ブログ記事93件
上の子、お姉ちゃん中学一年生今日は、上の子のお姉ちゃんが待ちに待った、だいすけお兄さんとまことお兄さんの世界迷作劇場というコンサートを見に浦安市文化会館に行ってきました。お姉ちゃんは、だいすけお兄さんが大好き💓♥️❤️でして、このコンサートも、自らネットで申込み、先日は、だいすけお兄さんの発売予定の童謡のCDもネットで予約しました。しかしながら、お年頃のお姉ちゃん。だいすけお兄さん好きなくせに、心模様は、まさに尖ったナイフ。毎日のように、弟をどつき、親を罵倒し、、
行ってきました!だいすけお兄さんのクリスマスコンサート!!🎄🎅ひゃーー、かっこよかったよーーー歌声大好きだよーー!!!!ずっと観ていたいよーーいつぶり?2年ぶりかな?、、兄は1年生妹は年中さんになりました。私が兄妹を横に真ん中に座る予定が、、二人で真ん中よりに詰め寄り妹は真ん中がいいということで、、兄妹私の並びにはじっこで見守るというスタイルになりました。(笑)(私だって本当は中央寄りに座りたい!!!どんまい)なんか初めからそれも成長をすごく感じました。もう娘がちゃんと座
大変な日々が続いておりますがみなさまいかがお過ごしですかお知らせがございます。5/17(日)東大阪市文化創造館DreamHouse大ホールにて予定しておりました「だいすけお兄さんの世界迷作劇場パート32019-20」新型コロナウイルスの感染拡大に伴い公演中止となりました。詳しくは公式HPをご覧ください。改めまして、この作品とカンパニーを応援してくださっている皆様に心より感謝いたします。また、公演中止の判断は断腸の思いであったと思います。そんな中
先程書いた冬ツアー終了!①が消えてしまいました…気付かないうちに間違えて消してしまったのでしょうか(;ω;)ということで②からの方はごめんなさい…つづきです!楽しくて美味しかった北海道の公演のあとは京都公演でした→とても素敵なアレンジ花をいただきました♫京都公演では高校時代にお世話になっていた音楽の先生が娘さんと一緒に観に来てくださいました高校は普通科でしたがよく音楽室に行って音大受験やレッスンの相談をしたり空き時間に音楽室をお借りしてピアノの練習や歌の
昨日は京都のロームシアターに、だいすけお兄さんの迷作劇場を家族で観に行ってきましたパート1のピーターパンとパート2の桃太郎は、奈良で見に行ってますが、今回のパート3の情報がなかなか出ないので、今回は奈良公演ないのかな?と、半ば諦めてたのですが、『京都なら余裕やん』と、旦那がチケット取ってくれてました過去2回はチケット発売すぐに取ってたので、かなり良い席ど真ん中でしたが、今回は少し経ってたので、横の席の壁側!(←説明ヘタ)やけどこれが、席に着いてみると実は良くて前の人の頭と被らなくて視
こんにちはさかたです去年の5月とっても長い髪の毛でした胸下まであった髪の毛はここまで短くなってしまいましたこちらの髪型は田澤作ですが何この髪の毛!!全然まるくならない!!!と暴言を吐きながら切っておりましたそう私の髪の毛硬すぎて多すぎて丸くならない説そんな髪の毛をそれなりにするためにはこちらですポリッシュオイルも最高に良いのですか時がたつと油臭くなるんです私の頭がより臭くなりますそれはヤバいそんな折、こんな商品が出たわけです超女子の匂いがします
おはようございますあっという間に大晦日ですね♩今年のblogは今年のうちに!ということでいけるとこまで年内のことを更新したいと思いますまずは、「だいすけお兄さんの世界迷作劇場パート3」冬ツアーが始まりあっという間に年内の公演が終わりました♫初日は千葉公演、翌日はさいたま公演、厚木、豊橋と続き年内ラストは新宿公演でした3か月ぶりの迷作劇場!お稽古はしていたものの冬ツアーから新しい歌もありやはりどきどき…!だったのですが幕が開くとたくさんのお友達やみなさ
