ブログ記事1,017件
先日、「子どもを欲しくないZ世代が増えている」というニュースを見ました。この内容自体も気になるところなのですが、そもそもZ世代をはじめとする世代区分についてちゃんと調べたことがなかったなぁ。と思い、今回調べてみました。単なる私の興味なので、ご興味ある方はぜひ読んでみてくださいね。※世代区分は明確な定義がないので、サイトや本によって内容にズレがある場合があります。【そもそもZ世代のネーミングの由来は?】アメリカ
オーケストラにはオーケストラのソロにはソロの味がある多種多彩の彩りでその全てがシンクロした時身震いするほど最高の世界いたってシンプルで表現したい内容がストレートに伝わってくる決してごまかしのきかない世界どちらが良い悪いではなくそれぞれにそれぞれの味がありそれぞれにそれぞれの良さがある
よるとひるAmazon(アマゾン)マーガレット•ワイズ•ブラウン(作)L•ワイスガード(絵)星川菜津代(訳)昼が大好きな猫と夜が大好きな猫がそれぞれどこがどう好きなのか?と話しているうちにそれぞれの良さを認めあうようになっていきますさぁ!昼と夜それぞれにどんな良さがあるのかは?!『ひるとよる』を手にとって確かめてみてくださいね〜♪『こびとのうんちく』もうすぐ夏至ですね梅雨はどこにいったのか?あつい!夏至にはタコを食べる地域があるそうですタコの足の様に
こんにちは✧ᴴᴱᴸᴸᴼ✧haruhi𖤐̖́-ですꕤ︎︎·͜·なんか、昨日からこの曲がアピールしてくる氣がするんですがもうね、聴けば聴くほど耳心地がいいというか・・・私も大好きな1曲になっちゃったので、載せますね(前も載せたけど)IwilltakeyourloveそばにいればいいallIneedIcan'tstopmyfeelingもう答えなんてわからないよThinkin'bout,thinkin'bout,thinkin'bout
我が家は、今年の3月まで息子が私立の幼稚園、娘が私立の保育所に通っていました。兄妹で別園になったのには色々と理由があるのだけど、その理由が解消した&娘が幼稚園に行きたがったため、4月からは娘が息子の幼稚園に入園する形で、2人一緒の園に通っています。娘は「お兄ちゃんと一緒がよかった」というだけなので、保育所が嫌だったわけではありません。私も、娘が何も言わなければ、卒園まで保育所に通わせるつもりでした。幼稚園と保育所、それぞれの良さがありますからね~そこで、記憶が新しい
火曜定休5月19(月)、26(月)6月9(月)、23(月)お休み頂きます☆○土日は1,2ヶ月前平日は3、4週間~1ヶ月前の予約が目安となっています○次回予約もおすすめです空き状況(キャンセルや日時変更で空き状況が変わる場合があります)16(金)満員17(土)満員18(日)満員19(月)休み20(火)定休日21(水)満員22(木)満員23(金)満員24(土)満員25(日)満員26(月)休み27(火)定休日よろしくお願いします☆東京都江東区住
TRのフロントフォークオイル漏れ?で修理を依頼しましたが、次の日には修理完了しました👌と連絡もらいました。早い、早すぎる笑イベントがあると言ったので急いで修理してくれたのだと思います。毎度毎度、修理に出すとダンナに迎えに来てもらったり、連れて行ってもらったりとなかなか大変でした。なので、今回は代車を借りました。①50ccスクーター②ボアアップした90ccスクーター③グロム(Iくんの個人所有)④TR250どれにします?と聞かれ、グロム乗ってみたかったけど、Iくん所有のはキズ
沼田市ピアノ・声楽・リトミックリトミック研究センター認定講師あべ音楽教室の阿部真貴です。ご訪問ありがとうございます。ホームページはこちらhttp://www.musica-abe.jp/あべ音楽教室群馬県沼田市にある音楽教室です。ピアノ、声楽、ソルフェージュを学べます。リトミックは沼田インター近くでで開設しています。www.musica-abe.jp実家のお花達記録。昔は何が咲いていてもあまり興味がなく母が「◯◯が咲いたよ」と教えてくれても薄い反応ばかりで申し訳なかったな‥今
