ブログ記事69件
今日は己巳己巳これなんて読む⁉️と思った方、大丈夫ですわたしもはじめ読めませんでしたー😆つちのと•みと読みます今年は、巳年🐍なので「み」はわかったかもしれませんね12日に巡ってくる巳の日と何が違うのか?60日に1度巡る巳の日で弁財天さまのご縁日とされ特に✨金運・財運アップ✨にいい日つまりはスペシャルな巳の日🐍です財布の新調弁財天さまを参拝銭洗いをするとお金が貯まりやすくなるといわれています✨こちらはご近所の弁財天さまリモート参拝にどうぞ🙏
今日4/30は巳年、巳の月、己巳(つちのとみ)の日!弁財天さまの神社やお寺へお参りされた方もいらっしゃると思います⛩️私は、長女と次女と3人で浜松市の辨天神社にお参りしました辨天神社の鳥居の横のつつじの花が鮮やかにきれいに咲いていましたこちらの手水舎、可愛いです境内が、いつもきれいに整えられていて、大切にされている神社です海がすぐ近くですが、ご神木も力強く元気!ちなみに2025年巳年の巳月、巳の日は、今日の4/30の他にも5/12と5/24が巳巳巳の重なる日です🐍そして
納車されるまでなかなか食品のまとめ買いや大物の購入が出来なくて、荷物持ち兼車の仕様確認の息子(納車寸前に靭帯やらかして全治3ヶ月のため運転できず。)とイオンに買い物に。息子の鞄やキャンプ用品見たりして(足が治ったらキャンプ始めようと画策中).大体買えたので食料品買う前にお昼にフードコート。休日のフードコート久しぶり。イオンもフードコート混んでるんだ当たり前なんでしょうが今まで平日や時間がズレてたりで混んでるところ利用したのは初めてでびっくりしました息子は大戸屋。わたしもそうしようかと思い
今日で65歳になりました。年金はまだ受給申請していません笑今上天皇陛下の1週間後に生まれました(閏年)。が、血縁は一切ありません😂これ本当かなぁ。だったらうれしい。《2025・2026》巳の日・己巳の日カレンダー。お金を洗って金運を呼び込もう!芸術の神、弁財天との結びつきが強い開運日として知られる、巳の日。そして、巳…sot-web.com銭洗弁天行ってみよ〜😆ミポリンこと中山美穂さんが亡くなった時にも書きましたが同じ誕生日🎂Wikipediaで同じ誕生日の有名人を拾ってみ
本日、己巳の日ちょっと行って見たい場所が有ったので東京タワー🗼に向かいます増上寺にお詣りしてから増上寺塔頭の松蓮社さんへ〜松蓮社の山門松蓮社は、三縁山松蓮社と号し、増上寺の塔頭寺院です本堂は太平洋戦争で焼失🔥現在は松蓮社の管理者の住居のみですが、裏側に弁天洞窟が有ります住居横の細い道を歩いて行くと弁天洞窟が有ります弁財天の縁起案内板松蓮社は、徳川家光の長女で徳川光友の正室になった千代姫の位牌殿として、元禄12年(1699年)尾張徳川が建立したと言いますご開帳される1日と17
韓国釜山出身/鑑定歴33年・講師歴21年/鑑定件数約55000件超(令和年3月現在)皆様の未来を予測し、お悩みを理解する昭晴です。韓国式四柱推命と六爻占術特有の踏み込んだ分析と専門性のある電話・LINE通話鑑定・対面鑑定・メール鑑定など、様々な形式で鑑定を実施しておりますので、お気軽にご相談下さい。ご相談及びご受講のお問い合わせ080-1391-4810※相談や授業中は電話に出られない場合がございますので、よろしければLINEやメールよりご予約ください。己巳(つちのとみ)に
