ブログ記事1,324件
どっぷり暗い雨の朝☔寝坊しましたー「今日、休む?」とじじに言われてえ?えーー?そんなわけないやん時すでに6:10・・・びっくりしたくせに、そこから5分『休むわけないやん』とかうだうだ言いつつベットから出たのは6:15でした夜中中、手が痛い、膝が痛いと寝苦しくて。寝る前に痛み止め飲んだけばよかったと後悔しつつ、ぐねぐねしてた私。なのに、なのに、なんでよー朝にこてっ。と熟睡するかなーましてや、何だか私の体がポッポと暑くてわんこが、こーんなところで自分の寝床を確保しちゃっ
もしKARAがレストランのウェイトレスさんだったら…「お客様、口元にご飯粒が付いていますよ…🍚」…と、Honeyの振り付けでさり気なく気付かせてくれるでしょう。ありがとうございます。それでも気付かない場合はスンヨンが更にアピールしてくれるでしょう。「だから…ここだよ、ここ!!」ありがとうございます。
あのり貸していあ、雀?あ舌きり?いご飯粒だって、昔あじゃ、婆さんも怒るよねいそれでもさあまあな
毎度毎度の「沢庵」です。この日の訪問は12時過ぎ。もちろん満席で、外にてしばし待つ。10分ほど待って店内に通されたけど、見た目60オーバーのスーツ姿のサラリーマン風の人と相席食堂。この日は「オムライス定食」と迷ったけど「しょうが焼き定食」をば注文。ご飯が進むぜ🍚ちなみに、向かいのおじさんはちゃんぽん定食を食べていた。時折聞こえるクチャクチャという咀嚼音が気になる…。向かいに他人居るのにお構いなしだな!てか、いつものことだから無意識なんだろうな職場の人から嫌われて
先週の日曜日兵庫県姫路市香寺町へGO~雨雲予報では着く頃には雨が降り始めるそれにも関わらず行ってみたどこにも赤そばの里の看板が出ておらず撃沈しました笑近くの公園にコスモスも咲いていたのですが「もう飽きた」と言うやまちゃんじゃあどうするよでもタダでは終わらないみっちゃん道中に見たタデを赤そばの花に見立てましたよそばもタデ科の植物なのでどうちょっと無理があるかな
アハハレノさんや!なにかなついてるよーご飯粒🍚およ〜どうすれば、こんな所に付くの?そういえば、刺身のツマも頭に付けてましたっけ得意技に認定!😆😆😆🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾さてよく姿を隠すレノン君あれ?どこに行った?ってことが、ある。あら、いた。今度はここ。暗闇に潜む😅ほら、います。かくれんぼも、得意技認定だわ😆😆😆
508.蟻さんの小さな努力報われず鳩なら多分二口、三口もう少しすれば新米が店頭に並ぶ。30年ほど前だったと思うが、米が不作だった。古米や外米が世間に出回った。不作だったその年、国民は日本の米の特徴を再認識した。モチモチ感があり、白くて艶がある、と。何故なら古米などは保存中にその食感を失うからである。外米のキャルローズ(カリフォルニア米)の粒は日本の米と形は同じだが、味が異なった。アジア産の長米も粘りがなかった。筆者の朝の日課はラジオ体操の後の散歩。過去数年間は商店街のコー
父(68)からの話で、地元の医者が「メガネに飯粒(ご飯粒)つけてたことがある」というご老体の医師で…🤣🤣あまりに面白すぎて、爆笑した🤣🤣🤣🤣どうやって食べたら、そうなるんやろー🤣🤣🤣
1992年にセブ・マクタン島に土地購入し複数の問題に直面しながらも家は出来上がった・・・そしてその年の8月に再び渡セブして台所・CR・フェンスを仕上げながら神父を呼んで”ブレッシング”すると云う・・・下記のいずれかのクリックにて応援のほどを宜しくお願い致します・・・にほんブログ村にほんブログ村おはようございますHamreyですゲートの施工問題もクリアされてその日の作業は終わりとなった・・・(夜間はべニア
こんにちは!今朝巣立ったはずがまだ庭にいるヒナ!親スズメからご飯粒をもらった!大きい口を開けて…!まだ欲しいんだ!あーーーっ!自分で食べに行けよ!いずこも同じだね!飯粒や人も口明く雀の子(小林一茶)俺もお母さんが何か食べているとき口が一緒に開くもんねふふ!
