ブログ記事4,235件
本日22:00~22:15の15分間一斉ヒーリングを送らせて頂きます。※中秋の名月は10月6日満月は10月7日なので、ヒーリングは今夜です。お間違えないようにー!なんとなんと一斉ヒーリングが100回目を迎えました~!リビングから見える中秋の名月✨1回目が2017年7月。双子ちゃんがまだ2歳のころでした。それから約8年毎月一回も休まずにここまで続けてこれたのは受け取ってくれるみんながいるから。1人ずもうでは、絶対途中で挫折してたと思う。
【季節の蒸籠蒸し定食】3100円季節の蒸籠+副菜4品+漬物+ごはん+養生スープ日替わりデザート付き養生スープかぼちゃの黒ごまサラダれんこんと黒木耳のくるみ味噌和えゆで卵のアンチョビサラダ黒木耳と青梗菜のオイスター炒めセットドリンク+500円慈花ブレンドルイボスのぬくもり、ローズヒップの癒し。気持ちを安定させ、心穏やかに過ごしたい方に。【季節の蒸籠蒸し定食】2,800円季節の蒸籠+副菜4品+漬物+ごはん+みそ汁日替わりデザート付
こんにちは〜本日…9月30日ゆずつぶ姉妹9歳になりました誕生日プレゼント🎁はコチラちょぃカッケー感じな服王冠は…3歳の誕生日に作ったのをずっと使用してます撮影会一段落すると必ず…ザワつき始めるよね同時に後ろを向いて同時に立ち上がってさすが双子だゎ今年も期待が高まる中…大切なアレをヤル?8ちゃいもヤリましたぁ♪『ゆずつぶ姉妹8歳➰❤️\(๑╹◡╹๑)ノ♬』こんにちは~本日9月30日ゆずつぶ姉妹8歳になりましたドゥより祝辞があるみたいコチラどぅもありがとうございます
おはようございますキルト日本展から、キルトが戻って来ました!2023年の10月に2次審査に出したのでほぼ2年ぶりに帰ってきてくれました!折りシワも愛おしいです大賞や入賞作品の一部は、まだ巡回中だそうですこのキルトのお陰でたくさんの方とお会い出来たり、やっと家族にもキルターと認めてもらえました❤️これからも良い作品を作りたいと思います😊どうぞ宜しくお願いします!では、また〜✨️
今日は、私のブログ記念日書き始めて今日で、満15年になりました。『ブログデビューしました!』初めまして!みずほです。もう随分年を重ねてきましたが、この年になってブログを始めるなんて去年までは考えてもいませんでした。きっかけは私のライフワーク…ameblo.jp今では、もう日記のようになっており…『あの日は…?』と思い出せない時にこのブログに助けられています。今日から16年目に突入です。書くことは変わり映えしない(はず)ですが…きっと少しずつ年齢が出てくる!出てくる!
