ブログ記事7件
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございますお久しぶりの『皿ブログ』ちょっと前にトレジョで、私のブログをずっと読んでくださってたという日本人の方にも、アメリカンビンテージ食器のブログいつも楽しみにしていますとおっしゃって頂いたので、息子も自立して、初老夫婦の質素な食生活お皿洗うのもめんどくさくなっちゃってなかなか出番がなくなっちゃってる我が家だったりもするんですが、皿愛は、変わってはいないので、シーズンごと
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございますまたまた2月になっちゃいいましたが、先月1月のしゃべってなんぼの英会話の定例会も、とーっても楽しかったのでブログにさせてください2025年年明けて、初の定例会だったのでわいわいがやがや女子トークで日本語で盛り上がっていても、目立ちすぎない、中国語なんかも飛び交ってる飲茶レストランという。。。幹事さん、ナイスチョイスでした今月の「お題」
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございますクリスマスのことも、ブログにできてませんが2025年年明け早々1月2日にホストファミリーのママが招待してくれて、チェロキー・ランチ&キャッスルのハイティーの初体験の様子を今日は書きたいと思います夢のようなおとぎの世界に入り込んでしまったような美しいスコティッシュ・スタイルのお城での午後のひと時最高でした✨まるでヨーロッパに来たかのような気持ちに
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございます去年から私の『英会話レッスン』に取り入れたことがあります。インスタにアップしたので、ぜひ続きを読んでみてくださいインスタはこちらからちゃんと、誰にでも伝わる英語を話せるように英語脳をゲット自信持って英語が話せる一緒にその練習しませんか2月のインスタライブアーカイブに残してありますので、見逃した方は、是非アーカイブで
こんにちはゆみきちです遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございますこれもまた、どこまで遡るの〜〜〜ってブログ記事なんだけどこちらコロラド、今日はバレンタインデーの翌日2月15日土曜日、シンシンと雪が2時間ばかり降って。。。あたり一面銀世界の美しい雪の日ですバレンタインデーには、パパがこんなハート型の多肉植物くれました。可愛すぎないっそして、息子も仕事に向かう車の中からHappyValentine'sDay,Momっ
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございます去年から私の『英会話レッスン』に取り入れたことがあります。インスタにアップしたので、ぜひ続きを読んでみてくださいインスタはこちらからちゃんと、誰にでも伝わる英語を話せるように英語脳をゲット自信持って英語が話せる一緒にその練習しませんかそして、明日インスタライブですぜひ、お気軽に遊びにきて、ご質問や、コメントなどじゃんじゃん入れてくださいねしゃ
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございますこれもこれも、どこまで遡るの〜〜〜ってブログ記事なんだけどパリオリンピック、いろんな角度から盛り上がりましたね。イマネ・ヘリフ選手(アルジェリア)と林郁婷選手(台湾)は、ボクシングでメダルを確定させた一方で、IOCやIBAの基準に従って試合に出場しており、不正はないとのことでしたが、結局どうなったんだっけジェンダー平等はどうなっていくんでしょうね。開会式のセ
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございます今年も、NFLデンバーブロンコスの日本人チアリーダー村田夕奈さんにご招待頂いて、ホームオープナーに行ってきました。『NFLデンバーブロンコスの日本人チアリーダー村田夕奈さん❀(*´▽`*)❀』こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございますいやいや、まじでお美しい会うたびにうっとりと見惚れてしまう美貌とスタイルと引…ameblo.jp『NFL
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございますもぅもぅほんっといつの話もぅ2025年になっちゃってたわでも、それだけ毎日充実してて(貧乏暇なしとも言う)ブログを書く時間が取れず。。。下書きだけが増えていく〜〜〜って状態で、でも、『しゃべってなんぼの英会話』のコロラド本部で、(カリフォルニアから一人の生徒さんが、本当に来てくれそうだったのだけど)開催したクリスマスパーティーとーっても楽しかったので、ブログにします。アメリカのい
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございますこれも、どこまで遡るの〜〜〜って、氷点下な日々だけど、写真もみんな半袖だし〜〜〜経営が難しくなって、ずーっとクローズしてたカサボニータが、リオープンして、しばらく抽選で当たった人だけが行けるってシステムだったんだけど、ちょうど息子の彼女と私の誕生日がある9月に当選して行ってきましためちゃくちゃ楽しかったぁああ〜CasaBonita6715WColfaxAvenueLa
