ブログ記事171件
豊橋市福祉村フェリス様にてアロマハンドタッチセラピー本年度初訪問♡ボランティア活動スタートです(*˘︶˘*)愛とパワーに満ち溢れた心強い仲間と共に私も少しずつ復活していけたら良いな〜と思っております(◡‿◡)来月もまたたくさんの笑顔に会えますように♡♡
ちぇるぼとてとりん今年も参加させていただきました〜ご来場いただきました皆様関係者の皆様♡ありがとうございました♡
#守田建築様にご協力いただき#SDGsをテーマに参加させていただきました〜
昨日のニュースには驚きましたね。安倍首相による全国臨時休校要請の決断3月2日月曜日からって…Σ(゚ω゚ノ)ノ中学校の卒業式は、3年生徒と先生のみの卒業証書授与式となるそうです。公立高校入試は、予定どおりとか。(これも今の所は、なのか…)中1下娘は、今日が修了式。明日からなが~~い春休み。通知表は、先生が家に持ってきてくれるって。どうかどうか。はやく日常生活が戻りますように。この対策が無駄になりませんように。苦しんでいる方々が早く回復しますように。(御利益ありそう
愛の循環セラピスト♡坂元すみ江です。今日はちぇるぼとてとりんとしてアロマハンドタッチのボランティアに参加してきました。利用者様は手が冷たい方が多くて始めるとあったかくて気持ちいいね(^^)ポカポカしてきたよありがとうね〜と。そして、中にはウトウトする方も(^^)とてもリラックスした時間を過ごしていただけました。私もほっこりした気持ちになれました♡そして、リラックスできるアロマハンドは2月19日(水)10:00〜15:00〜とが楽市〜しかファミリーで体験ができます
こちらの続きです。新しいこと昨日はちぇるぼとてとりんの代表と西尾まで足をのばしてきました目的はお抹茶…ではなく(いやそれもあるけど笑)あるNPO法人の代表の方からお話を聞くため。手広く事業をされている方から直接お話を聞けて建設中の新しい施設の中にも入らしてもらいハンドタッチとバスボム作りのご依頼まで頂きました手あついおもてなしに心もお腹もいっぱいに✨視察というのも新しい試みです。そしてそして、ご案内です。アロマハンドタッチ無料体験会を開催します!(これも初め
楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか平日ど真ん中ですからね。お仕事の方、お疲れ様です。先日のバスボム講習会はこの格好でボランティア団体のお楽しみ交流会のひと幕なのでノリノリ♡食紅で色付けしてカラフルに仕上がりました。大人も楽しめるバスボム作りです🎵終わった後は私たちも一緒にケーキtime✨「アロマハンドタッチすごく気になってたんですよ~」他の団体さんから嬉しいお声かけまで頂きましたお会いできて良かったです♡手作りした入浴剤でゆっくりお風呂につかって1日
10月のちぇるぼとてとりんは…忙しかったです毎月の定期訪問7施設のボランティアに加えて〇新規施設様とのミーティング〇10月のイベントの説明会〇11月のイベントの説明会〇新入会員の講座〇バスボムイベント〇サーラ蒲郡さんでの講座〇豊川イベント「ふれ愛みんなのフェスティバル」私、短時間とはいえ週4でパートの仕事もしていますからね。(介護事務のお仕事です)どうりでこの頃体重が減ってた訳だ✨こちらのイベントではハンドタッチ体験料の一部を義援金として寄付させて頂きまし
今年はありがたいことにたくさんの講座を開催することができました。団体に入会してくれた方への講座サーラ蒲郡さんでの講座(3回連続)のべ8回。入会した方への特典講座は1回約2時間半でハンドタッチが学べます。すぐにボランティア活動に参加したい!忙しくて中々時間が取れない。という方にはぴったりです。☆詳細はコチラから☆それに対してサーラ蒲郡さんでの講座は同じ内容を3回に分けてありゆっくりじっくり学ぶことができます。(お部屋も明るくてキレイ~)ハンドタッチの実践も3回あって
