ブログ記事772件
午前中、銀行に行ったついでにスーパーで買い物雑誌コーナーでプリキュアの目覚まし時計が付録のたのしい幼稚園去年は、孫娘姉妹、もう、プリキュアは、そんなに好きじゃ無くなったからいらないって今年、新しいプリキュアが始まったら、孫娘妹が大好きでなので、娘にLINEしているかしらって娘から、ありがとうって返事が来たので今度、来た時に渡すのが楽しみですInstagram見たら大好きな山P大きなケーキです素敵な誕生日パーティーだったようですうれしいな
帰省の終わり間近。相変わらず公園のハシゴをしまくっています。めんたいパークがお気に入りのななちゃん。ふわふわドームが無制限で飛び放題なので永遠跳ねています他にも地球の庭や、じゅらくの里など、あまり行ったことのない所に沢山行って毎日ぐっすり眠ってます昨日はじぃじから進級お祝い。好きなものを買ってやる。とおもちゃ売り場へ。秒で決めたこれら。プリキュア。ななちゃんのお気に入りはキュアキュンキュンなので、その衣装一色。キミとアイドルプリキュア♪変身プリチュームキュアキュンキュンお
こんばんはご訪問いただきありがとうございます三児ママのなおみんです小学四年生(ミニラちゃん)と小学二年生(モスラちゃん)の息子、五歳の娘(アンちゃん)がいますもともとはバレリーナとして活躍していましたが、結婚出産を機に育児に奮闘中です💪最近は着物への熱が再発‼️ワンオペ育児があったりとバタバタの毎日を送っていますよろしくお願いいたします今日も1日無事に終わりました~一週間の疲れが…今日で取れてリセット出来たかもさて、雑誌たのしい幼稚園より…やっとこの付録を仕上げましためっちゃ
次号の#たのしい幼稚園は、毎年大人気の「おしゃべりめざましどけい」が付録です✨今年はもちろん#キミとアイドルプリキュア❣️#キュアアイドルの声で、1日を元気に始めちゃいましょう🥳発売は2/28(金)予定!お楽しみに!#キミプリ#プリキュア#付録pic.twitter.com/p4tDlQcQgB—講談社たのしい幼稚園編集部【公式】(@tanoyo_magazine)February19,2025地方は2~3日遅れて発売するので3月2日か3日辺りになるかと思われ…
娘ちゃんが行きたいと言うので。。すみっコパークへ空いている平日がおすすめですなかなか狭めですが、隙間時間に遊ぶのには丁度良い規模でした恒例のプリキュアグッズ購入たのしい幼稚園3月号が良かったのでご紹介付録はキミプリのバインダー(紙)とクリアハートペン本紙から切り離したり、組み立てたりが大変で一時間ちょっとかかかりましたが、なんとか完成表紙も紙なのでそこまでクオリティは高くないのですが、娘ちゃんはお気に入りで使ってくれているので、頑張って作った甲斐がありました
こんにちは(о´∀`о)ノ💗北海道大好きなLOVE子です😌💓昨日本屋さんで下の娘が買ったのは「たのしい幼稚園3月号」です📖🙋👧🎵「たのしい幼稚園」や「おともだち」はよく上の娘が昔買っていたもので、大好きなプリキュアが載っていて付録もプリキュアのてちょうだったので買ってみました😆💓このおえかきてちょう...にがおえシートっていうやつもくりぬいたり…用意が中々LOVE子は苦戦しましたが…😧めちゃくちゃ可愛い(*≧з≦)💓💓💓プリキュアのガシャガシャもやって妖精プリルンが出てきました😁✨
早いもので2月になりましたね。今年の節分は2日ということで、珍しい。我が家は、豆まきはするものの鬼は登場しませんのーちゃんが苦手だし、わざわざ恐がらせることは、しません家族仲良く、豆まき、「鬼は〜外、福は〜内」を「鬼は〜内、福も〜内」としたり、鬼は悪者だけじゃあないのでね。恵方巻きは、作るのが大変なので、手巻き寿司にしようと思ってますセルフで食べる方が楽で、好きなように食べれる♪娘達もその方が喜ぶで、で、鬼より恐いのは生身の人間だと母は思うのです。幽霊よ
ほぼ私の希望で私立小入学が決まった。それは、私の押しつけだろうかと悩む今日この頃卒園も近くなり、ムスメが保育園から離れたくない、皆と一緒に居たいを連呼う~~~ん。ムスメも納得のうえで、お受験頑張ったと思っていたけれど、イザ別れが近づくと人生で初めてのお別れだもんね。。小学校でお友達たくさん出来るよ、と説明したとて、引っ込み思案のムスメには全く響かない卒園まであと2ヶ月、どう過ごすか。。明日から始まる新しいプリキュアのグッズを集めて何とか乗り切りたい。まだ幼稚園買ってて良いのかな
