ブログ記事160件
🦆三線の基本コードは「F」なんですが、このコードって🧸子どもの歌に多いんです…。…音楽の教科書に載っている歌にもFコードはいくつかあるし、アタシの小学校の校歌もFコードだったな。…だから、というワケでは無いけれど、三線で童謡なんかを歌えるのは、楽しいね。…とは言え、童謡をフツーに歌わないところが、アタシのアタシたる所以さ。…歌いますのは📮やぎさんゆうびん🐐でございます。…言うまでもなく、手紙を読まずに食べてしまう、白やぎさんと黒やぎさんのエンドレスな展開ですね。…だが!世の中
※またもや、写真のほとんどはSNSより拝借しております。ご参加いただき、そして写真をありがとうございます!!野毛大道芸2日目。この日は昨日と打って変わって、少し曇天模様。気温が快適なのは助かりますネ。今日もたくさんの人に「手紙を届けてください」と託しながら歩きます。白ヤギカッシーくんの方も同様に、こちら黒ヤギ宛に出してくれています。おっと、それは違う!!(笑)・・・この写真、大好きです!!ありがとうございます!!街中にあちこち現れ、そして巻き込ん
〖実際にあった怖い話3月号〗(大都社)1月23日(木)発売です。実際にあった怖い話私は『ちょっぴリチュアルDAYS』という漫画を描かせて頂いております。ちょっぴリチュアルDAYS『ちょっぴリチュアルDAYS』は今回で最終回です。ご愛読ありがとうございました。まだまだ描けていないエピソードがたくさんありましたがまたどこか別の場所で描けたら…と思います。〖ねことも〗の『ねこまりょく』の連載は変わらず続けていきますので、そちらもどう
〖しろやぎさんとくろやぎさん〗youtubeにUPしましたー!まずはVol.001です。https://www.youtube.com/watch?v=lR4MhvVMxSAこの作業で年越ししました…。これからどんどんUPしていきますので、よろしくお願い致しますー!
ヘビさんの被り物をしたきなこもちのような生き物・夢たん(♂)のつもりで描いたんだけど…謎の半魚人?みたいになってしまった…wやぎさんからもHAPPYNEWYEAR!!今年はやぎさんたちをyoutubeデビューさせます!
おはよ〜さんです❗やっとやっとの日曜日❗❗天気もあまり良くない☔って事で、引きこもってのんびり過ごすとしますかね〜😁……昨日の続き、9/7の出来事…………《ジョインロースターズ》を出てから伊川谷に戻る途中、地元伊川谷にある【あきさだ農園】が、ここ最近【ヤギ】を2頭飼育しだした❗ってのを聞いたので、あきさだ農園のトモちゃんに連絡してみました。『ヤギ、見に行っても大丈夫❓』『大丈夫ですよ〜❗お待ちしております😁✨』との事だったので行ってきました😍👍わぁ〜❗ヤギやぁ〜😍まだ生後3ヶ月な
こんにちはいつも有難うございます💕今日はちょっと面白い光景を見てびっくりした話です。聞いて下さい。娘と実家に行った帰りの車の話…信号で止まった時に前の車🚗の窓から(ビッツ)左側の窓から黒ヤギさん❣右側の窓から白ヤギさん❣tugumiラバースタンプ黒ヤギさんと白ヤギさん縦21.7mm×横43mm楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}が同時にそれぞれの窓から顔を出しました。えー?何?ペットなのかな?黒ヤギさんなんて普段あまり見ないよね。歌み
昨夜からの寒波で今朝は雪が❄️これくらいならまだ、嗚呼風流だねぇ…といえますが、今夜から明日にかけて、もっと冷え、雪も積もりそうです❄️そして🦀またまた蟹がぁ〜〜🦀歩いてやってきましたよ🎶先日の蟹と魚のお礼にちらし寿司と苺を🍓持って行ったそのお返し蟹🦀🦀🦀🦀🦀と、カレイをいただきました♪何だか、白山羊さんと黒山羊さんの終わりのないやり取りの歌を思わず口ずさんでいました🎶🎶さてさて、今度のお返しは何にする⁉️【●´∀`●】アヒャアヒャ
