ブログ記事45件
こんばんはユキ丸3298ですタミヤランチアストラトスターボですいきなりですが、リョウちゃんがいますフォローしている方の中に、マスコットを多用されている方がおり、自分も何かマスコットを用意したくて手に入れましたグッドスマイルカンパニーさんのねんどろいどです大きさ的に1/24にピッタリかと思っていましたが、少々大きかったみたいですで、肝心のターボですが、リアカウルのメンテナンスハッチ(元々トランクフードかと)を開閉化にすべく切り取り、戸当たりを設置しましたとりあえず今日はここまでか
仕事とかいろいろ忙しくて、なかなか気持ちがついていかず、ブログをさぼりがちな私です。こちらで栄養補給中🙄お久しぶりです😊生きてますよ💦母の日があったりして、仕事が急激に忙しくなり、体調不良で欠員がでたり、いろいろ重なり、疲れてましたーやっと今日、まともなお休みでブログかけます✨さて、落ち着いたところでタイトルの話ですが…皆さん、「シティハンター」の実写版、観られましたか?🥺私は「鈴木亮平」を前から好きで…とてつもないエゲツナイオーラを前から感じてまして…婚活中だった為、
思い出してはホクホクする映画。冴羽獠カッイイ鈴木亮平カッコイイカッコイイの二乗×もっこり=最高!!+ゲットワイルドこれを聞いてテンションが上がらないヤツいる?いねーよな!とにかく最高。かつてシティーハンターをアニメで観てた世代。ビビった。冴羽獠にどハマりの鈴木亮平。ちょっと昭和顔なとこ。赤いTシャツ似合う!長身のムキムキが踊る!更に声さ、吹き替えたのかな?ってくらい似てる時ある。鈴木亮平、完全に推していきたい。イイもの魅せてもらいました。割と現代にアップデ
https://youtube.com/watch?v=pIah_ZkposE&si=dkyyN0ZMFPYtrzRRオレにとっちゃいつも変わらねーよ奇麗なもんも、いちばん大事なもんもby冴羽獠(シティハンター)00:23~00:30
最近、再放送されているシティハンターです❗映画の絡みでリメイクされた?放送もあったりして、懐かしくもあり、楽しませてもらっています🎵まずは109シネマズの説明から☝️↓…………↓…………↓新宿を拠点にパートナーの槇村香と様々な依頼を受けている。新たな依頼人は動画制作者・アンジー。その依頼は・・・何と逃げた猫探し!獠はアンジーの美貌に、香は高額の報酬に胸を躍らせる。警視庁の野上冴子は海坊主と美樹の協力を得てバイオ企業ゾルティック社の発明について捜査する。それは謎の組織の依頼で作られた戦場
R5.9.18(月)☀️32/27度9月下旬夏日続くミント神戸より明石方面を望む🌊🌊🌊トムクルーズの最新作『ミッション・インポッシブル』は、11時しか、無く邦画にしました💡📰にて、『シティーハンター』の放映を知り、鑑賞に来ました💡六甲山を望むオリエンタルホテル裏には、布引ハーブ園が見えています👀レゴの展示品余り、興味ないのですが、展示品なので、一応載せました(笑)こちらも、レゴの展示品💡スタバ☕😌✨昨晩、夕飯🌃🍴後に、ぶらりと入店💡新発売の生搾り
【福岡・九州・おしゃれ・お出かけ】幸せの服・福を運ぶ、おしゃれ👠pom・ぽむ🍎~中村由美ですいつも、読んで頂きありがとうございます\(^o^)★おしゃれなお洋服だけでなく、おしゃれなお出かけや、おしゃれな生き方学びの場で楽しみたいと思います❤️キャラクターと音楽で大好きなシティーハンター実は、エンディングの音楽TMNETWORKは、「GetWild」朝のテーマ音楽!▼▼TMNETWORK「GetWild」発売35周年記念!SonyMusi
最近公開された映画シティーハンターエンジェルダストを観てきました。客はそれなりにいたけど昔のアニメなのでやはり若い人はあまりいない感じでした。そして来場者特典としてこんなサイン色紙みたいなやつをもらいました。そしてイントロダクションとストーリーはこんな感じです。(公式サイトから)キャラクターはこんな感じです。内容は最初リョウと海坊主とキャッツアイがゾルティック社が製作したエンジェルダストアダムを盗みに行くため潜入するもアンジーに奪われてしまう。その後そのアンジーが今度は前回の戦闘ス
