ブログ記事163件
そういば冬春に痺れていた左腕が、ここ2、3ヶ月くらい前から気づいたらなくなっていましたあれは一体何だったんだろう今宵も残業でした…この数年、さすがにひどいので今日の面談で訴えました家庭を犠牲にし過ぎていると…そしたら上司は仕事も大事だけどみんなには家庭も優先して欲しいって。どーゆーこと家庭を犠牲にし過ぎてるって訴えたばかりなんだけどなぁwなのでテレワークの日はごはん係のためフレックスで15時台に定時に上がる上司に嫌味を込めて「まぁたそは毎日ごはん係」であるこ
建長寺の奥の方、階段をどんどん登って行くと、烏天狗がいっぱいいる『半僧坊』というところがありました。思わず「からすてーんぐ!」と、言ってしまいました。そうです。「かぞえてーんぐ!」と同じフレーズです。長男が幼稚園の頃の『おかあさんといっしょ』で、おにいさんが演じていたキャラクターです。ずいぶん前のキャラクターなのに、ちゃんと覚えているものです。他にもムテキチ、ミーニャ、メーコブ、すりかえ仮面の「にゃっはー」とか、色々出てきます。子どもたちにその頃のことを聞い
冷蔵庫を開けたら、「すりかえかめん」にすりかえられていました…。「すりかえかめん」とは…よしおにいさん(小林よしひささん)が、現役の体操のお兄さんだった頃に、「おかあさんといっしょ」の中でやっていた、大人気のコーナーです。色々な物をすりかえます。力士の頭を海苔巻きに変えたりします。最高です。で、我が家にどうやら、すりかえかめんさんがやってきたようです。「にゃは~!どこがすりかわったかわかるかな~?」あまりにも驚いたんで写真撮りました
このブログは、現在1歳のダウン症次女の日常などをメインに投稿しているブログです○家族紹介○私妻長女2歳(最近反抗期だけど超可愛い)次女1歳(ダウン症ですが超可愛い)みなさんはすりかえ仮面をご存知でしょうか今我が家に一代ムーヴメントを巻き起こしているお方ですもしかしたらご存知ない方もいらっしゃるかもしれないので簡単に説明させていただくと、映画おかあさんといっしょ「すりかえ仮面をつかまえろ」に出てくる謎の男ですこの男、以前まで体操のお兄さんをやられていたよしお兄さん
こんにちはsakakiです。ご訪問ありがとうございます。年下旦那タクミへの愚痴や、私の趣味話、1歳の息子ソラ君の育児に関するアレコレを書いているブログです。自己紹介はこちら#sakaki毎日ブログで毎日更新を目標としています!!ここから先は映画「おかあさんといっしょはじめての大冒険」「おかあさんといっしょすりかえかめんをつかまえろ」のネタバレが多数出てきます!!ご注意ください!数日前子ども館でこれを貰いました!来月公開の映画おかあさんといっしょヘンテコ世界か
どーもどーも、拙いブログへのご訪問ありがとうございます梅雨が明けた途端、太陽のテンションMAXですね外出から帰ってからエアコンをつけても部屋の温度がなかなか下がりません日が落ちるまでは諦めるしかない、そんな部屋に住んでます(日が落ちてからも日中の太陽からの熱が建物に蓄積されているので26℃設定でもなかなか室温が下がらずホンマ困る)毎年毎年、電気代に震える季節です最近、“間違い探し”が好きな娘に出先の本屋さんで見つけたコレ↓を購入。帰宅して気付いた…“協力くら”笑中身はこんなん↓
「伝えたい」を「お手伝い」マンガやイラストで、貴方の「伝えたい」をお手伝いします✨近川恭子です(^^)6月28日がお誕生日の有名人を描いた昨日の似顔絵ブログはこちら↓それでは早速正解発表です!6月28日がお誕生日のこの方は、濱田岳さんです!お誕生日おめでとうございます!ちゃいむさん、ミケさん、Rayさん、ナオたんさん、皆さん正解です!o(*゚∀゚*)oありがとうございます!(≧∇≦)釣りバカ日誌浜ちゃんがハマり役説←に皆さん同意いただけて嬉しいです(*´∇`*)でもっ
こんにちは。駆け出しスピリチュアルカウンセラー夏沢真宙(なつさわまひろ)です。ちょっと、おや?と思った話を…。働き方改革の文脈の中で、ワークライフバランスという言葉が使われるようになり、久しくなります。特に、企業や組織にお勤めの方々はいかがでしょうか?昔はあーだったなーなど、なくなって働きやすくなったものもあると思います。一方で、この概念、誤解されがちな一面もあるようです。先日お話を伺ったとある職場。職員の関係性は悪くなく、休暇も取りやすい。が、業務レベルがいまひと
おはようございます今日のワンワンワンダーランドは広島録画しているのでワクワクしながら再生すると…泣き叫ぶタッタおかあさんといっしょが見たかったみたいですりかえかめん見て満足そう夕方には見てくれるかな…タッタの気分に今日も振り回されてます笑いないいないばあっ!あつまれ!ワンワンわんだーらんど10周年パーティー![(キッズ)]楽天市場3,080円