2024-07-05(金)ぼっち飲み後の〆ラー♪(´▽`)横浜市中区「淡麗拉麺己巳」メニュー!淡麗醤油らーめん1150円!醤油が効いたまろやかな動物系のスープ(^o^)美味しい〜(^○^)麺は全粒粉を選択!パツパツと歯切れがいい食感!美味しい麺ですo(^▽^)oチャーシュー!ふつうに美味しい(^^)完食!85点!〆のラーメンならちょうどいい量ですd(^_^o)美味しかったo(^-^)o2024年33杯/21軒ぼっち飲みは(^^)/□蛙之介野毛
こんにちは、開運セラピストたいしょううん(泰照雲)です今日は、丙子(ひのえね)七赤金星友引あやう鬼復日なんといっても!母の日🍀母にする人、される人両方の方もいらっしゃいますね🍀楽しい日になりますように💖今月は、己巳(つちのとみ)の月❣️巳はヘビなので、金運のある月💛一粒万倍日の日と合わせてお財布買ったり、使い始めたり、投資で増やすなど、増やす事を願うなら、今月の一粒万倍日は、16日27日(不成就日:何事を始めるのに不適当)28日また、
オープン半年記念で麺類300円引きとのTWが流れてきたので、約4カ月ぶりに系列店累計で6回目の訪問。↓前回訪問時↓『淡麗豚骨TSUCHINOTOMI【淡麗とんこつ塩らーめん+地養鶏の味玉】☆半額クーポン☆』中区曙町に屋号変更をしまくり再オープンしたラーメン屋。桜木町の本店を合わせると系列店計では5回目の訪問。↓本店の前回訪問時↓『淡麗拉麺己巳(つちのとみ)【み…ameblo.jp『(げっ…10人位並んでる?)』と思いきや、並んでたのは数件隣にある「寿々喜家曙町店」だった。これね♪
2024年3月6日今日は【己巳(つちのとみ)の日】です西田普さんのブログが素敵なのでシェアさせていただきます西田普さんのブログ*****************************「己巳の日」(つちのとみのひ)。絶好の「金運アップチャンス日」です。己巳(つちのとみ)の日とは、暦上、60日に1度しか巡らない吉日で、七福神の一柱である「弁財天」様につながりの深い日とされます。金運アップ、自己表現運アップにはとってもいい、大吉日なんですよね。*****
2024年3月6日今日は【己巳(つちのとみ)の日】です心理カウンセラーmasaさんのTwitterが素敵なのでシェアさせていただきます心理カウンセラーmasaさんのTwitter【己巳(つちのとみ)の日】おはようございます!『金運の流れをつかみ取ります』この言霊を唱えてみてください。本日は"60日に一度"の己巳(つちのとみ)の日。弁財天様のご利益を受け取れる日です。金運の流れがやってきている!あなたにお金の流れがやってきますように!!—心理カウンセラーmasa
こんにちは立木龍です今日は啓蟄春がやってくる前触れですねでも、東京はまた雪が降るかもと、言ってます季節がうつろうことにより次のステージに切り替わっていくのだと肌で感じますねさて、明日3月6日を数秘術でみると目に見えるかたちで幸運が訪れる日積極的に行動をし沢山の良いものを実らせましょうここでのポジティブさが次の日の収穫に繋がっていきますよまた、明日は己巳(つちのとみ)弁財天さんのご縁日財(ざい)としてお金が欲しいと願う方も多いと思いますが人財、家財、管財、私
おはようございますいつもありがとうございます薬膳士&リンパセラピスト川口綾子です昨日は「己巳の日」でした白蛇神社には2日前に初詣に行ったので何も考えていなかったのですが、古いお札やしめ飾りをお焚き上げしてもらえると知り、その時ふとご祈祷をしていただこうという気持ちになりました長男や次男と住所が別々でも大丈夫とのことで「家内安全」のご祈祷をしていただきました災害も含め、いつ何が起こるか分からない世の中です。とにかく健康であることを願い、それぞれが望む生き方ができるようにとお祈り