こんばんは🌙今日はとにかく最高の一日でした!その事は次のブログで!このブログでは今日のおかいつについてです!今日はスタジオに白ヤギさん黒ヤギさんが来るんですねまだ来てないですねお〜い!小さい声〜大きな声〜思いっきりー!来ましたー!2番は白ヤギさん黒ヤギさんも!白ヤギさん黒ヤギさんが広場に来たのは初なのかな?自分が見た中だと初かもしれません!はぴねす特急🚂はぴねす特急の先頭車両HappinessのHが入ってたんですね!ゆうまやの響きが美しすぎて😭感動やまびこごっこ⛰ゆう
本年もきなこもちのような生き物・夢たん(♂)ともどもよろしくお願い致します。しろやぎさんとくろやぎさんもよろしくお願い致します。
意味がわかっていないしろやぎさんとくろやぎさん。いいのです。意味なんてわかんなくても。しろやぎさんとくろやぎさんが楽しければそれで♬
昨日は少し遅れのお誕生日のランチ会でしたお嫁ちゃんが気を遣ってくれて本当にありがたいなと思いました実は私はお嫁ちゃんの誕生日を知らないのですよね以前聞いたことあるような気もするのですが忘れてしまってダメダメなわたしです今年こそはちゃんと覚えておいてプレゼント🎁を送りたいとなぜこんなに忘れぽくなったのか毎年反省しています気を付けなければ行けませんね
アメブロのせいなのか。私の携帯のせいなのか?Wi-Fiの不具合か?なぜか皆さまのコメントへのお返事が投稿できません?返事を書くと、投稿できませんでした、もう一度時間を置いて試して下さいのメッセージがでる。それで時間を置いて再度、投稿すると同じタイミングなのに投稿された返事とされていない返事がある。何なんでしょうね?皆さまからのコメントは受け取っているから私側のプロブレムみたいです。今もお返事が反映されていないので、試しに記事で挙げてみるところ。さて、どうな
丘さんのブログで教えてもらったとくながのたまごを購入する為、立ち寄りました西条産の米粉を使用したバームクーヘンも気になったので先にペンタファクトリーに向かいますもう15時近くだったので売り切れた商品もありますたくさん種類があるのですがパンを買い過ぎたので友達のオススメだけ購入しました姪っ子が小麦アレルギーなので洋風のお菓子が気になっていたので下見に来て良かったです工房の中の様子も見る事ができますよ産直の野菜も販売されていて安かったので買いましたこちらで購入した5種類のチーズを使用
先日見掛けたヤギ。白いヤギと、小さな黒いヤギが2匹です。色が違うけれど親子なのかなぁちなみに普段は白いヤギばかり見るので黒いヤギは珍しい気がします
土曜日。知人のオーガナイズするトロピカルパーティーの前に、会場で数時間だけ物販させてもらえることに。「昔みたいにまた音楽イベント会場で物販したい」と願ったらすぐに向こうから話がやってきた…宇宙のカミサマ、超特急便398✨🙏✨オーガナイザーより先に会場に到着。でも彼から名前聞いてた担当者いないし!😅同じオーナーのやってる隣のピザ屋に突入してナンバー2と直談判🐗💨あっけなくすぐ話が通じたので拍子抜け。が、最後に「ワクパス持ってる?」とまさかの質問が来てドキッ‼️オーガナイザーには
朝の散歩で出会うワンコ。仲良くなれるワンコと吠えられる子今朝はまだ子犬の白いシュナウザー君と2回目の出合いです。寄って来て離れない❣️可愛い💕ほぼ動けないフクに遊ぼって前足でトントンしてくれる。しろやぎさんとくろやぎさんみたいだね。きっと今日は、良いことがある。そんな始まりの日です。
お礼の品を贈りたいんだけどこういう時は何贈るんだ?ってじい様から電話があったのはこの前帰省するちょっと前のことでした。「何のお礼?」「誰に?」じい様Sさんから感謝状をもらったのでお礼をしたいと言う。はい?Sさんとはじい様が働いていた職場の上司それもめちゃくちゃ上位の偉い上司の方だけど近くにお住まいなのと、職場のOB会的なものの役員を一緒にやっていた関係で退職後に懇意にしていただいてる。お年の頃合いはじい様とそう変わらないかなぁ。Sさんはとある神社の氏子の総代?
