ブログ記事1,863件
の定期通院に行ってきましたいつものお薬と目薬フィラリアの予防薬をお願いしたら「今年から4月になったよ」と来月からだと思っていたので思わず声が出てしまいました必要な予防薬だけど飲ませる回数が増えるのがね我が家はチュアブルタイプでは大好きですのお話欲しいグッズがあって久しぶりにharuniwaに行きました可愛いアレンジの影はもっと可愛いまずは小屋の中をマナーパンツ着用でも散策してました
のつづき旧中川水辺公園でお花見した後隣にある亀戸中央公園へ河津桜はお花見の人が大勢いましたがこちらの梅はほぼ貸切でした梅の花越しに撮ってみましたちゅんたんと一緒にずっとチマチョゴリで一緒に撮りたいと思っていたので念願が叶って嬉しいです撮影した後はCafeitalianoLASTELLA本日のパスタはキャベツ茄子のミートドリア辛口ジンジャーエールのウマウマはローストビーフカフェ
のお話河津桜が満開の旧中川水辺公園でお花見しました自慢のチマチョゴリちゃん可愛いね~って何度も言ってしまいましたですねも桜をお花見していましたちゅんたんとチマチョゴリでツーショット撮りたかったの夢が叶って嬉しい~近くで撮影していたチマチョゴリを着ているお姉さんお願いしてお写真撮りました河川敷の近くの花壇で菜の花が輝いていました初めて菜の花と一緒に
のお話と初めての新大久保迷子にならないようにお友達の後をついていくと駅が見える距離にお店がありましたRed×Goobneお店は2Fでエレベーターがないのでの階段をカートを持って上りました帰りは優しい店員さんがカートを降ろしてくれましたカラオケルームになっている個室は2部屋ワンちゃん海をイメージしたお部屋を貸切がおしゃべりしても安心して食べることができましたオーダーしたのは。。。UFOフォンデ
のお話久しぶりのdogu家kao春夏vol.3リオープンに行ってきましたお天気の良い日での笑顔がいっぱい撮れましたちょっと暑そうに見えるけどシーズー友達の二瑚ちゃんこじろうくんに会えましたはこじろうくんに内緒のお話ししてオハナはママさん達とお話できて楽しかったですが暑そうにしていると日陰で水分補給して休憩繰り返しての撮影で笑顔と真顔が入れ替わります可愛い窓辺か
ちゃん地方ももうすぐ桜が満開になりそうです一足早く満開の桜を楽しみました桜のブランコ桜吹雪の中をゆらゆら桜ドライブキティちゃんコーデが可愛い夜桜の舟遊びの操縦する舟に乗って見たいなゆうゆさんに可愛い顔ハメありがとうございました月ちゃんとお花見今年はバタバタしていてお花見をスタートが遅くなりましたがちゃんとお花見シリーズ2025年のスタートですに小さな公園の梅の花をお花見し
のお話車の定期点検にに付き合ってもらいました点検が終わったのでテラス席わんちゃんの田所商店Premiumへ美味しいもの出てくるかな♪って店員さんを目で追ってたけどオハナだけ?って視線を感じながら。。。ちばの恵味噌ラーメン食べました新メニューの餃子味噌だれが美味しかったですのフォトスポットイオンモールでと人工芝の上をお散歩しました楽しそうに走っていました
マックンは、お友達と花見に行きました。🌸天気も良くて桜もちょうど満開でした。🌸ここはあまり知られてない公園なんです。秘密の場所です。マックンは朝からソワソワして準備万端です。モモナちゃんのママの車に乗せて貰って行きました。🚙リュックには、ちょんまげ飾りとトイレ袋と、おやつが入っていますよ。公園に着きました~誰もいませんよ。みんなで、クンクン探検です。知らない場所の匂いを嗅ぐのはワンコにとって良い事ですよね。みんな楽しそうです。桜🌸も見頃です。モモナちゃん可愛い❤️
のお話お友達とHanBunLongstudioへ年明けに移転してリニューアルOPENしましたスタジオの入口クレーンが動くのかなってボタン押してみたけど動かなかった大きなソファーのブースでちゅんたんのお誕生日フォトちょっと眠そうなちゃんのアップお着替えしてのソロバージョンクマ耳帽子を被ってクマさんの仲間入りしましたハートのブースでちゃん隣には誰も来ませんよ。。。
のお話ハンドメイド部のメンバーでオーロラキッチンへ行ってきましたお友達に送ってもらった写真ワーゲンバスと並んで撮ろうと楽しみにしてましたがカバーがしてありました店内はとても可愛かったです相思相愛のお友達ちゅんたんが2月10日に9歳を迎えましたハンドメイド部のメンバーとお誕生日会しましたミネットちゃんつむたんめいちゃん我が家のママ魯肉飯