令和元年、2019年5月。昭和に生まれ平成を約30年生き令和で終わる…かな。もうひと時代あるかも。5月のイベントはGW恒例家族旅行(両親と妹家族)海の幸を食しグリーンパークでアスレチック両親ともに元気でありがたや♡そして2年振りのミスチル。桜井さんが目の前すぎて大興奮しました✨子ども達も、新学年が始まって大忙しあっという間の1ヶ月。部活に体育祭に上娘は修学旅行で東京へ。友達との旅行は家族とはまた違った楽しさがあるよね。【ちぇるぼとてとりん】☆blogはコチラ☆
とってもお久しぶりです3月から更新していませんでした。余裕がなかったんですね~令和になったと思ったらもう元年が終わってしまいます…。振り返りがてらまたblog復活していきたいなぁと思っています。来年はそんな心の余裕を持って過ごしたい(願望)◎2019年4月◎大きなイベントは2つ。1つめはなんといっても、下娘の中学入学✨スモールサイズの下娘ですがセーラー服を着るとお姉さんに見えちゃいます。制服効果すごい笑(りかちゃんスカート短い…笑)8ヶ月たった現在サイズは可愛らし
愛と光であなたを包みます♡ヒーリングサロンMinetteミネット坂元すみ江です。えがおフェス2019今年も特定非営利活動法人ちぇるぼとてとりんとして参加してきました。準備も終わり部屋の時計を見ると13時!始まったのに誰も来ないなぁって思っていたら時計が10分くらいすすんでいたのでした(汗)オープニングセレモニーが終わると次から次へとバスボム作りをしてくださる方の行列が♡嬉しいですね(´﹀`)1時間くらいで予定の30個終わりました!!予想通りだけど、本当!大人
こんばんはnaturallifeローズマリーの小林きよみですお久しぶりです。そして直前の告知ですみません10月27日(日)10:00~15:00ふれ愛・みんなのフェスティバル2019豊川市社会福祉会館「ウィズ豊川」ちぇるぼとてとりんとして出店しますアロマハンドタッチ500円是非、遊びにお越しくださいねいろんな福祉体験ができたり、バザー、ステージなど盛りだくさん模擬店もなどもあるので、美味しいもの食べながら、お楽しみ頂けるかと思いますよお待ちしております本日も最後まで
2日目の今日あいにくの雨でしたがたくさんの方にハンドタッチご体験頂きました!↓↓↓昨日の様子はコチラ↓↓↓ガスショップのスタッフ様達も仕事の合間に受けて頂きました目の前はお茶教室の皆様ワンコインでお抹茶と和菓子を頂けるスペースの傍ら生徒さん達が練習されていました。お作法が厳しい世界だと思います。動きが優雅でお美しかった✨✨ガスショップ展にいらしたお客様だけでなく講座やカフェの帰りだったりお子様のお料理教室の待ち時間のお母様にもご体験頂きました本日のハンドタ
私にとってもめちゃめちゃ癒しの時間ですサーラプラザ豊橋にてガスショップ展(1日目)がありました。朝からたくさんのお客様で賑わっていましたよすうちゃんは今回耳ツボで(^^)ちらほらと箱ティッシュを大量にお持ちのお客様を見かけたので気になっていたのですが。笑なんとサーラカード新規申込の特典がティッシュ20箱でした✨5箱を4セット抱えていたのでかなりの大荷物に。私も欲しい~本日のハンドタッチご体験15名様明日は2人でお待ちしてま~す家族へのお土産はシフォ
春のガスショップ展始まりました(^^)17時までの開催なので昼に用事がある方。用事を済ましてからでも間に合いますよo(^▽^)oちぇるぼとてとりんの癒されるアロマハンドタッチも体験できます♡耳つぼのスワロシール。春色をご用意しました♡