お元気ですか?片瀬那奈は大丈夫か?Jさんです。そんな、年末になって密かに我が家の流行語大賞になってるワード的ブログ『こまるこらむ』とはココのことだぜっと!今年も色々ありました。もう少しで終わりますね。さて、「ベルマーレ応援ブログ」と化している『こまこら』でありますが、現在シーズンオフでありますから(移籍情報で語りたいことはいっぱいありますが)、今回は久しぶりの我が家の話題、我が家の“ちょっぴりセクシーでおちゃめな、J家のアイドル”J次女ちゃん
どんなコンサートだろうと楽しみにしていましたが、予想をはるかに超えてとても良かったですパパとはいつもおかあさんといっしょとか色々コンサート行ったけど、いつも良かったねと言いますが、今回のは本当に良かったそうです笑笑席が結構空いていたのでもっとみんなこればいいのに〜と思いました。だいすけお兄さんすぐそばまで来てくれるんですよいつもクールなパパがパパの目の前にだいすけお兄さんが来てて興奮気味でしたよ
だいすけおにいさんの世界迷作劇場に行ってきました!昨日の本番が決まる前にチケットをとっていて本番が決まって夫が出張で子守は義両親にお願いすることに確定してどうしようか悩みました💦コンサート会場は自宅近くで義実家からは渋滞なくても1時間半以上かかる車で渋滞しなくても片道1時間前後の自宅と義実家本番終わってから義実家に帰って自宅に帰るか翌朝早く自宅に帰るか諦めて譲るか悩みましたが本番終わってから義実家から自宅に帰るつもりでおりましたそしたら少し前に義母から『大変すぎるから私
こんばんは昨日寝てるときになんだか眩しいなあと思って外を見ると…とっても綺麗なお月さまコールドムーンっていうんですってみなさまもご覧になりましたか?♫さて、明日から「だいすけお兄さんの世界迷作劇場2019-20」冬ツアーが始まります♪夏ツアーで全国16箇所伺いましたが関東地方でのパート3は冬ツアーが初めてですまた迷作劇場でたくさんの笑顔に会えること、とっても楽しみにしていました頑張るぞーーー冬ツアーの日程です201912/14(土)@千葉県文
✨officialLINE✨LINE🆔@jgc8011i(@が必要です)で友達検索してください☘
つづきです長崎公演翌日のオフは1日中甲子園をみて過ごし(今年も泣けました…)その翌日は大分公演でした幽霊みたいに写っていますが笑素敵な大分駅をバックにいつもここで写真を撮りたくなりますこれは去年の写真です🍑多分大分公演だったかなあ、2部のコンサートパートのときに一緒に踊ろうとしてくれたのか小さな男の子がトタトタ走ってステージの近くまできてくれてはお母様にお席まで連れ戻され…というのを何度か繰り返していてとっても愛くるしかったです♪♪男の子が気になる気になる笑そ
おはようございます9/1の佐賀公演にて「だいすけお兄さんの世界迷作劇場パート3」夏ツアー全日程が無事に終了いたしました!スタッフキャストのみなさんとこの熱い熱い夏を無事に完走できたこと、とっても嬉しく思います。各地での公演ごとにマメに更新したいと思いつつやはりできなかった…のですが、書けていなかった後半戦の東北のことから簡単に書いていきたいと思います♫→福島公演ではパート2でご一緒させていただいたののさんが観に来てくれました仲間がこうし
時々、末っ子が、「おにーしゃんの、ける~」(おにいさんのつける)と行って持ってきます一日、缶バッチを付けてすごして見るたび、ほっこり
