ブログ記事1,745件
昨日は昼間は大手町でお仕事そして、夜はお誘いがありましてコリドー街にあります【鳥料理宮新】へビールで乾杯をして串コースを堪能次々と焼きたてが運ばれて来ま~す。レバーが美味しかったわぁ〆のご飯はそぼろご飯&スープこちらも程よい甘さで美味しくいただきましたごちそうさまでしたこちらのご飯が本日1食目のご飯でして・・・2食目のご飯は夜中1時頃にコンビニのおにぎりこんなことしてたら太りますよね気を付けなければ。。。。
忘れないうちに先週の献立振り返っておきます🎵*✲゚*✲゚先週の献立*✲゚*✲゚2日(月)グラタン、鶏ハムのさっぱり照り煮(冷凍していたやつ)、オクラ納豆3日(火)トンカツ、カボチャの辛肉味噌かけ、サラダ(キャベツ、キュウリ、トマト)、味噌汁(茄子、油揚げ、わかめ)➡️サラダ、味噌汁キャンセルして野菜たっぷりポトフに変更4日(水)旦那さんのつまみ➡️肉巻き私と息子くん➡️わかめうどん、他➡️百日祝い膳(鯛の塩焼き、煮しめ、大根なます、なめこの赤だし)➡️喧嘩になって義実家に
12/2(月)~7(土)のランチ一週間ご飯弁当編です日付が飛び飛びですが、似たものランチでまとめてみました12/2(月)マリオくんのおはこ鶏肉とうずら玉子のポン酢煮スープジャーには白味噌のお味噌汁。白菜と玉ねぎ、小松菜を入れて、おかずの分の野菜を補充です。12/4(水)ミミちゃんハンバーグいんげんのくたくたおかか煮ご飯は、白いご飯じゃなくしたくて塩こんぶを少し入れて炊いてみたのですが思ったより多かったのか、茶色に炊き上がっていました💦でも、お味は濃過ぎずこれなら、
そぼろごはん。Pointフライパンや小鍋に生の鶏のひき肉を出しまして、そこに、しょうゆ・砂糖・酒・水少々を入れてはしでよくかき混ぜる。ここがpointなんですよ!!火にかける前に鶏のひき肉と醤油砂糖酒と水を入れてをよ〜くかき回す!そうすると小さなつぶのそぼろになりやすい!混ぜずに火にかけると大きなかたまりのそぼろになってしまう!!で、火をつけてよ〜くかき混ぜながらそぼろに火を通す。火が通ったら少し煮てそぼろ肉は完成。卵は砂糖と醤油。醤油は少し色が変わるくらい入れる。こ
おはようございます今日は1日お天気良さそう☀️今日も全員お休みなので過去弁ですそぼろご飯エビフライ🍋茄子の煮浸しおくらの胡麻和え🍅ウインナー🥦わかめご飯鶏チリじゃがベーコンちくわとチーズのクルクル巻き🥦卵焼き🍅さくらんぼ🍒バジルチキン🍋ツナマカロニサラダハムエッグ🍅ウインナー🥦みかん🍊こんな感じでした〜昨日はお嬢、来週の家庭科の調理実習でケーキを作るから予習するって作ったよ🎂スポンジは既製品で男女6人で20分以内に作らないといけないらしいの。手際良
前記事からの続きhttps://ameblo.jp/yutakashigeru/entry-12553987726.html(良かったら見て下さい)三ノ宮ゴール14:30ここで、北川君と別れた。ありがとうございましたスタート須磨浦公園駅からゴール三ノ宮までの記録高低差駅構内のトイレで上半身着替えて電車に乗り込んで自宅に向かう🏠電車待ちながらパンを食べ🥪、電車乗ってからブラックサンダーを食べ、お腹満たしたら、睡魔が襲う自宅最寄り駅からは早歩きで帰宅した🏠今日の自宅出発から
週末を前に余った食材の在庫一掃セール的なメニュー。ウチは晩御飯はほぼほぼ自炊です凝った物を作る日も有れば、簡単に済ませる日もあります。そこはTPOに合わせますが、基本仕事が終わればに来て食べます。余ればお弁当用に持ち帰り、有効利用してくれます。だから多分女性陣は昼ご飯=私と一緒の時以外はお弁当晩御飯は食べに来るつまり、食費ゼロ生活そんな事をしていても、やはり食材が余るというか、ある程度のサイクルで買い直す為に消費したい物が出てきます。最近焼きそばをした際のもやし。先日そぼろ