今日もまとめて3本観て来ました😃今回は映画館2館をはしごです❗️本気の感想は後日…ということで😅①10:40~12:15『古の王子と3つの花』市内の小さな映画館で。情報が出てからず~っと待ってた映画です❗️本日から1週間の上映💦遅れての上映だけどやっとみれた〰️💕ミッシェル・オスロ監督のシュールなファンタジー感が好きなんです💓今回は3つの物語。そして私の好きな、エジプト、中世ヨーロッパ、トルコのお話✨どれも美しい絵画のようです🌹2話目には思わず涙が😢大きなスクリーン
【昭和アニメ考察】槇村のメッセージ獠と槇村の出会いはトイレだった!別れまでを名言と共に振り返ろう槇村秀幸1956年-1985年。獠の親友で相棒。警察官だった父親の志を受け継いで自らも刑事となるが、ある人身売買組織の捜査中に囮捜査官の婦人警官が殉職したため、責任をとって警察を辞め獠とコンビを組む。普段はとても冷静(獠曰く「冷静すぎるほど冷静」)だが、香のことになると落ち着きを失う。一見冴えない風貌に反してか...youtu.be
シティハンター冴羽獠この人しかいませんエンジェルハートの年を重ねた冴羽さんも好き
寝言ながいー。おもわずに叫んでしまうー。
先日、またもこちらのお店のお世話になりに・・・・・誰も他のお客様がいらっしゃらない・・・やぶぁいねぇ〜〜〜!!ププッ花時計店長に一点集中、カモ汁垂れ流しですがな〜〜!ハハハハヴィヴィアンウエストウッドのハンター店員のお姉さん・・・こんな感じで出来るんやろな〜!ここからありえない妄想劇場・・・ヴィヴィアンウエストウッドの店員さんに「あ〜〜ら、いらっしゃ〜〜い!!花時計店長さ〜ん」花時計店長「来ちゃいましたよ〜ん!」まるでシティーハンターの冴羽獠なのか・・・花時計店長「あ
中学生長男低学年小学生次男の二人の男の子ママめぐです不可思議な男の子脳が理解できず毎日奮闘していています最近は、教育資金用にお金のことが気になります長男のスマホは触ることも見ることもない子供用の制限はかけているから大丈夫かなと外出先でたまたま長男からスマホを渡されしばらく預かることにマナーモードになってるかなと画面を見てみるとロックがかかってる鳴ったら困るなぁと思ってよくよく画面を見てみると壁紙が冴羽リョウええーーー今の中学生でシテイハンター
シティーハンター劇場版〈新宿プライベート・アイズ〉CITYHUNTERゲーマーズ特典海小坊主ストラップ付マスコット探していますm(__)m⇩お持ちの方はメッセージお願いします⇩
皆さま、こんばんは🌙高橋崚(りょう)です。一昨日の講師オーディションの投稿の中で、伝えたかったことを今回の投稿に綴りながら、私が大切にしていることをこの場を借りてお伝えしたいと思います。大切にしている考え方や在り方、言葉の使い方や言い回し、私自身の中で大切にしていることがいくつかありますが、言葉の意味、言葉のルーツも大切にしています。私の名前の由来。今日はこの由来と講師オーディションへはせる想いの続きを綴って参ります。――――――――――――
この投稿をInstagramで見る『シティーハンターTHEMOVIE史上最香のミッション』最高ではなく最香は…知る人ぞ知る😆実は秘かなリョウファン。コミック全巻読んでます😅今年始めのアニメ版シティーハンターももちろん見てます。リョウちゃんがフランス版で?しかも実写で⁉︎と聞いた時はえっ〜😱と思いました。でも、この監督シティーハンターファンでリョウちゃんや香ちゃんのイメージや原作のイメージをわりと忠実に再現してたかな、と思います。まぁ主人公のフランス人の役者さんよりリョウちゃんの
二丁目のとあるバーにて、Wデート中。「もー最近テレビ見んのやだ!だって溝口淳平とかかわいくってムカつくんだもーーーーん」。「何言ってるんだ。そんなことないよ。ワタルくんのほうが全然カワイイ!」「白々しい……となじるにはあまりにも真剣な顔してるから俺、大ちゃんと別れられないのかな」。小日向さんって振り回されているけど、本当にワタルくんにぞっこんなんだよね。ケンジとワタルくんの芸能人話を、隣りで聞いているシロさんはさっぱりわからない。4人のなかでは比較的年相応のおっさんです。
