ブログ記事130件
今回は妊娠悪阻について綴りたいと思いますつわりと妊娠悪阻に明確な境界線はないなど著者によって多少の表現の差がありましたが診療ガイドラインその他も参考にまとめてみました詳しい説明が必要だと思うところもありますが専門的で文字数も多くなりますし私が今回書きたいことではないので本当に簡易的な内容であることをご了承ください《つわり》★妊娠5〜8週に始まり、12~16週頃に自然に治まる妊娠時の生理的な症状★妊婦の50~80%が経験★症状としては吐き気、不快感、嘔吐など《妊娠悪阻》
お子No.1の妊娠について引き続き綴っていきます前回↓『悪阻おそろしや〜お子No.1の妊娠初期〜』お子No.1の妊娠期間について振り返りになりますが綴っていきますひとつにすると長くなってしまうので初期、中期、末期+αに分けての投稿です初めての妊娠でしたが妊…ameblo.jp常につきまとう吐き気に「気持ち悪い」以外の言葉や考えが頭の中に浮かばなくなりました悪阻の症状を改善するために色々な書籍やコラムで情報を集めたり実際に試して努力していたかと言われると無理、できません
妊娠17週終わりかけくらいです最近たまーにだけどコポコポっと胎動みたいのを感じます(ほんとに胎動かは不明。。。笑)ご飯は食べられるけど体力なさすぎてすーーーぐ疲れる…息切れがすごい…あと胃痛がすごい。。がっつり系もわりと食べられるけど調子に乗ると酷い胃痛に苦しめられる…腹の出方も今回異常です…初期からだけどちょっと食べただけで腹の上部がパンパンに膨らんでいつもは下腹の方が出てるのに食べると上腹がぽっこり出てくる…妊娠経過記録の一般的な腹の出方と全然ちがう臭いは
保育園、オリニチプ生活が始まるとやっぱり鼻水だったり喉が痛くなったり最終的に小児科通いが頻繁になるけれど、今回は咳と鼻水だけで発熱までいかずなんとか持っている次男たからこちゃん🤧見た目は元気ですが、昨夜は何度も夜泣きしたり「ず!ず!(お水)」と言い水分補給したりどこか優れないのは確かなようで、本人もわたしも朝までほぼ眠れなかったので今日はオリニチプお休みしました。おかげでゆっくり体調調整普段オリニチプでは1時間ほどのお昼寝も自宅では2~3時間しっかり眠れるのでこれで回
クリスマスまでまだまだ日はありますが…サンタさんからのプレゼント、早くも購入済み本人の気が変わるかもしれないのでもう少し待ちたかったのですが、夫がせっかちなもんではるちゃん4回目のクリスマスプレゼントはこちらビックカメラ.com-LEGO(レゴ)43207ディズニープリンセスアリエルの海のお城アリエルと一緒に海の中のお城を探検しよう。www.biccamera.com相変わらずアリエル大好きなのと、最近レゴをやり始めたので…!おもちゃのパンフレットを見ては、すみっこぐらし
私の体調がこんなんなので先々の予定が立てられずにいます元々11月にディズニーランドに行く予定を夏頃から立てていて、「クリスマスのディズニー楽しいんだよ〜素敵なんだよ〜!」とはるちゃんにも触れ込みまくっていました。妊娠が判明して、11月は無理だと悟り、せめてじゃあ12月…と思ってましたが、それも厳しそうな気がしてきましたはるちゃんには、クリスマスじゃなくてごめん!!と謝って、1月に行けたらいいなぁ…と思っているところです4歳になるとお金かかることもあり、はるちゃん一人っ子タイムにもっかい行
昨日は保育参観でした保育参観と言いつつ「保育参加」なので、無理はしないでください!短時間の参加でも大丈夫です!と、先生方には前もって何度も仰っていただき…かなり不安ではあったものの、はるちゃん寂しがるだろうと思い頑張ってフル参加幸い昨日は体調良いめで、ちゃんと参加できました午前中だけだったのですが、半日でもヘトヘト。保育士さんほんとすごい…。いつもの保育園にお母さんがいるし、最近全然遊べなかったお母さんが一緒に遊べるということで、はるちゃんのテンション爆上がってました行って良かっ
こんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のsonicです。前回はこちらの記事を更新しました。『出産に向けてのおすすめヘアスタイルを教えて!ママ1,077人のアンケート結果を大公開』こんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のあやです。前回はこちらの記事を更新しました。『さい帯血(臍帯血)って保管してる?実際に保管や寄付したママに理…ameblo.jp出産に向けて髪を切るべきか?迷っている方はぜひご覧ください♡今回のテーマは、こちら
こんにちは18w5dになりましたそして待ちに待った、4週間ぶりの妊婦健診へ行って来ました〜!今回からついに経腹エコー今回もらったのがまさかのお顔のエコー写真笑左を下にして見るとガイコツみたいに見えてるやつ娘の時にかかってた産婦人科はお顔のはなかったから面白かった(最近お腹が張ったりで心配なこともあったけどそんなの問題なく順調に元気に育ってくれていました今日はたくさん動いてくれる姿が見れて可愛くて幸せだった〜でも性別は今回もまだわからず、、ほんとにどっちでも良いんだけど、わか
つわりめ…いつ終わるのだ…まだ24時間気持ち悪さは続いています。一昨日は夜ほぼ眠れず仕事を休んでしまいました。その前の日は仕事に行けたけど、少し残業になり5時過ぎた辺りから嘔吐しそうな気配があり、そのまま30分後にはトイレに駆け込みました目の周り内出血して、涙目でトイレから出てきた私を見て後輩もビビっていました今日は残業もせず、定時ですぐさま上がって帰宅。家についたとたん、空腹だからコンビニで買ってみたグラタンを食べたけど、ずっとムカムカしてて結局二時間後リバース頑張ってお風呂に
こんばんは🌆梅雨真っ只中ですね☔️2週間前くらいに16週を超えて安定期を迎えたので戌の日に合わせて安産祈願しにいきました⛩️息子の時は私の実家近くの安産の神様がいる神社にお参りしましたが、二人目となると、そこまで距離あるところはいっか❗️とちょっとテキトーになりますねたまたま戌の日が息子の保育参観の日と重なったので、お昼からついでに行ってきた感あります今のマイホームから比較的近い大きな神社⛩️。無事に産まれますように祈祷してもらいましたそれとつわりについて、完全になくならず、食前・
18wになりました!!16wに吐きつわりが復活しましたが17wは吐き気はあるけど吐きませんでしたコーヒーが飲めるようになりました!16wぐらいまでは、前は、コーヒーの炭臭い匂いがダメでした17wからカフェインレスコーヒーに牛乳を入れてカフェオレにして飲めるようなやなりました!もともと、コーヒー大好きだったので、1日2杯までは飲んでオッケーとして過ごしてます胎動はまだ感じません初産は19や20wくらいからと聞いているので、楽しみは後にとっておこうと思いますピークは過ぎたけど、つわり
初期に重症妊娠悪阻で入院。後期に鉄剤が合わなさすぎてまたもや入院。中期は元気だったのか?と聞かれれば、いや、ずーーーーっと悪阻続いてる。これって産むまでだよね。胎盤出すまでだよね。もう悪阻のない日常を思い出せない。今回の妊娠本当に寝たきり。初期は食べられず点滴、中期後期は食べられても吐き気が続き耐えて、泣きながら飲食して、それでも栄養取れず、結局貧血にもなり、鉄剤も合わない。最近は探り探りの日々。このお腹とお尻の痛みは何?…大きい方か、、、でもまだ続く…横にならな
これまで母に手伝ってもらってなんとか生きてきたんです。でも、もう大丈夫!と思って、だってもう7ヶ月だし…巣立ったんですけど、もうダメです。寝込んでます。もう無理。どうしよう…。上の子のお世話が出来ない…。本当に具合が悪い。後期悪阻なんかじゃなく、悪阻がずーっと終わらない。やらなきゃないことたくさんあるのに、無理。