12/6寒い⛄?9歳お誕生日です金曜日なので孫ちゃん達のお迎えからのお預かりですが今日はママも早く帰って来て妹も一緒にささやかですがバースデーパーティーお祝いしてくれます晩御飯はいつもと変わらず孫ちゃん達はそぼろご飯&キューイフルーツ大人用もそぼろご飯好評でしたローストビーフサラダ玉ねぎ、きゅうり、リンゴシーチキン、ゆで玉子途中からみちやパパも来てくれましたみんなでhappybirthdayママから美味しいフルーツタルトケーキ
おうちごはん〜ひとりなのでそぼろご飯あるものサラダ二人ごはん豚の生姜焼き玉ねぎ食べられないからしめじが代打に。春雨の酢の物お味噌汁や残り物の副菜も〜焼き鳥ペッパーうまいー!ブラックペッパー神ごぼう、こんにゃく、角天の煮物ジャーマンポテト芋苦手なのに出してみた(笑)味噌汁サラダ惣菜の揚げ物マカロニサラダ仕事前になるとバタバタしてるので雑(笑)家の日常みたいな方がツイートでバズってた。あたしも眠れなかったり体調悪いと機嫌悪くなって当たる時がある絶対怒らないで
昨日(12/4)は希望休で仕事offしかし予定していたことはなくなり、ゆっくりする時間が出来たいつもより遅くからのラン15㎞の予定やったけど自分に負け13㎞で終了。10㎞のタイムが1㎞あたり6分09秒で、なんとなくそこでやる気失せてしまった自分の中では5分台で走りたい❗️と思ってランしてるので、テンション午前中のうちに掃除機かけて、洗濯して、買い物行って、銀行行った🏧それだけで、昼過ぎた。休みの日はあっという間に時間が経過してしまう食べたかった三角チョコパイ購入あまお
12月4日水曜日そぼろご飯野菜サラダ昨日は職場の飲み会だったから今日のお弁当は手抜きで😅
久しぶりにお弁当投稿をします。私は職場が近いので、お皿ごと詰めたお弁当を持って行きます。例えばこんなのとかこんなのとかこんなのとか…。でも最近はたと気づきました。量、食べ過ぎじゃないか?私。空気を吸ってるだけで太るお年頃。で、単純ですがお弁当を小さくしました。(今更ですがw)今日はそぼろご飯と湯煎卵。いきなり少なめ。この湯煎卵は先日金沢の伯母がくれたもの。私は知らなかったのですが、どうやらわが故郷の温泉の名物らしいです。日持ちは二週間ほど。黄身が柔らかくてとろっと美
12月最初のお弁当今週も頑張りましょう今日のお弁当塩から揚げ・お花ウインナ―・カボチャとパプリカのカレーソテー・オクラの梅肉和え・かにかまとねぎのたまごやき・ちくわきゅうり・そぼろご飯お弁当のおかずの定番、唐揚げたくさん食べてね。たまごと鶏ひき肉のそぼろご飯今日のお弁当夫今年もあと1ヶ月いろいろ気忙しくなってきたね。寒さも本格的になるみたいだし、体調に気をつけて暮れを迎えなくちゃ生
11/30の部活弁当。*そぼろご飯*しいたけの肉詰めフライ*ポテトチーズもち*ウインナー*ちくわの天ぷら*ぶどう冷凍ストック、全部なくなっちゃった。また作らなきゃ!テストが終わって部活もまた本格化。アンサンブルのオーディションがあるみたいで頑張ってるそうです。土曜日はしっかり練習できるから楽しいらしいです。平日の部活は夕方暗くなる前に帰らなきゃなので、冬になると時間がめっちゃ短いんだって。だから、楽器を出せず、筋トレって日もあるみたい。真っ暗になるまで部活やってた私の
11月29日、良い肉の日!!肉食系女子(←ただお肉が好きなだけ・笑)の私のためのような日じゃないですか!!(笑)そこは、肉の写真だろっ!!!!!(笑)なぜに・・・・ドーナツ(笑)良い肉の日とはいえ、至って普通に過ごしますけどね~(笑)お昼は、そぼろご飯を作ってきました肉肉しくはないですけど・・・鶏肉で~す話は変わりますが、1月18日(土)ライブ決まりましたホームページのライブ情報に更新してありますコチラから桑山千穂オフィシャルサイトどうぞよろしくお願い致します風は冷たく