GW終わっちゃいましたね。GW中に"田中達也さん"の見立ての世界を観に行って来ました✨ずいぶん前にTVでみて、実物をみたいと思っていたのですが、やっと行けました✨実際にあるものを何かに見立てて表現されるアートです。こんな風に雲がご飯粒だったりラウンドするゴルフ場の芝生がソックスだったりします✨こちらは付箋の布団クリップが椅子だったり誰がみても楽しいミニチュアの世界です。全て撮影OKなのも嬉しいポイントでした😊作業場の様子も再現されたブースもあってみていて楽しい空間で
あら、ヤダ胸元にご飯粒付いてる。これで宅配受け取ったよはっずかっしパールのアクセサリーだと思ってもらえますようにちっちぇ〜〜〜本日は、リハーサル佐藤竹善さんにお声をかけていただき「佐藤竹善PresentsCrossyourfingers」に出演させていただきます「GUNDAMSONGCOVERS」シリーズに参加して下さった竹善さん塩谷哲さん押尾コータローさん勢揃いラインナップを見ただけで、ワクワクしますよね竹善さんのトロけるボイスsaltさんの美
なんで?肩にご飯粒って…考えられへん寝転んで食べてたんちゃうか〜って言われたけど…んなアホないくらなんでも…ご飯かき混ぜた時に飛んだんやろか…🍚肩にご飯は初めてでした今日のお昼の謎😅YouTubeゆみっこ広場ぜひぜひご覧下さ〜い毎晩オニナミンC鬼も元気ハツラツ!豆まき後、至福の一杯!!#鬼#武蔵小山#商店街#井上由美子KINGRECORDS「さくら雨」C/W「秋桜の街」https://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICM-31052/超
久々に復活のご飯粒ついてるシリーズ😅今回は鼻だけでなく、胸毛にまでついてるのがわかりますか❓早くとらないと固まっちゃう🤣
忍野八海浅間⛩さんに言われたとおりに、ご飯粒にて貼りました。ただね、ご飯粒なもんで、ご朱印帳を閉じると膨れちょるこの御朱印は忍野八海の湧水ですった墨汁だそぉな忍野八海内には🅿️がありますが、道幅狭いし、人たくさん歩いてる中、🅿️に行くのは困難すよ。有料🅿️ですが、うちが🚗停めた🅿️は、2Hで¥300でした。隣接する土産屋でおみや買うと無料。おみや代の方が高かったw↓2つセットで¥440↓初虎太くんキャリーから外を見るアホ六甲水車にて蕎麦実を挽いてましたよ。でした。あ、忍野八海
こんにちはユナです。お寄りくださり、ありがとうございます。ジン、ペクシェフに「『フンブ』のためにご飯を残すように」と言った意味とは?BTSのジン、ペクシェフに「フンブ」のためにご飯を残すようにと言った意味とは?海外のファンは彼のウィットに富んだ発言に気づかなかったかもしれない。最近BTSのジンは、ベテラン職人パク・ロダムのもとで韓国の酒造りの技術を学ぶ新番組「酔中JIN談」の最初の2エピソードをYouTubeで公開しました。ジンは、セレブリティ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。夕飯を簡単にしたい。そして、野菜食べたい。だが、息子は肉も欲する。全てを叶えてくれるのはこれしかないせっせと、野菜をカットしまくり今回は、玉ねぎ、キャベツ、人参じゃがいも、ピーマン、椎茸です。鶏もも肉を一口大にカットして下味付けたのと一緒に、並べました。塩胡椒とオリーブオイルかけてあとは、オーブンで焼くだけ全てに火が通るまで焼いたら完成簡単放置で、楽チンなのに美味です今回、椎茸にチーズ乗せた
自分軸を整える癒しのお香作家眞由美********************************お香典は、何処から来た?実は、お香に関係しているんです。お釈迦さまが亡くなった時火葬したのですが、その時に、いい香りのする木を使いたいと信者が香木を持ち寄ったそうです。お釈迦さまの骨を弟子たちが持ち帰ったのですが、4万8千人もいるので、骨は小さくご飯粒位の大きさになってしまった。しかし、香りのいい香木で火葬したので、骨からいい香りが漂っていたそ
包容力すら感じさせる…成熟したセクシーに悩殺されますああ、愛しかない。あなたを思うと心が燃える愛してる!!アメリカノってアメリカンの事なのかしら。薄いのがお好きなのね。わたしは濃いのが好き。何でも…濃いのが欲しいの。濃いの…愛犬とV様。ヨンタンとお戯れになるV様がいささかねちっこい。ねちっこい男性は大好物ですわよー繰り返し何度も何度もかわいい。美貌犬ヨンタン!なんてラブリー毛糸玉。芸を求めていらっしゃるのでヨンタンがかわいそうになってくるのは
