましたよ〜大洗近辺は外国人(ブラジル人?)が多かったです異国情緒も楽しめる大洗近辺の海へ皆さんもどうですか❓
今日は久々平日休みと言うことで波乗り🏄へだが、前日の波情報では何処もイマイチ茨城は鉾田市(メロンで有名🍈)にあるとっぷさんてポイントが良さげだったので行ってみた(ちょいちょい行くポイントです)こんな感じでした❗️腹〜腰たまのセットで胸近くですがトロ厚めで・・・私はインサイド寄りの波で🌊かなり楽しめました明日はどうですかね〜あっ!もちろん私は仕事です
皆さんおはようございます今日は、南エリアでは胸前後のサイズがあるものの既に北東の風が強めに吹いており良くないですねぇ大貫エリアなどでは、風は弱いもののサイズがちっちゃいですはい、いつもの2択ですwwただ、天気はいいので海でマッタリとビールですかねぇ🍻🍻さて、明日はいよいよサーキット戦/第2戦・茨城県知事がとっぷさんてにて開催されますエントリー数も多いとか当店からもコンペチームの選手達がエントリーしています1つでも多く勝ってもらいたいですねぇ皆さんも、応援📣ヨロシクお願いします
時間10:00〜10:45場所トップサンテ鉾田市上幡木1500-2参加費500円予約不要気軽に参加して下さい^-^𓇼𓇼テーマ𓇼𓇼ありがとう❤︎感謝❤︎ご家族で子供連れでも^-^お子様からは目を離さないように!!どうぞよろしくお願いします🕉私も家族で海満喫しまーす✨