今日の長女用お弁当そぼろご飯。お気に入りのさつまいも甘露煮忍ばせ。プラスおにぎりとパンケーキ。どんだけ食べるの~そして、帰りにコンビニで、肉まんとコーンスープ恐るべし、成長期。現金は、あまり持たせず、Suicaにチャージね。「ねぇ、ムキムキになった?」と、二の腕見せて、筋肉自慢。どこを目指しているのか?元々細身な体型なので、太りたい願望あり。たくさん食べても太れない体質…毎日残さず、キレイに食べてきてくれて、ママは嬉しいです明日は何入れようかな?では
見ていただいてありがとうございます。晩ごはん症候群(毎日晩ごはんのことを考えるのが辛い症状)を乗り切るための、献立計画と時短調理について紹介しています。詳しくはこちらの自己紹介欄をご覧ください。**********************この日は実は私初挑戦のそぼろご飯!何となく給食(しかも不味かった)のイメージがあって敬遠していましたが、お弁当にも使えるし、チャレンジしてみることに。レシピはお馴染み「白ごはん.com」(こちら)を参考にしました★今週(火〜金)の献立はこちら★まず
そぼろご飯、白身魚のタルタルフライ、ひじき煮、大根のゆかり和え
同居人と二日目。やはり私は忙しい。働かずにはいられない性分。アリトとキリギリスではアリンコだな。しかし、アリンコがいいんだよ。キリギリスで生きるなんて、身の丈暮らしではないからね。わきまえて、生きないとね!台所は、『もう、コレで決定にしましょう!』とお荷物関係、、一気に?近く終了!スパイスたち、一気に増えたグッズ、我が家にあったモノと、ダブルものは、躊躇無くガンガン引き続き、処分。いったん捨てる日まで、車庫の奥に運び込み。そして、、本日は、もう一台のバイクも、バイク王さんへ託した。前回、来て
こんにちは本日のランチは『京阪モール』1階にあるネオビストロ「はーばーど」でいただきましたランチメニューから特製白湯鶏出汁のさっぱりラーメンと特製鶏肉味噌のそぼろご飯(1080円)+税鶏から取った白湯鶏出汁にツルツルでのど越しの良い麺とレモンをいれた白湯鶏出汁が相性抜群で美味しかったです特製鶏肉味噌のそぼろご飯温玉をのせて鶏肉味噌とよく混ぜて食べます。甘辛くて美味しかったです季節の逸品2種(ポテトサラダ・きんぴらごぼう)食後にデザート&ドリンクセット(350円)+税ティラミ
。回鍋肉。野菜たっぷり。そぼろご飯。鶏ももの挽肉で。焼きそば&パン。ベジブロス味噌汁。珍しくもやしが入っている。前にも書いたけど、断捨離中。今は洋服類。今日も仕事前に預けて行こうかなと思っている。躊躇って、戻したのはムートン。温かくて、気に入っていたんだけど、重い。絶対に着ないだろうと思うけど、なんか、決断出来なかった。何年か前にシルバーフォクスも出したし、今回革のコートも出した。いらない物を処分すると、気持ちもすっきりする。無駄な物が多過ぎる。でも、その時には必要だったんだ
すごく寒いですね。一昨日、偏頭痛発生と書きましたが偏頭痛は昨日もあり今日もまたありました😓一昨日は肩凝りからだと思いますが昨日と今日は寒さと低気圧のせいだと思います。偏頭痛薬のレルパックスは1錠1000円で高いので←3割負担になりますがやはり高いのです。高いので←しつこい?汗。できるだけ限界まで飲まないようにしてますが、ロキソニンじゃ効かないし、三日連続飲んでしまいました💊残り2錠。月曜日にレルパックス処方してもらいに病院に行かなきゃならないですね😢昨日は、灯りや光もダ
寒くて昨日からガスファンヒーター付けました。床暖も数日前から稼働。あー、暖かい(*´∇`*)11月17日の晩ごはん。*牛肉ときのこのおろし煮*絹さやの卵とじ*しいたけとベーコンのサラダ*キムチスープ*そぼろご飯*ビールおろし煮には冷蔵庫に余っていた三つ葉をたっぷり乗せました♪そぼろご飯は次の日のお昼用に作ったんだけど。ちょっと味見。いや、本気食いだよね…笑娘ちゃんおかわりしてたし(*´∀`)サラダは娘ちゃんの大好きなしいたけを使って。スライスしいたけとベーコンをバ
