ブログ記事825件
あんなに長ーいこと会われへんかったのにおんなじ日ーにもー1匹でんでんむしに会えるとは可愛いーまたちゃう柄やなー調べた結果でんでんむしは虫じゃなっくて陸に棲む殻を持つ巻貝やねんて寄生虫がおる可能性あるから素手で触らんほうがいーねんて
その年は紫陽花の頃5匹に出会ってそのうち1匹は5階のうちん家まで訪ねて来てくれたでんでんむし会いたくってそれからずーっと探してたで何十年かぶりにやっと会えた!可愛いー紫陽花の頃ちゃうけどやっぱり雨の日好きやねんなーせやけどこの柄初めてのよーな気ーする
10/29(火)でんでんむし『リトミック&ハロウィン工作』:報告雨のぱらつくお天気でしたが、この日は8組の参加がありましたハロウィンも近く、お気に入りの衣装やキャラクターになって参加してくれた子ども達もいました前半のリトミックではみんなで魔法使いになりきって呪文を唱えたり、音楽に合わせて行進しました工作タイムには、ハロウィンにちなんだ仮面をおやこで作りましたモンスターやネコなど、目やツノをつけたり、マジックで顔を書いたり、それぞれ自由に書いたり貼ったりして完成させました
わたし、マイちゃん!去年の11月、おうちにやってきたの!『【カタツムリ】マイちゃん食欲モリモリ【お引越し】』カタツムリのマイちゃんが我が家はやってきて半年。たくさん食べて越冬しました。『大忙しの癒しはマイマイ』火曜日以外の夕方は毎日、17:30にねねの散歩がてら実家…ameblo.jp冬も春も夏も越して、一年たっちゃった!得意技は、死んだフリ!死んだフリが上手すぎて、何回も捨てられそうになったよ!でも、まだまだ若いモンには負けられん〜!
こんにちは、kikoです11月5〜7日2泊3日岩手一人旅1日目荷物預けて盛岡観光へGO!駅前には沢山のバスが停まっていますが今回の観光で利用するバスはでんでんむしという名前の循環バス乗車1回130円のバス1日フリーパスが350円で販売してます3回以上乗ればお得です今日は夜観劇なので歩き回ってヘトヘトになるのは嫌なのでバスをフル活用します右回り、左回りがあります左回りのバスに乗って岩手公園(盛岡城跡公園)へ向かいます
本日もブログへの訪問ありがとうございます寒いの苦手あいこです急に朝晩寒くなってきましたね今の仕事になって仕事中歩かないので、昨年から足の冷えが気になってきました5本指ソックスがいいと聞いて絹の5本指ソックスとこたつソックスの重ね履きで冷え対策攻略。患者さんにも伝えたら速攻買ってました企業の回し者ではありませんよさて毎月第一木曜に薬草店のすぐ近くにある公民館でおしゃべりサロンをやっているのですが、おかげさまで地域の方々が顔を出してくれています高
イオンモール盛岡南からハロウィンバスに乗車しまして、盛岡駅西口まで戻ってきました。そこから一度盛岡バスセンターへと向かうも…仙台からやってきた宮城交通運行のアーバン号を見ただけでして、再び盛岡駅へと戻ってきました。昼メシを挟んで、駅の東口及び西口で撮影をしてきました。まずは東口から…。新しく入ったでんでんむしの新入りを…。右回りなので松園の担当なんですが、左回りの都南にも同型の車両が入っているようです。その後ろにいた左回りのレインボーも。どっちの便にも多くの乗客が乗車して発車して行き
明日10/29(火)でんでんむし『リトミック&ハロウィン工作』開催です.................................................................................................親子で楽しむ季節のあそび&リトミック『でんでんむし』10/29(火)『リトミック&ハロウィン工作』この日はリトミックの後、ハロウィンにちなんだ工作をしてあそびます仮装での参加ももちろん大歓迎です初めての人も
出張2日目は、まるまる一日お仕事でした。最終日は、盛岡市内循環バス「でんでんむし」の一日乗車券(350円)を使って、市内の名所を巡ってみました。岩手銀行赤レンガ館は、営業はしていませんが、無料で中を見学することが出来ます。(有料のブースもある)東京駅を設計した方と同じ方なので、ちょっと雰囲気が似てる歩くと、ミシミシしてる・・・。年代を感じます。ここから盛岡八幡宮を目指します。(また迷った・・・)親切な地元の方の対応で無事に到着。岩手の皆様の心の拠り所。とても立派な八幡宮。
