ブログ記事549件
桜の満開をテレビで観ているとみなさん、こたつをもってきたりしてお花見楽しまれていましたね🌸今年はほんと、寒い中のお花見でした。私は、昨日から胃痛胃痛はあまりないんだけどなんだろう。胃カメラ飲まないといけないぁ。胃痛の前の京橋の飲み会。久しぶりに商店街の「とっちゃん」外で、椅子に座りながらまっていました。何食べようかわくわくしながら季節限定だよね!生のホタルイカのお刺身大好き~本マグロ好きなんです。でも、今日は本マグロ独特
普段使いに重宝する一杯だった〜!の巻1月下旬のお昼に訪問。先客4名、後客3名。副支部長の食べているのを見ていたら、食べたくなりました。店頭ではゴルフクラブや洋服が激安で販売しています。入ると「お好きな席へどうぞ〜」とご案内。「昨日、お知り合いの方が見えましたよ」ホェ〜😅味噌ラーメン¥750ととっちゃんのチャーシュー丼¥400、ラーメンWalker茨城2025のクーポン券でチャーシュー1枚をお願いします。店内は年輩のご夫婦、看板娘のSakiさんの体制。少しして、着ラー。それではス
なんや昨日のライブ[大谷氏(vo,g)とっちゃん(vo,鍵盤ハーモニカ)]とっちゃん、いい曲作るなあ。歌詞もいい。こうしてやりたいことをできるのは、かっこいい。それは、大谷氏も同様。あこがれの人だなあ。なかなか、到達できない領域の人だけど。近づきたいな。終盤の数曲は、とてもよかった。
奇しくも、☝️13周年当日の記事だったみたひ😳本人も(当時)気づいてなかったのね💦なんも書いてなかったし😅ってことは、朝イチでとつのイラストが大々的に紹介されて🙈からはや一年経つのね…もっとも、今は16日が目前に迫った15日のこんな時間ですがwダメにゃん笑聖恵ちゃん、よっちゃん、明音と武道館いくよ♪みな浜江、14年分のありがとぉーーーを伝えたくてー♪
おはようございます!朝から妹の買い物に付き添って釣り具屋さんを3件はしごしてきました(笑)あれこれ細かい字を見たりで疲れました・・・・mikiです🌷妹は船釣りが大好き!今日は安売りの広告が入ったので買いだめの日😆わたしはカゴ持ちです(笑)お小遣いもらってくれば良かったと後悔🤭別のお店のタコエギコーナーで👀・・・・・これは新幹線カラー!?かがやきとドクターイエロー!?三男がプラレールにハマっていたのでついそう見えたのですが・・・👀オタスケイエロー
「肉のいちのへ」を出て。昼過ぎからだらだら呑み続け、すでに夜7時。ここでブラジルは離脱。酔っていても正しい判断出来てますね。しかし。どーしても立って呑みたかったおいらは、銀杏姐と立ち飲みとっちゃんへ向かいます。先ほど来て、満席で入れなかったところ。今度は手前のカウンターが空いてます😃入店すると、弟子がひとり呑んでます。😃(おいらがちょうど帰宅途中の弟子に「とっちゃんに向かう」とLINEしていたのでした。😁)おいらと弟子はホッピー。銀杏姐は日本酒!ここはちょっとしたつまみがほんと
うしうし会満月ブルースです。銀だこ酒場出て・・・JRで帰るか・京急で帰るか?久しぶりに京急で帰ろうってぶらぶら京急までは最近は来ないので(^_^;)いろいろ街が変わってますねぇ~歩いたら当然喉が渇き缶ジュースって訳にはいかずそれなら喉を潤わせるならってここへお店は『とっちゃん』お店メニューホッピー白¥395今日も元気にビールが美味い小松菜と油揚げおひたし¥330美味い若い頃は食べなかったけど~やっぱりかわってきますね!!ネギマ¥90x2・大山
豚生姜焼ドーーーンw器のサイズがあってない🤣この日は久しぶりにこちらへ手打ちそば処とっちゃん@宇都宮市店名かわった??店内に特に変わった様子なしメニュー壁に新メニューを発見それにすっぺや豚生姜焼丼セット1150円ざるそばと生姜焼丼先ずはそばを平打ちで噛み応えのある蕎麦以前と変わってないかな豚生姜焼丼は盛り付けが面白いねこのお盆に一緒に乗せるためにこのうつわなのか?
