ブログ記事17件
両家の家族旅行ジジさまババさまが歩けて食べたい物が食べれるうちにと計画しました二ノ姫夫婦は電車で長瀞まで来てもらいました乗り継ぎが上手くいかず寄居からタクシーで来たらしい長瀞は少しひんやりココで私は上着を忘れた事を知る一ノ姫は一緒に車で他の方とは『ビラパラ』集合薪窯ピザの店ビラパワVillapawa·皆野町,埼玉県秩父郡Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。
秩父へ温泉&ドライブ♪宿泊したのは、全室露天風呂付の温泉宿「ちちぶ温泉はなのや」。年に数回宿泊する秩父の温泉宿の中でも、口コミ評価が高く、一度泊まってみたかったお宿です。なかなか予約が取れないという噂でしたが、運よく予約サイトで空室を発見したので、即予約!!!ちちぶ温泉はなのや楽天トラベル都内からもアクセスがよく、車でも電車でも2時間半程度で行ける秩父エリアなので、お宿が決まればレッツゴー♪お昼ごはんは、前々記事のお蕎麦屋さん「手打ちそばあずまや園」で済ま
いつも訪問ありがとうございます(*゚ー゚*)みなさまの『いいね!』&『コメント』とーーーっても嬉しいです☆**********みるみるです(*゚ー゚*)先日行ってきました!当選旅行記です行ってきたのは~ちちぶ温泉はなのやさま!の、泊まったのは別邸花水木。ちちぶ温泉はなのや楽天トラベルイオン×サントリーでの当選!おソロ当選の方も何人かお見かけしました~♥『【超大物当選】客室露天風呂付宿泊券来たー!イオン×サントリー、癒しのリゾー
ちちぶ温泉に行っていました。温泉メインの1泊2日の旅行です。今回宿泊したのは全室露天風呂付の「はなのや」お食事処も個室だったので他の宿泊客と顔を合わせることなくストレスフリー。お天気にも恵まれのんびり過ごすことができました。サービスも良く無料でアイスの提供があったりお土産も2種類(2箱)他の温泉施設の無料券をいただきました。また、埼玉県のクーポンを9000円分(1人3000×3)もいただきましたので、地元の農産物などをどっさり買ってきました。
今日は、「将門園(まさかどえん)」さんのすぐそばの「ちちぶ温泉はなのや」さんのお話です。本当にすぐそばで、「ちちぶ温泉はなのや」さんの隣が「将門園」さんのぶどう畑なんですよ!この門の向かい側がぶどう畑なんです。私は、交通事故被害者の高次脳機能障害当事者ですから、身体障害者でもあるんです。平衡機能障害と視覚障害があるから、温泉のいわゆる大浴場には行けないんです(´;ω;`)ウゥゥ行って行けないことはないと思いますが、もし転倒したら温泉側に迷惑かけちゃいますしね。
食後、鑑賞ツアーがありました旅館から車で30分【旅立ちの丘】この輪の中にセンサーがあるそうで、癒しのBGMが流れます展望デッキに上がると満点の星空夜景が綺麗メロディーあると雰囲気でてとても良い寒かったけど、来て良かった就寝まで、2回お風呂に入りここからも満点の星空見る事が出来ました最後のお風呂は流れ星🌠見れて幸せな気持ちに最高のお風呂でした~♨️湯上がりのアイスや月見風呂🍶のサービスもあって良かったです~旦那も私も行きましたが部屋付き露天風呂が良いせ
お食事処こちらも大きなお花がありました~館内可愛いお花だらけ個室になってます。感染対策出来て安心豚しゃぶメインのヘルシーな懐石料理でした利き酒付きプラン。あまり日本酒飲めないけど、今日のお酒は美味しかったです風が強くて寒い1日温かいお料理、美味しかったですロゼも一杯だけ飲みました。お酒は良心的な価格でした。グラスワイン🍷400円最後に、私が誕生日だからとケーキ🍰をプレゼントしてくれました。感激お蕎麦とデザート。どちらも美味しかったです~お祝いしてくれてあ
2021年6月5日放送世界さまぁ〜リゾート日本リゾートウォーカーin秩父羊山公園芝桜の丘たくさんの種類の芝桜が植えられている🌸(これは時期によって変わるのかな)ちちぶ温泉はなのや食事処花月個室になっており、創作料理のフルコースが楽しめる🍽番組で紹介されたお部屋は、古民家を移築したお部屋なので掘りごたつといろりあって天井も高い✨寝室にはマッサージチェアも💆♀️お風呂は広い内風呂と露天風呂は全室に付いている♨️1人1泊2食付き19800円~(結構リーズナ