宇宙と地球と人の架け橋過去世では審神者(さにわ)宇宙商人(うちゅうあきんど)宇宙の交通整備やってました✨ライトランゲージ光言靈師巫和(みわ)です(*^^*)自己紹介ブログ⭐セッションメニュー伝えていきたいこと⭐1/6は初巳の日でしかも1年に数回しかない己巳(つちのとみ)というす~ごい日✨しかも大安が重なってるんだって❤️でねそんな日には弁財天さんにお参りするといいよぉ~なんだって🎵(私は豊かさやハッピーはみんなでわぁ~~~~いって
中区曙町に屋号変更をしまくり再オープンしたラーメン屋。桜木町の本店を合わせると系列店計では5回目の訪問。↓本店の前回訪問時↓『淡麗拉麺己巳(つちのとみ)【みやざき地頭鶏(じとっこ)地鶏らーめん】』11/1~3の3日間、3周年祭を開いた「淡麗拉麺己巳」に約7カ月ぶりに4回目の訪問。↓前回訪問時↓『淡麗拉麺己巳(つちのとみ)【鴨×鶏出汁特製鶏油まぜそ…ameblo.jpラーメンWalker神奈川2023の半額クーポンを使用♪タッチパネルで「地養鶏の味玉」をポチっとな。貰ったスタ
11/1~3の3日間、3周年祭を開いた「淡麗拉麺己巳」に約7カ月ぶりに4回目の訪問。↓前回訪問時↓『淡麗拉麺己巳(つちのとみ)【鴨×鶏出汁特製鶏油まぜそば】』約1年4カ月ぶりに3回目の再訪は、TWで流れてきた雨の日サービスに釣られて♪(笑)↓前回訪問時↓『店内の雰囲気通りに洗練された美味しさ☆【淡麗拉麺己巳(つち…ameblo.jpこの日(11/3)の午前中はジムでストレッチ&ランニングマシーンで6.0km(4分30秒/kmで5.0km、8分00秒/kmで1.0km)走って、クール
香椎宮の弁財天社さまにお参りしたよ今日も来てくださってありがとうございます子供も大人も笑顔あふれる社会を創るためにロケット教室やってますRISEの柴田恵美です今日は己巳の日弁財天さまにお参りするといいんだってブログを読んでくれてるあなたにも金運アーーーップ金運って人とのご縁だと思うの100円を何に使えるか素敵なお金の使い方ができる人でありたいなロケット教室ではRISEのお姉さん的存在のKMPがクラウドファンディングやってます。読んでくれるだけでいい。シェアしてくれた
9月8日(金)妙光寺弁天堂祈祷白蛇金運お守りを販売いたします。一体800円お一人様五体まで購入できます。妙光寺本堂にて販売します。弁天堂内を覗いていただくと、弁財天の頭上に鎮座する宇賀神様と、白蛇様が正面に奉安されています。普段は、弁天堂前で、御神籤を引くことができます。弁財天お守付きおみくじ、恋みくじ、今日の運勢おみくじ各種お守りを購入できます。
こんにちは😃本日2回目の投稿です写真の100円玉なんですが、実は、宮古島のスーパーの駐車場で拾ったものですその時、募金箱を探したのですが、設置されておらず、ポケットに入れたまま、、1回目の投稿の後に、ふと、その存在を思い出し、さぁ、これをどう循環させようかとカレンダーを見たら、来週月曜日は、なんと🐍つちのとみの日🐍60日に一度の開運日とっさに、あの100円玉をきれいに洗いと言う事で、早速行動を起こし🚙私の中で弁財天さまと言えば、こちら💁♀️琉球八社の一つ天久宮に
天界と地上をつなぐスピリチュアルメッセンジャー☆星川花です。●弁財天のご縁日でした:参拝ツアーに行ってきました。昨日は「春の参拝ツアー」で、九頭龍神社・箱根神社に行ってきました。全然知らなかったんですが、昨日は己巳(つちのとみ)の日だったんですね!初参加のお客様に教えてもらって、初めて知りました。弁財天のご縁日に、弁財天の九頭龍神社に参拝したわけですが今回のツアー、色んな意味で面白か