突然ですが私は実父が苦手です。小さい頃から苦手です。威圧的で暴力的で、自分が一番だと思ってる。2階に書斎があるんですけど、機嫌が悪い時は床をドカドカ蹴ります。悪阻のピークで泣いてる時には、"悪阻は病気じゃないからな"と言ってくるし、(いや、てか何がわかるの?)知ったかぶって、いろんな説明をしたがる。謎の正義感で、和やかな会話に水を差す。とんでもなく小言が多く、心の声を全て口にするような人なんです。あとこれは病的なのかも知れないけれど、とにかく落ち着きがない。常に
悪阻中最も幸せだったんじゃないか、昨晩の夢はあの大谷くんが出てきました。泣出てきたことだけ覚えていますけど、特にどんな夢だったかは覚えておりません。ただ起きた時、あー良い夢見せてもらった…感謝。と思いました。さて、昨日は久しぶりに酷いつわりに見舞われ、寝込みました。一進一退です。最近は、ずいぶん食べられるようになってきて、着々と体重も増えてきています。でも、お腹すいたから食べるじゃなく、お腹すいて具合が悪いから、仕方なく食べる。食べたいものじゃなくて、食べられ
もう絶望なんですけど…吐き気が止まらなくて吐き気どめを飲みました。いつまで続かのか。もう6ヶ月ですけど。寝込む日々です。みじめ…。なんとか合間に編み物をしたり、上の子の必要な幼稚園グッズを揃えたり、頑張ってるつもりですが…吐き気は辛いです。YouTubeで美味しそうに食べてるところをたくさんみて、自分の食欲を満たしています。。。好きなものを好きなだけ食べられるって幸せですよね。2度とダイエットなんかしない。あー…つわり終われー!!最近胎動が激しいです。もう…胎
1人目の悪阻→女の子●とにかく眠たい●食べられるが悪阻はある●悪阻はあるが電車とバスを乗り継いで検診に行ける。●6ヶ月で旅行に行く。5ヶ月あたりには悪阻も楽になる。●トーストとクリームパンにどはまり(生まれた娘はパン大好きっ子。)●唯一出汁の匂いと味がダメ今回の悪阻→?●妊娠悪阻で入院●食べられない、まったく●悪阻6ヶ月まで続く。検診には自家用車がTAXIのみ。●6ヶ月現在、旅行に行く体力なし●酸っぱいものは一切食べられない梅干し、レモン系飲料とか無理。●口の中
右下腹部痛が最近あります。吐き気があるので左下にして寝ているのですが、右下腹部が引っ張られているのか…それとも靭帯かな。。私の悪阻のピークはおそらく6w-14wくらいでした。クリスマス、年末、お正月、全滅でした。唸りまくりでした。その頃、肌荒れが酷く、それも、落ち込みました。それが最近、肌荒れが落ち着いてきて、本当にたま〜に調子の良い日があります。調子が良いの定義は、日中布団にお世話にならず、ソファーや椅子の上で過ごせる、3食何かしら食べられる、です。薬は飲
最近の楽しみは、1人目の娘に洋服を買ったり、変身アイテムを買ったり、文具を買ったり…一緒に遊ぶのが1番なんですけどね…寝たきりが続きます。最近、下痢なんですけど、排便が苦痛です。下痢の度に、何がいけなかったのか大反省会…。分かるわけもないんですけどね。下痢の何が嫌って、腹痛です。腹痛が恐怖でしかないです。今日は便意をもよおし、トイレへ。そこまでではないですが、緩めの便で、した後のスッキリ感はなく、腹痛が残ります。腹痛がすると心臓バクバク…落ち着くまで布団
妊娠検査薬で妊娠が分かってからすぐに悪阻が始まり、それが12月頭。そこからもう3ヶ月が過ぎました。ずっと、3月に入れば楽になると疑わずにきました。いまだに悪阻で、昼夜ご飯が食べられないこともあり、妊娠前の体重にも戻りません。腹痛や、下痢もあり、胃痛、胃酸が上がってきたり、腰も痛い、どこもかしこも痛い。痛みがあると不安になり、眠れなくなり、とうとうメンタルやられて、昨晩大泣きしました。
いいことないんですけど…。本当にもう辛い辛い辛い辛…つらーい!!!!!!!吐き気もするけどこれは悪阻だと思う。下痢はなんでだろ…下痢の時のお腹の痛みとか、ギュルギュルとか、本当に嫌すぎる。もう体調がいい日なんてない!泣きたいーーーーー!!!!!