連休で秩父に行ってきました姉夫婦と4人旅行姉夫婦が母親見てくれてるしたまにはリフレッシュたくさんの種類あってびっくりダリア園の人は皆さん親切でしたお宿はちちぶ温泉はなのやさん露天風呂付客室でのんびり今回2回目日本酒も飲み比べ楽しみました翌日は長瀞ライン下り自然の美しさに心癒された時間ですダリアの種類、お酒の種類化粧品も、いまは3000社その中で当店のプレディア。デコルテご愛用ありがたく思いますこれから気温湿度
台風10号心配です関東はどうにか雨や風程度、連休で秩父に出かけましたパワースポット三峯神社お詣りしましたん~パワーもらえた感じ秩父は昨夜大雨だったようで山から水が怖いほどに流れてましたそして今夜の宿に以前テレビでも見てどうやら「おもてなし」上位のお宿コロナ感染も気になるとき露天風呂付き個室GOOD夜はこんなゆっくり癒されました😃このお風呂も温泉♨️備え付けのシャンプー使わずプレディアのひとつ100円のファンゴシャンプー&
昨日、ちちぶ温泉はなのやにお泊まりしました。妹と娘と孫のぴかりん(一才七ヶ月)と四人で来ました。秩父は何度が来たことがありますが、ちちぶ温泉にお泊まりするのは初めてです。宇都宮から東北自動車道→北関東自動車道→関越自動車道と乗り換え10時過ぎに長瀞のライン下り乗り場に着きました。昼間はライン下りや牧場で遊んで15時半頃はなのやに着きました。はなのやはこじんまりとしたホテルと言うよりは静かなお宿と言う感じでした。お部屋は門部屋で和風な設えでした。入り口は段差がなくて、バリア
2019年6月両親アテンド秩父旅のつづきです。今回のお宿「ちちぶ温泉はなのや」道の駅「あらかわ」のすぐそばにあります。道の駅「あらかわ」のすぐ脇には秩父鉄道の線路が通っているので時間が合えばSLパレオエクスプレスを間近に見ることができそうです。(2016年4月撮影)SLパレオエクスプレスは運航日も少ないうえに1日1本のみなので、今回の旅では汽笛を1回聞くことができただけでした。道の駅「あらかわ」ではイチローズモルトホワイトラベルも販売中
またまたブログはサボり気味になってしまいましたが、元気に過ごしております私事ですが、まぁブログなんて全て私事ですがww12/22で33歳になりましたぁ誕生日は旦那と埼玉の秩父へ行ってきました!何故、秩父かと言うと。ちちぶ温泉はなのや泊まってみたかったからです何かアド街で何年か連続で選ばれたみたいで。興味あったので。感想は、スタッフの方々は最高に優しく良かったです!ただ料理はわたしの口には合いませんでした。残念部屋は良かったです❤️特別室の弟富士と言うお部屋でした‼️
2日目!『ちちぶ温泉はなのや』にお泊りしまして、二日日は川越へと向かいました!朝、出発の時に、な、な、なんと、「はなのや」さんからお土産をいただいちゃいました!(^^)!ありがとう~いいの2つも!しかも箱ごとくれた^^2日目も朝から幸先良いです!秩父からひと山、ふた山?超えて・・2時間かからずに川越につきました!まったくの渋滞なしです、らっきぃーーー!まずは、川越熊野神社です。駐車場が裏手にちょっとだけありまして、そこに無料で駐車させていただきました。境内
旅行先なので今日の離乳食はベビーフードを持参しました持っていたのはキューピーのサツマイモとかぼちゃ。瓶タイプなのでそのまま食べられるので旅行には便利おかゆは同じくキューピーの瓶がよかったのですが、だし入りだったので和光堂のものにしました。まだだしはあげてないので念のため。チェックアウトが11時だったのでゆっくりあげることができました結果・・・撃沈!!まー嫌がる嫌がる。全然食べません授乳したり、私が抱っこしたり、何してもだめでした。何とか普段の半分ぐらい食べさせましたが諦めました
