ブログ記事33件
☆☆UptownGirl/BillyJoel-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beアップタウン・ガールビリー・ジョエル☆☆☆☆「アップタウン・ガール」(UptownGirl)は、アメリカの歌手、ビリー・ジョエルのシングル。ビリーのアルバム『イノセント・マン』からの第2弾
「子供がえり」したお父さん。ネロ。8歳。最近、パピーになったお父さん。(気持ち的に。)1歳のミヨちゃんと。舌を出して、かわいこブリっ子。実は、前歯が無くて舌が出ちゃっているだけなのに、「様」になっているのだ。時には、息子ブッタの上で寝てみたり。息子ブッタは、身動き取れない。。。またある日のネロは、息子マーレとペロペロ。正直、ペロペロをお父さんに付き合わされている感満載のマーレ。仕方ないよね。。。ミヨちゃんと一緒に抱っこしてもらって、ご満悦のネロ。てんちゃんパパあり
昨夜のアーきゅんちゃんアゴ乗せしてあどけないお顔がなんともきゃわえぇなぁと思い激写でも実際はオッサンですオッサンでもきゃわえぇこういうのとっちゃん坊や…って言うんだろなあぁこれは完璧とっつぁんだ❗️ぷぐぅ…💤相変わらず美しいピー子ちゃんあまり見てくれを気にしないので額に寝癖がついてても構わないらしい額の毛がうねってるよんそうあたちはこのままでいいにょ〜
みんなで爆笑😹😹本当に笑わかしてくれる😹
冷凍庫開けてアイスないんか😮💨冷凍庫閉めてアイスないんか😮💨😮💨明日、友達宅に持って行く手土産持って帰ってきた娘の紙袋🛍️見てアイスか😄😄😄そんなに食べたきゃ自分で買いに行きなさい。代わりに昨日届いた桃🍑むいてあげた。私は案外優しい😌クール冷蔵便青森県産訳あり白桃8-15玉2kg送料無料!楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}小ぶりですが瑞々しくって美味しかった
アニョハセヨみたいになったw動くベビちゃんを抑えてもらって、すぐに終わらせようと、一気に前髪を、ジョキっと切ったら…パツーーーーーンあわあわしてるうちに、リカバリーしようと思っても、坊っちゃんから抜け出せない。坊っちゃんスパイラルもう止まらないwまぁこれはこれで可愛いんだけどさっ今週末、両家で食事会なのに…髪の毛ちょっと伸びますように…
鏡の前で500回くらい練習した跡が見えて草https://t.co/uae845T7jz—海乱鬼(@nipponkairagi)June13,2023なぜだか引っ叩きたい衝動に駆られるわい。。
読んでいただきありがとうございます🌈『とっちゃん坊や』とは…大人なのに、外見や考え、行動等が子供じみている様うちのころさんガッツリ該当しますよ〰️可愛いものに囲まれてるよいつものおともだち(いつも似たようなお写真ですがその都度撮影しておりますヽ(o´3`o)ノ)ご機嫌なのねこの黄色いのは「ごんさん」⬇️『友達(22.5.4)』朝からころさんお友達と一緒こちらお友達の『アナゴ』さんと『ごん』さんです左側にいらっしゃるのが『ごん』さん下敷になっていらっしゃるのが『アナ
“とっちゃん坊や”とは、“いい加減いい歳なのに、見た目が少年或いは青年の面影を宿しているオヤジ”くらいの意味でしょうか。ですが、あまりいい意味では使われないようです。「あの社長、とっちゃん坊やだよな」なんて言う時は、“いい歳こいて、ガキ臭い”的な、ニュアンスを含んでいます。ディスる時に使う方が、多いですよね。ところで、とっちゃん坊やの女性版は、ありません。近い言葉で“美魔女”がありますが、これは“実年齢よりもかなり若く見えて、美しい女性”というような意味合いです。「あそこの
