ブログ記事10件
いつもご訪問やいいねをありがとうございます私も皆さんのところにおじゃまして、読ませて勉強させて頂くのが、とても楽しみです今日3/5は、むすこの予定日でしたもう隣にいて、おっぱいがぶ飲みしているむすこなんだか不思議です。3年前に産まれたむすめも、22日前に産まれたむすこも、二人とも緊急帝王切開という稀なケース笑。どちらも陣痛味わうというね。帝王切開は、普通は予定日を医師と親が決める感じですが、うちの子たちは、自分の意思で、産まれたい日を決めてくれたのかなー
私は、中国が「新幹線は自分達がオリジナルだ」と主張したとき、以下の「誕生物語」を見ていたので、本当にびっくりしましたし、本当に悔しかったです。今でも、中国はパクリだということをひたすら隠していますが、ここまでのことをし尽くしてオリジナルで創ったのでしょうか。そして、新興国各国で、新線の受注争いを日本と繰り広げ、安さと、支援金の多さ、借款金利の低さにものを言わせて次々と受注しては頓挫もさせていたりします。また、中国新幹線が脱線事故が起きた際には、「臭いものには蓋をしろ」を具現化して、中に取り
今夜は科学情報ドキュメンタリーのテーマ曲。「万物創世記のテーマ」。番組は1995年10月17日から2001年3月20日まで、テレビ朝日系列で放送されていました。作曲者は筒美京平さん。ホントにこの人は才能の限界を知らない人ですねぇ。。。(^_^;)個人的にこの番組が大好きで、毎週欠かさずに観ていました。またやってくれませんかねぇ。そうしたら毎週録画しますよ。いくつかは録画してあるのですが、如何せんビデオなもので。。。
自分で言うのも何ですが掲題の通り最近の僕はとても勤勉ですいつもありがとうございます!棚卸の季節2です!!https://youtu.be/kLj2VxMGQEw↑僕がUPしている動画のURLです♪(2019/5/1更新)今さらではありますが色々と勉強しているんですよねもちろん僕ですから勉強の参考としているものは難解な文献や試
地球の46億年の歴史を1年にしてみると(たけしの万物創世記より)
今夜は情報番組のED曲。氷室京介さんで「REVOLVER」。(氷室さん続くでしょ。(^^)v)リリースは2001年でオリコンの最高位は10位。シングル「GirlsBeGlamorous」のカップリングでテレビ朝日系「たけしの万物創世記」のエンディングテーマでした。彼のLASTGIGSでもエンドロールのバックで流れる、という同じ使われ方で、Blu-rayに収められています。
最近、全く民放テレビを見ていないので、的外れなことを書いているかもしれないが、『特命リサーチ200X』『たけしの万物創世記』『知ってるつもり?』『トリビアの泉』のような教養的要素を含んだバラエティで見たいと思うものがなくなったのか、教養バラエティそのものの数が少なくなったのか、どちらかのようである。上記のような作品を、民放が提供し続けていかなければ、低俗化および民放離れは進んでいくように思う。おそらく、1990年代前半と比べると、番組の制作費が激減しているのであろう
今年、蚊に刺された?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう『蚊』叩かれて昼の蚊を吐く木魚かな——夏目漱石蚊がいなくなるスプレー200日用45ml【楽天24】[蚊がいなくなるスプレー蚊取り器お...996円楽天ヤブ蚊バリア450ml【楽天24】[フマキラーヤブ蚊バリア殺虫剤スプレー]696円楽天蚊がいなくなるスプレー200日用45ml[蚊がいなくなるスプレー蚊取り器おすだけタイプ..
たけしの万物創世記は好きだな〜。今回のテーマは『男と女』。男は女よりも平均的に寿命が短い。これは世界どの地域でも同じらしい。人間に限ってそうなっている。狩りの時代から男は長く生きる必要はないみたいな説になっている。俺はてっきりアルコールかと思っていた。生きてる中で男の方が飲む回数、量が多いからかなと。生まれたときから女よりも男は早く死ぬようになってると思うと何とも言えない。寿命だけじゃなく男と女の違いはたくさんある。こういう深くて広いテーマが
プロフィール写真について。自分はクリエイティブでいたいんじゃないか。と思い思いつきでいつでも絵を描けるようにとずいぶん前にお絵かき帳を買った。えんぴつで描こうと思って薄い紙のノート。大好きな古き良き番組、『たけしの万物創世記』をyoutubeで観てたら(うちにはテレビジョンがない)集合フェロモンのことを話していて描いたと思う。記憶はいつだって曖昧である。大量に泳いでいる魚や大量に空を飛