ブログ記事97件
鶏肉ガッツリかしわ飯材料(1人分)・鶏もも肉150g・温かいご飯200g・ささがきごぼう30g(市販品)・にんじん20g・干ししいたけ小1枚(3g)・塩一つまみ・ごま油小さじ1/2A:混ぜ合わせておきます・しょう油小さじ2・みりん小さじ2・日本酒小さじ2・砂糖小さじ2・干ししいたけの戻し汁小さじ2・かつお出汁の素顆粒小さじ1/3作り方(所要時間:20分)1.干ししいたけをぬるま湯に浸け、2~3時間置いて戻す。もしくは冷水にとり冷蔵庫で一
ごぼう…無理に食べなくてもいいし超絶好きってわけでもないし以前の倍以上の価格唯一の、とあるお店は私の許容範囲価格で頑張ってくれてたんだけどねぇ〜ついに倍の値段になって…いままでスルーしていた水煮と冷凍も視野に入れることに。冷凍のささがきごぼうは、噂に聞くけど見つけられないよく見かける水煮を使ってみることにずっとこの白さは漂白だろ?と思っていたが…【ささがき】というかっこいいルックスそして、ささがきにしてくれてあるこの【手間いらず】最高じゃん!ルックスや手間いら
【クンシラン・君子蘭】ヒガンバナ科クンシラン属結婚するとき、父親から君子蘭の鉢を持たされたって女性がいたな。それなりの意味が込められているんだろうな。地植えは珍しいです。ごぼう天蕎麦。二八蕎麦(乾麺80g)・ささがきごぼう天・ホウレン草・ネギ。竹の子ごはんのおにぎり、紅生姜。〇人参とエノキの塩炒め〇胸肉の辛味噌炒め←残り物〇豆腐の煮物昨日の鯛の煮汁で炊きました。〇春キャベツの塩昆布漬け〇新タマネギのたまり漬け〇キムチ予報されてより断然陽射しが少なかった。朝は冷ん
国産鶏むね肉とささがきごぼうの竜田揚げを作りました。キューピー3分クッキングのレシピです。お弁当にも最適です。
Ponkotutuusin味噌ポン酢でにぎやかモヤシ蒸しno31292025.4.16今日のお勧め記事!リピリクされる攻略!モヤシ計画-1れしぴの窓(1393)2019年7月24日更新、ぽつうno181の記事、「にぎやかモヤシ蒸し」を、ほぼそのまま掲載しました。れしぴ(0069)野菜の旨味で蒸すなんでも入る食のバラエティー蒸し味噌ポン酢でにぎやかモヤシ蒸し行楽にビジネスに、旅行、出張などで、家を数日空けるケースも多い。留守にする前に、必ず起こ
もはや入学シーズンを迎えているわけですが、みかん亭ではあいかわらずお米からの卒業プロジェクトが着々と進行しています?スーパーのコメ平均価格13週連続値上がりなぜ価格下がらない|NHK【NHK】全国のスーパーでのコメの平均価格は、先月30日までの1週間で5キロあたり税込みで4206円でした。政府が放出した備蓄米の…www3.nhk.or.jpみか●お米が高いのならやっぱりお米を食べない国の料理●●●●●●●●●●●を食べればいいじゃない。や、そうなんだけどさ輪ゴム
最近、酒粕鍋が続いていますが、今夜も酒粕鍋です(笑)塩鮭が半額だったので、根菜類の水煮パックと一緒に煮込んで、こうなりました。具は塩鮭、大根、人参、ささがきごぼう、こんにゃく、しいたけ、しめじ、白菜、ねぎです。味付けは白だし、みそ、酒粕です。今日も寒いですが、粕汁で温まりました。
久しぶりに作ったきんぴらごぼうわが家は、ごぼうをささがきして作りますささがきは、意外と大変だけれど・・味が染みて美味しい~ごちそうさまでした✤✤母待ちのくーちゃんを撮影母の気配を感じては、顔を向けて反応していますお母さん、まだかな~可愛めポーズも見せてくれます大好きなお母さん、もうすぐ来るよ
Ponkotutuusin肉柳川no30262025.2.23今夜のお勧め記事!厳選!早春の日本蕎麦-1れしぴの窓(1342)2020年1月13日更新、ぽつうno240の記事、「肉柳川」を、ほぼそのまま掲載しました。Yabosoba野暮蕎麦80015わくわくおうちごはんおうちそば処寒の滋養牛蒡香る熱い蕎麦肉柳川冷凍庫に、おせちの残りの牛蒡を笹がきした物があった。実は、忘れていた。最近物忘れの度合いが、順調に進行中、