8月24日(日)11時公演月組『GUYSANDDOLLS』観劇して参りました。1回目観劇後にチケットの女神様が降臨本当にいるんですよ。チケットの女神様って…そんな今日のお席は…目ん玉が飛び出たほど良席でしたあっ…ちゃんと正規で譲って頂いたチケットです。不正はしていません(笑)ちなみに1回目はココ。前回の記事で書いた通りSS席1列目下手でした。友会で当選したお席です。そして今回のお席です。はい。ほぼセンターの前方です。ひぃーなので今回もオペラなしで、センターを堪能さ
令和7年7月13日(日)なんと昨夜、備前の花火大会に行ってきました!。でも車の中からの鑑賞なので、良い場所は無くて、何とか見えました?。そして帰るのに2時間くらいもかかりました・・・。今回はこのくらいでした、もう少し勉強が必要??。
令和7年7月11日(金)、やっとサボテンの花がのせられるかな??。なんと1日しか咲かないようです!!。これが6月30日です。花が咲いてくれました、7月1日です。もう花がしぼんでます。7月2日です!!。ほんとうに1日しか持ってくれませんでした・・・・。
本日2回目更新ッさっuP~♪>(O^*)+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.AmebaBlog始めて早丸16年^^あっとゆう間に過ぎましたっ笑たまに更新止まったりはあったけど唯一無二の場所でもある此処⭐︎*大切な場所。○゜。。。○゜昔の日記を見返す事はほぼ無いけれどそれでも沢山の気持ちが溢れた日記は大事な大切なものでありこの先未来になればなるほど自分自身の記録としてそれこそ唯一無二のものになるかなっとな⑅︎◡̈︎*---❁❁❁+.‥.+.‥
昨日、一昨日とよほどネタが悪かったのかそれとも皆さんお忙しくてご覧いただけなかったのか日頃のBlog訪問者の数がいつもの半分以下これは大いに反省しなきゃならんぞな!まあ、確かに昨日の車の修理の費用が高いの安いのの話は「もう一つのハワイ」ブログには程遠い話だから無理もないよな。16年前の3月に自分の日記代わりに書き始めて沢山の方に読んでいただけるようになって嬉しくて嬉しくてハワイ島のあっちこっちに行って真新しい話を
縁あって我が家へやってきた栗ノ助。ちょうど8年が経ちました今年も忘れなかった←記念日覚えるの苦手当時のチビちょろのすけ。近頃サルベージした動画もよければどうぞ。落ち着きがなさ過ぎるwww齧った段ボールに収まるのすけ。遊び疲れて寝落ちのすけ。元気いっぱいすくすく育ってこうなりました…。ALP数値とか肥満とか、色々気になることもあるけれど。まずは元気でいてく
令和7年4月17日(木)結構暖かな日!それは朝がで、さすがに今は天気予報どうりに、暑いくらいになってます!!。今日は、買い物ついでに「和気の宗堂桜」を見学に行ってきました。「今年も和気の宗堂桜を観にいかねばならないよねー。と言われて、先日は紅陽台から深山公園の桜を見学に行きましたが・・・・何処も良かったです。早咲きの河津桜です(濃いピンク色です)名前はわからないのですが、薄いピンク色と赤っぽいピンク色が一本の木に咲いてました。
すぎみきです。いつもご覧頂き、ありがとうございます🐤変身契約延長となりましたので…サンエーPARCOシティでお買い物…グレーのパンツがセール価格でしたのでお買い上げです(・´ω`・)レディース靴下・ジェルアイライナー…靴下は青レース以外はすぎおじさんでも使えるシンプルデザインにしましたアイライナーは今度使いましょうねー🌠サンエーは衣料品おトク感が満載👍️チョコクロ大好き…すぎみきさん(2回目)光の加減で…顎回りが青いぜ┐(´д`)┌…………ウィッグ2種…買っちゃいました