こんにちは😃もととりあじさい園に、タヌキさんと行って来ました。とても綺麗な、紫陽花たち!途中〜歩いていると、絵を描いてある方に会い、写真を撮らせていただきました。やはり今が見頃ですね!駐車場の上には…ヤギ🐐🐐🐐たくさんのヤギがいました。動画を撮り始めると、手前にいるヤギが🐐ぷ〜とオナラをしました。笑最近、ヤギ🐐にはまっているペーちゃんでした。
またやぎさんたちの中でのひとつの『真理』が生まれたのでした。
先週末の筋肉痛未だ引っ張ってるかどうかは不明なれど肩凝り凝りのポンコツです2連休挟んで職場出てみりゃ仕事量減った所為じゃね??そお言われるも確かな原因黒犬とか…突如訳あってかお🐶さまばっかマグネット予定カタ木くんも始動しました前回カーブ部に本焼で小さなヒビ出た分リベンジしたり久々訪問して下さった山羊飼いさんのブログそれキッカケにいつかは飼ってみたいと今も変わらず夢に抱く山羊さんチョイとリアルにせめてもと作陶してみた白と黒のモノクロ山羊
#2のコントですが、独立しているので、#1を読んでいなくても楽しめます。ちなみに、#1はこちら。インタビュアー「今回は黒ヤギさん、ロングインタビューということで、いろいろ質問させていただきます。よろしくお願いします。」黒ヤギ「はい、よろしく。」インタビュアー「最初の質問です。」黒ヤギ「どうぞ。」インタビュアー「黒ヤギさんというと、白ヤギさんの手紙を読まずに食べることで有名ですが、何故、読まずに食べるんですか?」黒ヤギ「あー、よく聞かれる質問なんです
今日1月11日は"鏡開き"ですね。(関西は15日か20日らしいですね)しろやぎさんとくろやぎさんも鏡開き仲良くおしるこに♬そして⇓⇓⇓かがみもちのような生き物・夢たん(♂)⇓⇓⇓自ら開いておりました…。自分で開いていたかがみもちのようできなこもちのような生き物・夢たん(♂)「ひらいたでち」(夢♂)皆様素敵な"鏡開きDAY"をお過ごしください。
【2016年10月のブログより】前回からの続きです。普通に日常生活を送っている立場で考えると手紙くらい…と簡単に書けるように思えてしまう。日常を取り戻してきた今だから振り返ってみると、退院後の1年間なんてあっという間でした。私でも日常を感じ始めたのは8か月以上すぎてから。弟はいつの間にかドナーさんへ手紙を送っていて、後日談は聞いていないけど1年間をどう感じただろう。退院直後は普通の生活を取り戻すためにいくつかの壁を乗り越える。体力が戻って入院前と同
あけましておめでとうございます本年もきなこもちのような生き物・夢たん(♂)ともどもよろしくお願い致します‼しろやぎさんとくろやぎさんもよろしくお願い致します。お正月ver.でかがみもちのような生き物・夢たん(♂)
LINEスタンプ〖デビル3兄弟inWinter〗Devil3brothersinwinter–LINEstickers|LINESTOREChilddevilbrother.Theyarecutebrothers.store.line.meLINEスタンプ〖しろやぎさんとくろやぎさんinWinter〗Shiroyagi-san&Kuroyagi-saninwinter–LINEstickers|LINES
https://note.com/haluca_wakao/n/nd91f629344e7〖しろやぎさんとくろやぎさん〗毎日更新中!〖しろやぎさんとくろやぎさん〗がまだ〖やぎさんゆうびん〗というタイトルだった頃からの作品をnoteにて無料公開中です!是非是非、第一話からご覧頂ければ嬉しいです!
〖しろやぎさんとくろやぎさん〗をnoteで公開する事にしました。⇓⇓⇓https://note.com/haluca_wakao/n/n5f0b166e4250とりあえず見切り発車的にですが一回目の投稿をしました!順次UPして行きます。にしても…最初の頃のやぎさんたちかなり顔が違いますw私自身、noteの見方がまたわかっていない💦
〖しろやぎさんとくろやぎさん〗を“note”で公開!…という計画を立てたのですが…登録だけはしたものの、プロフィール画面のアイコン画像で絶賛悩み中…そもそも、使い方をよく理解していないワタクシ…8月中には始動する!予定です!