自炊生活は当然のことながら続いているものの、ブログへのアップがちょっと間に合ってない状況に。特別斬新なものも作ってない中で、更新に飽きてきちゃったのも少しあるかも。◆旅行明け最初の晩ごはん。冷蔵庫内にある食材で乗り切りました。ささがきごぼうと人参のきんぴらは多めに作って冷蔵庫に保存するなど、作り置きも再開。◆メインとなるおかずが解凍してなかったりで準備できてなかったので、1週間ぶりに冷凍チーズ入りハンバーグに。あと傷み始めてた白菜は使えるところだけ使って、きざみ揚げやツナと煮ました
ハスのきんぴら、きんぴらごぼうより好きかも。きんぴらごぼうより、作るのも楽だし、最近、ごぼうも冷凍、買っちゃう。ささがきごぼう。今回はハスを買って、久しぶりにきんぴらにしました。ハスのきんぴら、美味しい(〃∇〃)美味しく頂きました(≧∇≦)b
じいじシリーズ230)ごちそうトン汁○豚薄切り肉○大根○にんじん○じゃがいも○ささがきごぼう○こんにゃく味噌の味付けであっさりと美味しい**GrandpaSeries230)TastyTonjiru(PorkMisoSoup)**-Thinlyslicedpork,daikon,carrot,potato,shreddedburdockroot,andkonnyaku.Seasonedwithm
今日はキッチンの戸棚の中を全部掃除しました。中身がいっぱい入っているので全部出して中を拭いて敷き紙を交換します。大きいカレンダーの紙を使っています。これがちょうど良いんですよね。敷き紙を敷いておけば交換するだけであとは掃除器でちょっと吸うぐらいで奇麗になるんです。中身を全部出すと、忘れていた物がいっぱい出てきたりします。これは、使っていかないとねなんて、毎年ちょこちょこ移動したりしています。でも自分の性格もあって結局あまり使わないで来年もまた同じこと繰り返しになったりします。夕食は
安価で購入したささがきごぼうとこんにゃく『35円のこんにゃく”100円”』100円で買ったささがきごぼう2PACこんにゃく1袋35円これで何が作れるかなマルシマ有機生芋蒟蒻玉/200g楽天市場${EVENT_LABEL_01_T…ameblo.jp冬至は砂おろし『”氣分…落ちこんでいませんか???”』おはようございます今朝ベランダに出たら西の空にcoldmoon(満月)見れました🌕今週土曜日12/21は冬至冬至に「砂おろし」といって、こんにゃくを食べる風…ameblo.jpごぼう
100円で買ったささがきごぼう2PACこんにゃく1袋35円これで何が作れるかなマルシマ有機生芋蒟蒻玉/200g楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
初めて入ったスーパーでどちらも100円迷わず購入何作ろう…
今日の早朝にアメリカ西海岸でマグニチュード7の地震がありましたね揺れは日本の震度5強程度だとかアメリカでは津波警報が出たようですが津波はなかったようでよかったです米国地質調査所国立地震情報センターのホームページを見てみたところ震度分布だけでなく震度階級別の推定人口や死者数や経済損失額の推定値まで出ているのがすごいですたとえば死者1人未満の可能性が65%被害額は100万ドル未満25%といった感じですしかも最新(第5報)の発表が地震発生からたった4時間13分後
Ponkotutuusin味噌ポン酢でにぎやかモヤシ蒸しno28702024.12.6今日のお勧め記事!リピリクされる厳選冬コスパ-6れしぴの窓(1266)2019年7月24日更新、ぽつうno181の記事、「にぎやかモヤシ蒸し」を、ほぼそのまま掲載しました。季節感のズレはご容赦ください。れしぴ(0069)野菜の旨味で蒸すなんでも入る食のバラエティー蒸し味噌ポン酢でにぎやかモヤシ蒸し行楽にビジネスに、旅行、出張などで、家を数日空けるケースも多い