みなさん、お疲れ様です。生きてるだけで偉いとまで思うようになってきた今日(こんにち)。夜眠れた(偉い)朝起きた(偉い)歯磨けた(偉い)ご飯少しでも口にできた(偉い)水分とれた(偉い)子どものこと褒めた(偉い)着替えした(偉い)お風呂入れた(とても偉い)笑った(とても偉い)そんな調子です。安産祈願にも行けなければ、吐き気止めを飲む日々で、気を紛らわそうと、YouTubeでASMR観たり、YouTubeで英語のチャンネル観たり、お料理チャンネル観
2人目って、お腹大きくなるのが早く感じます。まだ5ヶ月なんですが、結構でかいです。つわりが酷いので、腹帯をしていなかったのですが、立つと重力の関係なのか、なんだか変な感じがしていて、腹帯をポチりました。最近胸がムズムズして、あー乳腺発達中なんだなぁーなんて思っていたのですが。思い出すのは乳腺炎。1人目の産後、母乳が出過ぎて、出過ぎて、出過ぎて。乳腺炎を繰り返し、断乳しようにも胸がパンパンになり、絞ってもダメで、諦めて1人目は3歳まで授乳し、自然に卒乳と
今日は内分泌科へ。先に血液検査をしてから診察ですが、なぜか病院に着くと目眩がひどくなり、気が遠くなり動悸がして。具合悪化。低血糖?脳貧血?座っていられなくなってしまいました。なんとか看護師さんに伝えて、ベッドで休ませてもらえました。具合が悪すぎて、家に帰りたくなったけど、"あ、ここ病院だった…逆に安心だ"と気づき、休ませてもらいました。採血もベッドでとってもらい、感謝でした。TSHが多少上昇気味だったので、チラーヂンの量が増えました。お臍のあたりがピクピクを
つわりが辛すぎて、長すぎて、メンタル崩壊しています。終わりが来るのか、もうこのまま終わらないんじゃないか。3ヶ月間ずーっとずーっと常に気持ちが悪くて、もう本当に嫌になります。なんなら最近ぶり返してる。4歳の娘もイヤイヤが炸裂していて、私もイライラしてしまい、自己嫌悪です。いろんなことに自信がなくなりました。泣けてきます。早く冷静に、余裕を持ちたいです…
昨日だったんですけど、外出はまだまだ疲れます。前回4週間前に行った時の血液検査の結果や、子宮頚がん、おりもの検査など結果を聞き、腹部エコーをして、心電図(最近私不整脈気味)をとって帰宅しました。朝8時に家を出て、昼12時に帰宅。病院は自宅から車で20分。4時間の移動-滞在-移動がしんどいです。妊娠すると、健康診断並みに詳しくいろんな検査してもらえますよね。結果は問題なしでした。私は大人になってから、仕事の都合で海外勤務があり、その時にワクチンをいくつかうった
皆さん、お疲れ様です。ニュースを見ると、色んなことがありすぎて、平和に1日過ごせるだけ有難いと感じる日々です。でも様々な焦りと不安とで押し潰されそうになる事もありますね。つわりで寝込んで3ヶ月目、終わりの見えないこの具合悪さに何度もメンタルをやられ同時に体の不調もあり、心身ともに大打撃。そんな時に人の優しさや、落ち着ける場所があることでだいぶ救われています。現在妊娠5ヶ月に入ったばかりですが、お腹がもう1人目の7ヶ月目くらいの大きさ。そして1人目の時は、横にも
もうすぐ5ヶ月ですけれど、つわりでほぼ動けません。。。めまいも腹痛も辛いです。上の子のお世話も満足に出来ず、何だかもう虚しくなって泣けてきます。色々細々書きたいけど、書いてても虚しくなるから書かないけど…とにかく虚しい。日常生活を送りたい、早くつわりから解放されたいです。身近にほぼ同じ週数のつわりなしピンピン妊婦さんがいるので余計自分のダメさが目立つ気がして…本当に辛いです。
点滴しても何も変わらないなー結局オェってなるし、立つとクラクラして吐きそうになるし、この吐きそうっていう感覚は変わらない。第一子妊娠時はこの頃復活してきてサラダ食べれてスープも飲んでた。今回は何も食べれない。でもやっぱり食べたいのかと思ってネットで画像見たら、これ美味しそうだけどなーとか考えて、でもそうしているうちに吐きそうになって携帯を閉じる。入院してから尿はトイレで量を測ってメモ水分も記録大変だけど、病院はこれを参考にして薬とかなんか決めていくから仕方ない…今日は水分280m