※当サイトはアフリエイト広告を利用しています。歌って踊ってファサして♡キミと一緒にキラッキランラン♪ネタバレが苦手な人はページを閉じてくださいね!どこで見つけてるのその画像パート2の『3名のビジュアル♪』ʚღɞ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ʚღɞOtonaPrettyHolicプリティアップリップキュアブラック(オトナプリティホリック)おもちゃこども子供女の子メイクセットふたりはプリキュア楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
※当サイトはアフリエイト広告を利用しています。どこで入手してるの?その画像。毎年不思議。どこで見つけてるのその画像。『ぬりえ』バレは結構多く、今年も『ぬりえ』から3名のビジュアルが公式前に拡散しました。ʚღɞ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ʚღɞOtonaPrettyHolicプリティアップリップキュアブラック(オトナプリティホリック)おもちゃこども子供女の子メイクセットふたりはプリキュア楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
こんばんは昨日は夜勤明けでした。帰宅しシャワーを浴びて仮眠を取り、その後、私の家族との忘年会へ行きましたキッズルームのある居酒屋を予約したので、子ども達は遊べ、大人は思う存分飲め最高でした!盛り上がった結果、二次会にカラオケまで行き帰宅して娘寝かしつけ後、見逃し配信で見たかったモキュメンタリーホラーを観ていたら、そのまま寝てしまいました、こたつで朝起きたら案の定、身体は痛いし喉もガサガサになりました今日は休みだったので、ホームセンターに週1のまとめ買いにと買い物デイでした。そちら
こんばんは。フリマでポチったたのしい幼稚園のシールが届きました。2001年のたのしい幼稚園のシールです。中古品なので内容理解してポチりましたおジャ魔女どれみの部分ですがおんぷちゃんだけシール無くなってましたorzさては出品者さんはおんぷちゃん推しかな?あとはコスモスやアギト、ガオレンジャーとかもありましたセーラームーンのシールです。セーラームーンR再放送の頃ですね。セーラームーンワールド時代の作画?は結構好きですねぇ。Rなので外部太陽系戦士は出てきません。(プルートは出てくる
※当サイトはアフリエイト広告を利用しています。毎年恒例1番最初の公式ビジュアル画像プリキュアの新シリーズは①公式からのタイトル発表↓②たのしい幼稚園のシルエット写真↓③クリスマスを過ぎてから色んな所から続々発表このような流れで次のプリキュアを知る事が出来ます。ʚღɞ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ʚღɞOtonaPrettyHolicプリティアップリップキュアブラック(オトナプリティホリック)おもちゃこども子供女の子メイクセットふたりはプ
たのしい幼稚園2024年・2025年12・1・2月号わんだふるぷりきゅあキラキラジュエリーおえかきパッドで遊びました💖たのしい幼稚園2024年12月号[雑誌]楽天市場たのしい幼稚園12・1・2月号Amazon(アマゾン)https://youtube.com/shorts/QWIOvSW9dJc?feature=shared-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう
「今日こそ早く寝やなあかんで!!」毎日子どもには言ってるんだけど一緒に寝落ちしなかった日は、なんか夜更かししたくなる。明日しんどいのは分かってるのに😅寝る前のルーティンに本を読むがあるんですが、最近上の子が「かいけつゾロリ」を選ぶようになりました🦊面白いのよ、でも、字が思ってる以上に多いのよ、、、でもでも「ひやあせってなに?」「なんで結婚式でハト飛ばすの?」「これどういう意味?」って聞いてくるのにも答えたい。結果少しずつ寝るのが遅くなってしまう。。。悩まし