前学期に中学生の息子くんの特性について先生から相談を受け改めて自分の特性を認識する機会があったの自分の特性HSS型HSPアクセルを踏みながらブレーキも同時に踏んでいる…という表現に納得しかない自分の二面性に悩むもこれまたうまく付き合うしかないのねこの矛盾した性格を理解されないこともしばしばなんです陽キャラだけど、そうでもない社交的だけど、そうでもない刺激が好きだけど、そうでもない賑やか好きだけど、そうでもないしっかりしてそうだけど、そうでもない人間好きだけど、そ
夫婦円満の秘訣それは・・・とっちゃんのチョコプリンでしたこんにちは、仲間と共にみんみんランドを楽しく運営している引き寄せ大好きみんみんです三日連続でのお茶会三昧ーーー楽しすぎるーー昨日開催されたプロのパン屋の豊子さんZOOMスイーツ講習会詳細【夏バテ解消ひんやりスイーツ】口どけまろやかチョコプリン何度も試行錯誤しながら作り上げたプロのパン屋さんとっちゃんの秘伝のレシピだからとっても簡単だけれど美味しい
楽しく生成発展できるみんみんランド♫毎日暑い日が続いてますよねそんな時に体への負担の少ない美味しいスイーツを🍮今日は4人の方となめらかチョコプリンを作りました〜Zoomでのお茶会も少しは慣れてきたものの息子ちーくんがいないとできません💦この日はちゃんと空けておいてくれて全面協力してくれました。(余裕なくて皆さんの表情など写真撮れなくて残念💦)一方通行になりがちなZoomでの講習会はお顔見知りの方も増えてお話したりして一見余裕を見せつつも上手く伝わってるかな〜
よっこと石垣で買ったお揃いのワンピースがないんで…お引っ越しの時に紛失したのか、まさか紛れて断捨離しちゃったかな😂これからの季節にピッタリだったのに…残念ですわ。けっこうお気にいりだったのにな😢よっこは『垂れ乳に見えるからな…』と部屋着用にすると言っていましたが、私は垂れるほどないので(笑)、引き続き着回そうかなと思っていたのに…季節が終わってから、どこからかヒョッコリ出てきそうな気もしますよね🌻
なんや昨日のライブ[大谷氏&とっちゃん]とっちゃん、よかった。数年ぶりに見たら、格段に良くなっていた。歌詞もいいなあ❗大谷氏の番になると、その独特の世界が圧倒的過ぎて笑える。いろんな味が出てきて感心するばかりだ。風刺が効いた曲の後は、柔らかい優しい歌。やられるなあ。アンコールまでずっとよかった。鉱泉いきたい。
明日の運動会に備えて、息子くんと肉を食しました💪普段は肉はあまり口に入れないのですが、今日は昼から二人して牛肉のポッサムです。エゴマの葉っぱの代わりにシソの葉で。今日はこれから、明日のお弁当の食材を買って下ごしらえをしますよ🎵明日は息子くんには内緒でスペシャルゲストと一緒に応援しに行きます💗お天気は曇りでお願いしま~す🙇
急遽空きがでて、デトックス&酵素注入してきました🎉デトックス&酵素生活は、もはや私のライフワーク🌻日々、できるだけ化学物質などの添加物は避けてますが、付き合い多めな私にとって、完全回避は至難の技…相手に気を遣わせるのも嫌ですしね😂なので、溜まってきた時は定期的にお世話になってます✨自分の健康は自分で守る👏自己管理、大切ですよね❤️