数年前粉瘤で手術した自分の口元の跡が同じ所に!ビックリ‼️最近ではパプリカダンスを踊っている人を見かけないでしょう?#死語を挙げてみましょう。#とっつあん坊や#とっちゃん坊や#昭和言葉昭和では、オヤジなのに童顔、また子供なのにオヤジ顔の人をこう呼んだ。今では聞き慣れない言葉となったが、今使えばコンプライアンスとか言われて使えないでしょう。
いや~設計図の話している段階で空間認識能力がなくてきちんとい設計図にならないとイメージできないと言うのはわかってましたけれどねタンスを入れるように設計させてない家にタンス三つ持ってくおそらく同じ八畳じゃないですよだって今の畳全然小さいですよと言ってもわからないの一点張りでそれにそのタンスネズミだらけになった家になって逃げ出して新しい家にするのにその家にあるタンス持ってく?洗えないのに恐ろしすぎて涙出る何言ってるんだ弟は。。。
夫が行きたいラーメン屋の途中で私は降ろしてもらい約二時間家事を手伝って帰って来ました。冷蔵庫の掃除賞味期限切れの整理風呂掃除座布団を干し買って行った洗剤の詰め替え洋服の整理茶渋取りやトイレ掃除もしたかったのですが二時間じゃ無理でした。前にも私風呂掃除したはずですが弟よ何やってるのって聞きたいです。母か私がすると思ってますまたもや自分用のカップ麺など茶の間や台所に置いてるし台所は床置きでレンジ前高齢両親が転ぶからやめてと何度も言ってる場所にどさっ
昨日は夕飯が遅くなってしまった。いよいよ家を建てる契約前のモデルハウス見学に弟が私も来いと言う50過ぎのおっさんである85の母と88の父を抱えダブル認知症の同居人である弟母が甘やかしすぎて家の事は全く出来ないご飯も炊けない覚えようともしない朝はパンで後は全てお弁当でいいんじゃないかなと言うくらい母が退院後は熱心に面倒見てたけれど今やまたもや家の事は一切しない父がトイレでおしっこ垂らしたら最近は母も弟も何もしない衝撃のトイレマットと化していた前回昨日は学校で
僕はこれで会社をやめたわけじゃないけど別ににこにこるんるん円満退職てわけでもないからその後一切連絡を絶っておるのだがちとやむない用があって子会社(掛捨て生命保険の代理店)に電話してみたのであるこの掛捨てがん保険の会社僕はかねがね詐欺じゃないか?と疑っておるアヒルじゃなくて鷺やておかし🤣恐怖を煽って保険を売り込みいざ保険金を支払う段になるとあれやこれや難癖つけて支払い渋るでそうはならぬようその代理店の子会社の担当嬢助力を
【春がやってきますよ】いつもありがとうございます。3日前は雪が積もるほど寒かった栃木ですが、昨日の日中はずいぶんと暖かかったです。・・・ということで、本来ならば3日前に公開予定だった作品を、本日お届けします。時々、芥子坊主(昔の童)を描きたくなります。今回も描いてみたのですが、仕上がりはちょっとお兄さんになってしまいました。(ちなみに、誰かに似せたわけではありません)描いていて気が付いたのですが、芥子坊主って、今でいえば“ツーブロック”の髪型なんですね(笑)。
小吉?で、「神様にすがりなさい」って書いてありましたw安産産後に注意と。←冬彦さんも同じ事書いてあった(ワラ正月早々タヒんだ魚の目してて近寄りがたく妊娠するワケ無いじゃん‼️😝😝😝マジ正月鬱過ぎ見てこれ↓↓いったいコノ人達ナンなの??wwww「社長就任」とかアピるのフツー?w毎年毎年ウチの子応援ヨロピクとか??wFBでもドヤりまくり↓↓↓載せたるわ↑↑デキが良いんですー的な⁉️ごめん、愚痴る相手が居なくてつい🤣🤣🤣旦那社長なってマンション買ったアアアーウレピー♪