>当日券も朝からシートを引いて待ってくださった人もいると聞きました…ブログに書いてくれてた!(@ ̄□ ̄@;)!!妹に教えてもらって読んで、それうちです!!!と口に出してしまった(笑)暑かったけど、待ってよかったこりゃ縁だな。ガチャガチャももう一回引いたら、おにいさんに会えたかもなー(笑)…うそです、ホンモノ見られただけで大満足です長男と長女がまったく同じバッジを引き当てたので、泣きのもう一回でノート当たったー長男と長女は、バッジ気に入って、昨日も今日もつけて歩いています(笑)
昨日のお出かけ先は…だいすけお兄さんの世界迷作劇場でした昨年に続き2回目です長男坊は昨年より理解してきたのかずっと楽しみにしていて本番でも楽しんでいました私はといえば昨年とはまた違った思いで観る事となり4回くらい泣きましたちょうど長男坊の赤ちゃんの頃におかいつを見始めてその頃にだいすけお兄さんとたくみお姉さんのコンビで初めての育児に追い込まれた時も励まされていました。その頃を思い出したり…一生懸命に歌って踊る姿を見て私も子育て楽しんでいこうって勇気付けられまし
だいすけお兄さんの世界迷名作劇場2019〜20パート38月10日長崎公演11時30分14時30分8月11日大分公演12時30分15時30分4回観ました。第1部ミュージカル西遊記第2部歌って、踊ろう生の歌や踊りを、ドキドキとワクワクを子供達に届けることを目的に始め3年目を迎えたそう。その目的は120%達成されていた。いつもは、なかなかは劇場に入れないちっちゃな子供達が沢山居て、客席は、自由で、ドキドキ、ワクワクする温かい夢の世界がそこにはあった。子供達の瞳を
こんにちは迷作劇場は夏ツアー真っ最中明日からは東北に伺います!そして東北のみなさま、昨日の地震大丈夫でしたでしょうか…?一度揺れがあると不安も続くかと思いますがしっかり備えておきたいなと改めて感じます。そして元気に劇場でお会いできますように!夏ツアーも後半戦です明日から福島→宮城→山形そしてその後は九州長崎→大分→宮崎と伺います♫どの公演でも毎回会場のお客さまにたくさんの喜びと感動をいただいてます。今年は特にお客さまも一緒に楽しんでいただくところが多いので
てんにちは~☆8月1日(木)愛媛県松山市に行ってきました直前まで行くの迷っていたけど。(色々とあり…行く気力がなかった)ファンクラブ先行でチケットとっていないからぴあで検索。前列は埋まっているみたいで…そうだよね~。せめて通路側の端っこがいい!と、1日に何回も検索。でも、結果…毎回ほとんど同じ席めげないへこまないあきらめない!何日目かに…大きい通路側の端っこ迷わずチケット購入。神様~ありがとうみぃたんとワクワク、ハワハワしながら松山まで向かいました。早く家
今日は迷作劇場広島公演でした昨年も伺った上野学園ホールにたくさんのお客様が集まってくださいました!今日もとっても素敵な光景をたくさんみせていただき心が温かくなりましたありがとうございました♫そして!今日の公演をもちまして「だいすけお兄さんの世界迷作劇場」通算200公演を迎えました!!いつもいつもカンパニー全体を明るい笑顔で引っ張り続けてくださる座長のだいすけお兄さんを囲んで、本日のキャストで記念撮影をしましたパート1、パート2、今回のパート3で関わってくださ
今日は迷作劇場、鹿児島公演でしたありがとうございました♫劇場ロビーからみえた桜島!圧巻ですね共演者の佐々木くんが素敵に撮っていたのでいただきました♫今日は途中雨が強かったですがお客様はとーっても熱くてノリノリで楽しんでくださったのがとても印象的でした子どもたちもお父さんも、お母さんも会場のみなさんが一体となっていて凄いエネルギーでした!わたしたちも毎回の公演を全力で演らせていただいていますがお客様も全力でこちらにパワーと笑顔を送ってくださっていてこの時間が