。肉詰め。たまごスープ。説明不要。いつものセット。そうそう、これは交換に行くレベルだよね。わざわざ八百屋さんで買ったのに。勿論誰が悪い訳ではないのですが。今日のお茶は天候の関係で月曜になったので、幸せの黄色を見に行こうと思ったけど、刈り去られてました。せめてもの川原の菜の花……埼玉のガソリン価格。ちなみに1月が165円、2月が170円、3月が169円。まぁ、ガソリンは仕方がないとしても、お米、なんなの税込み5千円越えちゃうじゃない。買えなか
本日4月9日はゴヱモンの誕生日です。7歳になりました╰(*´︶`*)╯♡おめでとう、ゴヱモン!私の5代の愛兎の中で、3代目なずなの8歳の次に長寿になりました。大きな病気をしたことがない元気なゴヱモン。きっとなずな姉さんの記録を軽く抜いてくれることでしょう(^-^)誕生日プレゼントはゴヱモンの大好きな「バナナdeたこ足」。この前のはすでに食べ尽くしちゃったもんね。オーガニックスーパー「ビオセボン」で有機栽培のドライフルーツを。誕生日祝いにリンゴやバナナも考えましたが、健康を考えた
令和7年3月28日(金)、この頃のお天気春の暖かさより、初夏の暑さです!!。それによって待望の「さくら」もよいあんばいになってくれています。先ずは早咲きの河津桜が咲いてくれてました。本命の「ソメイヨシノ」はまだですが、もうすぐだとおもいますよー。どうもしゃしんがもってこれないですー。なんでかなー。??・・・・何とか縮小できましたー。これですヨ~、きれいですねー。
今日の凛ちゃん、うちの子記念日2周年おめでとう〜ということで、今日は有休をいただき、色々お出掛けしてきました昨日の夕方から、胃の不快感が治らず、お出掛けは午後からですがまずはランチに地元のうどん屋さんへ♡ペット専用ルームかあるから、凛も一緒に行けて嬉しい5年前からでしょうか?(先代マリンも愛用させてもらってた)年2〜3回はお邪魔している行きつけのお店ですが、ランチで行くのは今日で2回目!しかも今日は土曜日なんでワンちゃん連れが多かった〜普段は平日の夜7時
ねぇねぇ、みんな〜今日はシルバニア村が開村40周年の記念日なんだよ~わぁ〜すごいねね〜お祝いの気持ちを込めてみんなに新しいドレスをご用意しましたさぁ、お着替えどうぞは〜い改めまして☆☆開村40周年☆☆おめでとうございます家族でありお友達でもあるちいさな皆様に感謝と祝福を大好きだよいつもありがとうこれからもどうぞよろしく
えと、とうらぶ(刀剣乱舞)審神者の皆さん、概ね箱推しなのかなぁと予想はするのですが、最推しはどの1振りですかって、1振りに絞れ無いよね1月に大本丸博へ行きまして、痛感したのが加州清光と長船面々の人気の凄さまんばちゃんとかも凄かったけど、祝い装記念撮影とかの並びがエグかった。清光なんか3列よ始まりの5振りにいたんだけど。。。今ひとつ好きくなれなかったのが歌仙兼定さんでガタイ良いのに何か美し過ぎて、薔薇族とかさぶとか(オイ😅)思い出してどうにも気に入らなかった検非違使討伐隊で活
利和7年2月7日(金)岡大病院の定期健診の日でした、「MRI」検査と血液検査でしたが、まあ何とか「クリアー」な感じでした。でも先生は、来月も状態を診たいので・・・・言われてるので、もっと注意をして日常を過ごすようにせねばと思います。でも、先日はタイピングテストをやりまして合格をいただきました「やったー」と思ったてますし、うちの奥さんも「なかなかじゃん」とほめてくれました!!。
昨日(27日)は、ナベサンの後に中野に急ぎました。月に一度(1ヶ月半かな?)の、亀の子倶楽部の日だったからです。昨日は、はるちゃんが講師役で、やる曲はみんな知っているものだったのですが亀の子達が歌うとどうなるのかな?っていうのが、とても楽しみでした。案の定、すごくパワフルで、とっても楽しかったです。終わった頃には、もうお腹ペコペコで行ける人で、打ち上がりました❤これもまたとっても楽しかった❤帰る場所があるのは、とってもいいことですね🍀そんな感じのするみんなです⋆⸜(