おかあさんといっしょに助けられてるあげはデス。こんにちは。スタジオ観覧も、娘が参加できる年齢のうちに、再開して欲しいと願ってます☆一応、応募の期間は、5歳の誕生月まで延びたけど、その分応募する人も多くなって、当選するのは厳しくなりそうだよね…はぅ。さて、今回の娘の好きなものは、『すりかえかめんをつかまえろ』映画おかあさんといっしょすりかえかめんをつかまえろ![花田ゆういちろう]楽天市場3,474円です。年末年始にNHKで放送してましたが、※年末
私、辛いものも大好きでこの前テレビで映画「パラサイト半地下の家族」見てジャージャー麺食べてたのがおいしそうでジャージャー麺じゃないけど辛そうなラーメンを食べました香ばしい香りでおいしかったけど思ったより辛くなかったかなぁもっと辛いのが良かったヒーヒー食べたいあいちゃんはクレヨンや色えんぴつをくわえるのがブームみたいですくわえて歩きだそうとするので危ない白いクレヨンくわえてます最近あいちゃん(1歳2ヶ月)の好きなものおまけのおまけの汽車ポッポーお風呂でしーちゃんと50まで数
にゃはーみーんないっしょににゃはー皆さんどんなお正月をお過ごしでしょうか今朝は、よしお兄さんのブログをすりかえてやったぞにゃーっはっはっー今日は俺様が大活躍している『映画おかあさんといっしょすりかえかめんをつかまえろ』が放送されたぞ‼️もちろん見てくれたよな❗️皆んなは元気かなすりかえかめんは元気だぞぉさーて、次はなにをすりかえようかな〜では、さらばだにゃははのはーいオフィシャルファンクラブ「よしひサークル」https://fan.pia.jp/yoshi
おつか蓮根のきんぴら◉『よしたくラジオ』第2回目オンエアしました!今回は『こんな時どうするのが正解?』をテーマに盛り上がりましたブンバボーン誕生秘話や、よしお兄さんの友人のすりかえかめんの話もちょっとすりかえかめん、よしお兄さんの家に、かっこいい肖像画飾ってますかっこいいでしょ〜⁉️また会いたいなえへへあっ、ちょっと脱線してしまいましたが…『よしたくラジオ』オーディーでお時間ある時に聴いてくださいねメッセージもお待ちしてますhttps://audee.jp/voice/sh
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。年中と年少の女の子を育てる、高齢出産ワーママ(コロナの影響で現在一部無職)です。よろしければこちらもお読みください💕自己紹介現在3歳、ちびたんのお昼寝中の寝顔。天使過ぎません?!😍はい、ただの親バカです。すみません😅でも、色が白くてまつ毛が長いって、めっちゃ可愛く見えるんだなと我が子ながら感心します。ぬ
にゃっは〜👋みーんないっしょに⛑にゃっは〜👋みんなげんきにしてたかん?ん?さては忘れてないだろうな〜俺様はすりかえかめん様だ〜今日はよしお兄さんのブログをすりかえかめんさまのブログにすりかえてやったのだぁなぜかってそれはなぁ『映画おかあさんといっしょすりかえかめんをつかまえろ!』のブルーレイとDVDが6月17日発売となるからなのだぁhttps://mama.ponycanyon.co.jpちょうど一年くらい前に撮影をしていたのだぁとにかく暑かったなぁ。。すりかえ
ハロウハロウこちら壺せい子新型コロナウイルスの影響で暗い気持ちになる事か増えましたね。例外なく私もその1人で、少し気持ちがささくれだっています。先日ちょっとしたことで夫婦げんかになりました。夫はわたしの態度が気に食わなくて。私は夫の発言に納得がいかなくて。で、感情が爆破して年甲斐もなく大泣きしたのですが泣きながら思いの丈をぶちまけていくと私の怒りの根っこは全く別の所にあったことがわかりました。私は怒りをすり替えていたのです。本来であれば怒るようなものではないのにそれ
本日はお出かけイベント映画「おかあさんといっしょすりかえかめんをつかまえろ!」を見てきましたみんなスクリーンに釘付けすりかえ仮面になりきってIMEでもたくさん遊びました次のお出かけも楽しみだね
今日は映画をみてきましたー!『映画おかあさんといっしょすりかえかめんをつかまえろ』!この映画,1歳の子供も入れて,わいわいしながらみて良いと言うことなので,安心して見に行かせることができました.そして,内容も面白かったー!大人の私も楽しみましたーいや,正直,映画前作がなんか物足りなさが強かったので,あんまり期待はしていなかったのですが(失礼!w)今回はストーリーも楽しく,娘もキャッキャして1時間強をみていました(^^)ゲスト出演の賀