みんなの回答を見る藤原拓海🚗💨👦頭文字D(イニシャルD)サエバリョウ🔫👨(シティハンター)一芸に秀でるのは素晴らしいm(__)m👍
おそまきながら彼氏くんと観てきました。ストーリーが進むにつれて、懐かしのキャラの登場もあって内心HEAT-UP❣️(≧∀≦)懐かしさなのかなぁ。あの頃(テレビで観ていた頃)を特に思い出すわけでもないんだけど。当時高校生だったぽんママには、2枚目になりきれない冴羽獠という男がイマイチ・・・理解できなかった。香との進展も歯がゆく感じでたんだけど。この映画を観てわかった気がする。冴羽獠のブレない真のかっこよさ。揺るぎない信頼関係。そして、不変の愛。観て良かったなぁ。
なつかしーー✨✨✨✨✨声ももっこりハンマーも変わらない笑笑新宿のココはあそこだ!って場面満載仕事の息抜きに〜
今日は映画&ウィンドウショッピング&お茶(アフタヌーンティー)をするために博多に来たよ今!めっちゃ幸せまりんです♪何が幸せってこれよ、これ!!!アフタヌーンティーの季節限定期間限定⇈期間限定についてはこの文字をクリック⇈イチゴのケーキ🍰見た目も華やかだしイチゴの真っ赤がかわいいし🍓…単純(笑)?ぃぇぃぇ、幸せなのはケーキのせいだけぢゃないの。🍓🍓🍓バニラアイスとポッキーがセットだったから…でもなくて!観た映画が素晴らしくよかったか
先週末から、公開スタートとなった「劇場版CITYHUNTER新宿PRAIVETEEYES」私、乙女の頃からこのアニメの大ファンで、行ってきましたん。少年ジャンプ掲載のこの漫画。単行本も全部集めるほど好き。もちろん、テレビ放映も見てました。(#^.^#)が、結婚を機会に単行本も新居に持って行けないので、泣く泣く処分。今思えば、実家に置いておけば良かったと。普段は、女好きのスケベ野郎を演じてますが。
劇場版シティーハンター新宿プライベートアイズ見てきました。平日朝一の時間でほぼ満員でしたりょうちゃん相変わらず格好いい。神谷さん、全然声が衰えていない!!敵役の山寺宏一さんもよかった!!ネタばれあり↓劇中の曲も、昔のテレビアニメのエンディング、オープニング曲がたくさん使われていて懐かしくて、最後のGetWildりょうちゃん行きつけのゴールデン街の人達や、懐かしの博士も登場して、すっかり青春時代に戻りました。戦闘シーンのファルコンとみきさんの破壊とコンビネーション。そして香、安定
今月は見たい映画が目白押しー実は以前から「刀剣乱舞」が観たいと思っていて、やっと先週の金曜日、16:30〜の回のものを見る為に旦那と映画館に足を運んだのですが・・・。なんと前日の上映時間と違っていて、16:30からの回がなく、21時頃からしか無い事に気付き愕然急遽、この日から公開の「劇場版シティーハンター新宿PRIVATEEYES」・・に切り替えですこちらはもう少し日にちが経ってから観ようと思っていたのですがどういう訳か公開日に観る事になって
火曜日よいお天気の名古屋です。今日は先日、観に行った映画のお話しを。見たのはコレ。シティーハンター。私の年代に絶大な人気があったコミックとアニメなんですけどもう20年前の事なんですねー!今回は声のキャストが昔のまんまだと言う事で神谷明さんが大好きな私はこりゃあ行くっきゃないワー(*´∀`*)で、映画の感想はめっちゃ良かった!・:*+.\((°ω°))/.:+アニメ映画って大抵、映画になるとダイジェスト版みたいな感じで物語が薄っぺらになりがち
おはようございます(^-^)/飛んで埼玉の映画が気になるミッキーです!(^-^)vパタリロ書いた人の原作だもんね(笑)←パタリロ大好き年代さて、3連休最終日、皆さん楽しんでますか?うちの夫くんは、珍し~~く、今日は休日出勤になりました( ̄▽ ̄;)夫くんの部署、残業ほとんどなし、休日出勤めったになし、出張なし、飲み会は1年に2~多くて4回←恵まれてるよね?たまにしかない休日出勤、めちゃめちゃめんどくさーいと言いながら、会社へ行きました( ̄O ̄)夫くんガンバレでも4月からもしかしたら部