ブログ記事14件
こんばんは今回で7月分終わりですっ!写真多めになるけど、ひとつずつ分けるほどじゃないのでwここまで読んでブラウザバックしても問題ないですよw今月は最後に失速してたまさゆきーさてー今回は・・いったい何をしてたのか28日分の写真が一枚もないというとんでも無いことにwそんなわけで2024.7.29→31日分のおまとめー2024.7.29。この日の晩ごはんはこちらーは?・・・ばん・・ごはん?wええそうです1日分がこのレベルなんですwそんなこんなで、暑いし冷たいものーと思
やっちまいましたねぇ、今日は外でブログを書く時のそらいろの不可欠な必殺ツールであるタブレットを家に忘れてしまいましてまさに今詰み状態でございます(笑)。まぁ、家に帰ってからすれば良いじゃんって思われるむきもあるとは思いますが、今日は残業仕事確定なのでそうもいってられません。つまり日付またぎになる可能性が高いって事なんですが、こんなところで毎日更新を途絶えさせるわけにもいかないのでスマホからブログを書く事にしました。以前はスマホで書いた事もありますので全く未知の世界ではないのですが、
今日のPrologue:InstagramThreads昨今その不具合や迷走ぶりがネットユーザーの困惑を誘っているTwitter...そらいろは多用しているとはいえ、比較的にWEB版とスマホ版を塩梅よく使用しているおかげか特異今回のAPI制限に引っかからずに普通に使用できています(昨日から本日にかけては体調不良もあって書く事を考えたり見たりするのが面倒くさいのでほぼ使用していない状態でもありましたし)。そんな事もあってTwitter民の不満も頂点に達しているところの間隙を縫って、メ
◆セブンイレブン限定◆白えびの良い香り!!サクサク食感がいいね👍ごちそうさまでした🙏
久しぶりに美味しい❣️❣️と思ったお菓子🥰娘さんから貰ったものなんだけど、いくらでも食べれちゃいそう😋やめられない〜とまらないおかん、サックサクぅ〜言いながらあっという間に食べ終わってたわ!(げん談🙀)欲しいと思って、検索🔍したらあたしには、これでこのお値段……(またどこかでお会いしましょ〜)ワクチン2回目接種から4日目💉副反応は、前回と症状変わらず!鼻水が追加されただけで、無事に終わりました
こんばんはCD・本・食べ物形も色々・見た目も色々ありますがパッケージに惹かれて買う事もしばしばw特にお菓子のパッケージ・ネーミングにこれ考えた人センスあるわーって思うことってなーい?まさゆき?さてー2021.2.17この日はどうしたことか・・・お昼前まで大爆睡理由は多分・・風邪っぽかったのよね前日の夜そんな情報いらんわっwそういう状況だったので朝昼兼用だったんですけどもこれはごはんに入りますか?はい、入りますっ!主食で扱いでOKですっ!「パンケーキバーガ
おそらく、初めて目にしたお菓子の会社です。「ひざつき製菓株式会社」というお菓子の会社です。栃木市の会社のようです。かわいいパッケージのイラストと、今どき珍しい、半透明の袋で購入を決めました。瀬戸内とシチリアのレモンをブレンドして使用してあるそうです。さっそく食べてみましょう。想像どおりのオーソドックスな味です。レモンの味がしっかり出ていて、エビと合います。思わずパクパクと食べてしまいます。裏面に「大ヒットの第二弾」のようなことが書かれていますが、私が知らなかったぐらいですので、知られ
セブンイレブンで最近よく見かけるお菓子です。軽い食感とさっぱりレモン味でお気に入りです(^_^)。
レモン塩風味のえびせんです。ひざつき製菓から発売の「武平作しみわたるえびせんあっさりレモン塩」です。・・・う~ん、ところでこの武作さんって誰???“旨えびパウダーを贅沢にまずした美味しさ”・・・です。ひとつが結構大きめなんだけど、これは結構食べ応えがありそうです。(*^▽^*)それではくまくん、いただきま~す・・・サクサク・・・見た目は大きいのですが、食感はソフトでサックサクです。えびの風味が利いていてとっても香ばしいです。後味にレモンの爽やかな酸味がやってきます。くまくんの評価「
ひざつき製菓のしみわたるえびせんです。口の中でえびの旨味がじゅわ~っとしみわたります。いつも甘いものばかり食べてるので辛いもの食べると美味しい。
2日連続で緊急地震速報流れましたが、怖いですね。雷雨の日に停電もありました。去年の台風を思い出しますさて、5月10日までGWですが、ステイホームしながらちょこちょこ仕事してました。夏日の暑い日にはフローズンダイキリでも飲みたいところですが、材料もないし。コンビニでコーラ買ってきてクバリブレ。たまにキューバリブレと書いてあるレシピあるけれどスペイン語だとクバリブレ、英語だとキューバリバーが正しいですよ。キューバ独立の時に、キューバ産のラムと独立手伝ったアメリカのコーラを合わせて、
5月2日の晩ごはん大山ハムのモルダデッラ好きなんです貝割れを巻いてお昼たっぷり食べたので夜はこれと冷奴でもちょっと何か食べたくなって食べちゃいました😅
この投稿をInstagramで見るひざつき製菓のしみわたるえびせん🍘メチャウマ~👍ですが期間限定販売なのでお早めに!#えびせん#しみわたるえびせん#ひざつき製菓#米菓#せんべい#エビ#海老#栃木市#限定momomari(@momomari2018)がシェアした投稿-2020年Apr月9日pm6時02分PDT
安静度は病棟内まで…と言っても、身体がきつくて病棟内の移動もままならず1日1回シャワーを命を削りながらあび(大袈裟…でもそのくらい疲れる)お茶を汲みにいくかどうか…うーん、外出とかほんとに行けるんだろうか…というか、退院できる分娩耐えられるというわけでせっかく転院して、院内にコンビニがあるのに気分転換になかなか行くこともできないただ、昨日は医事課に診断書の申請に行かないといけなかったので車椅子おしてもらって医事課までいき帰りに念願のコンビニに寄れましたでも時
セブンイレブンに行くと昭和感があふれるスナック菓子が…『しみわたるえびせん』🦐だってヾ(≧∇≦)〃初めて見るなぁと思えば、栃木にある製菓さんみたい…やっぱ、こういうえびせんっていうのは食べだしたら止まりませんね^^栃木では有名なお菓子だったりしてwwまた見かけたら数袋買ってみようかな~とにかくおススメです!!しかし何で福岡のセブンイレブンで栃木のお菓子が売ってるんだろσ(・・*)?脱出ゲームやってみたい?▼本日限定!ブログス
カッパえびせんしみわたるえびせん(セブンで買いました)カッパえびせん正直、あんまり買う事ないんです誰かが食べててちょっと貰うと「うまっ!」って思います30本ぐらい食べれば満足しちゃう薄い塩加減だから、味に飽きるまでポリポリ食べちゃう感じ(ジュースに合う)でしみわたるえびせん初めて買いましたうんとね、エビ味濃いですこのしみわたる1枚で、カッパの5本分ぐらいの味付けでした(お茶に合う)同じ「えびせん」でも、個性が全く違う私のブログって、褒め上手じゃないけど