ブログ記事954件
こんぶ茶生誕107年目「元祖こんぶ茶」の玉露園様から『お徳用梅こんぶ茶』をいただきました。通常45g入りのところ、その倍近い85g入りと大容量大容量なので飲用はもちろん、煮物、揚げ物、焼き物、蒸し物、サラダ、炊き込みご飯、麺類、カレーや丼ぶり物など様々な料理やデザート作りにも使えます✨今回は梅こんぶ茶のさっぱりパスタを作ってみました。パスタ100gパスタを茹でる用お湯1000ml塩10g梅干し2個昆布茶小さじ1茹で汁60mlオリー
昨日せっかく記事を書いたのに自分のミスで消してしまった…気を取り直して笑書き直しです笑笑父の4年ぶりのPET検査の結果は…骨転移していたところの癌…(八箇所)消えてるものもありましたが…腫瘍マーカーが上がってきていた原因は分かりました!背骨に癌が一つできていた…抗がん剤を変えるか…新たな治療法を考える時期にきました…でも緊急事態の結果でなかったので安心はしました…昨日、初めて入ってみた自宅近くの喫茶店です❣️コーヒーを飲み終わると温かいお茶を出してくれました❣️こん
玉露園「お徳用梅こんぶ茶」モニターに参加中です肉じゃがを作りました鶏肉とじゃがいもとにんじんと糸こんにゃくが入ってます。トッピングに枝豆をパラっといつものお味にプラスしたのは「うめこぶ茶」玉露園元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。という長年愛され続けて
『お徳用梅こんぶ茶』モニター中です昨日の晩ごはんのおかず料理名は鶏肉を片栗粉にまぶしてフライパンでしっかり目に焼いて甘酢としょうゆとハチミツとうめこんぶ茶と片栗粉をあわせて絡めてた料理です先日紹介したコチラの商品を使ってますこんぶ茶生誕107年目「元祖こんぶ茶」の玉露園さんの商品【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】|玉露園ファ
玉露園さんのこのシリーズが大好きな我が家お徳用梅こんぶ茶『お徳用梅こんぶ茶』は、通常45g入りのところ、その倍近い85g入り大好きだからファミリーサイズはめっちゃ嬉しいですドリンクにしても美味しいし、煮物、揚げ物、焼き物、蒸し物、サラダ、炊き込みご飯、麺類、カレーや丼ぶり物など様々な料理やデザート作り等、いろいろな調理法で美味しくいただけますよ我が家の子供たちも大好きな味で、常備品の一つです。うめ×こんぶってなんでこんなに相性いいのかしらどちらも主張
ご訪問ありがとうございますおでん🍢の好きな具は大根・牛筋・餅巾着・はんぺんあたりかな!おでん🍢の具をこんぶ茶で煮るのが好きなので、多分、梅こんぶ茶でも美味しいかな?と思って試してみました梅こんぶ茶とお水を入れて煮るだけなのでとっても簡単ほのかに梅を感じられるのも嬉しいです梅こんぶ茶は、簡単・時短料理に便利でお野菜を塩もみして、梅こんぶ茶と酢で浅漬けにしたり・・・
玉露園さんのこんぶ茶は長く有名!!我が祖母も美容院の待ち時間の度に頂いていたという長年の商品です。そんなこんぶ茶の梅&お得バージョンをいただき、様々な使い方で楽しんでみました。玉露園「お徳用梅こんぶ茶」基本はやっぱりお茶のようにいただくこと。手軽に健康的に楽しめる頂き方です。もう一つ手軽なのは、お茶漬けとしていただくこと。既に梅の味がするので、梅茶漬けですね☆合わせる具材も好みによります。今回新たに挑戦したのは「豚肉の梅こんぶ茶巻」イメージはバ