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございます日本から来たばかりの生徒さんとのレッスンがスタートすると、必ずお伝えしてることがあります。それは。。。日本人の「クッション言葉」、英語では逆効果な、部分です。日本人は相手に配慮する、『他人軸』も大事にできる文化の中で、多くの「クッション言葉」を使います。たとえば、恐れ入りますが、お忙しいとは思いますが、お忙しい中恐縮ですが、申し訳ないのですが、こんなこと聞いたら失礼かも
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございますまたまた9月になっちゃいいましたが、先月8月のしゃべってなんぼの英会話の定例会も、とーっても楽しかったのでブログにさせてください。アメリカの長い3ヶ月の夏休み期間はみなさん一時帰国やご旅行の予定も満載だったりで、5月ぶりの定例会でした。久しぶりにコロラド本部のみなさんに会えて嬉しかった新しいメンバーも加わって、活気が増しています今回は、幹事さんが高地ト
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございますそして、先日インスタライブにも来てくださった元オリンピアンの高橋好美さん(旧姓尾崎好美さん)がしゃべってなんぼの英会話にいてくれるので、コロラド本部の生徒さんたちがコロラド州ボルダーで開催されるボルダーボルダー(マラソン大会)に出場したいと、ここ1年、運動不足になりがちなアメリカの車社会で、どう毎日の運動を習慣づけていくかっていうことにも意識を向けて、活動してきました。
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございますお申し込みがスタートしたばかりのゆみきちオリジナル「フォニックス」無料グループレッスンの詳細は、こちらから『ゆみきちのオリジナル「フォニックス」無料‼️グループレッスン※各日3名様限定』こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございます日本はゴールデンウィーク突入ですね。自粛期間で、なかなか計画していたことや…ameblo.jp超有料級の
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございます新しい生徒さんとのレッスンが始まると、まず「英語が聞き取れない」という問題に直面します。ただ、そこだけはやっぱり1番の基本でもあるのでどのように「しゃべってなんぼの英会話」facebookコミュニティこちらから⭐️を上手に活用して、各動画をただ聞き流すだけではなくて、どんな風にポイントを押さえて使っていくか、ネイティブの英語を聞いていくことを
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございます先日、ゆみきちオリジナル「発音矯正」フォニックスクラスを受講してくださった生徒さんからの感想をご紹介させて頂きました。こちらです『ゆみきちオリジナル「発音矯正」フォニックスクラスo(*’▽’*)/☆゚』こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございます先日、ゆみきちのオリジナルフォニックス発音矯正レッスンを5回受講して…ameblo.jp
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございます今日も、またちょっと深い話を。先日のレッスンでも生徒さんとアメリカでのワクチンの接種状況って実際のところどうなんでしょうゆみきちさんの周りはどうですかゆみきちさんは、ワクチンについてどう考えていますかなどなど、ずずずいぃぃーっと意見や価値観もパッカリと分かれるドキドキする話題になりました。いろいろな意見や、立場や経験値からの考えをシェアするのは本当にありがたい機会
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございます生徒さんから、また生の声が届きましたので、シェアさせてください3ヶ月のオンラインコースを終了されて、今回こちらの感想を送ってくださった生徒さんは、最初「しゃべってなんぼの英会話」にチャレンジしてみたいんですが、中学の英語レベルもないと思いますし、完全に英語忘れちゃってて何から始めたらいいのかわかりません。とにかくそんな私なんですが、よろしくお願いします。
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございます昨日は男女差別について、なんだかツボに入ってしまって熱く語ってしまいましたが、何事もバランスだな〜と思う次第です。基本、実力の差を公平に評価する資本主義が、貧富の差を生み差別を生み、争い事を生み出していると見ようとすれば見えるでしょうし、そんな実際に存在する不公平で理不尽な現実も否めないと思いますし、資本主義の中で、絶対的なパワーをお金や地位や権力で手に入れた人は支配的で攻撃的
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございます昨日も、「しゃべってなんぼの英会話」のレッスンの中で生徒さんと、ここブログにはちょっと書けない、書きたくない話題で盛り上がっちゃいました。まー、いつものことなんですがLineの情報が韓国と中国に流出したことに対して、これほどまでに反応の薄い日本政府にゆみきちは、驚きすぎて(わかってたことでもありますが)ひっくり返ってしまったことどれだけ日本が情報社会において遅れを
