ブログ記事59件
どーしても飲みたくて仕事終わりに東京駅へ。笑ずんだシェイクが美味しすぎるホイップにかかってるずんだソースも美味しい暑いからシェイクが合います👍最近お墓参りした?▼本日限定!ブログスタンプ
また東京駅にずんだシェイクを飲みに行ってしまいました(๑ω๑)ずんだシェイクはやっぱりエクセラに限ります👍何でこんなに美味しいのずんだ茶寮ずんだ餅ぷち・ずんだシェイク各3個セット楽天市場ずんだ茶寮ずんだ餅ぷち・ずんだシェイク各6個セット楽天市場遠藤製餡ずんだ茶寮ずんだあんバター200g×24個入|送料無料ずんだ餡あんこ餡子楽天市場
大丸東京でPOPUPしているお店に行ったらお目当ての商品は取り扱いが無いとゆーまさかの展開でずんだシェイクだけ買って帰りました。笑もちろん私は「ずんだシェイクエクセラ」久し振りに飲んでもやっぱり美味しい(๑´ڡ`๑)定期的に飲まなきゃねスポーツ観戦は好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
うれしい東京土産といえば?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう東京バナナとか?ひよ子とか?多分もっと美味しいものが今あるよね食べ物じゃなきゃ私東京タワー🗼が好きだから東京タワーのなんかかさばらないものwとか?なんか風邪がちっとも良くならない昨日病院に行ったばかりなのにこのまま手術で大丈夫だろうか?今もう辛いのに咳が止まらなくて辛い味もしない(T-T)ウェェーン龍角散がいいのかな?高いけど買おうかな?東京駅でずんだシェイク頼みたいよ(ง′ω
早朝から実家に2時間だけ帰り(笑)都内に戻る際に東京駅で途中下車して大丸東京で寄り道してきましたずんだ茶寮が大丸に入っているので暑いし久し振りに飲みたくなって大好きなずんだシェイクエクセラを注文タブン暫く仙台に行くことがないのでこれからは東京で味わいたいと思います東京で飲んでもずんだシェイクは最高でしたずんだ茶寮ずんだ餅ぷち・ずんだシェイクアイスセット各3個セット楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ずんだ茶寮ずんだ餅ぷち・ずんだシェイク
ヤマト運輸の羽田クロノゲート見学コースの後再び京浜急行空港線に乗り羽田空港第2ターミナルへ展望デッキに行くとテーブルが沢山あってそこで友達とお弁当を食べました気候がいいので結構な人達がお弁当を食べてましたもう何度登場したかわからない(笑)途中で買ったロケ弁で有名な蒲田の鳥久そぼろ弁当900円すぐそばで飛行機の発着を観ながらのお弁当沢山の人が高そうなカメラで写真撮ってました私達もお弁当を食べた後に写真撮影日航機が離陸〜これは…何?大きくしたけどボヤけてるここはいくら
金曜は夜通し勤務で土曜の朝、帰るギリギリまで雷雨にやられたり、昨日は午後出勤で2ヶ月ぶりの担当箇所でも何とかいけたあとの今日は休みで、お出かけしてきました。地元を8時台前半に出る列車で大宮に向かい、「あかぎ6号」を見たり、30分ほど新幹線を記録してからこの列車に乗りました。大宮→山形まで乗った、「つばさ129号」。(E3系L66大宮)久々に新幹線に乗りたくなり、何に乗ろうと考えた結果、行きはE3系・帰りはE2系に乗る鉄道旅になりました。E5系やE6系だと「はやぶさ」や「こまち」になる
のん月曜から夜ふかしで紹介マツコさんも絶賛したとのずんだ茶寮のずんだシェイク仙台駅に着いたら絶対飲もうと緑で目立つのですぐにわかりましたラインナップはこちら⬇︎ずんだシェイク&ずんだ餅緑のつぶつぶがずんだずんだは枝豆を裏ごししたもので東北地方の郷土料理ずんだソースがたっぷりバニラシェイクにずんだ茶寮特製のずんだがブレンドされて飲むとつぶつぶの食感も感じでボリュームもあるほっこりしたお味でしたずんだ餅ずんだたっぷり〜お餅もモチっとたっぷりのずんだ