今年から家族4人で大分に移住しました、えとう窓口です。福之助よ。なぜ??どうして??いったいどうやったら…??そんなところに…ご飯粒が付くのかな??(^◇^;)【福吉ちゃんねる】福吉ちゃんねる☆福之助4歳と吉平2歳の日常をお届けしていきたいと思います♡youtube.com新しい動画がどんどん公開されてます😊
ダウン症次男本日の朝ごはんはシャケほぐしを混ぜ込んだごはんに弁当の余りおかず。支度して放デイがお迎えにくる時間に合わせて駐車場へ行く。週末のルーティン。今日は少し早く家を出たので少しだけお迎えの車を待つ時間がありました。その時ズボンの裾あたりにいくつかのご飯粒がこれ座った時に潰す可能性もあるしデイの車の座席につく可能性もあるなので母はそこら辺歩き回る次男に声をかけ止まってもらいご飯粒を取ろうとしたのですが…嫌がり大声声変わりした低い声で叫ぶ
おはようございます。相談ごとやアドバイスを求めると、いつも的確に助言をしてくれるN氏。きのうも夕食の手を止めて、熱く助言をしてくれました。ありがとう!!だけど、ごめんN氏よ。話が全然入ってこないんだわ、、だって、ご飯粒ついてんだもん。ご飯粒とってももう1回はじめからお願いします。笑!皆さん、今日も一日ご飯粒には充分気を付けて過ごしましょう。
ユウキトークルームを運営しているごっちゃんです成人したダウン症の息子にまつわることを書いていますその昔、息子が生まれて間もない頃ダウン症者をもつ大先輩のお母さんから「100万回言ってもできないこともあるよ」と言われたことがありますがうちの息子にもその100万回言っても・・・があるのですそれはご飯粒を残さずに食べることができません小さい時から食事のたびにずーーーーっと言ってきたけれど何回言ってもムリ今日も言いましたが必ず、数粒残す
こんにちは、cacaです!いつもご覧頂きありがとうございますいいね!もありがとうございますとても嬉しいですちょっとだけ前の話になります前回の話はこちら『【保育園】①信用してない訳ではないけど、もう一度自分でやろうと思った出来事』こんにちは、cacaです!いつもご覧頂きありがとうございますいいね!もありがとうございますとても嬉しいですちょっとだけ前の話になります洗濯物が減っ…ameblo.jp無くなった物が洗濯済みで返って来て…
夏休みに入る前のことなのですが次男が学校で派手に服に墨汁をこぼしてきましたひどい…そして気づかなかった私ももちろん悪いのですがこれ、汚れを落とさないまま洗濯してしまってもう中の繊維までしっかり墨汁が入り込んでしまった様子でした洗濯前に言ってくれたら先にこすってみたのにもう落ちないかなと思ったのですが近所のママ友が昔「墨はご飯粒をこすりつけると落ちるんだよ~」と言っていたのを思い出し早速ラインで確認📲「ホントに落ちるよ~!
こんにちは、cacaです!いつもご覧頂きありがとうございますいいね!もありがとうございますとても嬉しいですちょっとだけ前の話になります洗濯物が減ってラッキーと喜んでたのですが続きはこちら『【保育園】②信用してない訳ではないけど、もう一度自分でやろうと思った出来事』こんにちは、cacaです!いつもご覧頂きありがとうございますいいね!もありがとうございますとても嬉しいですちょっとだけ前の話になります前回の話はこちら『…ameblo.jp
サラダを食べていた時のこと。口元にマヨネーズが付いてしまったのでそれを拭き取ろうとしたら…息子:うー、うー。一生懸命、私に話しかけてくる。私:うん、そうだね。マヨネーズ付いちゃったね。息子:うー、うー。私の口元に手を近づける息子。私:あー、(マヨネーズを拭き)取ろうとしてくれてるの?優しいねぇ。もう大丈夫だよ。ほら、キレイキレイ。口元のマヨネーズを拭き取った私。そういう息子の顔はというともうあっちこっちに、ご飯粒やらケチャップやら色
こんにちは。ひらりです。築15年の自宅マンションをフルリノベ。52平米2LDKを3LDKに間取り変更して暮らしています。自己紹介ひらり:4○歳保育士してます。フルタイム勤務のワーママです。旦那:同い年会社員息子:小学5年生でも、体は大きいけれど、まだまだ甘えん坊でかわいいやつです。娘:小学2年生おしゃれ大好きピアノとバレエを習っている頑張り屋さんでもあります。12月からリノベを開始し、2
ご飯って、おいしいですよね。ご飯を炊く時の匂い、お茶碗によそった時のピッカピカのご飯粒噛むとほのかに--甘い味本当においしいですでも、このご飯。「めんどくさい」と言われてしまうことがあります。①ジャーを用意して②お米を洗って③しばらく置いて④スイッチ入れたら⑤炊きあがっても⑥しばらく待って、かき混ぜる。確かに食べるまでに工程が多い。この山を乗り越えれば「おいしいご飯」に出会えます。この頃、ご飯を炊けない子供が増え