土曜日の午前10時30分。上娘の部活顧問の先生からの着信。嫌な予感しかないよね…骨は折れてなくて捻挫ですみましたが。4日目まで足をつけず松葉杖に…。スポーツに怪我はつきものですが歩けないのは、大変。登下校の送迎もしなくちゃで慌ただしい週の始まりでしたあったかい月曜日。豊川デイサービス様でのハンドタッチ。いろいろ重なって頭の中がプチパニック状態だったのですがこのゆったりとしたハンドタッチの時間に私がめちゃめちゃ癒されましたこんな日に限って中学校は5時間授業…
片道40分のドライブがちょうど心地よく楽しい~ちぇるぼとてとりんのアロマハンドタッチボランティア養成講座連続講座の2回目を開催しました。☆☆1回目はコチラ☆☆植物オイルについてのお話とハンドタッチの練習がメインとなります。なんといっても植物オイルが大好きなワタクシちぇるぼとてとりんのボランティアでおススメオイルだけでなくよく使ってる美容オイルを持参し感触を試して頂いたりも私も受講者様達もついつい熱が入りますハンドタッチ実践は2回目ですので皆様楽しそうにお
現在、5つの施設様のボランティア活動がインフルエンザ感染予防の為休止中です。なのでここの所blogの内容が、日々のことばかりとなっております今月のボランティアは本日の豊川グループホーム様と豊川のデイサービス様の2回予定。蒲郡での☆アロマハンドタッチボランティア養成講座☆の2回目もあります。そして団体の交流の場として新年ランチ会を開催します※会員でなくても、入会希望や検討中の方にもご案内しています☆お店はここ!☆スキルアップのために外部講座「傾聴とは」にも参加予定
今年最初、ボランティア始めでした(1/11のボランティアは、健診のため参加できませんでした)新しいご利用者様が初めてハンドタッチを受けて下さいました。元気だけが取り柄でいつも笑って過ごしてるよ健康の秘訣だそうです。いつも順番にハンドタッチさせて頂いてますが最後の方にはお待ち頂いた分、特典がありますもれなく私の手が一番ぽっかぽかですこの女性もあったかくて気持ちいいって喜んで下さいました昨日今日と、先日のお味噌作りであちこち筋肉痛ですおいしくなぁれのた
子ども達が冬休みに入る直前豊橋市内でインフルエンザが猛威をふるい始めました下娘の小学校でも学級閉鎖が出ていました。もうすぐ学校が始まる…早く行ってもらいたいんだけどしばらくインフルエンザは、心配ですちぇるぼとてとりんが毎月お邪魔している施設様でしばらくの間インフルエンザ感染予防のためボランティアが中止となりました。皆様に会えないのはとても残念ですが(TT)このお休みの時間をちぇるぼとてとりんのステップアップの為に有効に活用したいと思います2つの施設様への訪
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします(^^)今年は「吉」で、はじまりはじまり〜!連休はのんびり過ごしています本も読める!斎藤一人さんの本『人とお金』の中で「いいことはみんなに教えよう」とあったので今年はそれを意識してブログ書いていこうかなとふと思いました昨年と変わること。働き方を少し変えようかなと考え中。平均寿命を考えればまだまだ折り返し地点。でも元気に動き回れる健康寿命はわかんないもんね。健康を維持することはもちろんだけど自分ら
坂元すみ江です。先日出店させていただいたサーラプラザ豊橋冬のガスショップ展1日目に男性スタッフさんとの会話の中で耳つぼの話をすると昔、耳つぼを受けたとき良かった!!と言っていたので2日目は、ちゃっかり耳つぼのセットも持っていきました(^^)午前中からハンドのお客様がたくさん来ていたので午後から耳つぼを準備!!そしたら、話をしたスタッフさんがさっそく受けに来てくださいました(^^)ずっと立ちっぱなしだから、足腰が疲れていると話をされましたが、目のつぼから、もみほぐ