仙台駅に戻ってきた私たちはずんだ茶寮で休憩楽しみにしていたずんだシェイクエクセラが11時からの販売だったので朝一ではなくこのタイミングで飲むことになりました☝️ホントは蓋があるんですけど蓋無しにしてもらったので溢れんばかりのホイップが🤩🤩🤩久し振りのずんだシェイク、最後でしたなんでこんなに美味しいのーそして一息ついた私たちはママの1番の目的地、アイスリンク仙台へ⛸️最寄り駅が泉中央なんですけどそこからだと徒歩で20分くらい掛かるので行きはタクシーで帰りは歩きにしようとなり
念願のずんだシェイクです私はホイップが乗ってるエクセラバージョンが好きでエクセラは11時からの販売だったので出掛けて一度仙台駅に戻ってから飲みました。笑何回でも飲める美味しさです遠藤製餡ずんだ茶寮ずんだあんバター300g×24個入×(2ケース)|送料無料ずんだ餡あんこ餡子楽天市場20,405円遠藤製餡ずんだ茶寮監修パキッテずんだあん75g×48個入|送料無料ずんだ餡あんこ餡子楽天市場9,385円
昼間と夜との温度差になかなか体がついてきてくれない俺です!毎度っ👍私、東京生まれ東京育ちで現在大阪在住で、ここまでの社畜になる前はそこそこ旅行とかもしてたんです。そんな昔を懐かしみつつ…って感じの話かな?日本に生まれて、でも日本って全部見てまわれてないなって…まだまだ行きたいところもいっぱいあるんですけど、今回は行ってみてとても気に入った所の話♪仙台っ♪ホントに良かったんです!最初に行ったのが、2018年の夏前位だったかな?バスの周遊券買って、のんびり色々見てまわって、ホテルの
気づいたら今月初めての投稿だいぶ間があいてしまいました。最近の私の専らの楽しみは会社帰りの東京駅でずんだ茶寮のずんだシェイクエクセラをエイトのなんぼやさんの大きな看板を眺めながら飲むこと(^^)ずんだシェイクの中でもこの生クリームがトッピングしてある『エクセラ』が好きで度々飲みたくなる!これは別の日のずんだシェイクエクセラ暑い日はあっという間に生クリームが溶けます。軽くお腹いっぱいになるけど美味しくて何度でも飲みたく
今年初の飛行機に乗りました目的地は仙台ピーチなのに搭乗口は7番です仙台空港到着仙台駅駅には「㊗️優勝仙台育英学園高等学校」の横断幕ずんだシェイクエクセラ今回は無事買えました仙台で1泊道民割以外で初めての県民割みやぎ県宿泊割今日のフェリーで帰ります
前の記事から続きます。前記事はこちら↓『飛行機に癒やされてきた~その1~』先月行ったばかりだというのに・・また羽田に行ってしまいました。先月の記事はこちら↓『飛行機萌え~!』昨日は息子が休みなので羽田空港へ。息子はシフト制の職場で…ameblo.jp第2ターミナルで必ず寄るのがANAFESTAANAは羽生君の所属ですが、私は彼がANAに所属する前からこの店には寄っていました。・・と言うのも、ANAはマリノスのスポンサーでもあったんです。コロナ禍でスポンサーを降りて
オイラ、7月生まれの夏男根っからの晴れ男青空が眩しいぜ今日は新しい車に取付をする『手動運転装置』の説明、講習の為に埼玉県加須市の(株)ミクニライフ&オートさんへ本日はカミさんが運転手ノンビリ、安全運転でお願いします平日の東北道は交通量も少なく順調に『アッ』という間に羽生PAに到着➰食べるつもりはなかったのになぜか『くず餅』持ってたお腹も満たして出発加須ICで東北道を降り一般道を10分くらい走ると到着➰です本来ならば試乗は無しで実車を見ながら口頭の説明だけと