最近ハマっているアニメは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようハマってるというか漫画読んでるからそのノリで見てます。トリリオンゲームとダンダダン昨日の日記にも書いたけど秋って、既に終わってる感。描いてみようNo.1674冬季限定チョコゲッツ。これを食べなきゃ冬じゃない!…まだ秋らしいが。そしてこちらもRE:これを食べなきゃ冬じゃない!…まだ秋らしいが。冬のキスは雪のような口溶け…どんな?雪のような口溶けのちゅー…どんな?38
いつもありがとうございますシェービングでお肌の自力再生おはだリセットこころリセットhairsalonTIKIのyoshikoです最近ボスが童謡をよく歌うのですが。デイサービスで歌ったりしてることもあってだと思うのですが。なにぶん、とんちんかん具合が進化してることもありまして時折歌詞がオリジナル化されておりましてでんでんむしむしかたつむりおまえの目玉はどこにあるつの出せやり出せたまご出せ
娘ちゃん「はいこれママの顔♥」ママ「えっそそれママなの?」娘ちゃん「うん。ちょっとでんでんむしみたいなんだけどねぇ。ママに似ているの」ママ「(爆笑)ママでんでんむしに似てるの?」娘ちゃん「……ママじゃなくて……でんでんむし」ごめんね。笑いすぎて、ママじゃなくてでんでんむしだと言い張るようになってしまった。っていうここ数日で一番笑ったことでした☆
「でんでんむし」に乗って盛岡市街地の散策。「なかのはし1-1(いちのいち)ひろば」は「プラザおでって」のすぐ裏側、中津川沿いにあります。この場所はかつて岩手銀行中津川別館跡地(岩銀リース駐車場)があった所。駐車場だった所に人工芝やテント、イス、テーブル等を設置して広場として開放し、遊びや休憩などに誰でも利用してほしい。週末や祝日には子供から大人まで楽しめるイベントが企画されているようです。今月22日(火)と29日(火)にはキッチンカーがやってくるようです。今月31日までの
「でんでんむし」に乗って盛岡市街地の散策。盛岡市の中津川沿いに立ち並ぶ3本のヤナギの木は伐採されることに。3本のヤナギは、市の景観重要建造物「茣蓙九(ござく)」に隣接して美しい景観を形づくり、長年、市民に親しまれてきました。ここ数年、3本のヤナギの根が太くなって周辺の路面が盛り上がり、建物の塀の一部が傾いたり、壁の一部が崩れたりしていました。市は建物の損傷をくい止めて修繕するために関係者と話し合いを進め、ヤナギを伐採することに。伐採されたのは3本のヤナギの木のうち、真ん中
「でんでんむし」に乗って盛岡市街地の散策。コーヒータイムは「喫茶ふかくさ」で。中津川沿い、中の橋のたもでお店を構える小さな喫茶店。店の名の通り蔦に覆われた印象深い建物です。店の前の階段を降りると中津川岸辺へも行けます。外のテーブルで中津川や中の橋、人の流れを眺めながらゆっくりといただきました。
「でんでんむし」に乗って盛岡市街地の散策。「上の橋」は1609(慶14)年、第2代藩主南部利直公が盛岡城築城時に中津川に架けました。「擬宝珠」は慶長14年のものが8個、慶長16年のものが10個、合計18個が取り付けられています。製作年代も古く、残存個数が多いという点で盛岡市の青銅擬宝珠は国内でも希な存在です。
昨日「でんでんむし(盛岡中心市街地循環バス)」に乗って、盛岡市街地の散策をしてきました。「一日フリー乗車券(350円)」を盛岡バスセンターで購入。盛岡バスセンター(神明町)から右まわりに乗ってぐるっと一周して約45分。元の盛岡バスセンターへ。次に左まわりに乗って、今日の散策の一ヶ所「上の橋」へ。続きは次回です。
数日前の事ですが久しぶりにカタツムリを見かけました小さいけど。地域によっては絶滅の危機が迫ってるとか小学生の頃、近所にめっちゃカタツムリが出てくる場所があって捕まえて学校に持って行って教室で飼ってましたね。もうそんな時代じゃないんですね
ごんぎつねを探して・・・愛知県半田市へ出かけました久しぶりの電車です名古屋鉄道河和線半田口駅ごんぎつねが迎えてくれますごんぎつねの作者新美南吉の生家へ兵十がうなぎを獲った川でんでんむし広場でんでんむしの背中の殻の中には・・・かなしみがいっぱいちょっとまばらな彼岸花新美南吉記念館矢勝川の土手1.5キロの彼岸花散策です今年は開花が遅くて草丈も高くなっていますが地元の人たちはこの幅も広く長い
9/24(火)でんでんむし特別企画『なんだろななんだろな』:報告いつもは西鳥取公民館を中心に行なっている子育てサークル「でんでんむし」この日は、子どもNPOはらっぱの舞台鑑賞"うさぎの森企画"みんなでいっしょにお話あそび『なんだろななんだろな』に参加しました多くの親子が参加し、笛や楽器の音に耳を澄ましたり、手あそびや絵を見て一緒に声を出したり、電車やお船、飛行機になってお母さんと一緒にのびのび体を動かしましたパフォーマーの大森さんの温かい促しもあり、子ども達一人一