玉露園お徳用梅こんぶ茶提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】現品です裏面です⚫️商品説明⚫️内容量85gお徳用梅こんぶ茶は通常45g入りのところその倍近い85g入りと梅こんぶ茶をたっぷり使える商品となります大容量なので飲用はもちろん煮物・揚げ物・焼き物・蒸し物・サラダ・炊き込みご飯・麺類・カレーや丼ぶり物など様々な料理やデザート作りにも⚫️実際に飲んでみまし
玉露園さんより『お徳用梅こんぶ茶』との出会いを頂きましたありがとうございますラウス昆布を原料としたこんぶ茶に昔から親しまれてきた梅干しを凍結乾燥してブレンド。梅のもつ自然の風味をそのままいかした味わい豊かな飲料です。さっぱりとしたさわやかな風味が格別です。『お徳用梅こんぶ茶』は、通常45g入りのところ、その倍近い85g入りと、梅こんぶ茶をたっぷり使っていただける商品容量なので飲用はもちろん、煮物、揚げ物、焼き物、蒸し物、サラダ、炊き込みご飯
今日はカツオと水菜のサラダ作りました☺️にんにくがきいているのでおかずにもおつまみでもいけます😋薬味で大葉とミョウガも入れてるので色々な味がして美味しいですね♡今日は出汁にこんぶ茶入れてみました😗良きですね👌水菜もシャキシャキ!おしまい
玉露園のお茶好きなんですよね~だって美味しいし『お徳用梅こんぶ茶』も大好きお気に入りポイントは、大容量なので飲用はもちろん、煮物、揚げ物、焼き物、蒸し物、サラダ、炊き込みご飯、麺類、カレーや丼ぶり物など様々な料理やデザート作りに使えるということ便利ですよね~私の場合は、うどんを良く食べるので、うどんの時や丼ものを食べる時に、そのままかけてますが美味しく食べれるので、気に入っていますみんなも試してみて
夕食・春満載のっけめし三割引・ギョウザ・ジャガイモベーコン、ブロッコリー・煮カボチャ・こんぶ茶鱸あきプロフィールhttps://profile.ameba.jp/me
家族の者が午前中に在宅勤務で、お昼過ぎにお仕事に行くも15時半頃に戻って来て又在宅勤務…💧結局20時頃までお部屋でずーっとお仕事の中、なゆくんはずーっと籠もり人💦そんな今宵は家族の者がお寿司気分だった様で、「ちよだ鮨」にお寿司を買いに行って来てくれましたぁ~なゆくん特製『こんぶ茶&京湯葉スープ』を合わせて、2人で美味しく頂きました🍣
玉露園のこんぶ茶、おいしいですね。昨日は、てんぷら塩として使いました。いま、お庭でたくさんのフキノトウがとれたのでそれをてんぷらにしてこんぶ茶をつけていただきました。苦みがこんぶのうまみでおいしくなって。おいしかったです。年に1回ぐらいしか食べられないフキノトウ。それをおいしくいただきました。こんぶ茶でいろいろなレシピを考えるのは、楽しいですね。また、何か新しいことを考えたいと思っています。おいしく作っておいしく食べて。楽しめたらと思っています。【レシピ投稿募集・た
https://ameblo.jp/zinya104/entry-12585565168.html『《旬レシピ》甘い春キャベツとあさりの昆布茶パスタ』おはようございます👋😃今朝の、朝御飯は旬の春キャベツとアサリを使って…ameblo.jp