ずんだシェイク(*´-`)b提供時間限定エクセラずんだシェイク(*´-`)bエクセラずんだ仙台駅まえ提供時間限定(・㉨・)ずんだ餅もイーグルス三越たまには🚏バス🚌も杜の都仙台にて嘉一後[にほんブログ村]下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
11/18(木)この日は6時起床なぜこれが日常的にできないのかと不思議に思うチェックアウトしていざ、岩手県へ目的は猊鼻渓の川下りもう紅葉は終わっていて雪にもならない中途半端な時期だけど所要時間が90分とあり単なる川下りではなく登って、降りて遊んでから川下り本番というのに惹かれていた船頭さんの追分もいいという口コミが多くそれも楽しみだったまあ、景色はいいんだけどねでもさ私一番乗りで来たじゃん?寒い中出発時間まで待ってたじゃん?でも団体の予約客が遅れてるからって
レンタカーを返して仙台駅で腹ごしらえですまさよさんのちくわ天そばを4人とも頂きました油ものに弱い私は後で胸焼けでしたわコロナ後初の講演会…みんなドキドキでした入口で花冠とベールとバラのブローチ(フラワーひろみさんの作品)を手渡されましたアチューメントの小物かもとドキドキワクワク皆さん花冠とベールに包まれていました最初に私が思い浮かべたイメージはキリスト誕生のマリアさましかし、沢山並んでるのを見ていたら、砂漠のラクダ飼いの集団に見えてきました(御免チャイm(__)m)久しぶり
(公社)日本奇術協会のマジックワークショップ学校公演ツアー🏫北海道→岩手県(リモート授業)→秋田県→宮城県!秋田県のなまはげ👹きりたんぽ、美味しすぎ!秋桜が咲いていました!宮城県では、やはり、牛タンと、ずんだシェイクも美味しい😋小学生の元気な反応で、そちらも元気をもらいました😍ということで無事に東京に戻り、8.9日は国立演芸場に出演します😉
ええ。いつ帰ってきたかは知りません。お帰りなさいご主人様仙台といえば??牛タンって声も聞きますよね。仙台で牛タン…まあ食べたことあるか。そもそも。そこまで牛タン好きではないけど…(笑)。牛タンはおかずじゃない。(なんとなくごめん。あいつは焼肉カテゴリーであり、酒よこせ要員だと思っています)と。私は思っていて。なんなら定食みたいなのだと。あるよね、お店。ねぎし、利久、杜…?麦ごはんと。とろろがあったり。お漬物があったり。(←お店によるよね)即ち。ごはん🍚どろぼう
…期待していた割にはそうでもない…まぁまぁ。…泡の調節イマイチ←胡桃みたらし団子最高苺大福の団子版は練乳で最強にピカール(Picard)の冷凍マカロンも美味シナボンが通販してた!(最終日に知る)甘かった…ずんだシェイクは文句なしま、毎日のように食べていた訳ではなく、ここ何ヶ月かのことだけども?ひどく甘い生活だね〜…踏み台昇降しよ。GronG(グロング)ステップ台踏み台昇降運動3段階調整滑り止め加工レッドAmazon(アマゾン)3,480円
仕事終わりにソラマチへスカイツリーの写真を撮りに行ったついでにずんだ茶寮に行ってきました昨日commateaでずんだラテが飲めなくてずんだを引きずっていて忘れられなくて。笑大好きなずんだシェイクエクセラを注文嬉しすぎて色んな所で写真撮っちゃいました。笑久しぶりに飲んだけど美味しすぎる(๑¯ㅁ¯๑)改めてずんだシェイクの美味しさに感動。また飲みたくなっちゃうー!次はいつ行こうかな?笑
初めて見ました。東北新幹線。嬉しくてホームで小躍りしてしまいました子どもかっ(笑)カッコいい~新幹線の写真の撮り方って難しいですねうまく撮れない「グランクラス」見っけ~一生乗れないかもだからせめて写真だけでもと新幹線を心ゆくまで堪能して、お土産を求めてお店めぐりしました。買ったのは「笹かまぼこ」と「ず