3月5日はのお誕生日でしたバースデーケーキを購入しにtarte&cafeいとお菓子へ事前にテラス席を予約しましただけど生憎のお天気風も強くてテラス席でお写真だけ撮らせてもらっては車内でお留守番オハナだけ店内でしてきましたお野菜がいっぱいのペペロンチーノトイレの案内も可愛かったです1周年祭のくじ引きやってましたオハナが引いたのは①番フルーツタルト無料券でした
マックンの彼女エリーちゃんは亡くなったけどエリーママは時々ドライブに誘ってくれます。またお誘いがありました。今か今かとお迎えを待ってるマックンです。車に乗ったらエリーちゃんもどきのぬいぐるみか待っててくれてますよ。車が走り出すとエリーちゃんを枕に寝てました。まずはランチに行きましたよ。諫早のカフェに行きました。マックンは、ここのお姉さんが好きで喜んでいます。たまにしか行かないのにお姉さんはマックン~と覚えてくれてます。うれしいね~🎵ランチも美味しくて、このカフェは
のお話の思い出の散歩道へ彼岸花を見に行って来ました彼岸花は縁起が悪いからと祖母は自然に庭に出てきた時は抜いていました曼珠沙華は仏教では非常に縁起のいい花なんですって同じ花なのに不思議ですね9月に義母が旅立ってたからオハナには義母を思い出させる花になりました『トラベリング空ちゃん』とお散歩した時に咲いていた思い出の紫陽花もまだお花が残っていました村上緑地公園別の日彼岸花で有名
なんとか確定申告が終わりました実家から帰ってもパソコンに向かっても集中力が無くて早く手続きしようと思っていたけど今年もギリギリになってしまいましたではの思い出の続きをはドッグフードだけだと残すので色々トッピングを試しているのですがPEPPYさんのプレゼントキャンペーンに当選しましたわんごはんのおとも3種セットが届きましたチキン&野菜さかな&野菜やさい&野菜1個の大きさはこれくらい半分ほぐしてトッピング
の思い出の続きを少しずつ紹介して行きたいと思いますのお話レイクタウンアウトレットのDOGDEPTへ毎年一緒にお祝いしていたのでリブちゃん、りんちゃんと並んでいましただけになってしまって寂しいですバースデーカード受け取ってきましたの笑顔に癒やされましたBURGERKINGでテイクアウトして休憩スペースで待ち合わせしたお友達ちゅんたん、ぽぽちゃん、めいちゃんはじめましてりんちゃんのめ
ブログで仲良くしてもらっている大切な友達チキくんが17歳でお星様になりましたちーくんに初めて会ったのは9年前インターペットでしたパパさんに声をかけるとき緊張して手が震えちゃって写真もブレブレになったの昨年ぺろままさんの作品展で再会することが出来ましたいちいち可愛い頑張り屋さんのちーくんちーくん抱っこさせてくれてありがとう3月12日はちーくんの『うちの仔記念日』ですねおめでとうコメ
MiaCaraのつづき瑞宝倉庫のミモザのフォトブースミモザのワンピースにお着替えしてこの日のためにミモザのおリボン新調しました続いてクラッシックカーミアカーラさんのドット柄のエプロンドレスにお着替え覗いてる感じが可愛いでしょおやつバウンドケーキカフェのフォトスポットで大きなイチゴのお帽子小さなお家の灯りも点いて可愛いお写真撮れました
ちゅんたんがに来てくれたのでMiaCaraで雛祭り撮影してきましたお着物で撮影したばかりですが桃の節句はやっぱりお着物でしょうまずはオハナ手縫いのお着物カフェのメインフォトブースでちゅんたんもママの手縫いのお着物で一緒にMiaCaraのレンタル袴に着替えて卒業式みたいですねの時間ですママ達は鶏のトマト煮ちゃん達はさつまいものと砂肝をシャアしました続いて瑞宝倉庫はマ
のお話オンタさんに声をかけて頂いて船橋のいちごガーデンでお友達とイチゴ狩りに行ってきましたちょっと早く到着したのでフォトブースで撮影しましたイチゴのビニールハウスちゅんたんと一緒にカートでイチゴ狩り夏の猛暑でいちごも生育が悪そう赤いイチゴが少ないなって思っていたら隣のビニールハウスもどうぞって言ってもらってもいっぱい食べましたご一緒した可愛いイチゴちゃん達
ちょっと間が空いてしまいましたMiaCaraのつづきです新しくできた瑞宝zuihou倉庫予約して貸切撮影もできますがちゃんはショートタイムで体験してきましたお写真多めでお送りしますバレンタイン関係ないけどレトロの雰囲気の中で古典柄のお着物で撮ってみたかったのでオハナの七歳の晴れ着をリメイクしてもらった着物久しぶりの登場ですにお着替えしてもらってバレンタイン撮影のはじまり~M
