ブログ記事10件
久しぶりの投稿ですみません。今回は20年放置だったZ2のとことん車検&不動修理です。20年とはいえ、ガレージで保管されており、錆はあるものの想像よりずっと良い状態。まずはキャブレター。洗浄後なのですが、ガソリンがあまり入っておらず、腐食が少なく軽傷。インシュレーターや、スロットルケーブル等消耗品をしっかり交換してバッチリに仕上げます。レギュレーターと、レクチファイヤーは当時の物が付いてましたが、不意に破損する事を考えて、現代の物に交換。ジェネレーターからのオイル漏れ修理はZで
中古車了を購入するときに一番気になる事は、特に旧車の場合、納車整備の作業内容をどこまでしてあり、後々メンテナンスをしないといけないものなのか?それとも、よほどの事がない限り、消耗品と、一般的なメンテナンスでいけるのか?という事だと思います。今回、エンジンの作業に関して、全ての車両に当てはまる作業ではないですが、実際に今回必要になった作業例としてみてください。調子よく走れる状態だったのですが、入荷時から白煙が多く出ていたので、腰上は早速分解、それと並行して足回り
HONDACB750FourK1O様!!当店で購入していただいて、もう3回目の車検となります。毎回当店自慢の「とことん車検」をご依頼いただいております。前回のとことん車検の記事です!!今回もしっかり点検させていただきます!!まずはオイル、オイルフィルター交換から!!タペット、カムチェーン、点火時期等調整していきます。タペットクリアランスはほぼ正常、点火時期も問題無いレベルです。もちろんポイントは研磨して再調整いたします。リヤ回りの分解点検開始です。O様はいつ
Z1のエンジンオーバーホールが続きますが、今回はやむなく腰上オーバーホールする事になったZ1の紹介です。今回依頼されたないようですが、ずっと乗りっぱなしで、これからも長く乗りたいので、一通りのチェックと悪い所の修正のため、とことん整備。メーターオーバーホールパッシング、ホーンスイッチ不良チェック、交換スパークプラグ#3が外れないステムベアリング?段差で音がでるタイヤ、チューブ前後交換他そして車検という事でした。ではまずエンジンを始動。調子はまあ良さそう。同調とスロ
3年前にご納車させていただいたB様のGT750B4!!販売当時のブログです!先日作業したA様のGT750のブログをご覧になって今回の車検は「とことん車検」をご依頼いただきました!!A様のGT750とことん整備ブログです!!とことん車検に加え、最後に乗った時に回転が上がらない症状があったという事でそちらの修理もご依頼いただきました。入庫時にバッテリーが弱っていましたので別のバッテリーで始動して確認。特に異音も無く若干セッティングが濃そうな感じではありますが回転は上がりまし
いつもメンテナンスさせていただいているK様のCB750fourK0今回の車検はとことん車検をご依頼いただきました!!早速点検作業開始です!!以前当店でエンジンフルオーバーホールさせていただきましたのでエンジンオイル漏れ無し、異音無し、白煙無しで快調です!!バルブクリアランス点検、調整。カムチェーンン調整、点火時期点検、調整など。特に大きな問題も無く調整完了です。最後にキャブの同調を調整してエンジン周りの作業はひとまず完了。足回りの作業を進めていきます。セ
たくさんのバイクをお持ちのK様。今回は他店でご購入の500SSH1をとことん車検でメンテナンス&お色直し!!大変貴重なヨーロッパ仕様の初期エグリ、「平デスビ」?と呼ばれるポイント点火式です。各部の錆や汚れが気になるという事で、再メッキやポリッシュなどで嫌味の無い程度に綺麗に仕上げる事になりました!!早速、分解開始!!まずはフロント周りから!!続いてリヤ回りも分解!!一気に足周りを分解して、再メッキ、バフ掛けなどの外注を段取りします!!再メッキはユニクロメッキ
3年前に当店でご納車したA様のZ1B!!今回初の車検となります。購入後の走行距離はそれほどではないですが、納車から3年経っていますので今回は「とことん車検」をご依頼いただきました。早速外装を外して点検整備開始です!!まずはエンジン周りからチェック開始!各気筒の圧縮圧力を測定してみます。どの気筒も冷間時で8.5~9.0kの数値が出ましたのでまずは安心。バルブクリアランスの調整もご依頼いただいておりますので早速点検、調整。数か所既定のクリアランスから外れてい
CB750fourK1にお乗りのO様!!早いもので納車後2度目の車検となります!!前回車検から約9000km走行!!いたって快調で特に不具合は無いそうですが今回も「とことん車検」をご依頼いただきました!!早速整備開始です!!まずはエンジン周りからいきましょう!プラグ点検。前回の車検から交換しておりませんので交換しておきましょう!エアクリーナーエレメントはまだ大丈夫そうですね~とことん整備ではエンジンオイル、オイルフィルター交換は点検代に含まれてお