人生の道に迷ってるとか本来とは違うところに居るとか全然前に進んでないとか思うことがあるかもしれないけどその道もその立ち位置も間違ってはいない予定通りの通り道!自分のペースで自分の道をちゃんと歩いている🚶➡️から焦ったり心配する必要なし❗️幸せ🍀のゆるめる整体では“あの”靴をお取り扱いしています⏬『魔法のシューズ、販売いたします!』創業128年の老舗の靴メーカー丸喜株式会社さんと骨ストレッチ®️の創始者・松村卓先生とが共同開発された“魔法のシューズ”(WT-LINE
1人ひとりの「素敵」のために“素敵”の空間studio-Kは神奈川県横浜市瀬谷区相鉄線瀬谷駅近くにあるパーソナルスタイリングを行うプライベートサロン・顔タイプ診断・パーソナルカラー診断・似合う軸メイクこれらは貴方の似合う軸貴方本来の「素敵」です人には必ず一人ひとりの「素敵」が存在しますその「素敵」を発見しその「素敵」の可能性を最大限に引き出し広げていくのがコンサルティング貴方の心に寄り添いながら心を込めてご提案をいたします👉ホームページはこちらです
だんだん冬らしい天候になってきました。もしかしたら例年だともう少し寒いのかも知れません。天候はやはり人の気分に影響はあるとは想います。私の娘家族は、今「アイルランド」の「キルケニー」という所で暮らしていますが、やはり「ピーカンの青空」はなかなか見られないようです。日本でも晴れの日が続いても、この時期の乾燥だと、お湿りの雨も欲しいですし、娘達だと、どんより曇りや雨ばかりだと、「ぱーっ」と晴れて欲しいと想います。「バランス」よく晴れたり雨が降ったりするのが良いのは、人間だけ
こんにちは当ブログにお立ち寄りくださいましてありがとうございますAkikoです木々の葉が黄色や赤に染まり始めました。深まっていく秋も、たくさん楽しめますように🍁私は毎月、自分ためのアロマトリートメントを受けています。1番は自身の身体のために。人を触るという仕事は自分の基盤があってこそ成り立つから信頼できるセラピストさんに“手を入れてもらう”ことで毎月、より良い状態を作りたい。それから、毎月、選ぶ精油がどのように自分に効いてくるのかを確かめることもできるから。選ん
さぁ晴れた寒さ覚える金曜日(^^)♬立冬過ぎたから秋晴れとは言えないのかなぁ??wwこの辺りは表現難しいですね(笑)晩秋。。。。。。。。。日ごとの寒暖差ありますので、体調管理には気を付けたいところです。”枯れ葉散る夕暮れは♪来る日の寒さをものがたり・・・雨に壊れたベンチには愛をささやく歌もない♪”なんてなwww懐の寒さを物語り~♪愛をささやく客も無い~♪(涙)さて週末!!『ホットもっとと参りましょう♪』wwwwwwwwwwwどうしてもワインなど何で
こんばんは♪お豆愛強めのお味噌セラピスト佐倉陽子です✨連日、植松さんの話から気づいたこと書いてるんですけどね。今日もです♪「〇〇は、ダメ」って考え方。自分に厳しい。とかさ。いいことって、思われてること多いんだよね。これってさ。「ぜいたくは、敵だ!」って、戦時中に言われてきた名残りもあるらしいね。聞いた時…確かに!!その言葉は使ってなくても、「ぜいたくは、敵だ!」って思ってるとこあるよね😂じゃあさ。「ぜいたく」ってなんなん?って聞かれたら、どう答える?そう
こんにちは♪UMIカウンセリングコース受講中のあいこです。私、コーヒーが大好きで毎朝飲みます夏の間は暑くてアイスばかり飲んでいたのですが、今朝は涼しくて、久々にホットを飲みたくなり頂きましたホッ♪♪っとして、とても美味しかった〜変化があるとよりありがたさを感じますね。アイス飲めるの当たり前になっちゃってたけど、暑い日に、冷たいアイス飲めてて、ありがたかったんだなぁと、ホットを飲んで、改めて感じました。アイスとホット全然違うけど、どちらも好き!それぞ