毎年〜同じことを言って〜いますけどね〜σ(^_^;)💦今日は〜1111です❣️きりたんぽの日〜‼️‼️勿論、今日も食べましたよ❣️前回みたいに邪道じゃないよささがきこほう、舞茸、長ネギ、結びシラタキ鶏肉(比内地鶏は無いです💦)水郷地鶏よ💡今日はセリが売っていましたよ〜(o^^o)良かったですよ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪セリの無い〜きりたんぽ鍋はクリープを入れない〜コーヒーみたいなもの💡*・☕️*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*☕️・*あっ、こっち
色合いはちょっとだけど、ごぼう入り豚肉丼しました。ごぼうは冷凍のささがきごぼうを使ったから楽勝。甘辛味で美味しく頂きました(≧∇≦)bデザートにプリンアラモード風。フルーツポンチ缶にプリンをのせました。プリン、今回はパック外し成功(≧∇≦)b
・メンチカツ・シュウマイ・だし巻き卵・かぼちゃバター・ささがきごぼうきんぴら・ミニトマト2種・佃煮こんぶ
Ponkotutuusin肉柳川no26762024.8.31今夜のお勧め記事!「アレまたつくってェ」と言われたお蕎麦その2れしぴの窓(848)2020年1月13日更新、ぽつうno240の記事、「肉柳川」を、一部編集して掲載しました。Yabosoba野暮蕎麦80015わくわくおうちごはんおうちそば処寒の滋養牛蒡香る熱い蕎麦肉柳川ごぼうは、四季を通じて産地を移動しながら、美味しくいただける。初秋からは東北青森産が新物の時
Ponktutuusin鶏柳川丼(牛蒡親子)no25942024.7.21今日のお勧め記事!バテない夏の元気メシ-7れしぴの窓(1131)2020年4月26日更新、ぽつうno343の記事、「鶏柳川丼(牛蒡親子)」を、ほぼそのまま掲載しました。れしぴ(0238)楽しいおうちごはんメモお昼はおうちで美味しい丼物香る笹がき牛蒡あっさり胸肉鶏柳川丼安心快適な条件より、不安不快な方が、脳への負担が大きいらしい。血液も、脳へ偏るので、不愉快な思
出勤前に見事なヤマメ得るも、当日がナメラを食べ切る予定日。その上八寸超えヤマメは自宅グリルで綺麗に焼くのは中々難しく、、、ゲストで仕留めた「マゴリ」(カジカ)その昔文人墨客が愛した「ゴリ料理」マスコミが金沢名物などと盛んに喧伝するもその実態は空虚そのもの、、、ブッタイを用いたゴリ漁「ゴリ押し」を市内で見掛ける事は無く、老舗のゴリ料理の料亭も店を畳んで久しく。金沢名物ゴリ料理と言うならば約五十万人が暮らす金沢で、日頃ゴリ料理を作る家庭は無いと断言しても過言では無く。老舗の料亭然り、確か
Ponkotutuusin味噌ポン酢でにぎやかモヤシ蒸しno25142024.6.11今日のお勧め記事!家計最終兵器はモヤシ!-6れしぴの窓(1092)2019年7月24日更新、ぽつうno181の記事、「にぎやかモヤシ蒸し」を、ほぼそのまま掲載しました。れしぴ(0069)野菜の旨味で蒸すなんでも入る食のバラエティー蒸し味噌ポン酢でにぎやかモヤシ蒸し行楽にビジネスに、旅行、出張などで、家を数日空けるケースも多い。留守にする前に、必ず起こるのが、冷
簡単料理‘~マメですきんぴらごぼう焼きネギ~酒の肴~身近な情報が一番です~
今朝の「ブギウギ」。「ぱんぱん」のおねーさんたちが迫力ありすぎ。でもねはいい人たちなんですねたい子ちゃんとの再会も、あまりに劇的すぎ。スズ子のまわりには物語がいっぱいですわ。今日は肉じゃが。週末よく行くお肉屋さんの牛の切り落としがめちゃくちゃ美味しそうで購入。新じゃが(皮つき)とささがきごぼう、玉ねぎでめんつゆで煮てみた後はたまご焼き。めんつゆは、『味の兵四郎えろーうもうてごめんつゆ』を愛用してます。たまご焼きも、溶き卵に1~2滴たら
豚汁。しばらく前冷凍のささがきごぼう買ったのでそればかりウハウハと使ってる日々だった。大根にんじん豚バラ。こんにゃくがあればのう…実はコレは20cmストウブで作った残り冷凍庫から出てきたやつ。冷凍豚汁は味付けしてなかったのでケンチンっぽく醤油と胡麻油で食べたり味噌で仕立てたり。コレは最後の。味噌ベースでニンニクコチュジャンも追加した。うまいね!モツ味噌煮込みが食べたくなった。シャスールの12cmコレでも0.6リットル入るのだ。たっぷり。ポカポカ。
カニカマ卵焼きささがきごぼうと蒟蒻の炒め煮ちくわと豚肉のワンタン揚げ巻き