ブログ記事15件
❤︎いつもお読みいただきありがとうございます❤︎ずっと前から気になっていた朝食レシピがありましてそれを作ってみました。栄養士そっちーさんのブログで登場したこちら『『チーズ餅オムレット』大女優の朝食が、おいしそうで真似しました。』6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立…ameblo.jp見た時『めちゃ美味しそうしかも卵にチーズ、子の朝食にいい。タンパク質』と思ったのだけ
こんにちは〜覗いて頂きありがとうございます♪今日は超おすすめのものを・・・いつも有益な情報を書いてるトップブロガーのそっちーさんが業務スーパーの「青ニンニク」が美味しいと書いてたので、早速ニンニク好きの私は買いに行ってきました🚲【そっちーさんブログ】『業スーでバズっている「青ニンニク」』栄養士そっち~のブログにご訪問ありがとうございます。6.7キロのトイプードルと息子2名40代の夫婦で東京に暮らしています。コロナ前までは栄養士として働いて…ameblo.jp早速、先日ジェットの
最近頭を抱えたことは?プラス思考なので、あまりないのですが…保育園の経営をしているので、毎年、4月の定員がいっぱいになるのか⁉️とか、新入園児さん、その保護者様はどんな方なのか…⁉️不安になったりはあります今年は、おかげさまで、4月に定員いっぱいにはなりませんでしたが、5月には定員に達することが決まっていて、新入園児さんとその保護者様は穏やかな方が多く、まずまずのスタートでした毎年、1年間の間に、離婚される方の話をたくさん聞きます1組ではなく、たくさんです…こういうのは
こんばんは今日昼ご飯を食べた後、昨日やっと探してた物を見つけたのでそれを使ってお菓子作り!!前に買ったメーカーと同じものが欲しくてずっと探してたんよね!!ブラジルのパイ生地で昔変な臭い?味?がするメーカーのがあってから、なんか怖くて買えなくて。それがこの買ったメーカーで正しいかは分からんのやけどもとりあえず試しに買ってみた。なんか型に乗せるようなことばかり書いてるな〜と思いながらも気にせず生地を出しやってみた!今回ガレットデロワを作りたくてね!ブロガーのそっちーさんがレシピ載せてて
ヤーマンシャインプロサロン帰りのような美しいツヤ髪へ!超音波トリートメント『シャインプロ』|ヤーマン公式通販サイトトリートメント剤の浸透効率600%www.ya-man.comそっちーさんのブログを見て買ってみました私の髪質は【縮毛・硬い・太い・多い】一見ストレートですが、手触りがゴワゴワなのが悩みでした。美容院で高いトリートメントを試しても効果なしなので、諦めて毎朝毎朝ヘアアイロン掛けてました。さて、そんな私が使ってみてどうなったか↓同じ時間、同じ場所、同じライト下で撮ってま
愛宕神社東京都港区愛宕一丁目の山頂にある愛宕神社の公式サイト。神社についてや祭典行事、ご参拝のしかたのご紹介。おみくじも。www.atago-jinja.com私の好きな栄養士そっちーさんのブログで、バーチャル愛宕神社が紹介されていました。無料おみくじ引きました⛩
私の好きなブロガーそっちーさんのおすすめがこちら。これにしたい。このオマール海老が…あれ?箱ー!…まあいい。三段重で素敵。お雑煮の具はついてない。しかも博多雑煮だしとは⁉︎あとね、年賀状。こちらも私の好きなブロガー(livedoor)のくま母さんオススメのこちらのスマホで写真年賀状。購入済の年賀葉書も買い取ってくれるみたいで。いいじゃん!と思ったけど写真ないわ…セブンイレブンで印刷できんの⁇っていうコチラ。購入済み葉書には対応してないようだ。…今年は諦めて旦那に頼もう…
おはようございます最近、マスクのはなしばかりでゴメンなさーい人気ブロガー、そっちーさんのブログお役立ち情報です。警視庁もやるなあ〜なんて思いました〜旅に出ましたけども、うーん、空港が空いてます。観光は大打撃なんだろうな〜よーし、お土産いっぱい買って大盤振る舞い!!…できませぬゴメンナサイ(*>ㅅ<)💦旅行まとめ、ゆっくり投稿しますね〜。面白いマスクありましたよ〜。レースのガーゼマスクかわいいかも。いや、可愛すぎるかhttps://www.google.co.
そっち〜さんのブログを見てうまそ〜って思って、さっそく作ってみた。こんな感じにできました(^◇^)上から自家製めんつゆをかけましました。生姜は、じいちゃんの育ててくれたのこの『温玉もずく』ホントすごい美味しかった夫にも娘にも好評でしたよ。でね、温泉たまごって難しくないですかぁ私だけ私は、かなり昔に何かでいただいた温泉たまご器ってのをつかっています。この中に、卵を入れて、お湯を入れるだけ。そう、簡単なんですよ、使い方は問題は時間なんですここに書かれている時間どおりに
こんにちはこの週末はお天気予報。予定通りリレーが行われそうで、子どもたちの気合いも入っています(今年初の招待リレー。仕上がりはどうだろうか…)メダル獲得目指して、ベストを尽くせることを祈っています先日久しぶりに焼いたりんごのケーキ一つはお友だちの家に。子どもたちに好評で、食べた瞬間「また作って!!」と言っていましたカルディで購入した栗モンブランとともに(大満足の栗感!!!)今週のお弁当🍱月曜日。週明けはどうにも気合い入らず^^;火曜日。ほうれん草の胡麻和えは長男の大好物取り
管理栄養士のそっちーさんのブログが好きでよく読んでいます。そっちーさんが、ISETANDOORという通販をオススメされていたから、私も、ついポチり。資生堂パーラーのお菓子が入っていた✨可愛らしい❤️
これ、いいね👍😊🥘もう少し寒くなったら作ってみよう(ღ✪v✪)栄養士ママそっちーさんのブログは、時短で出来て、美味しそうなお料理があるので、よく参考にさせて頂いています今回は、3コインズの新しいグラタン皿🥘を使ってるそうです。グラタン皿も可愛いな(๑・̑◡・̑๑)※写真は。そっちーさんの。グラタンより✨では行ってきまーす👋
こんばんはおはようございます。ご訪問ありがとうございます昨日記事を書いて投稿しようとしたのですが何度やっても↓この画面になりブラウザを変えたら投稿できましたですので記事は昨日のまま(日付などおかしいですが)になっています。よろしくお願いしますお盆を過ぎてからあっという間に9月。そのお盆過ぎから一緒に仕事をしているお義母さんの手の具合が少し悪くなり仕事の分担を変えたので量が増えてちょっと
そっち〜さんのブログのレシピで今年初挑戦してみた炊飯器煮豚🐽簡単でめっちゃ美味しくできました今まで圧力鍋で2日がかりで作ってたのはなんだったのか‥(^^;)レシピ覚え書き♪____________【材料】豚ロースブロック600g~1kg●醤油50ml●酒50ml●はちみつ50ml●レモン1個輪切り←なければレモン果汁少々●しょうが1かけ(多めをスライス)●ニンニク1~2かけすりおろし(チューブでもOK)材料を全て炊飯器に入れてスイッチONするだけで