坂元すみ江です。サーラプラザ豊橋冬のガスショップ展無事に終了しました(^^)初めて2日続けて同じイベントに出店しましたが、忙しくなる時間とかが全く違ってました!1日目は朝と昼過ぎに多くて2日目は1日を通してたくさんのお客様が来てくださいました(^^)1日目もそうだったけど私が施術してる時に限ってみんなも施術中だから私の写真がほぼない^^;私もちゃんと施術してますから(笑)2日目はご夫婦で受けてくださったり男性もたくさんの方が癒やされに来てくださいました!!今回は
さむ~~い週末でしたね金曜日にファンヒーターを出しておいて良かった~床暖にガスファンヒーターでリビングはポカポカ。冬はガス使いまくりの我が家です豊橋サーラプラザにてガスショップ展たくさんの方に笑顔とぬくもりをお届けしました!外から来たばかりという方の手の冷たいことあったかくなぁれと心をこめてハンドタッチ♡♡♡ガスショップのイベントですのでご夫婦でいらっしゃる方がとてもたくさん。何組か、ご夫婦で受けて下さいました仲良しなことで♡ショップの店員の方々も休憩時
坂元すみ江です。サーラプラザ豊橋冬のガスショップ展2日目始まりしました(^^)外にはたこ焼き・たい焼き・コロッケを中ではのだやさんの玄米だんごも販売しています(^^)イベント出店情報12月2日(日)豊橋シニアフェスティバル4日(火)豊橋癒し&Handmade体験8日(土)豊橋サーラ(ハンドタッチ)9日(日)豊橋サーラ(ハンドタッチ)11日(火)豊橋大塚モータース19日(水)豊川しかファミリー12月募集カードコーチング無料体験セッションhttp
坂元すみ江です。人にやってもらうと気持ちいいよね(^^)今日は12月のイベント第2弾サーラプラザ豊橋で冬のガスショップ展にちぇるぼとてとりんアロマハンドタッチ出店してきました(^^)今日は朝から風邪が強くて出入口の近くのブースだったので施術する側の手が冷たくなってしまうくらい寒かったです^^;でも、施術後はお客様もポカポカ私達もポカポカしてお互いに癒やされました(^^)今回は女性のお客様以外に男性スタッフにも気に入っていただけました。ご感想をいただきました♡
天気予報によると今週末はすっごく寒そうでもこの会場はポッカポカですよガスショップ西部さんのガスショップ展ですが場所は西駅のサーラプラザですのでお間違えのないようにお願いします(^^)ちぇるぼとてとりんのアロマハンドタッチおひとり様500円にてご体験頂けます指先からあったまりますよ他のワークショップはバスボムハーバリウムアクセサリーどれもやりたい♡ちぇるぼとてとりんのブースの近くでみたらし団子焼くそうです。美味しいにおいにつられて来てね12月
先週末はすっかり寒くてお出かけ先でブルブルでしたが昨日は車の中が暑いくらい元気でいるためには毎日の体のメンテナンスも大事41歳の1年間はいろいろ(まだまだ)元気な歳でした42歳の今年は疲れを感じる1年でした体力つければいいのか?筋トレすればいいのか?でもそれすらもできない本を読んだりネットで調べたりして体のゆがみ=疲れということを知りました。寝る前のヨガで体を整えること疲れないのはムリだけど回復の早さを実感しつつあります43歳は整える歳で行きますよ~現
坂元すみ江です。11日(日)にNPO法人ちぇるぼとてとりんで参加してきた【えがおフェス2018】3時間という短い時間でしたが多くの方が『アロマハンドタッチ』で癒やされ笑顔になりました(^^)豊川市諏訪町のマスコットキャラクターすわポンや福祉のイベントには欠かせないキャサリンさんも応援しに来てくださいました(^^)動画はないけど、キャサリンさんはキッレ切れのダンスが得意なんですよ〜(^^)そして、今回もイベントの動画を作ってみました!!https://youtu.b