…ウザいかもしれません。ボキは「無言」が嫌いです。この人は言わない人だと分かっているのはOKです。何言っても言わない人は、「何故?」と訴えても言わないからドツボに入って悩むから早々に割り切るべし。無言だと先に進みません。ある程度は待ちます。例に出すとその例の事だと思われがちになりますが取引だと、買い手は貴方の品をお金を出して買ってくれるってゆー意識があるのは昭和で終わったのかもです。必要事項を聞いても無視、そして嘘を付くからの無言。死にそうじゃなけりゃ、何かあれば
本日から前回購入して、良かったもの歯ブラシ【P5倍最大400円OFFクーポン有】【送料無料】歯ブラシ艶白Twツイン(二段植毛)×10本(S/MS)日本製歯科専売品【2色以上のアソート】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ツルツルになるとても気に入った歯磨き粉(長女用)【P5倍最大400円OFFクーポン有】チェックアップスタンダード(135g)【メール便OK】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}今月6歳なので、1
こどもの頃、夢中になった本は?小学館のたのしい幼稚園ですね。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
2月に始まったわんだふるぷりきゅあ。娘がどハマりし、家のなかにグッズが増えていくなか……始まった当初からずーっと欲しがっていたキュアフレンディの衣装が今日……届きました。。。当選しかも初めて買った『たのしい幼稚園』で、当たるとは一ミリも思わず応募。娘はしばらく届くのを待ち望んでいましたが、二人ともそんなこと忘れた頃でした……ありがたいちょっと高いと思いながら最近2冊目を購入。しばらく買いますそして経験談として2回当たった人もいるようなのでま
以前購入したたのしい幼稚園4.5.6月号についていた付録わんだふるぷりきゅあ🌸おしゃべりめざましどけいたのしい幼稚園2024年4月号【雑誌】【3000円以上送料無料】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}この目覚まし時計は、ぷりきゅあがたくさんおしゃべりして時間を教えてくれたり、アラームをセットして朝起こしてくれたりします🥰わんだふるぷりきゅあにハマっている次女は、毎日アラームをセットしてから寝るのですが【あさだよ!おはよー!みんなおきてー!】♪‥‥【あさごはん
幼かった娘たちに幼年雑誌を買ってあげていたのはもう20年あまり前になりますが、その頃の楽しさは今でも記憶に残っています。特に離婚・離別して以来も夢に見るのはその頃の娘たちの姿なので、目覚めて悄然として現実に帰ると、とうに娘たちも成人してるんだ、もうあの時は帰ってこないんだ、否応なしに時は経っているんだと我に返るしかありません。そうして、その頃の娘たちは始まったばかりのプリキュアに夢中でした。録画した最新回を次の週まで何度もくり返し観て、「今日は保育園でどんな遊びをしたの?」「プリキュアごっ
前回からの続きです。『たのしい幼稚園についてきた、嬉しいオマケ』3月になりました!信じたくない……(引っ越しの準備も、卒園式の準備も、何もかも終わってません)たのしい幼稚園の最新号が発売になりましたたのしい幼稚園2024…ameblo.jpたのしい幼稚園の最新号が発売されたので、内容を勝手にご紹介しますたのしい幼稚園2024年04月号[雑誌]Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}ふろく:わんだふるぷりきゅあ!おしゃべりめざましどけいアニメと同
