ブログ記事91件
蓮の花が咲き誇るにはまだ早いけれど青々と円く大きく開く葉も私は好きだかすかな音があって感じられる静寂好みの場所を見つけて茶を喫するこれもまたひとつの楽しみ乙巳芒種後三日KANAME【関連記事】2025年3月22日投稿『春ふたつ』いつかあなたと来てみたかったやっとあなたと二人で来られた…ameblo.jp2024年10月25日投稿『お茶の花茶』茶
今日はトストコーヒーさんへ美味しい珈琲を飲みに☕️知ってる方が集まって来て楽しい時間になりました♪
松山での全行程を終えてのりーんちゃんが沖縄へ帰る日空港までお見送りお天気よくて良かった(いつまでも可愛い人だわ)遊びに来てるわけではなくお仕事で来てるから、実際にお喋りやご飯食べられる時間はとても短かかったけれどめっちゃ楽しかった~またねーヾ(*ˊᗜˋ*)
所用と所用の間に無理くり来た、雨あがりの海夕陽最後の最後に顔を出してくれるかなぁ…と願いつつ、駐車場から早足で来ましたが流れ来る雲の向こうに…ですが、いい空色になりそうですそんな「秒」で貴重なタイミングスタバさんはおろか、コンビニすら寄る時間が無かったけれど春に差し入れしていただき、真夏🔥の車内放置を経ても変形、サイアク爆発せず乗り切ってくれた、常温のMITSUYAがあり今さらの感謝してヨシ!👉それからコレ天下の大将軍王騎将軍の矛(キーチェーン)そういえば、袋に入っ
人に知られていない自分だけの時空間に突如として明月がやって来た月を招き入れひとときを共にする詩仏王維の“精神世界”にいざなわれて陰りなく澄みわたる心甲辰秋分KANAME【関連記事】2024年8月20日投稿『「仙境」058』「竹里館」平安如意甲辰処暑前二日静夜KANAME【関連記事】2022年4月13日投稿『“明月来たりて相照らす”』目に見える世界と目…ameblo.jp2022年4月13日投稿『“明月来たりて相照らす”』目に
怒涛の8月です。もともと忙しくなる予定だったところに、あれもこれもと追加でありがたいお話をいただいて、さらにありがたいことに、スケジュールがピッタリハマって、お休みなし!つかの間、カフェでひと休み♪『VIEDEFRANCE』さんはパン屋さんなので、ケーキを食べるのは初めて!それどころか、ケーキが売られているのも初めて知りました!とっても美味しかったし、とてもゆったり出来ました♪夏、乗り切る!こうじさんまっつさんいつも、コメントありがとうございます
エントリーお忘れなくうどん讃岐うどん2種類から選べる本場讃岐うどん8人前送料無料うどん選手権優勝!楽天ランキング1位入賞うどんバカ店長うどんさぬきudonお土産お試しお取り寄せグルメ訳あり楽天市場799円${EVENT_LABEL_01_TEXT}\期間限定1000円ポッキリ/やみつきかりんとう(キャラメル味/野菜味)150g送料無料高級北海道産小麦使用国産絶品スイーツ和菓子お菓子プチギフト御挨拶楽天市場1,000円${
今は都内某所におります広い広い公園ですのんびりひとりでコンビニのサンドイッチをかじりながらもうすぐ始まる某用事に備えております天気いい🎶気持ちいい家族連れいっぱい見るところもたくさんあるあぁ~幸せだ~と思いながらもこれから控えている用事を考えるとズシンと腹の底に沈む石が手に取るように見えるのですよ立ち上がりたくねぇ~このまま眺めていたいもうすぐここで競技も始まるしこのまま眺めていようかしら?少し気晴らし今日はいい日そう思うことにするだって仕事休めてる
平安如意甲辰大寒前二日KANAME【関連記事】2024年1月12日投稿『「仙境」045』平安如意甲辰小寒後六日KANAME【関連記事】2024年1月9日投稿『「仙境」044』平安如意甲辰小寒後三日KANAME【関連記…ameblo.jp2024年1月9日投稿『「仙境」044』平安如意甲辰小寒後三日KANAME【関連記事】2023年12月22日投稿『「仙境」043』平安如意癸卯冬至KANAM
2023.中秋KANAME【関連記事】2023年4月25日投稿『ボクはキミを見つめていた』2023.04.25KANAME【関連記事】2022年6月23日投稿『楽しすぎて・・・』寝る暇なんてなかった世の中と逆行していた夜明けを忘れたかった壬寅…ameblo.jp2021年10月4日投稿『さいごは“居心地のよさ”だった』沈黙が気にならなくなって無音が心地よくなってきて朝を忘れ昼を忘れ目を閉じていることを忘れ空に浮かぶあなたをみてた・・・2021_10
『昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉が賑わっていた』1年ぶりに昭和レトロな温泉銭湯♨️玉川温泉♨️へここに辿り着くまで寄り道を繰り返し🚘所要時間4時間超ネットで見た空いていると思われる時間🕕日曜日だし昭和レトロ…ameblo.jp昨年の11月ぶりに昭和レトロな温泉銭湯♨️玉川温泉へ行ってきました🚗その時は寒かったけど今回は夏休み🌻お盆期間に最後の締めくくりで『#休日のおでかけブログ直売所が好きすぎて』『#今年の夏季休暇strawberrygardenに行った話』お出かけ記録として
1週目終了👀週末はパン屋のバイト🍞夏は早朝シフト入れないので早起きして久しぶりに家のドライフラワーを修正&置き直し🌼暑い時期の生花はなかなか保たないしケアに自信ないンだ...🥀だからドライフラワーネ😁作り溜めておいたのと、前から置いてたものたちを選んだり、結び直したり...日曜の朝🌄出勤前のつかの間にドライではあっても、花に触ると癒される🎵本日、新作出ました➰👇️ホワイトチョコリング🍩リング部分埋まってますが...🤣紅茶に合う☕️
だいぶ意思疎通ができるようになりました...とは言っても息子はまだちゃんと喋れませんので、大半が私の勘になりますが...今楽しいのか、怒っているのか、つまんないのか、何を取って欲しいのか、何を見て欲しいのか...。だいぶ分かるようになりましたまた、私が話を聞いて欲しいときに名前を呼ぶと、いったん手を止めて、ちゃんと顔を上げてくれるので、それもまた嬉しい☺️お風呂に一緒に入っているときに、「今日は公園でお砂遊びして楽しかったね〜」「今日はお友達と遊んだね〜」「明日は何しよっか、電車
今日は朝から梅雨の晴れ間、ちょっとの時間を利用してスイカ畑へ。孫づるの摘芯と羅皇の雌花が2個咲いているのを発見花合わせを行いました。
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、母がデイサービスなので、妻と2人で久しぶりに喫茶店、今回はブック&カフェひめしゃら文庫に来ているチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数468/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回はまったりゆっくりとした喫茶店についての投稿です。母親がデイサービスに行っているので、そして、明日から天気も悪くなりそうなので、ちょっと以前から気になっていた喫茶店に行こうと思い出し、妻と来ています。ここは南陽市赤湯のBook&Cafeカフ
※ブログ内の写真の転載はご遠慮ください。佐和子さんとの時間…やっぱり…最高っ!!!に楽しかったですこれからプライベートだけでなく、稽古で会えることも楽しみですハーモニー・コンサートの詳細&お申込みはこちらをクリック♬IamIPresentsハーモニー・コンサート白石佐和子(ソプラノ)&吉田静(メゾソプラノ)&榛葉樹人(テノール)&川村章仁(バリトン)&今井俊輔(バリトン)による至極のハーモニー!udo.jp本日もブログをご覧いただきありがとうございました今日も素敵な
先日、娘を初めて一時保育に預けました。近所の保育園で以前見学に行き先日も開放保育に行った園です。こちら『開放保育に行ってきた』こんにちは朝からどんより天気です秋は好きだけどやっぱ秋晴れが1番好きです今日は朝から近所にある保育園の開放保育に行ってきました。ここの保育園は比較的新しく、建…ameblo.jpお試しなので預けるのは午前中の9時〜11時の2時間です。前日に荷物の準備をし、おむつや衣類に名前を書きます。朝は離乳食を食べさせ夫には豚汁を食べさせ近所なので10分前に出ればいい
手の空いた時間に、ささっとお買い物、もしくは、出品してます👗👠👚良き時代です。お店に足を運んで楽しむこともありますが、ここ最近のコロナのおかげで、家の中での楽しみが一掃増えました👩Amazonの置き配、生協の宅配、ホントに有難い限りですね。ラクマで私物を販売しています🍷サントリー白州は、まだあります。響、山崎は完売しました🙏食欲の秋です、美味しい食事と共に白州オススメします🌾