こんにちはWESTSIDEです本日はHOPパッキンについて少しづつ涼しくなってきましたねHOPパッキンの衣替えはどうでしょうか夏は少し固めで冬は少し柔らかめでと言った感じで種類によって弾道結構変わりますよバチッと撃ちたいならMapleLeaf系50°&60°押しゴムはオメガが相性バッチリギュンと伸びのある弾道がお好みならFIREFLY電気くらげ甘口&辛口さらにロングレンジならFIREFLY電気うましかシリーズ押しゴムは電気なまずがGo
①おたまじゃくしは蛙の子鱠の孫ではないわいなそれがなにより証拠にはやがて手がでる(パンチ)足がでる(キック)けんかになる(笑)てやってましたこれ童謡なんか知らんかった②でんでんむしは蝸牛さざえの孫ではないわいなそれがなにより証拠には壺焼きしようにもふたがない③かぜにゆらゆらすすきのほほうきの孫ではないわいなそれがなにより証拠にはすすきでどらねこどやされぬ④たこ入道はやっつあしいかのあにきでないわいなそれがなにより証拠にはいかにはちまきできやせぬ灰田勝彦
9/24(火)でんでんむし特別企画『なんだろななんだろな』:お知らせいつもは西鳥取公民館を中心に行なっている子育てサークル「でんでんむし」ですが、予定していた"外あそび"が変更になり、子どもNPOはらっぱの舞台鑑賞"うさぎの森企画"みんなでいっしょにお話あそび『なんだろななんだろな』に参加することになりました(※この日は、休館日のため公民館での"でんでんむし"開催はありません。現在、キャンセル待ちのみ受付しています。お問い合わせは、子どもNPOはらっぱまでお
今日9月16日は、忘れられない日です。『ちごのめ』と浮かんだこと、Rowyourboutのうたがずっと頭の中を巡っていたこと、不思議なこの体験が始まった日です。今日で満5年。5年間を振り返って、何をやっても続かない質の私が、おそらくほとんど一日も欠かさず、自分に起きたこと、そして起きたことから感じたことを書き綴ってこられたことに感慨深さが感じられます。記念すべきこの9月16日の体験に、何か特別な言葉があったのかと一日を振り返ってみました。
1年生後期⑤本の世界へ人生で初めて本を読みたいと思った。齋藤孝の『読書する人だけがたどり着ける場所』から始まり、齋藤孝ブームの後は柳田邦男ブームが来て、絵本まで読むようになった。本はこれからの人生を予言してくれるものでもあるが、すでに過ぎ去ってしまった過去に助言してくれることもある。悲しみとの向き合い方悲しみはみんなもっている。それを教えてくれたのは、新美南吉の『でんでんむしの悲しみ』だ。ある日、一匹のでんでんむしはたい
生まれたばかりなのかすごく小さかったので写真に撮ってTwitterにUPしたらめずらしいって感じの意見いただいて不思議に思って調べたらでんでんむしっていなくなっている地域があるそう湿ったところじゃないと生きられないしねうちは田舎なので普通にいて、なんなら作物を荒らす害虫なので見つけたら投げたりしていますゴメンヌ(*´-`)昨日から久しぶりに酷い片頭痛だったので早めにおやすみなさい(*´-`)ノシ
チラッやあ♪デンデンです♪孫3のお気に入りはカタツムリらしいのです気に入ってもらえるかな♪
花入れ作りも、草花挿した姿も好きです振り返ると、陶芸を始めて長い間土を練るのも土殺しも出来なかった。そんな当時、多数の人が学ぶ陶芸教室が(自分の性格的な問題で)あんまり心地良くなく、何とか自宅で気ままな陶芸が出来ないものかとよく思ったものです。その流れで、作れる作品もほとんど無いのに、窯の容量の割には安いのかなと思って購入した小型の電気窯。その窯ですが、素焼きと本焼きを合わせてまだ100回を少し超えた程度ですが、今年に入ると本焼きをする度に焼成時間
カタツムリなう!!🐌(^-^)/
前回から約1年ぶりとなります。前回→伝承系HeavyMetalバンド(DENDENMUSHI)「鉢がつき姫」の話がテーマとなっていました。伝々夢史ですが、ボーカルが火ノ娘(ぴのこ)さんから里那さんに代わったということで、火ノ娘(ぴのこ)さんの歌声が聴ける曲はこの曲で最後となります。今後は2代目の里那さんに期待しましょう。いやぁ~、切ないギターがこの曲→PRETTYMAIDS-Pleasedon'tleaveme[OfficialMusicVideo]HQを彷彿させていいで