11月29日(月)、映画「ミラベルと魔法だらけの家」を観に行ってきました。“魔法”という文字に惹かれ、予告編もミュージカル映画で、楽しそうなので観に行きました。歌、よかったですよ。近年、映画館で、英語じゃない言葉の歌を聴く機会が増えたように思います。今回も、登場人物が白人でない上に、話す言葉が(吹き替え版を見たはずだから人の名前か?)スペイン語かポルトガル語のような印象を持ちました。自宅に帰って調べたところ、「コロンビア」が舞台という設定らしいです。コロンビアなら、スペイン語のようで
お立ち寄りいただきありがとうございます。宮崎出身、東京の端っこ在住、三人娘の子育てを卒業し、今年、アラカンの仲間入りしたマザーです。三女が高三の時に、最後の記録として始めたお弁当ブログも気づけば早6年。ずぼらな性格と重々承知の上で、好きなものに囲まれたおシャンティな生活を夢見る、フツーのおばさんのフツーの日常とお弁当を記録するブログです。☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ここ半年前くらいからうちの職場に顔を出すようになった取引先の若い営業さんについてのお話。うちの狭小事務
アップダウンガール、はとっちゃん坊や♪と聴こえる(=^x^=)まいミュージック
やはりとっちゃん坊や、って聴こえる(笑)まいミュージック
前回のblogにも書きましたが、超呑気なfilっちわさびさんに負けじ劣らずの癒し系で、ポケ〜っとしたオーラを出しながらコッソリ常に寄り添ってくれてます😅さて、そんなfilっちど〜やら相方よりオカンの方がお好きなようなのですが、昨夜私が寝に行くと先に寝に行った相方の横で困ってたはりましたん?何を困ってたのかって??filっちが困ってた理由は…filっちが相方より奥の方におられたので、オカンのそばに来たいんやけど相方が邪魔で私に近寄れず〜みたいないや、それなら足元から回り込めばええやん
旦那ちゃんことはに丸王子。はにくんは、30代からローガンズの仲間入りをしています。しかも、もともと乱視もあります。よめすけの記憶が正しければ。よめすけと付き合い始めてから、遠近両用メガネを愛用しています。数年前に、一回メガネを作り変えてるのですが。「よめすけさん…ぼく、ろうがんえりあがよくみえなくなってきたです(´・ω・`)」「ぼく、ろうがんがすすんでるみたいです(´・ω・`)」「えんきんりょうようめがねをつくりかえるです(´・ω・`)」見た目はとっちゃん坊やなのに(´・ω・`
まいミュージック
最近『アダルトチルドレン』という言葉を耳にしたり目にしたりすることが増えました意味を知らずにいたのですが*大人になりきれない大人*子供のままの大人・・・と勘違いをしていました私の考える意味がその通りなら夫の事だと考えていました夫は4人兄妹の長男で幼い頃十分に甘えてこれなかった様に私には見えます夫婦喧嘩でも自分を守るような言葉が飛ぶし(小学生か)と思ってしまうような捨て台詞を吐きますですが沢山の方々のブログを拝見するうちに(んな
こんなレベルの奴が記事を書いてるんだなって呆れかえるのを通り越して笑えませんか?さすが捏造屋の巣窟です。。
さて今日は、『ちゃんとした場所で着るちゃんとしてないといけない服』を買うために京都へ行って来ました。なんだかんだで、うちの最寄り駅から京都駅までは快速電車で約40分むっちゃ近くに感じますね。今回で京都へ来たのは4回ほど。うち2回は前の3代目の駅ビルの時。で、3回目は13年くらい前に来て現在の4代目の駅ビルになってはいましたがさっと素通りだったので、今回ようやっとまじまじと駅ビル内を見る感じでカッコいい~~~
車であおりながら、エアガンで打ちまくり!早く捕まるといいですね!映像あります!安物の車でとっちゃん坊や2人しかも音を聞く限り、威力があり、かなり改造していますね!