すぎみきです。いつもご覧頂き、ありがとうございます🙋1/21(火)…おかげさまで『すぎみきの…ブログ』6周年を迎えることができました日頃から皆さま方のご愛顧に心より感謝申し上げます🙇すぎみきのダミ声…聞けます(・´ω`・)変身継続か卒業かはわかりませんがチャンスは逃さず目立つことなく…引続きよどうぞよろしくお願いいたします🙋毎年同じこと言っとる…┐(´∀`)┌ブログ6周年記念事業…夢の谷間強化合宿in宮古島🏝️近日公開!(笑)本日もご覧下さりありがとうございました✨
「風」・新しく初めた、始めた保育のお仕事様々なご家庭(お家🏠)にお邪魔した→想いを、重く、しないようにと爽やかに駆け抜け通りすぎる一期一会「風」のような存在を心掛けた・保育士として集団保育園でのお仕事沢山の乳児、園児と触れ合っている→色んな個性、情緒、場面👶ふわりと、優しく温かで安心できる愛❤️包み込む「風」の笑顔で過ごしている・期間限定、人生初の大手町のお仕事→ちょっぴり背伸びした気分で🌉大都会の「風」を感じた・3年目を迎えた神宮外苑のお仕事→長く猛暑の夏の後、や
令和6年12月21日(土)、早いもので今年も1年が終わろうとしています。今年もいろいろありましたが、あまり思いだせません思い出したくない事ばかり?「一歩前進二歩後退」のようでいろいろ勉強もしているのですが覚えは悪いし、2~3日したらもう忘れててまた覚えなおしです・・・・。まあ、人生死ぬまで勉強ですから!!。ところで親父の事が頭に浮かぶのですがじっくりと話をした覚えがないというか怒られた記憶はなかったと思うのですが真面目な親父だったのでその背中を見て育って
夫の誕生日プレゼント朝から夫婦でいろんなお店をてくてく探し歩いて今年はダウンジャケットに決定ランチはボストンでハンバーグをいただいてしばし街並み散策主役は夫の福ちゃんぷぅーこは見ているだけーッと思っていたのにちゃっかり自分のものもたくさん買ってしまった…ヴィヴィアンの昨年のクリスマス限定だった紙袋が好きだったと話していたら在庫があったから入れてくれた家に帰って中身を取り出したら今年のは折りたたんでなかにインなんとも嬉しいサプライズ帰宅してしばらくめいめ
ひさしぶりに電車に乗り大好きな友人とlunchもうさ、時間がいくらあっても足らないいつまででもしゃべっていられる結構ひさしぶりに会ったのにひさしぶり~とは言うもののひさしぶり感もまったくなく話せば話は尽きない気づけば辺りは真っ暗おいしいものをお腹いっぱい食べて語り倒してほんと帰りたくなかったよー出会ってもう10年くらい友人の子どもは気づけばもう立派な大人になりあたしは結婚して子育て真っ最中一緒であたしが独身の頃は毎日のように海行って一緒にごはん食べて自分の家のよう
わたしから娘へ旅立つっていうよりねながれにのってきたそしたらここに。わたしはわたし。かわらないここに来たらもっとイイ人になるなんて思ってもいなかったけどほらねそういうことありそうでしょわんこたちに手をひろげておいでっていうたらね並んで背をみせてあなたのこと。みてるのよいえ。わたしがごはんつくって手をかけて。。かけてお世話っていうのかなしてたこといまになってわたしはわたしがしたくてしていたほんとうにほんとうにしあわせだ
令和6年11月12日(火)、先日の11月10日(日)、8時45分に運動公園の横から16000人以上のランナーがスタートして、9時過ぎには私が応援をしょうと思ってた富田のパソコン教室の所を、先頭集団は、もう通過した所でした・・・・。でもそのあとの普通のランナーのオオイイこと、まるでランナーの人たちが後から、後から、湧いて出てくるようで昨年も子の感じかと・・・・驚きでした。この後はすごい事になってました。いまだにミニバラが咲いてくれてます?。
令和6年10月19日(土)、早くも10月になって19日です!!。そして11月になり、すぐに12月になって今年もすぐに「正月」が来て終わりになります。・・・・!一日、一日をなるべく充実させて過ごしているつもり。・・・・・??でもこの年ですから…それなりになっています。また、お月様がきれいにでてくれてました。すみません昨年のものでした!!。どうもありがとうございました。