約1年4カ月ぶりに3回目の再訪は、TWで流れてきた雨の日サービスに釣られて♪(笑)↓前回訪問時↓『店内の雰囲気通りに洗練された美味しさ☆【淡麗拉麺己巳(つちのとみ)】』淡麗拉麺己巳(つちのとみ)【鴨×鶏出汁特製鶏油まぜそば】この日は桜木町駅で開催されている「~桜木町駅プレゼンツ~秋の謎解きラリー」に息子と参加する前の…ameblo.jpいつか食べよーと思っていた限定の「背脂煮干しピリ辛味噌らーめん(税込1,050円)」は明後日までだった。モチのロンで「背脂煮干しピリ辛味噌らーめ
野毛の「己巳」へ。桜木町の方で仕事があったので、ランチタイムに。それほど店の数を知っているわけではないけれども、私的には横浜でBEST3に入れたいラーメン屋。・・・というには、おしゃんぴーな店。店の前は全面ガラス張りで、ぱっと見には美容院か何かのよう。カウンターとテーブルもかなり洗練された感じ。券売機で食券を買って、カウンターへ案内される。食券制なのに、なぜかメニューが各席に置いてあるという不思議さ。注文したのは、いつもこれ一択の「きのこ香る塩」「つけ麺」の大盛り。
今日は己巳の日何かを始めるといいらしい?と、ゆーことでかなり久しぶりに❗️レオン・ウェルトに22〜星の王子さま〜UPです😁レオン・ウェルトに22〜星の王子さま〜☆寝る前に聴くお話☆レオン・ウェルトに~星の王子さま~シリーズ~https://www.youtube.com/playlist?list=PLOZRgei2u306-l4IL7JM81BvPaQmB4F8H青空文庫より「あのときの王子くん」LEPETITPRINCEアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリAn...m.y
龍神書家🐉翠風(えいと∞みどり)です公文書写指導者&龍使いヒーラーやってます私に会えたらみんなラッキーエネルギー上がっちゃうよえいと→8→∞無限・龍ですあなたの人生に風を吹かせます龍の風ヒーリング受付中です‼️✳️5日間コース・・・8800円✳️10日間コース・・・16500円✳️15日間コース・・・25000円✳️20日間コース・・・33000円✳️30日間コース・・・44000円龍の風・連続ヒーリングの詳細は公式ラインからのご案内なりますので、まずはご登録を✨
お金にまつわる行動に向いている日だそうです。勉強不足、準備不足なので、とりあえず、お財布の中身を出して、きれいに拭きました✨✨今朝、目覚めた時にスマホを見たら...ダブルゾロ目‼️それだけで、なんだかワクワクしました🎶
おはようございます。連休はいかがお過ごしでしたか?ちょっと気になっていたラーメン屋さんでつけ麺を頂きました。はまこれの記事でもピックアップされていたようです。己巳(つちのとみ)己巳(つちのとみ)柚子香る炙り鴨ラーメン最強の組み合わせで惚れた!横浜野毛の淡麗拉麺|はまこれ横浜己巳(つちのとみ)横浜野毛で淡麗醤油ラーメンを食べてきました。この日は柚子香る炙り鴨ラーメンを注文。コク深いスープと全粒粉入りのパツっとしたストレート麺、炙り鴨ロースのチャーシューなどいずれも美味。横浜・桜木町駅か
明日のお昼過ぎ5月16日13:15にさそり座満月を迎えます🌕ウエサク満月ですね~一度でいいから鞍馬寺のお祭りに行ってみたいなぁ京都鞍馬寺ウエサク祭/五月満月祭[2022年/令和4年][4/11更新]2022.4.11更新2022年(令和4年)の鞍馬寺ウエサク祭/五月満月祭鞍馬寺に4月11日に問い合わせました。2022年(令和4年)の京都鞍馬寺のウエサク祭/五月満月祭は、5月15日(日)に行われます。鞍馬寺の職員のみで19:00から式典en-light.netさそり座の特徴