<音楽が出ます、音量に注意><十月の下旬のこと>いつものようにゆっくり起きて昼過ぎにランチしながら打合せ。その日は、案内してもらった。盛岡の中津川東岸、古い街並みの中のリノベーションした建物。昔、十三日町と言われた街にある「トミカ」。そこに入っている「エピスリーシトロン」<鮭のそぼろご飯>時々食べたくなって仕方ないって感じのメニュー美味しかった。打合せの相手は、しっかりとランチ。きっちり自己管理しているタイプ。これから、益々忙
テンミリオンでの昼食です。今日は、寒さと雨の中でしたが、必死に食べに行きました。テンミリオンは、ガラガラの閑古鳥でも食事は、美味しく頂きました。火曜日から金曜日までの食事を、アップ致しますね。ご覧下さい。食欲の秋も満喫出来るメニューです。シェフの皆さんには、頭が下がります。毎日大変ですよね。実は、不思議な事あります。同じメニューは、絶対出て来ない。何故でしょうか今度のメニューに、カレーありますからひょっとしたらです。1週間先のメニュー表だけ掲載さ
こんばんは。見に来て下さってありがとうございます♪昨日は、来年より働く新しいい職場の歓送迎会でした。今の職場は、4年働きました。4年の間に、入職時の契約内容が少しずつ変わり、子供たちの事私の事・・・等々色々と考えることもあって、タイミングよく独身時代に働いていた職場から声を掛けて頂きました。同じパートですが、今よりお給料も働く時間帯も条件が良かったので、即決しました。今の職場には、今年に入ってから上司に「条件のよい所があったら転職を考えている」と言う事は伝えてあったので、すん
⭐︎そぼろご飯(とりそぼろ、椎茸煮、コーン)⭐︎里芋の味噌汁⭐︎青梗菜とヒラタケとウィンナーソテー(7大アレルゲン+息子のアレルゲン不使用)醤油、味噌はok給食は鶏と卵でしたが、卵の代わりにコーンと椎茸煮とりそぼろは鶏モモ肉をフープロで粗くミンチにして生姜、酒、三河みりん、醤油で味付け味噌汁の具は里芋と大根とえのきとわかめ。味噌は自家製味噌です。青梗菜、里芋、大根はじじばば畑の野菜です。今日は寒〜いけど天気が良いのでじじばば畑のさつま芋を蒸して干し芋にしました数
こんばんは、もぐです昨日、仕事で疲れ果てたわたしが癒しを求めて20時半ころてくさんに電話をしました📞てくさーん、いま何してるの〜?いまね〜、もぐの家に向かって歩いてるよ〜〜そっかそっか、ありがとねㅎㅎㅎと冗談だと思って受け流してたわたし。ビューーーーン(風の音がすごい)てくさん公園でランニング中??風強いんだね〜〜風強いの〜〜!ピーーーンポーーーーン(駅の改札の近くで聞こえる音)え!?てくさんいまどこ!?駅!?こんな遅くにどこ行くの!?もぐちゃんのおうちだよ〜〜!今から行く
今日のランチはかしまし娘の会でした。ナンタのママ韓さんと、韓国語の通訳具先生との、三人の会です。私の病気の後、毎月一回恒例になりました。韓さんのお料理が今日も、とても楽しみです。2時までランチタイムなので、2時半頃から集まります。営業は5時半からです!スペシャルカレー鍋。身体が温まりますね。野菜もたくさんです。納豆キムチ、これ私の大好物。そぼろご飯春菊と胡瓜の辛味噌和え小松菜ナムルこのそぼろご飯が美味しくて。今日も美容・時事ネタ・最近の報告などをして、
今週の週替わりご飯は牛肉のそぼろご飯です細かくたたいた牛肉をしぐれ煮にきざみのりと錦糸玉子と一緒にどうぞ今週のおかずは味噌汁にんじんドレッシングのサラダ大根と干し柿のなますりんごきんとんです#もはやカフェではない優しい家庭料理をどうぞお楽しみくださいいよいよ明日はjoyntmarketジョイントマーケットチキン南蛮丼具だくさんクラムチャウダードリンク各種を販売予定ですそして今回で10回めの開催となるジョイントマーケットおめでとうございますMONFAV