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございますちょっと仕事がここのところ忙しすぎて発音矯正レッスンにお申し込みも頂いて、1年ほど前にお申し込みしてくださって、3ヶ月の「しゃべってなんぼの英会話」オンラインレッスンを受けられてから、その後6ヶ月のマンツーマンレッスンで本当に私のアドバイスをきっちりこなしどんどん上達していった大好きな生徒さんがいらっしゃったんですが、(生徒さん、みなさん大好きです)その方のダンナ様が、今度はお申
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございますうちのダンナは、私が白髪染めしてシャンプーハットみたいの被ってこんな姿で家の中をウロウロしてるとおい、七福神って、用もないのに必ず私を呼んでニヤニヤするんだけど、それがツボで、ディスられてるのに私もつい爆笑してしまぅ。うまいこと言うな良いぞ、願い事を叶えてあげよぅたぶん、イメージ的にはこの方よね太り具合もこんな感じなわけで
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですダンナが「ちょっと仕事に煮詰まった〜」って、だから気分転換に遊んでるってこんな写真をLineしてきました爆笑しちゃったわ〜〜SunnyisflyingakiteofherhumanmommyOhmygosh...herfaceexpressionisPRICELESSさてさて、本日のタイトル◯◯◯の中に入る「正解」は、ツール(手段)です
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいです英語が喋れるようになりたい英会話学習始めてみよぅって決心した時、何から始めますかどんな参考書買おうどのYouTubeから見始めようどの英会話学校へ通おうどんな先生にしようなんて考えからスタートして行動されると思うんですが、それちょっと待ってくださいねーというお話を今回、①〜⑤シリーズでブログ記事にしています。英会話学習をおもむろに始めて遠回りをしたり、自分に合っていな
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいです昨日のブログは読んで頂けましたかまだの方は、こちらから英会話ここからが本番です!シリーズ①(1/5)そして、こちらの過去ブログをまずは読んでみてください。お時間のない方は、②だけでも大丈夫です。どうですか、どんなトラウマの中で、自分自身で、かけたくもないのにかけてしまって、かかったままの催眠術いくつありましたゆみきちのところに来てくれる生徒さ
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですここ数日間で、みなさんに取り組んでみてくださいとブログに書いてお伝えしてきたことやってみましたかやってみたっていう方は英会話ペラペラになれる方ですよ。やってみなかったって方は、それほど必要ないと、そっちを強く思っている方かもしれないです。どちらにせよ、英会話が話せるようになりたいと思っている方だとは思うので、自分自身がすぐに「やってみる=行動に移せる」人間なのか、「いつかやる」というタイプな
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいです昨日のこちらのブログで紹介した英文を読んで頂くと、まずだいたいのみなさんが、おおよその意味を理解できると思います。そうなんですよそれだけ日本人の英語力って高いんですなので、「英語苦手なんです」「英語わからないんです」なんて思い込んでたら、本当にまじでっもったいないですよ〜〜〜こちらYouTubeに上のブログで紹介した例文を感情を込めて言ってみたのを録音してアップしましたので
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですゆみきちの生徒さんのお悩みはみ〜んな一緒です。パッと英語が口から出てこない。ということで、先日ブログにしたこちらの記事で、練習問題出しましたけど、やってみましたか〜回答と解説を翌日ブログにしますね〜と言っていたのに、遅れてしまって、ごめんなさいね急用がイロイロ週末に入ってしまいました。今日、月曜日も一日Zoom通訳の仕事が入っていたので、いつもの朝7時のアップに間に合いません
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですゆみきちの生徒さんのお悩みはみ〜んな一緒です。パッと英語が口から出てこない。それは、ゆみきちも散々通ってきた道なので本当によくわかるんです。今日のタイトルにもした通り、単語も言われれば知ってるものが英会話を落ち着いて聞いていると、沢山使われているし、すでに学んできた中学英語の文法でネイティブも日常会話は全てしてるし、ってことにだんだん気がついてくるんですが、そこでまず乗り越えなき
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですたくさんのみなさんにアクセスして頂き、コメントやメッセージも沢山頂き、早急に対応しています。ご興味を持って頂き感謝します。ゆみきちは、英語のコーチングをしています。プロフィールはこちらから⭐️『しゃべってなんぼの英会話』オンライン講座を立ち上げて、早2年が経とうとしています。みなさん、この機会に是非、英会話を一緒に勉強しませんか私がリンクしている