『お徳用こんぶ茶』『お徳用こんぶ茶』は、通常50g入りのところ、その倍近い95g入りなんですお値段的にもお得なので、毎日飲む方やお料理にもたっぷり使いたい方にもいいですね飲むだけではなくて、即席の浅漬けにもとても便利なんですこんな感じで、ビニール袋にカットした野菜を入れて、少し揉んで置いておくだけでおいしいお漬物の完成時間も30分位でもおいしく頂けますようちでは、夕食を作る時に、一番最初に浅漬けを作り、1時間弱で他の料理も完成してから一緒に頂いています
今日のお昼ごはん今日は彼くんも帰りが早かったので一緒に♡ペペロンチーノ味付けはこんぶ茶で(*´艸`*)お塩の代わりにこんぶ茶を使いましたお飲み物はIceBreakerby:玉川酒造マジで美味かったのか彼くんのパスタ一瞬でなかったꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)笑彼くんホンマに美味しい時食べる速さ秒なんよwww気付いたらお皿の上めっちゃ綺麗になくなっとったꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ૂ๑)༡л̵ʱªʱª✧˖°"これからゆっくり過ごします💖🧸ིྀここまで読んでくださりありがとうござ
今日のパパめしは先日めざましテレビ谷原章介のテイバン+のコーナーで紹介された谷原流!あんかけ肉団子【材料3人前】豚ひき肉400g白菜1/4個シイタケ2個ショウガ6g鶏ガラスープの素9gごま油大さじ2水180mLみりん60mL片栗粉小さじ1.5昆布茶小さじ1.5ポン酢しょうゆ120mLもやし500g白ネギ1/2本【作り方】下準備・白菜、シイタケは1㎝ほどのさいの目切りシ
今日のランチは、青空が眩いすずらん通りにある「九州産直炉端かてて」に初訪問乾杯お水~🚰なゆくんは『知覧とりまぶし定食』で、とり肉がかなりレアで心配だったけど、お味の方はまぁまぁでした席の後ろには大量の酒瓶が鎮座していて…、でもランチでは瓶ビール以外はサーブされないとの事で、今日のなゆくんにはピッタリなお店でした家族の者は『チキン南蛮定食』のご飯大盛りで、めちゃくちゃボリューミー💦寒いのでサクッとスーパーでお買い物を済ませ、暖かいお部屋でアイスのデザート
きょうのおやつは福井のお土産の梅マシュマロ。飲み物は梅つながりで梅昆布茶をいれました。大好きな藤岡ちささんのパッケージのお菓子等満載の福井駅そばの商業施設の中にあるちさリスのお家で買ってきてくれたお土産です。福井のいいものいっぱいちさリスのお家。|福井駅前くるふ店/お土産/ギフト/観光chisarisufukui.com梅ピューレ入り梅の味マシュマロです。マグもオリジナルであのリスさんがいますお料理にも使えるこんぶ茶重宝してい
少し前の投稿にも載せたけど、おうちで炊き込みご飯を作ったよお米を研いで、具材と調味料を炊飯器に入れたらスイッチを押すだけ!炊き込みご飯って簡単なのに美味しくて大好き❤今回はきのこだけのシンプル具材🍄そして、隠し味に使ったのがこちらのこんぶ茶なんだお徳用こんぶ茶商品名:お徳用こんぶ茶スタンド袋(顆粒)・希望小売価格:540円(税込)・商品サイズ:195×120×30(mm)95g・賞味期限:製造日より2年・商品URLhttp://www.gyokuroen.co.