さてさて、父の帰省&墓参の旅の最終日途中まだまだ紹介したいところがあるのですが写真整理が追っつかず簡単なものから投稿!仙台駅にて昼を食べて帰る新幹線待ちの際に仙台に来たら是非体験してもらいたいものが・・・ずんだ茶寮もちろん、宮城県仙台地方で昔からの名物「ずんだ餅」はご存じかと思いますが餅じゃ~ないんですそうそう、左下に見える文字ですよ・・・ずんだシェイク厳選した牛乳を用いたバニラテイストに特製のずんだをブレンドしたシェイクなのですずんだシェイクエクセラ
こんばんは😃月末の締め日‼️今日は夜に更新です😅まだお仕事中なんですがちょっと休憩タイム☕️仙台は寒かったです💦名古屋に着いたら暑い😵今日も事務所内クーラーを付けて過ごしていました😅同じ日本でも気温が違いますね💦札幌はもっと寒いんでしょうね😨でも仲間との関係はポカポカですし距離もご近所感覚です🤣今日は仙台の食レポしてみようなぁ💕滞在中に食べた食事全て牛タン定食😁初日空港に着いて朝ごはんお昼カフェに入ってタピオカ駅前の通りにあるエスプレッソのカフェ☕️こちらの
こんにちはきょうもお越しいただき*ありがとうございます*Amebaを開くと1年前の記事が出ておりましたやはり同じことを考えてる…令和元年も残り3カ月ですあと90日もあっという間に過ぎるでしょう年末にやり残した感が少なくて済むよう頑張ります(いつも言うだけで終わってる感じ…)(。・ω・。)1年前の記事↑と同じような内容になりますがきのうの朝は7時20分に家を出まして年に1度の人間ドック受診のため病院へサクサクと諸々の検
こんにちは。パラキタです。自宅に帰ってきました。帰ってきたのは昨日の23時過ぎでしたが、5日ぶりのWi-Fi環境下でテンションが最高潮に達し、4時まで眠れませんでした。やっぱり我が家はいいなあ。昨日は朝からドタバタでした。朝食を済ませ自室に戻ろうとすると、部屋の対面の壁沿いをもぞもぞと動くものがあります。ゲジゲジです。ゲジゲジって打つと🐛が出てくることを最近知りました。私は見た目がキモい虫が苦手です。🐛はキモいから苦手です。しかし、特に何か悪さをし
こんばんは!!8月19日から26日まで8日間休みが取れたので、この休みを利用して海外を旅してきました!!今日からしばらくの間、この旅の事について書こうと思います!!19日はフライトが午後5時だったので、午後1時半ごろ羽田空港国際線ターミナルに到着し、午後2時にシンガポール航空のカウンターでチェックインを済ませました。その後はだいぶ時間があったので・・・空港食堂でカツ煮定食を食べたり・・・モスバーガーでハンバーグサンドのセットを食べたり・・・ず
地元宮城に帰ってます仙台駅で飲んだずんだシェイク(^Ч^)dウマウマ池袋にある宮城ふるさとプラザでいただけるずんだソフトはずんだ感が物足りないけど(個人の感想です)やっぱ本場(笑)のずんだスイーツは「ずんだ飲んでるーーっ!」感がしっかりします(^-^)地元は曇りでした父の田んぼ牛のごはんを用意する父やっぱり山と田んぼの風景は大好きです(*´-`)ですが虫が出入りし放題な父の家はなかなかなお化け屋敷です(T▽T)トトロカヨ掃除屋魂がうずきますが、どこから手をつけていいも
ちょっと前に遠出をした時に立ち寄った東北自動車道羽生PA(下り線)🅿️🚗ずんだ好きな私とても気になったので飲んでみました🙌ずんだシェイクエクセラを注文見たときテンション上がりましたかなりの豆好きです甘みのシェイクにつぶつぶのずんだが入ってコクのあるホイップクリームがたまりませんこれはもう贅沢この日はお天気に恵まれたのでスカイツリーがよく見えました🗼🗼🗼