先週の話になりますが、おかあさんといっしょの映画を観に行きました〜Eテレって映画の宣伝をしないから、気がついたら公開時期が過ぎてしまっていた前回の映画今回は見逃さないようにと調べていたら…だいすけお兄さんの舞台挨拶を発見見つけちゃったらね〜そりゃ〜チケット取っちゃうわ相変わらず息子は真似して踊ったりはしませんが、パンダ・うさぎ・コアラは間違えながらも真似してた〜ストーリー仕立てで面白かったですそして知ってる曲ばかりでしたでも今回初めてりさお姉さん扮するキャラが「すりかえお
息子1歳10ヶ月。ついに映画観賞デビューしました今まで絵本のイベントで映画館に行ったことはあったけど映画を観賞するのは今回が初めて。1ヶ月前から楽しみにしてました!初めての映画は「おかあさんといっしょすりかえかめんをつかまえろ!」です。最近の息子はちょこまか動いてじっとしていないことが多いので写真に収めるのが難しい座席は体操タイムと写真撮影タイムのことを考えて通路側ですぐに広いスペースに出れる席を選びました!でもいざ劇場に入ってみると・・・・・・誰
こんにちはーゆうま、ついに映画館デビューしました見たのはゆうまが大好きな「おかあさんといっしょ〜すりかえかめんをつかまえろ!〜」ですゆうまは音に敏感なこと、迫力のあるものが苦手なことから、映画はダメかもな〜とも思ったのですが、グダグダ考えててもやってみなきゃ分からないよなーってことで、いざ出陣イオンのオーナーズカードで大人1000円、小人800円(+ドリンクorポップコーン付)で見られるってのも行きやすかったです駄目ならすぐに出てこればいいからねその結果、、、ママたちの心配をよ
昨日は節分でしたが…ママ友+子ども3組でおかあさんといっしょの映画を見に行ってきました子どもたちはみんな、映画館デビュー✨うちの娘は前日からそわそわしておりました笑行ってみたら、夕方からの回だったこともあってか、なんと貸切!めちゃくちゃリラックスして見れました👀内容は、昨年のものと大きく違った点は、①実写とアニメが交互に出てくる②実写とアニメの内容が繋がっている③お馴染みのメンバー以外の登場人物が賀来賢人さんしかいないといったところでしょうか。なので、子どもたちの「誰これ…
日曜日は娘ちゃんとパパの2人で映画デートしました♡♡♡とっても楽しかったようで笑顔で映画館から出てきました🎶すりかえかめんのお面をお土産にもらえたようです‼︎久しぶりにパチリ📸1年以上前の写真です。背も伸びました‼︎こちらでも久しぶりに遊びました。3歳児までなので娘ちゃんはもう遊べなくなりますぅ…アンパンマンカートにも乗れて大満足です‼︎土曜日はイタリンアンディナー、日曜日は映画にオモチャ屋さんで遊べて楽しい週末になったようです🎶
元気よく節分!!鬼の面の代わりに、すりかえかめん登場!「パーンッ」と言いながら投げつけてました(笑)来年は息子ちゃんの分も巻いてあげるね〜
今日は先月24日公開の「映画おかあさんといっしょすりかえかめんをつかまえろ!」を妻と娘の3人で見てきました。ポップコーンと3人分のドリンクを買って映画館に入りましたが、平日とあってお客さんは4~5組ほど。おかあさんといっしょ、とはいえ娘は初の映画なのですぐに飽きるかと思いましたが、以外にも?食いつきは良かったです。特にガラピコがOOをOOOOOシーンは1人大絶叫していました。大人ひとり1,100円、1歳以上は900円。3人でいくとそれなりにかかりますが、娘が喜んでくれたので連れて
おにはーそとーふくはーうちーちょうど一年前に娘の保育園で父兄参観があり豆まきしたのを思い出しましたアンパンマンにガラピコ、ワンワン…一年たってもあまり変わってないような気が…数日前、娘が楽しみにしてた映画が公開されたので観に行ってきました♪(↑最後に写真撮影タイムがある)好きなキャラクターなどは変わっていませんが碁は少しずつ前進しているようです昨日、関西棋院の子供教室で楽しそうに対局してるのを見て、少し安心しました↑メチャ取られてたけど数日前にチラチ
こんにちは!2017年12月生まれの息子「いっくん」との日常を絵日記にしています。ドスコと申します『面白くてめちゃくちゃで愛おしい日々をいつか大きくなったいっくんと一緒に笑いながら振り返りたいなぁ・・・』そんな想いでこのブログをはじめましたぜひこちらもお読みください。家族紹介先月、おかあさんといっしょの映画を観に行ってきました。なんと、よしお兄さんの挨拶つき♡前作は実写とアニメの二部構成的な感じ?でしたよね?でも今回は上
群馬在住都内で働くデュアルライフアナウンサーの武藤乃子ですレギュラー出演中・テレビ朝日『じゅん散歩/ものコンシェルジュ』((月)~(金)9:55~OA)・JFNネット『石田純一のNosocksJlife』・集英社『LEE』LEEキャラクターCM・金冠堂「キンカン」先日二男と一緒におかいつの映画へ写真撮影の時間があるのがホント斬新よねロケ場所が群馬だったりでよけいに嬉しくて激しいくせにビビリな二男はすりかえかめんに怖がりつつも(どこにって感