ブログ記事11件
不思議と空を見上げると締まりのない口が閉じ口角が上がるなら口角を上げたまま迫力満点の大凧を見上げにいくとした24畳の実物の大凧が頭上に覆いつくし鮮やかな色彩が目に飛び込むそれはそれはパワフル日本・世界各地の凧を望めば骨組みフォルムの違い地域地域の絵柄の違いが千差万別で目を楽しませてくれる作り手職人さんたちの伝統文化の継承の名のもと技と知恵が凝縮した結晶を独り優雅に見つめずっと飛んでいたいいろんな景色や世界を俯
みなさん(*・ω・)*__)最近朝はめっきり寒くなりました魚釣れません本当に1匹が目標日曜日もあれこれやってみましたが……ワームやら色々釣れないボーズ覚悟しましたあまりにも釣れないので新入りのちょっと古いピーナッツ達(この時代のピーナッツの方が釣れる気がします)まっすぐ泳ぐようにトゥルーチューンしましょうちゃんと泳がない2つを調整してると……釣れちゃった系アンナに苦労してさっぱりだったのにピーナッツが釣らせてくれたんかな?釣りなんてそんなもん
24畳の大凧が乱舞し300年の伝統を誇るしろね大凧合戦がコロナ禍で今年は中止そこで世界最大級しろね大凧と歴史の館特別展示室で県内で活躍した凧師の卓越した凧を鑑賞作家として伝統の技を守り続けてきた迫力をみなぎらせ巧みな配色の絵柄大凧絵の第一人者今井三郎氏作白根最後の凧屋渡辺虎之助氏作新潟県内の様々な凧こんな時さからこそ穏やかなこころで前向きに時を過ごすこたができました見にきてくれてありがう
この投稿をInstagramで見る富永パダワン(@apex_biyousitu)がシェアした投稿-2020年Sep月24日am12時14分PDT
この投稿をInstagramで見る伝統の技を守り続けて来た、迫力をみなぎらせ、巧みな配色の絵柄大凧絵の第一人者、今井三郎氏作#白根の大凧富永パダワン(@apex_biyousitu)がシェアした投稿-2020年Sep月24日am12時06分PDT
こんばんは🌙アボの大竹です☺️お休みの今日は、予定通り甥っ子たー6歳と「しろね大凧と歴史の館」に行ってきました。なかなかマニアックな所です。私のインスタのストーリーを見てくださってる方のみご存知の、「たーの大凧好き」小さな頃から凧の絵を描いてます。パソコンで大凧の映像ばっか見てるし休館日は第2・4水曜日9時〜17時までやってます観覧料は大人400円、小中高生200円ですたーはこの4月から小学生になるけど、まだ入学式前だからいいか〜と、私の勝手な判断で無料にさせていただきま
お祭り大好きな我が家新潟と言えば、白根大凧合戦だよね!ということで、しろね大凧と歴史の館へ。入り口にはドドーンと大凧が♡今日は凧づくり体験をしに来ました!デザインはこんな感じ♡材料代は300円!骨組みから自分で作りこみました(背面、竹で支えを作っています)こちらは息子の凧!こちらは私の凧。最後、息子が手伝ってくれています^^;色塗りして完成したら(約1時間半)、風洞実験室で、凧揚げ練習♫揚げ方のレクチャーつき♡持ち帰って、土手や公園で飛ばします♡展示エリアには色んな
先日行われました南区PR大使あゆみなによるしろね大凧と歴史の館一日館長の動画をチェック!!新潟一番ゆうなびスーパーJにいがた今のNGT48の勢いは結成当初から行っているこういう地域密着のお仕事の積み重ねなんだよね♪これからもあゆみなには南区PR大使のお仕事は特に頑張ってもらいたい!☆-(^-゚)v
昨日配信されましたみなルーム風邪気味にもかかわらずありがとう!【トピックス】・風邪気味配信・モデルプレス選抜ありがとう!・まろん登場・“しろね大凧と歴史の館”一日館長の話→30人位のチビが沢山w→段々慣れてきたのか、やかましくなったw→集合写真時、園児に肩に腕を掛けられナメられるw・みなママは幼稚園の先生だった・速報が不安・最後は円陣動画はコチラから↓↓↓↓
今日のかとみなフォトログは今のところ更新なしです…アップされ次第随時更新していきます♪他メンバーのフォトログにかとみな◆あゆたろう◆なーちゃん今日のかとみなInstagramは今のところ2回投稿です!1回目2回目ストーリー1回目2回目他メンバーのInstagram、ストーリーにかとみななし他NGT48小ネタ◆月刊エンタメofficial_NGT48@official_NGT48🍊🍄🎹月刊エンタメさんの連載「NGT48の部活動勧誘会」。🍊🍄🎹今月は、いつもよ
本日、NGT48のかとみな、あゆたろうの南区PR大使が“しろね大凧と歴史の館”の一日館長になりました!!チビッ子羨ましいぜぇ~公式)新潟一番1部@niigata_1ban新潟市南区PR大使・NGT48加藤美南さん、中村歩加さんが「しろね大凧と歴史の館」の一日館長をつとめたニュースが入ってきました新潟一番1部と3部でお伝えする予定ですよきょうから選抜総選挙の投票が始まりましたね…皆さん投票しましたか?私は投票しましたよ#TeNY#新潟一番#NGT2018年05月29日14:11
日本の歴史教科書、百済の影響を肯定的記述、『世界遺産韓日共同観光商品』特定アジアニュース忠清南道が現行の日本の中高校歴史教科書を全数調査した結果、日本の古代文化の形成と発展に百済の仏教文化が大きな影響を及ぼしたという事実をすべて...フィンレイソン、「フィンランド独立100周年」をテーマにした商品登場!公式ウェブサイト、フィンランド...SankeiBizタンペレ市立美術館(フィンランド、タンペレ市)に保存されたブランケットの美しさは目を見張るものであり、祖国の歴史を切り開い