元あいのりメンバーの『よっこ』とは20年近くのお友達☘️美意識も高く、洒落乙な彼女とは気心知れた旧知の仲なんです。実は『あいの里』への参加のきっかけにもなった彼女🔔振り返ると、人生のターニングポイントには彼女の存在があったように思う。先日は山ヨガを完遂してきました。現地に辿り着くまでに色々とハプニングありで、彼女との旅行は毎度珍事件ありの笑いありなんです。※石垣リトリート旅行も面白かったな⤴️どんなハプニングでも、それをお互い楽しめる関係。貴重な存在やね💗本人には恥ずかしくて言
元あいのり『よっこ』と山ヨガへ。御岳山の場所をいまいち把握していない二人。よっこは、直前まで千葉にあると思ってたみたい。私も東京都内の奥多摩辺り?と、まぁ、似たような認識だったのよ。途中道に迷いながらも、なんとか辿り着いた野原⁉️には、迷子になったおばちゃん二人をみんな待っていてくれました😂既に足腰にきていましたが、1時間じっくり山ヨガを堪能できました⛰️その後、お昼をとっていよいよInstagramライブ🎉石垣リトリートでやって以来なので、最初は緊張しましたが、たくさんの方が遊び
明日は人生二回目のインスタライブ(大げさ(笑))!!前回は元あいのりメンバーのよっこと、石垣島から配信しました。よっことは20年近くの友達で、独身の頃は韓国旅行にも行ったりしてた仲です。今年は、よっこの子育ても少し落ち着いたこともあり、二人で思いきって石垣リトリートへ行ってきました。そして、明日は山ヨガを初体験してきます。終了後に、また二人で現地からライブ配信できたらなと思っています。健康、育児、仕事、恋愛の話しとかできたらなと💗お時間ある方はどうぞ遊びに来てください💗5月27日
Netflix『あいの里』最新話🔔やっとこれから👀⤴️です。猫のムーンと二人で見ます💗ワクワク、ドキドキ🎵みなさんも楽しんでください✨
今日は母の日🥀息子くんとの写真を見漁ります😂最近は一緒に写真も撮ってくれない、思春期真っ只中の息子くん…でも今朝は頬っぺにチューしてくれました✌️息子を授かってもうすぐ13年。母歴13年🎵どんなに結婚生活が辛くても、子育てが大変だと感じても(3才まで夜泣きが凄かったの😭)、私は結婚と出産を1ミリも後悔したことはないなぁ☘️むしろ女にしか経験できないことを沢山させてもらえ、元旦那や子供には感謝していますよ💗母の日の今日、皆さんはどう過ごしますか?Netflix『あいの里』好評配
Netflix恋愛バラエティ『あいの里』🔔幅広い方々にご覧いただいているようで、SNS等のコメントでも盛り上がりを見せていて、ホントに有りがたく嬉しく感じています💗ただ残念なことに、配慮の足りないコメントもチラホラ見当たり、心苦しく感じたりもしています😭もちろんこの番組は、台本などのいわゆるヤラセなどは一切ありませんが、あくまで里の生活のダイジェスト版です👏映像として流れている裏には色々な葛藤、不安や喜びなど複雑な思いがない交ぜになっていて、見えているものだけが全てじゃないのです。とは言
Netflix恋愛バラエティ『あいの里』🔔5月2日16時からいよいよ配信スタート💗この番組への参加は、子供がいる身としてはとても勇気のいる決断でした。でも里での生活は、私に自分と向き合い、自分を見つめ直す貴重な機会を与えてくれました。感謝✨それは過去と向き合うことであり、未来を考えることでもあったのです…45歳のシンママトッちゃんが、心を裸にして臨みました。世界中の誰かに、笑顔と勇気が届きますように💎私にとっての幸せが、愛する人たちの幸せに繋がると信じて…2023.5.2
