ブログ記事12件
KANさん追悼特集の第2回です。今夜は「言えずのILOVEYOU」。ブログ内検索でヒットしませんでした。(ー_ー)KANさんのシングルは2枚しか持ってなくて、その1枚が本作……。掲載してないハズないんだけどな……。(・へ・)リリースは1992年でオリコンの最高位は13位。TBS系バラエティー番組「さんまのSUPERからくりTV」の初代EDテーマが本作でした。作詞/作曲はKANさん。編曲(アレンジ)はKANさんと松本晃彦さん。ストリングスアレンジを小林信吾さんが手掛けま
さんまのSUPERからくりTVって言うクイズ番組有りましたね。あれは良かった。人気のコーナーとか有りましたからYouTubeとかで見ると良く笑ってしまう。こうやってYouTubeとかで見れるから良いですよね。番組としてやるには終わったから無理かも知れないけど。
明石家さんまさんと言えばさんまのSUPERからくりTVですね。あれは面白かった。特に御長寿早押しクイズは面白いかったですね。最近YouTubeで御長寿早押しクイズを見る機会が少ないですけど、色んなコーナーが有ったな。でも終わってしまったな。残念だな。クイズ番組には無かった面白さが何処かには有った感じは有るよね。まだ数回分のさんまのSUPERからくりTVのビデオが残ってますけど、あの番組が復活する事は無いな。色んなキャラもあれから出たしな。大江裕さんやさくらまやさんとかもそう
浅田美代子さんの往年の映像をYouTubeで見る機会が有ったんだけど、昔も今も変わらんなと思う。私が浅田美代子さんを知る切っ掛けがさんまのSUPERからくりTVだった。まさかその当時元アイドル歌手とは知らずに見てたな。西村知美さん、長嶋一茂さんらと共に知識の泉と言うさんまのSUPERからくりTVの名物コーナーで爆笑トークを連発されてました。釣りバカ日誌で主人公浜さんの奥さん役の時は驚きましたな。何時までも御元気で御活躍が出来ます様願って居ます。
昔私がさんまのSUPERからくりTVの時に録画した午後の紅茶ロイヤルと言うコマーシャルですけども、もっとそのコマーシャル見て頂きたく記事に致します。そん時のリアルタイムの録画が以前発見され後でそれに更新出来ればしますけど、そのコマーシャルで初めてロビンソンと言う曲の存在を知った。当時はまだロビンソンと言うタイトル迄行き着かなかったよね。実は二番バージョンも存在するんですよね。今回は一番バージョンです。私2001年からコマーシャルを集め始めましたけど、今はせやみたかって集めは一旦しませ
明石家さんまさんまのSUPERからくりTVと言う番組好きでしたね。それの御長寿早押しクイズが一番好きだった。2019年に放送した物を見た時に懐かしいと思ったね。毎週さんまのSUPERからくりTVを見てた。さんまさんのSUPERからくりTVでの司会が素晴らしかったね。あと、玉緒が行くも好きだったね。玉緒が行くとは、中村玉緒さんが、様々な職場体験等を経験するコーナーだったが、YouTubeには余り無いんだな。見たいな。では。
私がスピッツを好きになったコマーシャル、キリンビバレッジ午後の紅茶ロイヤル。それに起用されたロビンソン。♪誰も触れない二人だけの国君の手を離さぬ様に確かマスターテープが有った筈。実家に有った唯一のさんまのSUPERからくりTVの録画。それにナショナルヒーターランド?と一緒にコマーシャルとして入ってた高画質映像。このコマーシャルにピッタリだと思いますけど如何でしょう。
先程ガチャムクの動画のコメントをYouTubeで返信したんですが、所で今鈴木蘭々さんの現在ってどうなってるんでしょうかねって気になったけど。ポンキッキーズで見てその当時は好きだったし、さんまのSUPERからくりTVでも何回もゲストで出て居たっけね。懐かしいとは言いたく無いけど、大活躍される事を願ってます。
昔、さんまのSUPERからくりTVで人気だったファニエスト外語学院。知らない人も居るでしょう。ファニエスト外語学院はセインカミュさんが先生で、ボビーオロゴン、エリック、アドゴニーロロの三人が生徒のコーナーでしたよね。私は何時もこれ見てたね。当時20年位前に放送されてましたね。さんまのSUPERからくりTVって御長寿早押しクイズやサラリーマン早調べクイズやからくり御悩みパビリオン等の名物コーナーが有りましたね。私毎日の様にファニエスト外語学院をダウンロードしてる奴動画で見るのが楽しみで
おはこんばんちは、ZAPPAでございます(`ω´)自宅待機をしてから1週間が経つ今日、とにかくYouTubeを観て過ごしてました。主に、VTuberのみなさんのアーカイブ、ゲームの動画、昔のテレビ番組の切り抜きが、僕が見るメインです!昔のテレビ番組で言ったら、これらをよく観ます(`ω´)ドリフやカトちゃんケンちゃんのような志村けんさんが出るもの、さんまのSUPERからくりTV内のファニエスト外語学院。昔の番組は、色々と規制されている今と違って
タレントのセイン・カミュが29日に放送される明石家さんま司会の番組『爆笑!明石家さんまのご長寿グランプリ2018』(TBS系)に出演することが分かった。同番組は、2014年に終了した番組『さんまのSUPERからくりTV』(TBS系)で人気だったコーナー「ご長寿早押しクイズ」を再現させるなど、全国のパワフルなご長寿たちが活躍する番組。セインはご長寿に英会話を教える新コーナー「実践!ご長寿英会話」に登場する。このコーナーも、当時はセインが担当し、さんまのSUPERからくりTVで人
[ご長寿と誤答樹]「さんまのSUPERからくりTV(現在終了)」において、「ご長寿早押しクイズ」は番組の最後に放映される人気コーナーでした。フリーアナウンサーの鈴木史朗(現時点で80才)が司会を務め3人のご長寿(80才以上)が解答席に座ります。鈴木が思わず、「先が思いやられるな」などとボヤく様がクイズ進行に伴う大変さを物語っています。そして定期的に、「ご長寿早押しクイズ名人戦」が開催される事もありますが通常回で優勝した人が集まる訳ではなくパンチの利いたご長寿による「名人戦」とい
未だ根強いファンを有する、天才替え歌シンガー酒井素樹先生。『さんまのSUPERからくりTV』終了後、07年にはライヴへの客演、13年には、今年の抱負などを語る動画が公開されています。最近では死亡説の動画までUPされるなどその人気は根強い。死亡説の動画で語られている内容が事実であるならば、現在は社長業に復帰して、かつ刑務所への慰問など勢力的に音楽活動を続けておられるようです。【かえ歌酒井素樹】傑作集抱腹絶倒代表曲を網羅した動画です。このブログを見ておられる方は、恐ら