#お弁当#アメブロあさりの水煮缶であさりパスタ100均の缶詰でも美味しかったです。1/29(水)海老のっけあさりパスタ弁当〖パスタ弁当〗一緒に茹でた海老もトッピング🦐🦐こんぶ茶とガーリックソルトめんつゆで味付け@pecco_app@fujimoto_bent#今日もハナマルごはん#お弁当記録お弁当#フーディーテーブル#フーデストモニター#かりんほんぽ#かりん本舗#曲げわっぱプレゼント2501#キャラ弁3150#お弁当コンテスト#デコ弁#キ
今回は玉露園のお徳用こんぶ茶を使用しました飲用や料理にたっぷり使えるお徳用こんぶ茶になっております95グラムも入ったサイズです。顆粒タイプで溶けやすいです。こんぶ茶として飲んだり、料理の隠し味に使うとこんぶ茶の塩気でより一層美味しくなりました。私は明太子パスタを作る時にサッと入れてみました。他の料理にも使えて便利です。カルシウムも入っているので、健康のためにも取り入れていきたいです提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集・新年に縁起が良い『お徳用こんぶ茶』モニター150名
玉露園さんからお徳用こんぶ茶をご提供いただきました(♡´ω`♡)料理の調味料や隠し味としても使えるので万能ですよね今回はブロッコリーと海老と人参をこんぶ茶をまぶしてボイルしました。美味しかったです💛提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集・新年に縁起が良い『お徳用こんぶ茶』モニター150名様大募集!】玉露園「お徳用こんぶ茶」
炊き込みご飯は最強料理私はおでんが大好き!ちくわとお豆腐こんにゃくがあればいい我が家のおでんには厚揚げが入りません代わりに木綿豆腐をいれるねん大根も入れるけど最近は高いからね~ダンナの分だけかもダンナは大根・じゃがいも玉子と平天が好き小さいお鍋で作るんやけどそれでも煮汁は絶対余る余った煮汁でひじき炊いたりもするねんけどその後もやっぱり余るねんな~(;
提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集・新年に縁起が良い『お徳用こんぶ茶』モニター150名様大募集!】玉露園「お徳用こんぶ茶」飲用にも料理にも大活躍のこんぶ茶。95gの大容量タイプを使っています。玉露園さんのこんぶ茶、おいしいんですよね。顆粒タイプで溶けやすく、今の季節は温かいのを飲んでいるけど、冷たくてもおいしいんです。ほっと一息するときにぴったりですよ。最近、健康のために小松菜を毎日のように食べているんですが、茹でるときからこんぶ茶を入れ
#PR玉露園【こんぶ茶】羅臼産昆布使用自然の風味をいかしたコクのある味と香りをいかしたお徳用のパック玉露園「お徳用こんぶ茶」カルシウム入りこんぶ茶としてはもちろん、湯豆腐、パスタ、浅漬けなど様々な使い方ができる❀画像ではこんぶ茶、フライドポテトのトッピングとして使用こんぶ茶➡昆布の旨味をがっつり感じて、身体があったまりリラックスするフライドポテトのトッピング➡ふつうのポテトに、和風のこんぶの風味が加わってすごく合うフライドポテトをあっさり食べることができて、とても美味し
新しい年が明けて早いもので半月も過ぎてしまいましたが大好きな玉露園さまから♪新年に縁起が良い『お徳用こんぶ茶』♪を頂きましたこんぶ茶は生誕107年目玉露園さまはその元祖玉露園お徳用こんぶ茶お湯を注いで、飲むのも最高に美味しいのですがこんぶ茶は料理にも使えます今回はたっぷり飲んで使えるお徳用なので、寒い冬に「フゥーフゥー」しながら飲むのもいいし料理にも使ってみました年末年始休暇で帰省してきていた息子くん達から事前に「帰ったら“茶碗蒸し”が食べたいなぁ…」と言われていたので
玉露園のお徳用こんぶ茶をお試しさせて頂く事になりました。そのまま飲んだり、お吸い物替わりに食事と共に頂いたりとても重宝するこんぶ茶です。我が家では、年始と言う事でちょっと贅沢にきざみ昆布入りのこんぶ茶を飲んだりもしています。玉露園及びモニプラご担当の方、ありがとうございました。提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集・新年に縁起が良い『お徳用こんぶ茶』モニター150名様大募集!】
色々な昆布茶が飲んで見たくて買ってみました4種類が12本ずつ入っていてたっぷりです一番気になっていたとうがらし梅昆布茶ですが結構辛くて美味しかったですしいたけ茶はどうだろうかと飲むまで心配でしたがとても美味しかった総じてどれも美味しかったし、それぞれを混ぜて飲んだりアレンジもし易く、買って良かったです缶とかの昆布茶は余ってしまう事が多かったんですが、こういう1杯分小分けだと気軽に飲めるのも良かった【クーポン発行中】昆布茶飲み比べセット4種×