3月になりました!信じたくない……(引っ越しの準備も、卒園式の準備も、何もかも終わってません)たのしい幼稚園の最新号が発売になりましたたのしい幼稚園2024年4月号[雑誌]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}たのしい幼稚園2024年04月号[雑誌]Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天品切れ、Amazonではまだ在庫があるようです。楽天ブックスで予約購入したのですが、とってもいいものがついてきまして……2月はじ
昨日、本屋さんに行ったの旦那が、次女(3)を見ててくれるって言うから、ワクワクしながら行ったんだけど…私の後ろをついてくる2人…圧がすごい結局、ゆっくり見れる訳もなく次女の本買って帰宅しましたたのしい幼稚園のさ、おえかきてちょうが欲しかったんだって私さ、選ぶ時一緒にいなかったからよく見てなかったんだけど…これ、自分で作るやつで私が約1時間かけて作りましたしかもさ、ワンタッチシール捨てちゃったみたいで止められない後で百均で買ってきて完成させる大事に持ち歩いててか
おはようございます!本日もマイペースに更新しますので、よろしくお願いします♡マイペースな更新のため、最初は一部こどもしか購入しないたのしい幼稚園の懸賞情報です三姉妹の次女・三女がド・プリキュア世代のため、『ほしい~』っとおねだりして夫が購入してきました★付録目当てです!母的にはたのしい幼稚園は懸賞がたくさんあって見ごたえあり!笑①アンケートプレゼント(WEB応募可)②ぬりえX連動懸賞↑次女途中で飽きているところ。笑③すみっこぐらし④
2/4からスタートのわんだふるぷりきゅあ✨本屋さんに行った時に見たポスター画像お借りしましたわんぷりの合言葉でもらえるデビューパクト😳次女は本屋さんでこのチラシを見つけ、店員さんのところへ歩いて行き…「すいません、わんぷり」👧🏻と🤭次女は探し物がある時など、店員さんに積極的に聞きに行きます☺️そしてもらいましたこちら↓紙で作られたコンパクト😳💕そして、ぬりえと🌸グッズの紹介☺️今回のプリキュアは少し前に購入した雑誌、たのしい幼稚園で読んで
こんにちは最近なんかバタバタしていてブログを書く時間がとれません今日はこの前届いた「たのしい幼稚園」について!いよいよ新プリキュアシリーズ「わんだふるぷりきゅあ!」の付録。ひろプリ終わっちゃったの寂しいけど、やっぱり新しいのは楽しみ付録はおえかきてちょう。まさかのカバーまで自分で作るスタイルでした…リフィル的なのもぜーんぶとじ込みで、切るの大変だったえんぴつもついていますキャップがかわいいプリキュア達を描けるステンシルシートも。娘は気に入って毎日何かしら描いてますこの年代
たのしい幼稚園の最新号が発売になりました!たのしい幼稚園2024年3月号[雑誌]楽天市場1,650円勝手に感想をまとめていきますふろく:わんだふるぷりきゅあ!おえかきてちょう2月からスタートするわんだふるぷりきゅあ!(わんぷり)の手帳です。手帳の中身やカードなどは本誌から切り取って、手帳のリングに挟むようになっています。ビニール製のポケットもついているので、小さなパーツもなくさずに保管することができます。……が、ややポケットが小さめなので、我が家はジ
1969年5歳になった僕は幼稚園に行くことになった。その頃母はまだ仕事をしていなかったので、保育所には入れなかったのかもしれない。僕は近所でも良家(?!)のお坊ちゃんお嬢ちゃんの通うカトリック系の幼稚園の年中組にもぐりこんだ。良家の子女でもクリスチャンでも何でもないのに。良家の子女。とは言うものの、要するに幼稚園の近所に商店街があり商店の子どもたちが多く通っていた。というのが正しいところだ。玩具屋のミツル君、傘屋のニシカワ君、ブティック(という言葉は当時なかったが)のゆり
こんばんは「断捨離」の話です今回も片付けをがんばるモチベーションになるように記録しておきたいと思います一時期、やーぬくんが妖怪ウォッチにハマっていてその時に子ども向けの雑誌「たのしい幼稚園」などをたくさん買っていました↓こんな感じですちいかわシールいっぱいブック講談社Mook(たのしい幼稚園)/ナガノ【ムック】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}やーぬくんが毎日手に取り見ていた時期がありましたが、ここ1年ぐらいは全然見てませんでしたもうこれは捨ててもいい