こんにちは旦那さん&次男は義実家にお泊まりだったので昨日は長男と2人で晩ごはん大好物の手羽を『幸せ〜♡』と言いながら食べるオカンたまには2人もよいね今日は息子と2人でランチに行く約束をしていて付き合ってくれることに感動wひそかに楽しみにしていたのだけど行きたかったお店が50分待ちーランチは予約が出来ないお店だったので仕方ない結局モスバーガーをテイクアウト食べたあと息子は予定が入っていてもういない息子とのランチはお預けだったけど1人の時間も
こんにちは😃今雨が止んでる隙にお花さん撮りに小さなお庭に庭パト👀🚶♀️♪♪♪嬉しいなあ😆♪♪♪少しずつ咲いてる過程の変化が伺えるから^_^♡♡♡束の間のひとときだったけど、、、又曇ってるから、これから降りそう〜☔️〜の気配。今雨が降ってる地域の方これから台風の影響がある地域の方、お気をつけてお過ごし下さいませ〜♡♡♡
こんにちは。おかあきです。お立ち寄りくださり、ありがとうございます。以前のブログでお伝えしました『リハビリ開始です』こんにちは。おかあきです。お立ち寄りくださり、ありがとうございます。お久しぶりです5月連休が明けて梅雨っぽいような湿った天気が続いています幼稚園に入園してすぐ…ameblo.jp卓球の試合に出場してきましたということで…来たぜぃ!東京体育館!!昨年の東京オリンピックでは卓球競技に使われていましたオリンピック選手から一般庶民まで幅広く迎えてくれる体育館です本戦
昨日は38℃今日は36℃まだ6月なのに…先が思いやられますね昨夜20:30頃どどーん‼️どどーん‼️と何やら聞こえてベランダに出てみると打ち上げ花火最後の花火スイカみたいですよねどこの花火だったのか…ほんの数分でしたが綺麗でしたよ〜🎇朝ごはん食べて🥣すぐにこの状態羨ましい〜
今日はお休みで快い秋晴れの1日でした。本当なら今日あたりに日帰りでのダイビングも考えてましたがさすがに昨日の時点で紀伊半島の東海岸側が全滅ではなんともなりませんでした。先月末に全線開通した熊野尾鷲道路の試走も兼ねてはじめて新しい車で熊野市まで行ってきました。途中の奥伊勢PAでお昼タイム。車載式炊飯器でご飯を炊いて備蓄していたグリコの中華丼を移動中熱湯で温めて今日のお昼は久しぶりの車内めしで中華丼に野菜たっぷりのお味噌汁でし
今日約一年ぶりにふらりと訪ねて来た浄友から、練りきりの生菓子をいただきました。簾をかたどった錦玉羮にやさしく包まれた口どけなめらかな白あん。ほんのりと清潤に透き通る簾の中には、黄緑と深緑に色づけされた細く小さな餡が二つ、三つ。水面に映る柳でしょうか。心の中に情景が浮かんできて・・・目で見て涼を感じ・・・食べて心を満たし・・・ひとつの菓子をきっかけに話に花が咲き・・・清談にお茶は欠かせませんね。楽しい時間はあっという間に。次に会う約束もせぬまま、友は颯爽と帰
今日から夜勤2晩続き。最近仕事の日はお天気がいいのでなんだか引き合わない気分ですが今日は夜勤の初日で日中はフリーなのはまだありがたいですがね。今日は用事があって市内羽津へ出かけてました。ちょっと足を延ばして普段は行かない霞ヶ浦埠頭へ。シドニー港通りを海の方へ車を走らせました。今日は土曜日とあって車もよく停まってて釣り客もたくさん集まってました。海を見ながらテトラ沿いへ。こちらのスポットは釣り人メインで海辺でゆっくりした
2021.♡1.1♡KANAME
土曜日週末だ!朝ゆっくり出来る!ということは無い...COVID-19が流行してから、すべての生活スケジュールが変わってしまったから息子と旦那揃っての習い事、少林寺拳法が土曜日8:30amより、野外で行われるようになった唯一男共2人セットで出かけてくれる一時間半の静寂Youtubeでリラクゼーションミュージックを聴きながら、ソファに寝転がって目を閉じるいいわ....めちゃ癒されるここ2日ほど体調が良くなく、マジでこれはgoodトリートメント軽くもう一眠りと思ったけど寝むれな
午前中はお経をあげに近所のあんじゅさんが来て下さいましたその後に義姉が孫を連れて実家である我が家に寄ってご仏壇に、おまいりしてくれました遺伝子は脈々と受け継がれている!と納得です(笑)孫達の幼顔が彼らの父の幼い頃の面影にソックリだった😄似ているって言われるでしょう?にウンウンとニッコリしていたワうちも、娘に似ているらしい?私達はパパの👵祖母にソックリ!と思っているだから、遺伝子!だよね♪お盆とは祖先と対話する良い機会だと思います。ナニカハ知らねど、お墓に連れて行かれ