ブログ記事21件
おはようございます残暑厳しい毎日、皆さん夏バテしてませんか?私、最近ちょっと元気が出ないですでも昨日、他の所で「ブログ書いてる人ですよね~(そらとチーズといっしょにね)とか言う」嬉しかったですねタイトルちょっと違うけどはい「そらとチーといっしょにね」ですかこさん❤ディナショーのチケット届きました❗お席は中より後ろなので良い席とは言えないけど・・あ、ファンクラブ事務局さんpamphlet折り曲げないでほしかったなあ・・・大きな袋の宅配で来たのにこう
ゴンです。おかげさまであれからずっと尿糖が認められず現在に至っています。皆さんのおかげです。ありがとうございます。これは、今年3月のおいらです。にいちゃんは気づきませんでしたが、おとっちゃんはふっくらしていたよ、と当時のおいらを振り返ります。やっばり、ぷよぷよしてましたかね?18kgありました。そしてこちらが8月1日、今朝のおいらです。こころもち、すっきりしてますかね?現在は16kgジャストです。<ここ1ケ月変動なし>おけつのあたりのラインが、あと首まわりもすっき
新たなる第一歩だね、だいすけさん。卒業、すなわち門出。海は凪いでますか?それとも波高し?順風満帆ばかりではないかもしれませんが、それもまた楽し、ですよね。まずは、おめでとう!
祝だいすけさん退院おめでとう
だいすけさん、長かったね。よく頑張ったね。いよいよ明日だね。今日は眠れないね。
そうそう、今はガマン、ガマン。ゲームは逃げない。未来も逃げない。病院の玄関で待っててくれます。退院のその日まで。だいすけさんへ。だいすけさんのブログのコメントにお返しした内容の母の薬疹がこちらでございます。クスリ(熱を下げる点滴)が強かったのです。クスリを変えてもらったら、この薬疹はおさまりました。だいすけさんの足の発疹を見ていて母を思い出してしまいました。ごめんなさいね、こんな写真。入院闘病中の母です。なんかかわいいでしょ。お気に入りの写真です。この枕も枕カバー
あとみっかっ、あとみっかっ、1、2、3のあとみっかっ、うれしいなったらうれしいなっ♪
おはようございます名古屋は頗る快晴です☀今日は暑くなりそうです先ずは今日、6月13日あちこあちこさんへ娘さんの骨髄移植の手術が無事に成功する事をお祈りさせて頂きます此の方とは、初めて昨晩メッセージのやり取りを致しましたそして明日はだいすけさんの骨髄移植が行われます色々思うことが有りますが私のブログらしく花いっぱいにしたいと思います可児花フェスタ公園岐阜県の可児市に有る🌹薔薇で有名な場所ですちょっと前に行きました敢えて今日載せさせて頂きました❗だいすけ
私の頭をごそごそしてるそらの気配で目覚めるを手探りし時間を見る。5時40分、う~ん起きるのは、まだ早いな~もう一度寝るか?いや、ブログ覗いてみようやっぱり凄い!だいすけさんのブログもう~魂の言葉ねえ~そら~良く分からないけどこう言うの言霊って言うんじゃないの?6時半になったそら、そろそろ起きようか?ハートのペチュニアも大きく広がりましたまるで皆さんのだいすけさんの応援のハート見たいです放射線治療、後一回・皆さんも良き日でありますように
東海地方も梅雨入りとなりました。昨日から降り続いている雨☔もまだ止まぬ・・私は傘を差し、スマホを握って、雨の日の散歩と課する。みーつけた!公園に咲いてました❗青色、紫色の花言葉辛抱、忍耐強い愛情清澄、知的、神秘ねえ~そら~いくら、頑張って❗元気玉送るって言ったって一日2回も、カプセルに入って、放射線浴びせられたらそりゃ~苦しいよね「とても辛い・・・」言ってくれて有難う~ただ見守るしか出来ない・・けどそらもだいちゃんと、同じ8月産まれだよ一緒にお祝い
8時30分森林の中を走る車のハンドルを握ってる私・今日のdriveMusicはslowtempoの曲を聴いています何故ならまだ、私の脳内アドレナリンが眠っているから糸なぜめぐり逢うのかを私たちはなにも知らないいつめぐり逢うのかを私たちはいつも知らない縦の糸はあなた横の糸は私織りなす布はいつか誰かを暖めるかも知れない私のには5人の糸が入っています中島みゆき、クリスハートEXILEATSUSHI、JUJUそして。今聴いてるのが林部智史さんです❗私は彼の糸が