2月2日の節分もMiaCaraで赤鬼さんになりました赤いワンピースちょっと襟が伸びてきてますね今まではロングヘアーで隠れてて気づかなかったです無病息災を願ってミアママさんに恵方巻きしてもらいました赤鬼ちゃん砂肝を見つめて可愛いぺろりんスパイシーカレーオハナのだからこんなお顔同じ時間に来店していたマルチーズのシェリーちゃんパピヨンのゆなちゃん黒鬼さんにもなってみました
のトリミングの後はるのガーデンのドッグカフェへしました年明けにリニューアルOPENした店内はティファニーブルーで素敵な店内になってましたテーブルもお椅子も可愛いぺろりいちごのロールケーキもちろんにもをお裾分け1月のトリミングでちゃんカットダウンしましたのチャームポイントだったのでずっと決心できなかったけどトリマーからの提案もありトリミング時間を短くすることを
1月11日わんわんわんこの日chouchoucoconcafeのわんこのイベントに参加しました特別な日だけ入れる素敵なシャンデリアのお部屋王冠をお借りしてプリンセスになりました乗ってみたかった乳母車に入ってみましたママの可愛い赤ちゃんさぁ、お楽しみのわんこブッフェですよちゃんワクワクです丸い椅子がエリカラみたいですね人間用のお食事セットオハナが食べている時
いぬのきもち時代からのの大切な友達ポコちゃんが13歳でお星様になりましたポコちゃんに初めて会ったのは12年前代々木のわんわんカーニバルイベントやショップで偶然バッタリ会うことも多かったねもう一度ポコちゃんに会いたかったな5年前のアンズカフェが最後のデートになってしまいました若い頃はガウガウでツーショットは撮れなかったけどアンズカフェでは仲良しの写真が撮れたねポコちゃ
またご無沙汰しました1月も後半になってしまいました色々な手続きとのお世話で実家通いに毎日忙しくしています空っぽになった実家の駐車場を見ると毎回涙が出そうになって寂しいです泣かずに過ごせるにはまだ時間がかかりそうですが今年もどうぞよろしくお願いしますオンタに初詣のお誘いしてもらいましたの四十九日法要も終わり忌も明けたタイミングだったのでと一緒に初詣にしました亀戸浅間神社に晴れ着を着られて良かっ
12月17日父の初めての月命日でした父の祭壇に可愛いお花を飾ってあげたくてペットと一緒に入店できるお花屋さんAndy'sGardenへ行ってきましたお散歩以外の久しぶりのお出かけだったね看板犬のアオくんアンディくんと前回はパピーで一緒に遊ぼうってパワーがスゴかったけどちょっと大人になっていましたお花を選んでいる時のボーイズの好き好き攻撃は困ったお顔してたけど3ワンで並んで待っていてくれたね
おかげさまでマックンの足の指の疾患指間膿疱も再発はしましたが良くなりました。とにかく舐めさせないのが一番なので昼はずっと見張っていました。そして夜は新しいエリザベスカラーの出番です。何しろ長いのです。短いのは首を伸ばして舐めたりするのでこれならば絶対無理でしょう。フワフワなので我慢してねマックン。長い~笑それでもマックンは取ろうとせずに大人しく着けてくれます。夜中に起きて口に水を含ませ、オーラルケアのスプレーをシュッシュッと吹き掛けてあげます。そして、足の指に薬
ご無沙汰しています11月17日日曜日の午後オハナの父が旅立ちました最後の日も私の問いかけに何度も頷いてくれて手もしっかり握り返してくれました職人だった父の手は最後の時まで力強かったですいつも電話で「ルナは元気か?」って聞いてくれて「元気だよ」って答えると「良かったな。毎日散歩に行ってやれよ」と散歩することが長生きの秘訣だといつも気にかけてくれました家族よりも仕事優先で小さい頃は寂しい思いもしたけれ
のお話車の定期点検にに付き合ってもらいましたオハナがトイレ中も女性の店員さんが見守ってくれました予定よりも車の点検が早く終わったのでイオン幕張新都心店で開催していたペテモフェスに行ってみました急に突風がのお耳がダンボみたいにパタパタして飛べそうでしょうペテモフェス豊砂公園の会場へ会場でお会いしたシーズーの優愛ちゃん笑顔でツーショット撮らせてもらいましたイベント
ブログのお友達のゆうゆさんのハロウイン企画で可愛い顔ハメを作って頂きましたありがとうございます少し前学生時代のお友達と佐倉きのこ園に行きましたまずは椎茸狩りを体験こちらの椎茸は長生き椎茸と言って農薬等一切不使用で天然水を使っているので洗わずにそのまま焼いて食べられるそうです入場料は無料で採った分だけ料金を支払います楽しくていっぱい収穫しました食材は持ち込みで機材のレン