今日から、3人目4人目が通う小学校&2人目が通う高校が始まりました!3人目は一昨日から「学校行きたくないー。めんどくさいー。けど楽しみ〜😊」と呟いていて、「私はどっちやねん!😂」とつっこみながら今朝を迎え、4人目は、なかなか起きてこず、少し抱っこして起床。「お腹痛い」と言ってましたが登校しました。どんな様子で帰ってくるかな…と少しドキドキしたけど、笑顔で帰って良かったです😊さて、夏休み終了です☀️‼️夏休みが苦の方も、好の方もいると思います。「夏休み」と言われるこの期間は、い
お休み中の息子とお出かけしているとあらゆる場所で圧倒的に待ち時間があって今までは記録したノートを読み返したりしていたけれど最近ライトノベルの長編を読むようになったらその待ち時間をフルに利用して楽しめるようになりましたどんな場所でも一気に物語の世界にトリップできるこんなにガッツリトリップしたのは久しぶりやっぱり読書は最高字は少々小さいけれどそういう文庫本だと思えばいいしiPhoneの重量だけなのでかさばらないのがいいですね
服選びが難しくないですか…!?今日は夜の涼しさに負けないように長袖で出かけたのですが、家を出たのはお昼。周りはみんな半袖でした。完全に季節外れしかも腕まくりできないタイプの服を着てしまったので暑かったーくう〜!!!さて本日は、NAPPOSPRODUCE舞台『湯を沸かすほどの熱い愛』を観劇しました映画の印象がかなり強い作品なので、これが舞台になるとどうなるんだろうとワクワクドキドキだったのですが、同じストーリーとセリフで構成されているのに、同じシーンでも質感がまるで違っていて、と
リブログさせて頂きます。m(__)m深く共感致します。「女は3歩下がって」ー。私も何か上手く本来の意味から離され、すり替えられて?来たように思います…。(また同じように、みんなの為の💉とか、女性の社会進出や環境の為のSDGz等も、一見良いように見せかけ?られましたが、実際はどうなのか?結果💉ではたくさんの薬害や死亡例が報告されていますし、女性の社会進出では、女性だけが大変になり親子や家族の時間が奪われたり、SDGzでは、逆に環境が悪化したり…の被害例を見るようになりました…。😢)※最
勇気があれば(アンコール曲)~大阪大学男声合唱団(HD27-E1)大阪大学男声合唱団第27回定期演奏会(1980-01)-アンコール(演奏会再生リスト内で再生)https://youtu.be/wSyH1LBegqA?list=PLLbof3i6SF6qr6WS21VjDJaDfUUtwYgSp&index=5作詞:山川啓介/作曲:筒美京平/編曲...youtu.be9年前にアップされていた動画。つい先日初めて拝見しました。この主の方がアップされている
💵100均に行きまして手ぬぐいを見つけたのでゲットしましてあずま袋を作ってみましたわ。表側から縫う持ち手が少し長いタイプのあずま袋10センチ刻みで買える手芸店の布がいいのか迷いましたが30から40センチを買うと手ぬぐいの方がお安いし👛四方が縫ってあるので楽ちんですものね。ただ❄️冬だと手ぬぐいの数が少なく柄が選べませんわ。違う100均ならあるかもしれないわね。少し大きめの袋にするなら布を買う方がよろしいわ。ゲットした手ぬぐいは長さ
こんにちは、ノブです😄まず、私の社労士事務所の機関誌「ライトハウス通信2024年1月号」を発行しました。「ライトハウス通信」では、障害年金のこと、メンタルヘルス関係等について、最近のニュースからピックアップして、お届けしています。こちらからご覧いただけますので、良ければご覧ください😊ライトハウス通信(2024年1月号)[徳島障害年金サポートセンター運営:ライトハウス社会保険労務士事務所:障害年金専門社労士が全件個別対応!](lighthouse-sharoshi.com