「ねえ~あれ飛行機雲だよね」「うん、そうだよ❗」家のすぐ前の公園の傍らが小学生の集団登校の場所で私は二人の男の子に話しかける「行ってらしゃい~」そしてメール音が鳴る🎵「勝ち戦、行ってきます!」「負けたら、許さないからね」6月14日に骨髄移植に向かっての入院に入るアメとも。もう一人のアメともと魂のこもったメールを送り続ける❗「行ってらしゃい!貴方は絶対勝つ❗」これからも、続きますペチュニア花言葉貴方と一緒なら心がやらわぐタバコの花言葉と一緒だそうですタ
林部智史さんの手の温もりを、感じたまま、電車に滑り込みを開く6件のコメント入ってたのに驚き、まだ興奮覚めない、気持ちを綴る改札口出て、続きを書き終わり読者の方に、手を伸ばしある先輩ブローガーさんの記事に私は釘付けになり林部智史さんの夢心地の思いは何処かへ飛んで行ってしまいました紹介したい記事「そらとチーといっしょにね」急性骨髄性白血病のだいすけさんを応援してる方私は携帯閉じ、足早に駐車場に向かいましたあなたに会えて、ほんとうに良かった嬉しくて嬉しくて言
おはようございま~すポッポ🐦ポッポ🐦何故か今朝は🐦さんの鳴き声がやたらに賑やかだ何だか私に話し掛けてるようですやがて、側の保育園の園児が前の公園に散歩にやって来た賑やかな朝の光景六月一日今月はこれにしました❗お手本になる人いるんですね~何人かの方は、もう、お気付きだと思いますがそうです❗急性骨髄性白血病で闘ってるだいすけさんです❗自分が大変なのに人の事を思いやる彼はまだ21才の若者色んな事を教えられますそらは洗濯物のジャージの裾の紐を引っ張って、
雨も上り段々と明るくなってきた雨の日は病気の人にも肉体的、精神的にも嫌だよね明日はきっと晴れるよお空も心も晴れた日に空を見上げるそれだけのことで幸せになれる今更思い出したよ林部智史さんの歌辛いときに聴いて空を見上げます八重咲きのペチュニア薔薇の花みたいですねえ~そらだいすけさん明日退院出来ると良いねあんた、何処見てるの?照明の紐がゆれてるのが気になるようです明日晴れますように
おはようございます今日も五月晴れ太陽が私の朱色の愛車を照らし反射して、和室に差しこみ赤いroadとなってる我家は築26年で、ボロ屋だけど、環境は良いし有り難いことに日当たり抜群なのですねえ~そら~飛んだ❗飛んだ❗瞬間的で、こんな写真しか撮れませんでしたなんと、蚊が落ちてきて食べちゃたもう~網戸ボロボロじゃん夏になったら、蚊だらけじゃん、あんた身が持たんよ朝からこんな状態ですそういえば、井坂幸太郎「重力のピエロ」はるが飛んだ❗が強烈に頭に残ってる。読
おはようございます5月18日お花達にお水を上げてちょっと家の回りを歩いてみる何だか肌に感じる空気が春とも、夏とも違う不思議な感覚がするそして、空を見上げる公園の生け垣には卯月の花卯の花の匂う垣根に時鳥早も来鳴きて忍音もらす夏は来ぬわたし思わず鼻唄さぁ~梅雨が来ない前に毛布洗ってしまわないとねえ~そら~もう~又邪魔するママだって、ちゃんと主婦やってるんだよ止めてよ!今日もそらとの格闘です私はある人のブログを今日も楽しみに待っています文章が飛び出し
おはようございます名古屋の最高気温29度小学生の集団登校の服装も半袖の子が目立ちますサラリーマンのパパ達も上着を手に持ち、足早に出勤していく姿家の側には、学校も某有名な会社もあるので、毎朝こういう光景を見られますママも今日は楽しい所に出かけてきます玄関で私が靴を履くとこういう風にするんです今日からアメともが辛い抗ガン剤の治療が始まります❗彼ならきっと戦いぬいてくれると思います❗きっと!きっと!きっと!!
こんにちは~きのうは沢山の「だいすけの小さな幸せ探しの旅」のブログにご訪問頂き感謝申し上げます私一人では、微力でありますのでどうか皆さんのパワーを送って頂きたいと思います今日のお花のお稽古は石南花の花束スパイラルが難しかったです私の石南花だけ蕾だったので「先生が開くと綺麗ですから」とフォローしてくれました花束を君に届けたい❗そんな気持ちを込めての作品です初めて教室の友達3人でランチしましたたまにはね筍のパスタまだ、春を感じさせていただけるんですね鶏肉
3月26日最初の出会いでした❗「検査の結果明日退院!」その時、私はただの検査入院かと思っていました。「猫サークル、ようこそ❗」其の後、前のブログを辿って読んでいくと、私の目に衝撃的な病名が入って来ました急性骨髄白血病一瞬固まってしまった私その前に、他のアメともが難病であることが、分かりました。その事を彼に伝えると「縁が有るんですね~」と言ったんですもう逃げない!私もちゃんと受け止めようと・・・彼は病気と向き合い前向きに戦っているんだと感じ取る事が出来ました