遅くなりましたが7/21に大阪・エブノ泉の森ホールにて「だいすけお兄さんの世界迷作劇場パート32019-20」が開幕いたしました大阪・岐阜・神戸と公演を終えましたがパート3のミュージカル「西遊記」そして2部のコンサートもお楽しみいただけてますでしょうか♩5月にパート2千秋楽を迎えあっという間にパート3のお稽古、本番を迎えました。まだ始まったばかりではありますがみなさまと無事に初日を迎えられることができてホッとしています。今年のテーマは"音楽のシャ
夏休み今年は長期旅行へ行かず…お楽しみ予定は1つは決まっているけれど子どもたちがしたいことを叶えてこう〜と…書き出してもらった遊びにいきたい場所やお菓子作りなどなど。朝から晩まで子どもたちといる夏休みは、仲良しと喧嘩が五分五分…?体感としては…ねエネルギー消耗も大きいけれど、子どもたちと一緒にいる時間が長い夏休みは、生活習慣など改善していきたいところ…普段より向き合える時間。にする予定まずは…"使ったものは片づける"からね…笑でも、子どもたちと過ごせる夏休み…幸せな時間。私は
おはようございます今日はこれから「きん☆モニ」イベントのためにさいたまスーパーアリーナに向かっています迷う気満々なので早めに行動ですそして、遅くなりましたが「だいすけお兄さんの世界迷作劇場2018-19」GW最終日の5/6に大千秋楽を迎えさせていただきました。昨年7/21から約10か月間52会場、108公演昨年度に引き続き10万人以上のお客様にご来場いただきました。カンパニーのみなさまと全公演無事に走り抜けられたこと本当にホッとしています。ホッとする
ふと気づけば…ここ何年も自分のブログを書いてないや…そんな私でも、今回のだいすけお兄さんのブログは残しておきたくて…なんか、この記事を読んで、とても嬉しかった3年前のファミリーコンサートも、今回の迷作パート2も、同じ場所で大好きなひとたちと素敵な時間を共有できたことが…だいすけお兄さんの言うように【忘れてしまう記憶もあるけど、一生忘れない記憶もある】それは良い記憶もあれば、そうでない記憶もあると思う。でも、それもすべて含めて自分を形作っているわけだから、いろいろ考えるよ
お久しぶり更新になりましたGW10連休真っ只中…我が家もGWは実家に帰らない予定だったのですが、連休直前に祖母が亡くなり…急遽地元に帰る事に。夫は仕事があったので、葬儀後すぐ帰宅しましたが私たちは実家でゆっくりして来たら?と。GWの前半だけ居させてもらいました前半なーーんにも予定なかったから本当助かった笑亡くなった祖母が気を利かせてくれました。弟達も忌引きとGWの連休でそのまま実家に滞在する事に長女は甘えられる人がたくさんいて大興奮少し落ち着き始めてたように見え
おはようございます令和を迎えて初めてのblogです!改元の瞬間、みなさまはどうお過ごしでしたか?♫平成の時代のように戦争のない平和な時代になりますように…そしてみなさまおひとりおひとりの日々が幸せなものになりますようにさて、ツアー中の「だいすけお兄さんの世界迷作劇場」年間ツアーも今日からラスト3日間となりました!今日は習志野、明日は山梨、そして千秋楽は松戸公演です♪先日の下関公演では迷作劇場パート2での公演回数100回を迎えることができました→集ま
今日の公演でももタロウさん観劇終わりました〜わたしのシアワセな思い出は心のポケットにしまっておきます(˘ᵕ˘)⋆。˚✩4月後半にこれで桃納めだーーー!!と決意してゲットできたチケット✽桃納めならば差し入れを届けたい!の気持ちが強くなって、それから何送ろうかお店に行っては悩んで。。。無事決定実は昨日まで悩んでたんだ〜はたして、届いたかな?届いて嬉しかったり、笑えてたりするといいな〜(๑>ᴗ<๑)今日のお話なのですが、家族も下関へ朝は順調に出発!!何を隠