ハーフバースデーの記念旅行in秩父2日目です♡今回泊まったはなのやさん。朝、ちょっとお散歩がてらにパチリお部屋は全室露天風呂付きで、和室の部屋に泊まりました。一泊二食付きです♪夜ご飯はしゃぶしゃぶ。朝ごはん。部屋食ではなく、半個室のお食事処で頂きます。事前に赤ちゃん連れを伝えてたので、こちらと、チェアベルト付きの椅子を用意してくれましたただ、どちらもあまりお気に召さずだったので最後は抱っこ紐を使いました。やっぱり赤ちゃん連れだと部屋食の方が大人はゆっくり食べれますねでも
今日はハーフバースデー記念の初めての家族旅行です♡といっても何かあってもすぐ戻れるように近場の秩父です。朝は普段通り離乳食を食べてから、ゆっくり出発途中お昼はパンケーキ天井のファンに興味津々笑初めてこのタイプの椅子に座らせてみました。ちょっと公園をお散歩してそして3時にはお宿に〜。宿泊するのはちちぶ温泉はなのやさんです全室露天風呂付きです。着くなり畳でゴロゴロご機嫌の息子そして今は授乳して寝ちゃいました。なのでオットと交代でお部屋のお風呂に入ってます。お部屋のお風呂です
またまたご無沙汰してしまいました。昨日8月29日は父の命日。ホスピスで感じていたことをUPしたいと思いつつ、なかなか向き合えないまま2年も経ってしまいました。愉快な話ではないのでまとめるのに時間がかかるんですよね…でも、とても大切なことなので、いつか時間をつくってUPしたいと思います。あれからもう2年も経ったのかぁ…父に会いたいな。今日は2017年7月6日(木)から1泊で訪れた秩父温泉&川越散策についてUPしたいと思います。まずは宿に行く前に
ヘルシーな朝食についてご紹介しますねお友達とぶらり1泊2日女子旅で宿泊したのがこちら埼玉県・秩父にある、花と湯のおもてなしの宿ちちぶ温泉はなのや春雨サラダ、ひじき煮、玉子焼明太添え、塩鯖、コーン新丈、ウィンナー、梅干、胡麻昆布、茄子はさみ揚、里芋、甘酢あんかけ、姫胡瓜ピリ辛味噌和え、なめこ、青味生野菜紅茶秩父3大酒飲み比べ付き夕食(こちら★)同様、朝食もボリュームがあって美味しかったです
秩父3大酒飲み比べ付き夕食についてご紹介しますねお友達とぶらり1泊2日女子旅で宿泊したのがこちら埼玉県・秩父にある、花と湯のおもてなしの宿ちちぶ温泉はなのやお食事は、木のぬくもりが優しい全室個室「お食事処花月」露天風呂付の豪華なお部屋(こちら★)同様、静かにゆったりとお食事することができました。名物の豚しゃぶ、秩父そばや秩父の食材を生かした創作和食料理をいただきました。食前酒は、秩父3大酒(秩父錦・武甲
和室2間の露天風呂付きの豪華なお部屋についてご紹介しますねお友達とぶらり1泊2日女子旅で宿泊したのがこちら埼玉県・秩父にある、花と湯のおもてなしの宿ちちぶ温泉はなのや客室は、12部屋で、全室露天風呂付きで客室ごとに趣きの違う造りになっています。チャペスたちのお部屋は、1階奥の特別室古民家を移築して作られたお部屋武甲和室2間の露天風呂付きの豪華なお部屋ですHPによると、テレビ
のんびりアップしようと思っていたけど、ホタル鑑賞、蓮の花鑑賞、そば畑など、バリバリの季節ネタ、盛りだくさんなので、順不同で急いでサクッとゆるっとアップしますねお友達とぶらり1泊2日女子旅で宿泊したのがこちら埼玉県・秩父にある、花と湯のおもてなしの宿ちちぶ温泉はなのや秩父鉄道・武州日野駅から徒歩15分。秩父鉄道・武州日野駅から送迎もあります。「道の駅あらかわ」から徒歩3分の旅館です。玄関ロビー
朝ニュースを見てると、秩父の三峰神社の事をやってました毎月1日限定の白いお守り氣守りが人気で、昨日渋滞がすごかったと前からすごい人気とは知ってましたが、今はこんな事になっているんですね浅田真央ちゃんで有名ですよね〜☆勝手にもう落ち着いてるのかと思ってました・・・実は9月1日に秩父に行く予定でした息子のハーフバースデーと私の誕生日が近いので、お祝いを兼ねて近場を旅行しようと計画しました赤ちゃん連れでどこがいーかなと探したところちちぶ温泉はなのやさんにしました。決め手となったポイント