どんな人にもその人にしかない魅力があるはず。誰とも比べる必要はない。自分で自分の良さや魅力に気づけたら素敵ですよね♡●noteはこちらです。よろしくお願いします。●https://note.com/pink_rose_0000/allPinkRoseの記事一覧|note(ノート)PinkRoseさんの記事一覧です。note.com
皆さん、こんにちは♡お久しぶりです。お元気にされていましたか^^?私はといいますと、家族の中で風邪が大流行しては、落ち着き、また大流行して...の繰り返しの中、他に大きな出来事はなく平凡な日々を、過ごしております♡よく、ここに訪問してくださる方のブログやたくさんの素敵なブログ拝見はしていたのですが、何を更新しようかな〜と考えているうちにいつのまにか、どんどん日にちが経っていました!笑インスタは、時々更新しているのですがブログで関わってくれていた方とコミュニケ
このCMを観る度に、いつも違和感を感じてます…。(それは、“みんなの為に”という、いかにもな(キレ◯ゴトの?)触れ込みで💉を接種させた時の偽善に似ている感じがする…)いかにも、古い価値観や思い込みに囚われて、その役割や人間像を型に嵌めて想定していませんか?もっと人は自由で多様な存在で、様々な可能性や選択肢や価値観があるべきですよね?ーといったような、意見が浮かぶー。話はちょっと変わりますが、歌舞伎から発祥したようですが、【型破り】という言葉があります。【型があるから型破りが出来る、型
ひだまりMyLifeにご訪問ありがとうございます日常の小さな幸せを描くINOCHINOIBUKI(いのちのいぶき)です*本名Yuki*わたしは障がいを持つ子ども達の母です自己紹介こちらをクリック→⭐⭐このblogのテーマは【日常にある小さな幸せ】幸せを数えるとどんどん幸せが目に入っていき日々がますます愛おしくなっていきますフォーカスする事が引き寄せられあなたの世界になっていくのですあなたは何にフォーカスしますか?あなたの喜び
自分の氣を整え、本来の自分自神に繋がって生きることで、人生がひらいていく人を一人でも多くを願い、セッション、講座を開催中天然の本物のお香は、祓い清め、自分と繋がるなど、たくさんの力を貸してくれます♡それぞれ得意なことが違う。私ができないことは、他の方が得意だったり、できたり、今、保育園のお祭りをいろんな人たちと作り上げていて思う。それぞれみんな違う良さ、得意があるからいいなぁと。そしてそれはどれも必要な役割。今日もブログをお読みいた
今日のひとこと同じ職種で競合してしまうことは多々あります。そんなときは“あなたらしさ”を思い出してください。例え同じ言葉を発したとしても、言葉の抑揚、大きさ、トーンなどその人それぞれの違いがあるのです。あなたにはあなたの同じエネルギーの人たちが引き寄せられることを覚えていてください。愛と共に
ふふ箱根に到着しました今日はエントランスの写メも忘れずに15時半頃に到着したら、既に屋根付きガレージは満車で青空駐車場に停める羽目に早目に行けたのに…悔やまれる。←富士屋ホテルでお茶したせいふふ箱根は、岩がテーマなのだそう。いたるところに岩が鎮座しています。ふふ箱根【公式】ふふ箱根は、森林の香り、岩と草花、箱根連山が広がる山のリゾートホテル。2022年1月26日グランドオープン、ご予約受付中。www.fufuhakone.jpお部屋は、広めのラグジュアリースイート3
お早うございます今朝も駅までの道を暑さに負けずに歩きます。日傘をお供に元気に後ろから車が来ている気配を感じ、少しはじに避けながら車を見るとはなしに見てしまう・・・。あっ!これは・・・ナント、私が運転免許を取得して初めて購入した車と同じだったのですもう相当前のことですから、そこから何台も乗り換えています。しかし、忘れはしません。あのボディー、美しい姿、車名の文字。まだ走っているんだと感慨深くなってしまう。とても嬉しい・・・。見送りながら、いつまで