息子くん卒業おめでとう🎉六年間の半分はコロナ禍の影響で、学校のイベントが縮小されたり、残念な思いも多々あったよね。さらに親の離婚も重なり、学校生活ばかりでなく、家庭生活でも環境の変化を余儀なくされ、息子くんには苦しい思いをさせてしまったこと、本当に申し訳なく思う。一時期不登校になってたこともあったけど、ケンカしながらも二人で乗り越えてきたよね。ぶつかり合いながら、お互い心地いい距離感を見付けていたようにも思う。そんな親子だね😂さて、来月でいよいよ中学生です。これから大人の階段を上
石垣ヨガ旅行⭐終焉約20年来の友達、元あいのりのよっこに誘われ、お気楽に参加したヨガ旅行。今回の旅行の目的の一つでもある、自分の軸を取り戻す。今の私にドンピシャリの課題だけあって、得るものは多かったし、ヨガを通して真我『本当の自分』と繋がれる瞬間があり、気づきも多かった。この年齢になると、自分の経験値からしか物事を考えられなくなったり、バイアスがかかり決めつけたりする事が多々ある。なので、常々客観的視点の大切さや思考のアップデートには気を配ってはいる。簡単にはいかないけど…(-_-;
薪屋さんの前に腹ごしらえ。清原方面で伺いたかったのは蕎麦と洋食の某店。でも満車久しぶりにとっちゃんお食事処とんかつ・手打ちそばとっちゃん-宇都宮市のとんかつ・蕎麦|栃ナビ!宇都宮市のとんかつ・蕎麦といえば、お食事処とんかつ・手打ちそばとっちゃん。(宇都宮市氷室町3236-1)清原工業団地すぐ近く!おいしいとんかつ&手打ちそばをぜひwww.tochinavi.netこの辺も住宅増えたなあと駐車場は店の前と横の砂利駐車場上天ぷらは海老二本になって、それ以外も?女性店員
謹賀新年🎍明けまして、おめでとうございます✨素敵な新年をお過ごしかと思います。本年もどうぞ宜しくお願いしまーす🌸年始のご挨拶
みな浜、おはようございます(*・ω・)ノ週刊とっちゃんの部屋presentsアーカイブ企画第二弾!トシちゃんと省吾さまのBIG対談⭐️けふからスタートだお(=´∀`)人(´∀`=)トシちゃんと省吾さまのドーナツ盤🍩も紹介していきまふもちろん、第一回目のけふはデビューシングル✌️次回もお楽しみに╰(*´︶`*)╯♡さぁー、たのきん…もとい花金だーーーはなきーん!全力投球ぅ〜(昭和)寅:先がおもいやられ
オツカレ様です。我が母校が、近畿大会進出決まりました3位以内が決まりましたので、明日決勝ですね横綱相手に、快勝してもらいたいです。因みに他の府県は・・・大阪と和歌山だけ、順位が確定してません。が出場校は決まりました近畿大会のトーナメント表はイブママから、教えてもらいました。大阪・兵庫・京都・和歌山から3校滋賀・奈良から2校の合計16校でセンバツには、6校出れます。今回は、和歌山紀三井寺球場です。西宮出身選手は履正社からは、浜脇シャークス出身の森澤拓海君チームのキ
3組の家族が揃ってそれはもうくちゃくちゃになりました!っな今日この頃みんな元気印けぇ〜米ちゃんのオモチャは半分は相方の杏ちゃんからのおさがりもあるので、ちゃんちゃんちゃん(杏ちゃんの娘の愛称)の物でもあります!なのでちゃんちゃんちゃんもあれ?これは見たことあるなー!みたいな反応で遊んだり他みんなそれぞれ好きな遊びをしてるのがもう凄すぎて!ちゃんちゃんちゃんが江上さんの家によく行くからか家の中も案内してくれました!笑笑とにかく米ちゃん、今は場所見知り、人見知りす